2016/05/27/ (金) | edit |

imagesホリエモン
ホリエモンによれば、現在のイケてる職人は、むしろホリエモンと同じ意見なのだという。むしろ、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践しているのだそうだ。自分にしかできなかった技が機械でも可能になれば、それだけ仕事の効率は増す。そのため優れた職人ほど「機械での再現は可能」と言い切って、むしろ積極的にその道を模索しているのだ。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464244755/
ソース:http://weblog.horiemon.com/100blog/39097/

スポンサード リンク


1 名前:カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:39:15.65 ID:XXsQr1sE0.net 
ホリエモンは、「僕は、最終的には“職人の技”は
機械で再現できると思っている」と話す

ホリエモンによれば、現在のイケてる職人は、むしろホリエモンと同じ意見なのだという。むしろ、優れた職人の技を機械で再現する方法を研究・実践しているのだそうだ。

自分にしかできなかった技が機械でも可能になれば、それだけ仕事の効率は増す。そのため優れた職人ほど「機械での再現は可能」と言い切って、むしろ積極的にその道を模索しているのだ。

こうした考えを前提にすれば、「機械での再現は不可能」というような職人はあまりイケていない(時流や効率を直視していない)とホリエモンは考える。

また、現在3Dプリンターの技術はまだまだ発展途上だが、2014年に3Dプリンターに強く関わる技術の特許が切れたこともあり、その性能は近年格段に向上している。

ホリエモンは、5年ほど前にフェイススキャンで自分の顔型の貯金箱を作ったことがあるという。当時はそのために特殊な機械を使い
数百万の資金を要したが、今ではこの技術がかなり一般化している。

http://weblog.horiemon.com/100blog/39097/
6 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:41:31.26 ID:oZo3pd150.net
すごいでちゅねー
7 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:42:05.47 ID:uj8c2kuG0.net
この人は見も蓋もないこと言うなぁ
8 名前:ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:42:13.09 ID:urPBz1au0.net
どっちが安くつくのか
17 名前:河津落とし(茸)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:44:23.79 ID:PwsiaFpV0.net
職人と作業員を混同してるな~
22 名前:サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:45:45.90 ID:PipzG/2B0.net
逆だよ大工は無くならない
途中の加工は機械でやっても
最終組立の現物合わせは大工さん必須

30 名前:レインメーカー(庭)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:46:46.35 ID:6HaOMFDb0.net
機械が組み立てまでやるのか?
機材の持ち込みはどうやって?
39 名前:ハイキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:48:44.76 ID:NkiK8gsx0.net
もう職人といえる大工は少ししかいないだろ
47 名前:メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:50:04.16 ID:4TSK9sJy0.net
カンナかけてる現場とか見かけないな
組み立てるだけでOKのキットみたいになってるせいだろうが
53 名前:シューティングスタープレス(禿)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:51:10.47 ID:G+6tM2Zf0.net
そして誰もいなくなった
76 名前:リバースパワースラム(アラビア)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:57:02.13 ID:MmD36xJR0.net
逆張り連発すればいつかは当たるもんな
78 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:57:31.16 ID:QyLxINRs0.net
だれが家を建てるの
84 名前:リバースパワースラム(家)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 15:59:57.36 ID:5wA66Cb70.net
組み立てるにせよ職人技いるからな
97 名前:毒霧(長野県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:04:49.90 ID:ubOm8P7/0.net
在来工法の躯体自体はほぼプラモデルで誰でもできるが
内装仕上げは職人でどえらい違いが出るからなあ
人間型ロボットでもできない限り無理でしょ
101 名前:バズソーキック(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:05:44.06 ID:/X8O3gk10.net
プラモ感覚で組み立てる感じかねぇ
まあ基礎工事どうするんだよって感じだが
しかし実現したら人件費浮くから家建てるのも安く済みそうだな
119 名前:テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:11:02.27 ID:96HrH2jO0.net
そういや、棟上げ式とか見かけなくなったね。
基礎打ち終わったら、あっという間に建ってる。
133 名前:ジャストフェイスロック(空)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:15:31.07 ID:ADA7EAMn0.net
屁理屈もここまでくると醜いな
134 名前:ジャンピングカラテキック(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:15:32.62 ID:nexXpTcr0.net
別の職人が出来るだけ
142 名前:毒霧(庭)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:17:54.42 ID:vKWM7YTF0.net
組み立て時の遊びとかで強度は変わるのに
154 名前:頭突き(岩手県)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:22:54.27 ID:9ONsQA950.net
大工やってるけど無理無理
185 名前:中年'sリフト(北海道)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:31:45.57 ID:QXghTnxe0.net
最終的っていつだよ
198 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:36:05.62 ID:z3pYFU8g0.net
大工はなくならんだろ
仕事のやり方、方向性は変わるかもしれんが
229 名前:フランケンシュタイナー(WiMAX)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:45:38.99 ID:sYWbHYbU0.net
金箔も機械で作ってるしな
どんどん機械化した方がいいよ
大工なんて組み立て屋だし
247 名前:ドラゴンスープレックス(北陸地方)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 16:55:14.90 ID:K8uQKe9E0.net
宮大工も知らないのか?
281 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2016/05/26(木) 17:05:04.21 ID:lUwN7sIg0.net
さすがに大工が無くなるのはかなり先だろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1469997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 09:50
重要文化財とかの修復とか職人抜きで出来るのか?  

