2016/05/24/ (火) | edit |

wor1605240014-p1.jpg
【オバマ氏広島訪問】「原爆投下に謝罪、被爆者と面会を」 
オリバー・ストーン監督らリベラル有識者が大統領に要求


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464057684/
ソース:http://www.sankei.com/world/news/160524/wor1605240014-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:かばほ~るφ ★[sageteoff]:2016/05/24(火) 11:41:24.10 ID:CAP_USER*.net
【オバマ氏広島訪問】「原爆投下に謝罪、被爆者と面会を」 
オリバー・ストーン監督らリベラル有識者が大統領に要求 


2016.5.24 09:01

【ワシントン=青木伸行】映画監督オリバー・ストーン氏ら米国のリベラルな有識者約70人は23日、広島を27日に訪問するオバマ米大統領に書簡を送り、原爆投下への謝罪を拒否する方針を再考し、被爆者と面会するよう求めた。

書簡には元国防総省職員のダニエル・エルズバーグ氏や、言語学者のノーム・チョムスキー氏らが名を連ねている。この中で、オバマ氏の残り任期中に、「核兵器なき世界」へ、より大胆に指導力を発揮するよう要望。その一環として、広島訪問を歓迎するとともに、「参加が可能な被爆者との面会」を強く求めた。

また「謝罪や、原爆(投下)の歴史に関する論議を拒否することの再考」を促し、謝罪に加え、原爆投下の是非にも言及すべきだと指摘。原爆投下については「アイゼンハワー大統領やマッカーサー元帥らでさえ、戦争終結のために必要ではなかったと述べている」と付け加えた。

広島訪問をめぐっては、原爆投下を正当化する退役軍人の団体などが、訪問自体や謝罪に反対していた。今回のリベラルな有識者による謝罪要求は、オバマ氏の訪問決断がいかに困難なものだったかを、改めて印象づけるものだ。

産経ニュース
http://www.sankei.com/world/news/160524/wor1605240014-n1.html

オリバー・ストーン監督
wor1605240014-p1.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:42:00.11 ID:RmS7WhdU0.net
部外者は黙ってろ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:43:55.37 ID:21alnkyS0.net
めんごめんごw
16 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:46:06.22 ID:CJIdDHS50.net
キャンセルしろよ、広島行き。
49 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 11:57:44.97 ID:YAWMC3p90.net
つまらん煽動が多過ぎる

54 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:00:07.65 ID:OFr33jCk0.net
謝罪?そんな昔のこと日本人は気にしてない
アメリカと共に手を取り合って歩んで行きたいと思っている。

あっ…でも押しつけるのは勘弁してね
(つд`)
70 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:04:06.63 ID:6TK1jmAJ0.net
実際の戦争なんてそんな甘いもんじゃねえんだよ!
89 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:07:46.05 ID:2melZBVw0.net
オリバー・ストーンがリベラルとかw
90 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:08:07.23 ID:3Xp7SrQ/0.net
もう昔の話はいいよ
107 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:12:56.90 ID:6lTFSDKr0.net
広島でのケリーと岸田のあの後ろ姿は良かった。 
108 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:13:05.97 ID:XOrgqXxf0.net
心のない謝りをするぐらいなら謝らない方がマシなんだけども
121 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:16:24.32 ID:C81GmWp30.net
オリバー君は黙っとけ
141 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:19:18.39 ID:iTVvGr2k0.net
講和したんだし、謝罪なんぞいらん
核兵器廃絶に利用されるなら
本望だぞw
191 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:27:55.70 ID:mEOIVLfO0.net
変なの連れてくるし、来ないでいいよ
205 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:30:30.73 ID:teLw35v20.net
謝罪はいらないが、正当化をやめろ
220 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:33:30.13 ID:OkhrAoL+0.net
俺ら以上に関係ないやつがでしゃばるな
234 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:35:14.99 ID:iu8SZDJx0.net
余計なことしてハードル上げんなよ
261 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:39:37.69 ID:R552sf1L0.net
謝罪とかしてもな
オバマが落としたわけでもないし
317 名前:名無しさん@1周年:2016/05/24(火) 12:51:24.45 ID:6TK1jmAJ0.net
戦争は始めるの簡単だが
終わらせるのは難しい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1468078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:11
また「アジア系」の括りみたいな話にならないと良いな
何で2カ国で合意したものを部外者が無茶苦茶にしようとするのか…  

  
[ 1468079 ] 名前: 名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:11
リベラルってこういう使い方だっけ・・・?  

