2016/05/26/ (木) | edit |

dms1605251550007-p1.jpg
東京都の舛添要一知事(67)の都庁居座りに、怒りの声がわき上がっている。一連の疑惑の「セコさ、卑しさ、小ささ」に、都民・国民の間に「首都のリーダーとして不適格」との認識が広まっているのだ。舛添氏がポストに異常執着する理由として、その絶大な権限と破格の待遇がありそうだ。6月議会で徹底追及する都議会と並び、都民が解職請求(リコール)で「舛添ノー」を突き付ける方法もある。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464216057/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160525/dms1605251550007-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:夕陽天使 ★:2016/05/26(木) 07:40:57.36 ID:CAP_USER9.net
居座る舛添都知事を“解任”できないのか 
追い詰めるには不信任決議かリコール


東京都の舛添要一知事(67)の都庁居座りに、怒りの声がわき上がっている。一連の疑惑の「セコさ、卑しさ、小ささ」に、都民・国民の間に「首都のリーダーとして不適格」との認識が広まっているのだ。舛添氏がポストに異常執着する理由として、その絶大な権限と破格の待遇がありそうだ。6月議会で徹底追及する都議会と並び、都民が解職請求(リコール)で「舛添ノー」を突き付ける方法もある。

舛添氏の新たな疑惑がまた発覚した。FNN(フジニュースネットワーク)が、舛添氏の公用車の運転日誌を情報開示請求したところ、2015年5月からの1年間に、都庁などから、神奈川県湯河原町の別荘に向かった49回のうち、何と44回で自宅がある世田谷区を経由していたというのだ。23日報じた。

多くのケースで自宅に数時間滞在したといい、公用車の「発着地のいずれかが公務場所」というルールが破られ、事実上のハイヤー代わりに使っていた可能性が出てきた。まさに、舛添疑惑は底なしというしかない。

安倍晋三首相も、あきれ果てた様子だ。

23日の参院決算委員会で、次々に「政治とカネ」の疑惑が発覚している舛添氏について聞かれ、「公私混同と厳しい指摘をされている以上は、しっかりと説明責任を果たしていくことが大切だ」と答弁した。

報道各社の世論調査でも、約9割が「説明に納得できない」といい、約7割が「辞職すべき」と返答しているが、舛添氏は「第三者による調査」を掲げて、居座りを決め込んでいる。

それだけ、1300万都民の直接投票で選ばれる都知事は「絶大な権限」を持ち、「破格の待遇」なのだ。都の予算規模は13兆6560億円(2016年度)で、インドネシアの国家予算に匹敵する。職員数も、教職員を合わせれば16万7914人(15年)で、神奈川県鎌倉市(約17万人)や、大阪府和泉市(約18万人)の全人口に近い。陸上自衛隊の定員(約15万1000人)よりも多い。

都知事の権限としては、予算案や条例案の作成・提出や、副知事や教育長など特別職の任命、局長以下一般職員の人事、教育委員や公安委員などの任免および指揮監督などを握る。都議会のチェックは受けるが、都議会の解散権も握っており、やりよう次第で“独裁”も夢ではない。

注目の給料は月額145万6000円で、年2回の期末手当(ボーナス)がある。舛添氏が6月1日まで居座れば、6月末には夏のボーナス約381万円が支給される。12月中旬にも約418万円が振り込まれる。月額の給与と期末手当などを合わせた年収は約2900万円に達する。

連日のように新たな「政治とカネ」の疑惑が発覚しながら、舛添氏が「蛙の面に○○」のように平然としているのも、その「権限」と「待遇」への執着かもしれない。

都民・国民に背を向けた舛添氏を辞任に追い込む方法はないのか。現行の地方自治制度の中では、2つの方法がある。

まず、都議会による都知事への不信任決議だ。不信任決議が成立した場合、知事は議会を解散するか、自らの失職か、いずれかを選択しなければならない。長野県では2002年、田中康夫知事(当時)に対する不信任決議が県議会で成立し、田中氏が失職、出直しの知事選が行われた。ただ、都議会で多数を占める自民、公明の両会派が現時点では「舛添降ろし」に後ろ向きのようで、可能性は高くない。

写真:舛添氏は、有権者の覚悟次第で解職に追い込むことができる

dms1605251550007-p1.jpg

ZAKZAK 2016.05.25

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160525/dms1605251550007-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160525/dms1605251550007-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160525/dms1605251550007-n3.htm

>>2以降へ続きます。
2 名前:夕陽天使 ★:2016/05/26(木) 07:41:09.41 ID:CAP_USER9.net
>>1の続きです。

もう1つは、有権者の署名による解職請求(リコール)だ。

一定の署名が集まれば、首長の解職の是非を問う住民投票が行われ、過半数の賛成があれば首長は自動失職する。1090万人以上の有権者を抱える東京都の場合、約147万人の署名が必要となる。