  
[ 1469999 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 09:50
また炎上商法?もう飽きた。わかってやってるのがミエミエ。職人は設計誤差と機械誤差の帳尻合わせが仕事なんだから無くならない。  

  
[ 1470004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 09:53
ホ ン ト 、 ど う に か な ら ん か な 、 堀 江 と か い う 通 名 の チ ョ ソ は  

  
[ 1470006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 09:57
何でもボタン押せば出来る、と 言う発想は辞めないと。
職人の創造力、修正技が有ってプログラム出来るんじゃないのか。
  

  
[ 1470007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:00
実際に自分で物造りをやってみれば分かる。
実際に何かを新しく作ろうとすると、必ず思ってる通りには行かない。
こいつも自分で体験しただろうに。  

  
[ 1470008 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:01
ゼンカモンどうした?
豚か二犯お好きなように進化すればいい  

  
[ 1470009 ] 名前: 桜  2016/05/27(Fri) 10:01
もう日本から出て行きなよ。ウザい。  

  
[ 1470010 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:02
その機械再現は、「職人が手作業で作ったもの」と同等程度を目指すことが基準になってるわけだろ?
じゃあやっぱ職人いるじゃん。いなければだれがオリジナル作るの?
中国人や韓国人の考えそのものだな、堀江は。  

  
[ 1470012 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:04
門外漢が好き勝手言うだけの炎上商法かよ
言うならテメーでそれに代わる物を作ってから言えよ
テメーがやってきたことは他人の褌で相撲するようなことしかないのにね  

  
[ 1470015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:04
大工が居なくなる時は、地球上に文明社会、人類が居なくなる時。
  

  
[ 1470016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:05
さすが、楽して金儲けする事ばかり考える奴だ。
要するに、努力とか大嫌いなんだろう。
こいつからしたら、◯鹿のする事なんだろうな。
安定した◯ズですなぁ。
  

  
[ 1470017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:06
堀江の意見に反対なのは同じだけど、職人が機械に自分と同じことができるのか追求していくってのは面白い事だと思うわ  

  
[ 1470018 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:06
組み立てるだけなのに感覚以外に組み方のノウハウまでそれっぽく隠して職人ぶってる変な職業
全部は無理でももうちょっと機械化できるだろうに  

  
[ 1470019 ] 名前: 選挙にはきちんと行くべき  2016/05/27(Fri) 10:07
まあ彼方のように法を破り、塀の中で暮らすような人には大工は必要ないだろうな。  

  
[ 1470020 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 10:09
堀江の人生の目標は金を稼ぐことだけ
それは勝手だが問題は日本人全員がそうだと決め付けてること

ただ好きで大工さんになった人も大勢いるしそういう人に家を建てて欲しい顧客も多い  

  
[ 1470021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:09
むしろ機械技術が発展すればするほど、職人技術の必要性というのは高まると思うな
その微妙な技術を再現するための部品を作る職人技とかね  

  
[ 1470022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:09
図面引く職業ならまだしも、現場で作業する大工なんてなくならんよ。
ロボットでできるのは現場に運ぶ所まで。そこから切り出し、
調整、仕上げをロボットでできるほど進化してない。
  