  
[ 1468080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:12
こりゃいいわ  

  
[ 1468084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:17
ここまできたら『どっちの言い分を聞いた』みたいになってやりにくいだろうねえ。
何も言わなくていいんでドタキャンだけは勘弁だわ。  

  
[ 1468085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:20
リベラルw  

  
[ 1468087 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/25(Wed) 00:25
結局歴史認識の蒸し返しだよ
日本人世論調査は謝罪は必要ないって結果出ているだろ
メディアと隣国が謝罪を求めているだけ
もしかして安倍に日米開戦のきっかけとなった真珠湾で謝罪してほしいってこと?  

  
[ 1468088 ] 名前: 名無しの日本人  2016/05/25(Wed) 00:26
リベラルの問題では無い
核兵器使用の是非について明確にせよとの意見だ
是認するなら相手国に使用されても文句は言えないだけの事  

  
[ 1468090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:28
たしか10年前の米国が2億4千万人、いまの米国は3億人超えてる
もう3分の2以上がよそからの国の人で謝罪ってももういないよ
日本人だって前後生まれ、父ちゃん、爺ちゃんまで戦後生まれでしょ
韓国人が謝れって言っても「は?」でしょ(´・ω・`)  

  
[ 1468091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:29
オリバー・ストーンだか何だか知らん奴が謝罪したなんてことも知らんわけだが  

  
[ 1468092 ] 名前: jあsd  2016/05/25(Wed) 00:31
欧米人による残虐なアジア人支配に立ち向かった国
それが「日本」。
それは、日本人のとてつもない誇り(共に戦った韓国も誇りに思って欲しい)
別に謝罪などいらない。  

  
[ 1468094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:34
謝罪したこともわからんような奴が俺が謝罪したから大統領も謝罪しろってのが頭悪い、何様だ?
大体最近になって謝罪しようが70年以上前の話なんだよ
今更すぎるし、本当にどうでもいい
何のプラスにもマイナスにもならない  

  
[ 1468099 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 00:56
日中韓の区別がついていないのよ。
ネット民は似ている人いるけどね。  

  
[ 1468102 ] 名前: ヒデヨシ  2016/05/25(Wed) 00:59
は?謝罪?いらんいらん。オバマ生まれてないやん。
未来をみろよ。過去の亡霊に今を振り回されるのは、もうこりごりだわ。  

  
[ 1468103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:01
まあ広島長崎の戦中世代でもない奴が謝罪いらん言うのもおかしな話だけどな
逆もしかり  

  
[ 1468106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:07
韓国の日本に対する謝罪要求もそうだけど、じゃあ何時まで謝罪したらいいのかハッキリさせるべきだろう
更にいうなら、その基準で過去の戦争について謝罪した国が存在するのかってことも明らかにして欲しいわな  

  
[ 1468110 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:11
俺ネトウヨだけど別に謝罪とかはいらない
アメの大統領が広島に来て、膝ついて、黙って祈る
その姿だけでも歴史的な意味は大きい
謝罪ってのとは、なんか違うんだよ  

  
[ 1468115 ] 名前: 名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:26
オリバー・ストーンは、とにかく盛大に勘違いしている。
以前、日本に対して「中国人韓国人に謝罪しろ」と言っていた。
もちろん、イアンフとか、南京事件とかを、調べもしないで完全に信じ込んでいる。
オリバーくんは基本的に頭悪いんだから、黙っていた方がいい。  

  
[ 1468116 ] 名前: 名無し  2016/05/25(Wed) 01:29
当事者が殆ど望んでないからねえ、謝罪など…
リベラルだって皆そんなことより核軍縮を進めてほしいと思ってるんじゃないかな  

  
[ 1468119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:33
映画監督ってなんで何にでも上から目線なんだろ。偉ぶるのは撮影のときだけにしろよと言いたい。  

  
[ 1468127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:37
オリバーストーンてチョ.ンカ.スに騙されて操られてるバ.カチンじゃん  