これにもハードルがある。2カ月以内に集めなければならず、氏名だけでなく、住所、生年月日、押印なども添えなければならない。全国の市町村ではリコールが成立した例は複数あるが、都道府県では1例もない。

ただ、都民の「怒りの力」を結集すれば、決して不可能ではない。舛添氏を都庁から追い出す有効策であり、実際に署名活動を呼びかける動きも出ている。「都民の覚悟」が求められそうだ。

※以上です。
17 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 07:49:32.04 ID:8a/r/M8K0.net
合法的に無理なら非合法で!
26 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 07:52:27.83 ID:pOr58VKH0.net
都議会が全くのダンマリなんだよなあ・・・
27 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 07:52:36.64 ID:kxGP/Eq70.net
自民党に何とかしてもらおう
39 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 07:56:13.19 ID:bmluu7D80.net
共産がチョロっと動いただけで
自公は舛添を辞めさせる気なんか全然ないからな

56 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:00:53.21 ID:yJKXzdC+0.net
ゴルゴ13でも居ればなぁ...
148 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:25:20.30 ID:nsVC6ERy0.net
リコール運動なんて起きてるの?
186 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:39:43.71 ID:MUhJ+9xn0.net
おーい、都議会議員よ、舛添を辞任させないと同じ狢やと思われるでW
来年は覚悟しときなさいW。
209 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 08:44:35.16 ID:W73BRbpv0.net
都議会議員に圧力かけるしかないね。
舛添支持だから次のお前の椅子がないよって
310 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 09:05:24.17 ID:9DlDam3a0.net
そりゃオリンピック利権締結の見返りがあるのは今だけだし、
来期だの将来だの捨ててでも居座るだろ。
314 名前:名無しさん@1周年:2016/05/26(木) 09:05:51.08 ID:eOTIlvtZ0.net
有権者が1090万人居ても投票率は46%ぐらいだろ。
リコールの署名なんて50万ぐらいで良いだろw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1469420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 13:42
だからリコールは無理だって。
「日本国憲法は改正できるのに改正しないのはなんでだ?日本人はア ホだろ?なあア ホなんだろ?なあア ホなんry」
としつこく外人に言われたらムカつくだろ、それと同じ。
要件が厳しいんだわ。  

  
[ 1469423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 13:48
国民は相当いらついてるよ
自公が首とりにいかないと選挙でしっぺ返しあるよ  

  
[ 1469426 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/26(Thu) 13:56
<丶`∀´>だから舛添の代わりにまずは推薦した安倍が辞めろと日本市民が思ってるニ ダ  

  
[ 1469428 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/26(Thu) 13:58
トリプル選挙とか言ってないでさっさと降ろせよ
桝添がボーナス出るまで辞める気ない以上、
実質、不信任決議しか道はないんだから都議はさっさと仕事しろよ  

  
[ 1469432 ] 名前: ななし  2016/05/26(Thu) 14:01
自公の議員は真面目にやらないと視っぺがい氏を食らう羽目に成るな...自ら動かず共産党に利するのがわからない..していることは一年前の若て自民の暴言に似ているな.出来るのに何もしないのは汚職にを認めたのと同じ..参議院選挙に自助力がないと叩かれたいのかなーーーーーー  

  
[ 1469434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:02
リコール? 不信任?
どっちも無理でしょ
次に任せられる人、連れてこれなきゃペケ
よかったね、舛添さん  

  
[ 1469438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:13
舛添のバックには草加893がどうせついてるんだろ
都議会は猪瀬みたいな力のない奴には強く出て
舛添は手を出せないか
都議会も腐ってるな
みんな辞めちまえ  

  
[ 1469439 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/26(Thu) 14:14
政党助成金は国民の税金です
赤ん坊も1人250円払ってます
日本人が舛添を叩く権利が有ります  

  
[ 1469441 ] 名前: ここ  2016/05/26(Thu) 14:16
自公が選んだ知事 辞任させれないなら選挙で自公を落とそう。   

  
[ 1469442 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/05/26(Thu) 14:18
まあ、税金で食べてるお仲間だからね、何もできんにだ。  

  
[ 1469444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:24
※1469438
石原猪瀬と都議会自民党のボスである内田は、ソリが合わなかったからな。
内田が計画した参議院議員宿舎建替を、副知事時代の猪瀬に「無駄じゃね?」と潰された恨みがある。
だから舛添は大歓迎だったはず。

舛添就任後に石原猪瀬の「コンパクトなオリンピック」が撤回されたのは、
この辺の利権関係が原因だと邪推している。  

  
[ 1469445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:25
猪瀬や大西議員の件は?
重罪犯して都議会も推薦した党も動かないのは
どんな特権?  