  
[ 1470024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:11
縺倥c縺ゅ◎縺ョ讖滓「ー繧剃ス懊k閨キ莠コ縺檎函縺セ繧後k繧上¢縺ァ縺吶?縲√o縺九j縺セ縺凵  

  
[ 1470025 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:12
この人ってそういう機械があれば大学出たての人材でも家建てられるって思ってるのかな?
基本的にどんな仕事も習熟するまでは時間がかかる
それが人材投資(人を育てる)であって、グローバル信奉者はこの投資を異常に軽視するから技術が育たない  

  
[ 1470026 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:12
あほやな。腕の良い職人だけが生き残るんだよ。機械で代用できないレベルのな。そしてそういった職人のところにはすでにいまでも注文が殺到して2年待ち3年待ちはいくらでもある。こいつ、本当に良い商品買ったことが無いんだな。  

  
[ 1470027 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:13
自分が生きている内に絶対に出来なそうな事を『予想』するのはリスクが少ない。
結論が出る頃にはもういないから。  

  
[ 1470028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:13
3Dプリンタ導入で現場職人の数は減るかもしれないが、
それはそれで今度は、3Dプリンタ職人というのが出てきて専業化するだろう。  

  
[ 1470029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:13
たしかに「職人」が絶滅するのは間違いない
「職人」と呼ばれる技術と知識・経験を持ってる人がどんどん居なくなってる
組み立て仕事ばかりになってから20年以上経過してるから、中堅どころ以下がほとんど経験を積めてないのよ
使いもしない一銭にもならない技術なんか、誰も身に着けようとはせんからね
  

  
[ 1470031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:15
この人日本人ではないでしょう?
機械でできるものが増えるほど、手工芸品は価値が増すのだけどね。  

  
[ 1470035 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:18
※1470028
結局そういうことだよね
モデリング作る人だって「職人」だし  

  
[ 1470036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:19
機械自ら創意工夫して改善するわけないしなあ(1000年後は知らんが)
定式化された作業は機械でやって職人はさらに上をいくよ
  

  
[ 1470037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:19
ホリエモンとか、この世にいらなくね?  

  
[ 1470038 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:20
このホリエってやつぁ美術、芸術デザイン、なにもない無機質な所で生きていけるのかな・・あ!そっか牢屋の中で暮らしてたもんなww寂しい奴だぜまったく。札付きが!  

  
[ 1470040 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:21
>1470028  同意。

当方建築の世界に携わっておりますが、堀江さんは現場で同じ事言ってみてほしいなw
便利な最新技術は積極的に取り入れてる職人も意外といるけれど、
取り入れる人に職人技術(せめて知識)がなければ、それも使えないと思われます。  

  
[ 1470041 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:24
元記事にホリエモンホリエモン書いてあって違和感

こういう風に呼ばないといけないの?

  

  
[ 1470042 ] 名前: 774@本舗  2016/05/27(Fri) 10:24
大工に限らず、物づくりの最先端の位置にいる業種を機械で再現できるなら、もはやすべて可能ってことだよ。

仮に実現させるっていうなら、すべてを「規格化」しないと無理。
いってみれば誰でも組み立てだけで作れちゃうってならないとね。

逆にそういうふうにするのなら、一度社会主義的にならないと、国が強引に一元化して民間におしつけないと不可能。  

  
[ 1470043 ] 名前: A.  2016/05/27(Fri) 10:26
外国人でも大工特に宮大工みたいな人に敬意を持ってる人が多いのに、コイツは何人なの?
  

  
[ 1470044 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:26
つーかこの人、今まで口先三寸の虚業で成り上がってきたから
職人や技術者の重要性を理解できてないのかもな
できたものを金出して買えばいいじゃんって程度で  

  
[ 1470045 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:27
こいつが何か言うたびにスレが立つ不思議  

  
[ 1470048 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:29

熊本城も機械が直してくれるといいね
  

  
[ 1470050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:30
大工さんや寿司職人より不要な仕事やって、しかも前科ついた人が言っていい発言ではないけどな  

  
[ 1470051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:30
寿司職人の時もそうだったけど
なんか職人に恨みでもあんの?ただの嫉妬?  