  
[ 1468130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:38
米国内で何を揉めようと勝手だけどさ、日本は謝罪なんて求めてないからな。
間違ってもこっちに文句言って来るんじゃねえぞ。
  

  
[ 1468132 ] 名前: 名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:40
何も分かっていない部外者の社会派監督(笑)が
自信満々でしゃしゃり出てきて笑うわ。
映画撮るために原爆を取材したから、専門家みたいなつもりなんだろうけど
他の発言聞くかぎり、こいつお花畑サヨクそのものなんだよなあ。  

  
[ 1468138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 01:57
都市部の空襲と、原爆投下を区別するな。
両方とも、対象が民間人。

そんなことより、長崎観光行けよ。  

  
[ 1468142 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/25(Wed) 02:10
どっかの国見たいな事は言わんよ。謝罪はサンフランシスコ講和条約で解決済み。
慰霊はお好きにどうぞ  

  
[ 1468144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:12
誇り高き日本人は謝罪など求めない。
部外者は無用な軋轢を煽るな!
  

  
[ 1468146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:20
だからさ、オバマに謝らせて次は
「アメリカも謝ったんだから日本も特亜に謝れ」とくるんだよ。
見え透いているよ。  

  
[ 1468148 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:29
愛国者気取りの  

  
[ 1468149 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:30
バ_カ_ウ_ヨより、よっぽど日本の事考えてるよね  

  
[ 1468150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:30
米軍に土下座するしかないバ_カ_ウ_ヨは哀れだな  

  
[ 1468151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:31
愛国者気取りの バ_カ_ウ_ヨより、よっぽど日本の事考えてるよね
米軍のsiriなめるしかないバ_カ_ウ_ヨは哀れだな   

  
[ 1468152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:32
愛国者気取りの バ_カ_ウ_ヨより、よっぽど日本の事考えてるよね
米軍の尻なめるしかないバ_カ_ウ_ヨは哀れだな   

  
[ 1468153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 02:33
このようにバ_カ_ウ_ヨが喜ぶようなNGワード設定は
バ_カ_ウ_ヨを非難する書き込みの数を増やすだけである
バ_カ_ウ_ヨ管理人乙  

  
[ 1468164 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/25(Wed) 03:38
超弩級の反日であるオリバー・ストーンらしいな
どうせ訪問自体邪魔して頓挫させたいんだろ  

  
[ 1468198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 06:17
向こうにもブサヨはいるもんだな  

  
[ 1468230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 07:28
別に謝罪とか賠償とかは要らんわ。
支.那チョ.ンじゃあるまいしwww
原爆投下はただの人体実験だったと認めればそれでいいよ。  

  
[ 1468239 ] 名前: ななし  2016/05/25(Wed) 07:50
こいつら、あちらさんの左翼だろ?

目的が米軍や自衛隊の弱体化だろうから、耳を貸さんでいいよ。
どうしても謝罪したいなら、地上の反日を撲滅してからにしてくれないと、百害あって一利無し。
小さな親切大きなお世話。  

  
[ 1468293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 09:19
オリバーストーンは、妻が韓国人。

オリバー・ストーン監督韓国人の夫人と来韓、「韓国は驚くべき国」
ttp://travel.innolife.net/innoreport/list.php?ac_id=2&ai_id=7508

はい、目的が明らかですね。  

  
[ 1468405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 11:29
今頃謝罪されたとして、それで亡くなった人々や壊された人生が戻って来んから
謝罪はいらない。

それよりも、原爆投下を正当化する風潮を何とかせぇ。
その風潮のおかげで核軍縮進まねぇじゃねぇか。
  

  
[ 1468649 ] 名前: あ  2016/05/25(Wed) 16:28 あ

そもそも謝罪がほしい日本人を見たことがないんだが…

ちょいワケあって高齢者達と関わってるが、
戦時中の話はたくさん出ても、謝ってほしいなんて話聞いた事がないぞ。

こっちも戦ってたんだから、そんな感覚にはならんだろ…

  

  
[ 1468708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 17:33
韓国からも小浜から謝罪を受けるために来日、檻場と合流しそうだな。  

  
[ 1468879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 22:00
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