  
[ 1469447 ] 名前: 名無しの日本人  2016/05/26(Thu) 14:27
議会の仕事だから、次回選挙で議員を総入れ替えする他無い  

  
[ 1469448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:31
都知事選んだのは都民なんだけど?
4年後に五輪選挙やりたいなら今しかやる機会ないけどな  

  
[ 1469450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:38
ついウッカリやってしまった、ならわかるんだが
こいつの場合は徹底、底なし、計画的だもの
けしからんを通り越して怖い

あと一件一件が合法だから何も手が打てない、というのは間抜けすぎる
「合法蓄財の限度額」を決めてそれオーバーしたら即失職、出直し選挙ってことにすればいいんじゃない?
それでも選ばれるなら政治家として合格ってことでさ  

  
[ 1469451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:39
選挙にも金かかるんだし、理想は
・公私混同やめる
・美術館の視察に精を出すくらいなら選挙で訴えていた介護保育所なりの視察でもしろ
この2点約束すればとりあえず譲歩できるけど。  

  
[ 1469452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:42
自民は選挙の時推薦したゃった手前辞めろと言い難い立場らしいよ
このままダンマリ決め込んでるほうが有権者の印象悪いような気がするけど  

  
[ 1469453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 14:42
たま知事でもポチ知事でも、舛添よりはマシだ。
都民は早く適当な犬猫を探して来い  

  
[ 1469457 ] 名前: 入管特例法廃止  2016/05/26(Thu) 14:54
都議選には東京都を愛する人が立候補してほしいね。
  

  
[ 1469460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 15:02
※1469457
確かにそういう人は知事にならず都議になる傾向があるけど、
結局は利益誘導に走る。上に書いた都議会自民党のドンとかね。

で、石原みたいな都民の高い支持をバックにズバズバ切り込んでくる人間より、
今の弱体化した舛添みたいな「やりやすいお神輿」を担ぐ。
そいつの思想信条なんか知ったことか、俺の邪魔さえしなければ誰でもいい、って感じで。

大都会東京も足元を見れば、地方の利権まみれの田舎親父議員と同じなわけ。  

  
[ 1469464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 15:22
人口に応じて、必要な署名割合や期間を変えても良いんじゃないか?
東京の人口で現状のルールじゃ厳し過ぎるだろ
現実味のある数字じゃないと首長にリスクがないぞ  

  
[ 1469466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 15:24
薄らトン基地のトンキン都民にリコールなんてできるわけがない。おんなじたかりをしている親韓自民党の政治屋と宗教団体に議会で追求できる訳がない。自称日本の首都の皆さま。  

  
[ 1469467 ] 名前: 一二三  2016/05/26(Thu) 15:27
都議の面々もグルってことなのか。
自分も同じようなことをしてるから何も言えないのかもな。
  

  
[ 1469471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 15:37
初議会が6月とかいうぬるい都議会議員が
議会解散のリスクおってまで追及するわけないじゃん
何もしなくたって月80万円の報酬が入るんだぜ
  

  
[ 1469472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 15:41
※1469467
幾つか考えられるが・・・

1.ハゲに甘い汁をたっぷり吸わせて貰っている。
次の都知事がだれになろうと、金の流れをしっかり見られるのは明白で、甘い汁を吸うのを止めたくないので辞めさせない

2.求心力の落ちた都知事を操って都議自民が操る傀儡政権にしたい

3.今の時期にクビにすると、次の都知事選がオリンピック2月前になるので、クビにする時期をずらしたい

こんな所だろ  

  
[ 1469483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 16:03
※1469466
ウスラトン基地なのは地方もまったく同じで、
これまで市長や町長クラスでリコールは成立したことはあるが、
母数の大きい知事クラスでリコールが成立したことは、戦後ただの一度も無いのよ。

知事リコール請求が起きたこと自体も極めて少なく、
近年では2013年の鹿児島の伊藤知事の1件だけで、これも不成立に終わった。
鹿児島は170万人で東京の8分の1、実際集まった署名はわずか15万件。どんだけキッツイかわかるだろ?