  
[ 1470053 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:31
堀江さんは、屁理屈を言う修行を30年間してきたいわば屁理屈職人だが、堀江職人程度の屁理屈はインターネットを見ればすぐ言えるようになる

堀江さんも人生で屁理屈言うしかやることないなら、修業を積んだ職人にしか言えない崇高な屁理屈でひとをうならせてほしい  

  
[ 1470054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:31
縺薙>縺、縲∝ョョ螟ァ蟾・縺セ縺ァ蜷ヲ螳壹☆繧薙?縺九?
縺倥c縲∝シ丞ケエ驕キ螳ョ縺ッ?
縺ゅl縺ッ謚?陦薙?邯呎価縺?縺九i縺ェ縲?  

  
[ 1470056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:32
組み上げまで全て職人無しでいけると思ってる時点でゼンカモンの妄想だよな。
微調整なんて現場ごとに変わるんだから永遠の職人作業だよ。  

  
[ 1470057 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/05/27(Fri) 10:33
確かに将来はそうなるかもしれないが、自動化ロボット化は熟練の大工がいてこそ成り立つ、熟練の大工の技を数値化していくのが実際の作業にだ。
堀江氏は頭は良いのかもしれないが、浅い気がするネ。  

  
[ 1470058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:34
根っからの合理主義だからな堀江は。

コピー量産には要らないが、個人にしか作れない物作りの機微
年齢と共に増す重厚さや簡素化などは無理だろうね。
伝統の後継者が居なくなれば、機械化の前に消えるよ。  

  
[ 1470059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:34
基本的にブルーカラー職人肉体労働者を差別するホリエモン                                                                                                                                                                                                               

  
[ 1470060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:35
譟ソ蜿ウ陦幃摩縺ョ闌カ遒励→繝。繝ゥ繝溘Φ讓ケ閼り」ス縺ョ繝槭げ繧ォ繝??縺悟酔遲峨↓隕九∴繧倶ココ縺ォ縺ッ縲∵ュ」隲悶↓閨槭%縺医k縺九b縺ュ縲

縺ゅk諢丞袖繝帙Μ繧ィ繝「繝ウ縺ョ險?縺?→縺翫j縺?縺ィ諤昴≧縲
閨キ莠コ縺ョ荳也阜縺ッ縲∽セ。蛟、縺ョ隗」繧峨↑縺?ココ縺ォ縺ッ霑台サ倥¢縺ェ縺?ク也阜縺?縺九i縺ュ縲

隕√?縲??諢溘〒遏・隕夐浹逞エ縺ョ莠コ縺ォ縺ッ縲∝ッソ蜿ク閨キ莠コ繧?、ァ蟾・閨キ莠コ縺ョ萓。蛟、縺悟?縺九i縺ェ縺?→縺?≧縺薙→縲?  

  
[ 1470063 ] 名前: ななしくん  2016/05/27(Fri) 10:36
ホリエモンの代わりの方が、
いくらでもいるだろ。  

  
[ 1470064 ] 名前:    2016/05/27(Fri) 10:37
ゼンカモンの代わりもbotで勤まる程度だからお前も消えていいよ  

  
[ 1470065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:38
INPUT=OUTPUTが解ってないよなコイツ。
全ての事象に瞬時対応出来るプログラムなんぞ組めるわけが無い。  

  
[ 1470066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:38
効率第一主義のゼンカモンには職人とか家とかは無縁なんだから黙ってろよ  

  
[ 1470068 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:38
※1470063
そうなんだよね
金を転がすだけだったら他に資産家いくらでもいるんだし  

  
[ 1470069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:38
無駄無駄言い出したら人間なんて生きてるだけ無駄なんだから、一番の合理化はタヒぬことだぞ  

  
[ 1470070 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:40

なんでこいつはいつも悲観的なのかね?
  

  
[ 1470075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:43
堀江は人としての土台みたいのが足りないと思う
この人のメルマガ読んで喜んでいるのは浅い人なんだろうな  

  
[ 1470077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:44
特に大量生産するところだったら、
今の職人さんって加工機械の条件出しが最重要な仕事。
物理エンジンで計算できるようになればよいのだけれど...

