2016/05/25/ (水) | edit |

bsa1605251107003-p1.jpg
ホンダは24日、約10年ぶりの復活となる高級スポーツカー「NSX」の量産1号車を完成させ、米中西部オハイオ州の専用工場で記念式典を開いた。NSXの生産は、2005年に栃木県高根沢町の工場で初代NSXの製造を終えて以来となる。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464145725/
ソース:http://www.sankeibiz.jp/business/news/160525/bsa1605251107003-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:08:45.50 ID:E6Rghklx0●.net 
ホンダは24日、約10年ぶりの復活となる高級スポーツカー「NSX」の量産1号車を完成させ、米中西部オハイオ州の専用工場で記念式典を開いた。NSXの生産は、2005年に栃木県高根沢町の工場で初代NSXの製造を終えて以来となる。

式典では1号車をオークションで落札した自動車販売会社の創業者に引き渡された。落札額の120万ドル(約1億3200万円)は、子どもの教育を支援する団体などに全額寄付される。

製造責任者のクレメント・ズソーザ氏は「大きな夢がかなった。これはオハイオ州での30年を超える生産の経験と専門的技術の集大成だ」と述べた。

NSXはハイブリッド車(HV)で最高出力は573馬力。米国での希望小売価格は15万6千~20万5700ドル。関係者によると日本では今夏にも受注が始まる見通し。

bsa1605251107003-p1.jpg

bsa1605251107003-p2.jpg

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160525/bsa1605251107003-n1.htm
2 名前:キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:09:44.44 ID:11hjTI560.net
も古いわ。
7 名前:バズソーキック(庭)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:14:02.02 ID:xbUk8Y8V0.net
荒削りなコンセプトカーのまま。
11 名前:河津掛け(庭)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:15:31.02 ID:oJEwgYhv0.net
ただのアメ車
12 名前:ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:15:49.25 ID:mWDC8g0u0.net
なんかカッコ悪いぞ
13 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:16:10.22 ID:n3Qq9Taf0.net
顔が嫌だな
20 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:24:57.67 ID:OSYXPyoV0.net
色気が凄い
21 名前:TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:25:48.80 ID:aZuopUhy0.net
目がダサい
25 名前:カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:32:35.79 ID:/w7Zbbj20.net
初代かっこよすぎだな
あとは知らん

35 名前:急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 12:42:35.94 ID:GGmi3u9q0.net
既に古臭く感じるのは異常
ぜんぜんワクワクしない
49 名前:閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:00:58.74 ID:VTRCusaA0.net
光岡のおろちの方がいいな
50 名前:ニーリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:01:38.25 ID:JyiMYRPd0.net
大味のアメリカ人は好きそうなデザイン
61 名前:メンマ(栃木県)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:20:48.80 ID:xoaJOKQe0.net
快適さを捨てて、あと50センチ潰せばかっこよかった
74 名前:ドラゴンスクリュー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:47:48.52 ID:ltdl9CWfO.net
またGT-Rに
負けるんでしょ
77 名前:不知火(庭)@\(^o^)/:2016/05/25(水) 13:53:09.38 ID:p/5PBxjY0.net
継続的にスポーツカー作って売ってる日産のほうが凄いだろ
LEXUS LFAはチョコっと限定生産しただけだし
ホンダは数年間ご無沙汰でなかなか発売できないチキン状態


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1468746 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/25(Wed) 18:40
5年遅い。  

  
[ 1468753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 18:50
時間かかりすぎ。発表してから5年以上経ってないか?もう古く見える。  

  
[ 1468755 ] 名前: 名無し  2016/05/25(Wed) 18:51
なんだオハイオか
中国生産なら買ったのに  

  
[ 1468770 ] 名前: 名はない  2016/05/25(Wed) 19:04
いろいろコメントしているが、買うだけの財力はあるのか?ない人間が負け犬の遠吠えみたいにいろいろ言っても意味がない。  

  
[ 1468774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:07
よーーーやくGT500走ってるポンコツからconceptなんて恥ずかしい名前外せるな  

  
[ 1468780 ] 名前: ななしさん  2016/05/25(Wed) 19:15
現行のホンダ車のアイデンティティ無視しても良かったのに

ほんと酷い顔  

  
[ 1468782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:16
ホンダもバッシングに合うからね、気を使って向こうで高級車作ってるんだよね  

  
[ 1468786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:21
素直にかっこいいよ。買える車ではないけれど。
こういうのがあって、F1があって、でも普通の安い車もスポーティーな匂いが感じられて、とつながっていけば良いのだけど。
普通のシビックをハッチバックでヨーロッパ仕様のディーゼルや低排気量ターボでインプレッサやアクセラと同価格で出せなきゃ、NSXもシンボルとしての意味が見出せないなあ。  

  
[ 1468787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:22
日本製じゃないのか  

  
[ 1468790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:34
どこのまとめブログでも、
ホンダネタではもれなくコメ欄に酷いステマ厨が沸いて出ますwwww  

  
[ 1468798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 19:45
貧乏人と無免はすぐ叩くよな  

  
[ 1468809 ] 名前: あ  2016/05/25(Wed) 20:17
ネットの自動車博士()は批判すれば通ぶれるもんなぁwww  

  
[ 1468822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 20:41
オロチのがいいとか中学生かよ  

  
[ 1468823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 20:42
とりあえずホンダは叩くという風潮  

  
[ 1468826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 20:45
これは床の間に飾っておきたい  

  
[ 1468827 ] 名前: gふ  2016/05/25(Wed) 20:46
なんでも批判すりゃいいってもんでもねえべさ。  

  
[ 1468829 ] 名前: ななしくん  2016/05/25(Wed) 20:47
買えるだけの金は用意出来るが、維持費までは
お金が廻らんわ。老後の為に引き続き貯蓄するわ。  

  
[ 1468845 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/25(Wed) 21:17
この顔何とかしろよ  

  
[ 1468859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 21:45
デザインがもう古いし
GTカーはハイブリッド外してるし
噂では失敗作らしいじゃん
どうなんだろうね  

  
[ 1468872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 21:56
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/

報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労.働環境.悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1468878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/25(Wed) 21:59
いいね!もちろん買えないけどなんだか嬉しいわ
実物見てみたいなぁ  

  
[ 1468899 ] 名前: あ  2016/05/25(Wed) 22:17
日本車らしい落ち着きのないデザインというかやっちゃったなってかんじがして悪くないわ
おれはすきよ  

  
[ 1469029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 01:07
正直無茶苦茶欲しい、買える人が心底羨ましいわ
おいらの人生に奇跡が起きれば必ず買うんだけどな・・・w  

  
[ 1469115 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 03:51
またGT-Rに負けるんでしょ。そう思う。今のホンダはかつての勢いがいまいち。もっと頑張れ。  

  
[ 1469170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 07:05
ほう…
買えないけど  

  
[ 1469395 ] 名前: あ  2016/05/26(Thu) 12:54
写真ではカッケー! って感じはしないな 実車は意外といいかもしれないが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