だからやるにしても、とにかく舛添への怒りが都民に広がるのをギリギリのギリまでひたすら待ってから
リコールを始めないと不成立になって、以後都民は抗議の手段を失うんだわ。  

  
[ 1469488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 16:10
>1469466「自称日本の首都の皆さま」

首都が東京都だろうが大阪府だろうが他県だろうがどこでもいいけどさぁ、
他の各県にも売国知事はあちこちに潜んでいますぜ、
県と韓国で姉妹提携していたり、朝鮮学校への補助金や、在コだけを優遇していたりetc

地方は地方で売国県知事の追求をしたら良い。  

  
[ 1469509 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/26(Thu) 16:59
コジキに打ちでの小槌を持たせたらこうなるといういい例。
民族性が良く出ている。
日本全国のあの民族もセコイ。
  

  
[ 1469511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 17:04
疑惑が都議会議員に飛び火しない限り議会は動かないよ
次の選挙で覚えてろ?
選挙は順位が大事なんで他の候補より多ければ良くて、都知事だけの問題なら政党は無関係無関与でバッサリ切るだけ
って思ってる議員ばかりじゃないかな
だから必要ないのにお金のかかる選挙やりたくないってだんまりしてるのさ  

  
[ 1469539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 17:49
ヴォルデモートと友達になると、ロゴバクッても、横領しても無問題になるんだ
税金は議員のお金ですみたいなー
使いたい放題
法律いらないじゃーん  

  
[ 1469545 ] 名前: 名無し  2016/05/26(Thu) 17:56
普通は今こんな状態ではボーナスは貰えないと言うだろ!!恥も外聞も無い奴。  

  
[ 1469571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 18:34
元はと言えば抜け道がいくらでもあるのがそもそもの発端
日本人ならばたとえ不正だって空気読みながらやるよね?という前提があったんだろうが
このセコハゲのような(実際の出自はともかくメンタルが)非国民な恥知らずの存在は全く想定していない時代遅れシステム

とはいえ現実問題として抜け道は合法
法改正するにも一朝一夕にできる話でもなし
抜け道のひとつふたつ潰したところでゴマンとある
つまり舛添は任期をフルに使って持ち逃げできてしまう

ひとまず抜け道ポイント制度を作って「違法未満の蓄財」をカウントしよう
そして「免停」まで点数が溜まればアウト
失職の前に信任選挙をやるようにすれば「人間的には問題だが仕事はしっかりやる奴」を救済できる
それでも騙されるようなら有権者の責任
妄想だけど、舛添封じにはこれぐらいやらないと効果ないわ  

  
[ 1469584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 18:52
気にいらない奴だけ逮捕でしょw
何やっても合法になる日本の議員すごっ
マスゾエさんはよっぽどきにいられてるんだね
やったね
何してもオッケーなんだって
マスちゃんは合法!  

  
[ 1469587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 18:56
あっそうか、お国の為に日本人の金でオリンピックとか学校とかで貢献したから合法か!
国に帰ったら勲章もらえるの?
マスちゃん!  

  
[ 1469591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 19:04
日本国憲法の三原則も無視でヘイトスピーチ禁止法だって
気分次第で何でもあり
同和事業再開
特権作り放題!
平等の精神なくなっちゃってもオッケーって
すごー
  

  
[ 1469593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 19:10
あーっそうだ
法の矛盾は改憲で問題無しになるんだね
何やっても捕まんないんだもんね?
そりゃすごい!  

  
[ 1469630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/26(Thu) 20:09
できるよ!いい拾いものしたよ! 国民が都議会を動かす裏技ですよ!リコールはこうゆう使い方があるんですね~目からウロコですよ

つ舛添をリコールできないなら。
舛添に不信任しない、
また百条委員会の設置に賛成しない都議員をリコールしよう。

賛成しないのは舛添を擁護してるのと一緒だ。

つ舛添はリコール困難とわかってたかをくくっている実際不可能!そこで、百条や不信任に同調しない都議を不信任です!
これなら署名数もガクンと下がり来年選挙を控えた都議はリコール成立しなくても大ダメージ!
  

  
[ 1469708 ] 名前: 名無しさん@ニュー  2016/05/26(Thu) 22:08
自民めっちゃかばってたからな夏のボーナスまでは確定した  

  
[ 1469756 ] 名前: 名無し  2016/05/26(Thu) 23:39
都民は都議を突き上げろよ。誤魔化す気満々で有権者を嘗めまくってるハゲ添えを追及する気が無いアンタなんかに次は無いゾって皆に言われたら、腰を上げざるを得なくなるんだから。
  

  
[ 1469835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 02:47
こーゆー時こそ総理が政治資金法がザルすぎるので強化します
とか言えば少しは評価できるんだがなあ
まあ同じ穴の狢だし期待すらしてないけどね安倍だしw  

  
[ 1469898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 07:05
議員が合法か非合法か法律無視で決められる
日本すごっ
法の抜け穴って苦し紛れの嘘を信じちゃう怠け者によって、この国は支えられてます!  

  
[ 1485293 ] 名前: 一都民  2016/06/13(Mon) 23:03
もうここまできたら辞職しかないです。このままだと、自民党が参院選で負けます。自民党を見捨てた人を、自民党が支持して都知事にしたこと自体間違いなので、こういう非常識な行動があからさまになった今、けじめをつけることが求められます。見苦しい言い訳などせず、潔く辞職すべきです。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