  

  
[ 1470078 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:46
こいつ極端な意見で炎上狙いだな  

  
[ 1470079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:46
現場を知らない人間だといいたい放題だよな  

  
[ 1470080 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/05/27(Fri) 10:47
1年後くらいには、ホリエモンの再現も可能なんじゃね。  

  
[ 1470083 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:50
便利になったりやることが今までと変わるだけで、大工というか、またそういう職人が必要になると思う
それは職人じゃなく作業員だ!という言葉遊びなら大工は無くなるかもしれんけど  

  
[ 1470084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:51
災害起きたときのフォローをまったく無視しとる時点で話にならん  

  
[ 1470089 ] 名前:     2016/05/27(Fri) 10:55
技術革新と職人技を同一にしか見れない見識の狭さ。だからずっと二流なだと思う。
職人技とは何か、それを後世に残し伝えるために必要なIT化は何かを思考し実行するのが一流なんじゃねえか?  

  
[ 1470091 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 10:55
電気無し、段差有り、過重量不可、狭い場所、高所で作業できるもんならやってみろ。  

  
[ 1470092 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 10:56
所詮、ものをつくってお金をいただくって事をしたことがない人の思考なんだろうな。
マニュアルどおりにやれば「完成」はする組立家具とか、
いわゆる職人(とまではいかずとも経験者)が作ったものと素人の作ったものの差は、別物レベルになることもあるよ。
完成時には同じに見えても、使ってるうちに差が出ることも。
組立を丁寧に几帳面にやっても、「知らなきゃ考慮できない部分」てのは必ずあると思う。  

  
[ 1470097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:03
蠑丞ケエ驕キ螳ョ縺ッ謚?陦薙?邯呎価縺ェ縺ョ縺?縺後?
縺雁燕縲∝ョョ螟ァ蟾・繧貞凄螳壹☆繧薙?縺九?b  

  
[ 1470098 ] 名前:    2016/05/27(Fri) 11:03
こいつは寿司にしろ大工にしろ、日本人の匠の源流とも言える修行や伝統というものをことごとく軽視し、批判している。
これはどう考えても日本が嫌いなだけの反日野郎だよ。

てかてめぇは専門外の分野に何故そこまで言いたい放題ほざくんだ?
いいかげんにしとけや犯罪者め!!
出来るというならてめぇがそれを証明してみろ。
いいから黙ってロケットで遊んどれ。  

  
[ 1470100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:04
讖滓「ー繧医j莠コ髢薙?諢溯ヲ壹′蜆ェ繧後※縺?k轤ケ繧ゅ≠縺」縺溘j縺吶k縺九i縺ュ縲
荳?蠎ヲ閨キ莠コ縺ョ荳九〒菫ョ陦後@縺ヲ縺ソ縺ヲ險?縺?※谺イ縺励>縺ェ縲ゅ◎縺ョ荳翫〒險?縺」縺ヲ繧後?縲∝ー代@縺ッ隱ャ蠕怜鴨縺後≠繧九°繧ら衍繧後s縺後?b  

  
[ 1470102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:07
テレビ業界に社会にモノ申す御意見番キャラみたいのいるけど
堀江はネット版のそれだな  

  
[ 1470103 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/27(Fri) 11:08
スレタイに釣られるチンパンばっかりか
修行がいらないとも言っていなければ職人が全滅するなんて言っていないんだが
単純に職人技と言われる技術が機械で再現可能と言っているだけだぞ
記事本文でも設置するのは職人って言ってるだろ  

  
[ 1470104 ] 名前: 縲?  2016/05/27(Fri) 11:09
繝ュ繝懊ャ繝医′迴セ蝣エ縺ァ螳カ繧貞サコ縺ヲ繧峨l繧九?縺具シ滄崕豌鈴?邱壹〒縺阪k縺ョ縺具シ滓ーエ驕灘キ・莠九〒縺阪k縺ョ縺具シ
迴セ蝣エ繧堤衍繧峨↑縺?¥縺帙↓閭ス譖ク縺榊桙繧後s縺ェ繝懊こ縺戟  

  
[ 1470106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:09
技術の習得に時間が掛かる(掛けさせる?)→その仕事を失うと困るような、悪事を働くことを抑えることができる

効率面では非効率ではあるけど、その効率の悪さが人格形成、不正防止に役立つ部分もあると思うんだけど。
  

  
[ 1470109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:11
むしろ、むしろ・・・うるさいww

説得力のかけらもない記事。  

  
[ 1470110 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:11
※1470098
つーか堀江の専門分野って何よって話だよなw

買収と株転がしの虚業しかして来なかったから
じゃあM&Aやトレードなんかの専門家なのかと問われれば
その分野では弱者っぽいしなぁ  

  
[ 1470112 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 11:13
お前みたいな口だけの前科者が消えろ  

  
[ 1470113 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:14
足場組立ですら、機械化していないのに、なに言ってんだコイツ
自律式ヒト型ロボットでも実用化されない限り無理だろw  

  
[ 1470116 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 11:17
こいつ大工がなにかわかってる?現場で自分の考えで動けて細かい作業、高所作業もお手の物ならそうなるんじゃね。そんなロボットできたらほとんどの仕事無くなると思うけど  

  
[ 1470118 ] 名前:    2016/05/27(Fri) 11:18
極端にいうと人間がいらない  

  
[ 1470119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:18
大工って平坦で広大な土地に家建てるわけじゃないよな。
ア ホなのかな?  

  
[ 1470123 ] 名前: 電子の海から名無し様  2016/05/27(Fri) 11:21
誤差数ミリのパラボラは職人が作ってたり
機械化出来てない分野多いのに
こいつが大好きなお金の株式相場自体がIAによる自動化したほうが最適化されて良いんじゃね  

  
[ 1470125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:22
もうまとめないでくれよ  

  
[ 1470127 ] 名前: 縲?  2016/05/27(Fri) 11:23
逶ク螟峨o繧峨★荳ュ霄ォ縺ェ縺?↑
縺昴s縺ェ縺溘i繧後?隧ア縺ー縺」縺九@縺ヲ繧薙§繧??繝シ繧
  

  
[ 1470128 ] 名前: 縲?  2016/05/27(Fri) 11:24
逶ク螟峨o繧峨★荳ュ霄ォ縺ェ縺?↑
縺昴s縺ェ縺溘i繧後?隧ア縺ー縺」縺九@縺ヲ繧薙§繧??繝シ繧
  

  
[ 1470130 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:24
こいつの屁理屈もAIに置き換わります。  

  
[ 1470131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:25
ホラエモンってロボットの知識皆無なんだろ?  

  
[ 1470132 ] 名前: john doe  2016/05/27(Fri) 11:27
職人芸とか、伝統芸、匠の技というのは、シビアな徒弟制のもと、親方に叱られ、頬を張られ、道具の扱い、材料の性質、後片付けや仕上げその他を何年もかけて覚え、その技の集大成が日本は世界に冠たるものなのよ。日本の近所にはこういったものに耐えられない怠惰な民族や国内の政争や内乱で失ってしまった国家があって、自分のせいなのに日本が妬ましくて恨めしくて仕方がなくて、こんなどうでもいい人間を使って、自分たちの代弁をさせているんだろうな。  

  
[ 1470133 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 11:28
ライブドア程度の会社すら成功させられなかったくせにw滑稽滑稽w
俺の田舎のラーメン屋の方が店が続いてるだけマシだな!  

  
[ 1470136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:32
よく知らんけど、こいつ自身、何の技術も資格も無くね?
何も身につけたことが無い奴ほど こういうこと言うんだよな。
じゃ、自分でやってみ?と言うと何も出来ない。  

  
[ 1470138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:33
相変わらず中身ないなこいつは。
そんなたられば話ばっかしてんじゃねーよ。そういう機械だってお前が作ってるわけじゃないのに人のふんどしでドヤ顔するな  

  
[ 1470139 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/05/27(Fri) 11:34
見下してる人間にしか大口たたけない前科者の戯れ言
目上のやつに歯向かった結果、前科者になったんだからしょうがないか(笑)  

  
[ 1470146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:40
アンドリューの映画に影響受け過ぎだろ  

  
[ 1470147 ] 名前: 縺a  2016/05/27(Fri) 11:40
縺溘>縺ヲ縺??莨晉オア蟾・闃ク蜩√′3D繝励Μ繝ウ繧ソ繝シ縺ァ菴懆」ス縺輔l繧区凾莉」縺ッ譚・繧九□繧阪≧縺代←  

  
[ 1470153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:42
豚が思い付くことなんて研究者はもうやってるんだけど
結果として、出来なかったわけで。
まぁ、前科豚には分からないか  

  
[ 1470154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:43
また?
この人まじでガイジなんじゃないかと思えてきた  

  
[ 1470159 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 11:44
今の中韓の現状を見てよく言えるなぁ
あれが職人がいなくなってパクリだけになった国家の末路なんだけど?  

  
[ 1470161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:46
ま、全自動・電力無供給で登山道を登って降りてこれるロボット作ってからほざけ。  

  
[ 1470165 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 11:48
もういいよ
そう思ってんならそれで
こいつは職人に親でも殺されたのかよ  

  
[ 1470167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:49
湿気ったマッチおじさん  

  
[ 1470169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:50
とりあえず、TOKIOと話し合って来い。
  

  
[ 1470171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:51
そらコンテナアパートや仮設住宅みたいな建物を10年スパンで買い替え行くなら、その方法もアリだと思うけどさ。  

  
[ 1470173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:52
簡単に言うと、工作機械で1/100mmの精度を出すには、1/1000mmの精度で工作機械の部品作る職人技が必要。
職人技を再現しようとすると、そのオリジナル作る人、機械を作る人など、どこかで必ず職人は必要。
結局職人は無くならないし、いなくしちゃいけない。  

  
[ 1470175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 11:59
大工ってなんだよ、他にも職人技が必要なもの山ほどあるだろうに
先端工作機で仕上げて、それでも不可能な部分を職人が担うってのが現在のスタイル
大型船舶スクリュー、鋼板やガラスの曲げ加工とか色々ある
こいつ、なにも知らねーのな  

  
[ 1470181 ] 名前: あ  2016/05/27(Fri) 12:11
すでに組立しかやってないだろ大工は。工場のプレカット注文して組み立てるだけだよ。今時カンナ使うのは宮大工だけ。  

  
[ 1470182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:11
わかってる人が使わないと機械も使えねーよデ/ブ  

  
[ 1470185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:14
このデブエモンって実に馬.鹿だよなwww  

  
[ 1470186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:15
むしろホリエモンみたいなアイデアを持ってる者が使い捨てになる。
アイデアが枯渇したらサヨウナラ。
職人、すなわちプロフェッショナルは絶対に無くならない。  

  
[ 1470188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:20
*1470181
ペラペラの安い家以外は結構使ってるけどな。
ただ昔のように柱を豪快にやるのは減ってる、細かいところだけだな。  

  
[ 1470189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:20
真に必要ないのはこういう口しか出さない奴だろ
これからの世の中コメンテーターこそ必要ない  

  
[ 1470190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:21
※1470181
その工場既製品の寸法が間違ってたりして、現場でどーにかしてるのが大工などの職人なんだよ。
図面からして間違ってるのに気付かない設計者や監督が多すぎる。
あと施主さんからの突然の設計変更とかね、、、
問題が起きた時にどーにか出来てるのは職人が居るからだよ。

お前みたいな奴が居るから職人が低賃金に喘いで後継者が居なくなってる。
俺らが引退する数十年後が恐ろしいわ  

  
[ 1470191 ] 名前: あ  2016/05/27(Fri) 12:22
現場の事全然知らないのによくこんな事言えるなこのデブ  

  
[ 1470192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:22
ITだって経験無い人が作ったらファッキンコードしか書かない人が大多数なのに何言ってんだこいつ  

  
[ 1470194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:25
「水を飲むと死ぬ」っていってるのと同レベルやな  

  
[ 1470196 ] 名前: あ  2016/05/27(Fri) 12:27
堀江みたいな山師の方がAIに淘汰されるの早いだろ  

  
[ 1470198 ] 名前: 七誌  2016/05/27(Fri) 12:32
最終的になくなるのは同意。
極少数のアーチストレベルの職人は別だと思うけれど。
要するに職業選択においては、技術の進歩を見積もって、自分の現役時代の終わりまで、その職業が有効かを見極める必要があるということ。特に職人さんとか腕一本の職業ほど重要だ。

> ホリエモンは、5年ほど前にフェイススキャンで自分の顔型の貯金箱を
> 作ったことがあるという。当時はそのために特殊な機械を使い
> 数百万の資金を要したが、今ではこの技術がかなり一般化している。

彼が5年先の技術進歩の予想が付かないというのはまた別の話。  

  
[ 1470199 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 12:33
はいはい、わかったわかった
次の屁理屈どうぞ~  

  
[ 1470200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:35
簡易工法って言うのか知らないけど、工場で作ったパーツを組み立てていくだけの家なら大工なんて要らないだろうね。隣が大手デベロッパーのモデルハウスだが、そんな感じ。一般住宅に限って言うなら大工でなくても出来るかも。  

  
[ 1470201 ] 名前: a  2016/05/27(Fri) 12:35
日本の大工は本当にあれ。
間違った方向に突き進んでるから役に立たない。
気密と断熱の重要性を理解してないからまともな施工が殆どの家でできていない  

  
[ 1470206 ] 名前: a  2016/05/27(Fri) 12:42
職人が必要なことは認めるがそれは匠の技((笑)みたいなカンナがけだ墨付けだじゃなく断熱材の施工やきちんとした防湿シート張りのほうがより重要。
おさまりの調整なんて出来て当然。それが大工の基本なんだから。
なのにこういったことはクローズアップされない。  

  
[ 1470208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:45
新幹線とか飛行機の部品ですら機械化できずに手作業で作ってるつーのに  

  
[ 1470209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:48
貴重な建築物を修復や再現するために
宮大工みたいなのはある程度必要だろうな
それは建設業というより伝統工芸のジャンルになるが
  

  
[ 1470210 ] 名前: a  2016/05/27(Fri) 12:48
アメリカなんかは職人育成もシステマティック。それでいて日本の大工より確実に重要なことに関しての知識はあるし技術もある。生産性が高いから高給取り。
下積み云々が時代遅れって言うのがよくわかる  

  
[ 1470211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:48
>簡易工法って言うのか知らないけど、工場で作ったパーツを組み立てていくだけの家なら大工なんて要らないだろうね。隣が大手デベロッパーのモデルハウスだが、そんな感じ。一般住宅に限って言うなら大工でなくても出来るかも。

フォトショやイラレで複雑な作業は勝手にやるからデザイナーいらないって言ってる奴と同じだな。  

  
[ 1470213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:52
縺?■縺ョ讌ュ逡後b閾ェ蜍募喧繧?≧縺ヲ繧九′縲∝キ・遞九r逅?ァ」縺励※繧倶ココ髢薙′縺、縺?※隕句シオ縺」縺ヲ縺ェ縺?→繝医Λ繝悶Ν縺?繧峨¢縺ァ蜈ィ辟カ遶九■陦後°縺ェ縺?◇縲
謚?陦薙r螳溯キオ縺ァ菴ソ繧上↑縺?′縲∬コォ縺ォ縺、縺代※縺ェ縺?→辟。逅??
  

  
[ 1470215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 12:55
繝帙Μ繧ィ繝「繝ウ閾ェ菴薙′縺?i縺ェ縺上↑繧区律縺梧擂縺ェ縺?b縺ョ縺?繧阪≧縺求  

  
[ 1470224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:06
ただ単に失礼な男だ。
自分が立つ土台に唾落とすようなところは半島人によく似ている。
自意識過剰なおぼっちゃん。表に出てもらいたくない。  

  
[ 1470226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:09
いかにも虚業で生きる典型的な中身の薄い人間がのたまう意見
額に汗をかかないと職人の質が測れない
そして特級の巧さを持つ大工さんや左官屋さんの仕事が見えない
当たり前のことだぞ  

  
[ 1470228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:11
さすがに組み立てキットで作ったような安っぽい家なんて住みたくねーわ  

  
[ 1470230 ] 名前: .  2016/05/27(Fri) 13:13
縺?繝シ縺九?繧峨?蝣?豎溘↑繧薙°縺ョ螯?ィ?繧偵>縺。縺?■蜿悶j荳翫£繧九↑  

  
[ 1470235 ] 名前: 諭吉  2016/05/27(Fri) 13:24
化けた文字の投稿が多いな。
恐らくテヨンだろ。
ホリエモンとやらは前科者のくせに何を偉そうに発言をしている。
日本人に非ざる思考の持ち主。ただの莫迦。
相手にする価値無し。  

  
[ 1470236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:25
鳶職が無くなったら、底辺層の行き場がなくなって治安めっちゃ悪くなるわ
そういう層を職人にして無事に一生を過ごさせるための大工だろ  

  
[ 1470239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:31
建材卸の者だが商品としてはメーカーが工場で作っても
現場でそれを調整して納めるのは職人さん達の腕だというのに
わかってねえなホリエモン
大体どんなにきっちり測量したって誤差は生じるのに…  

  
[ 1470240 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 13:31
堀江貴文っていらなくない??  

  
[ 1470242 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:35
>>堀江貴文っていらなくない??

いらないねぇ
革新的な発明家でも研究者でも無いし
技術者でも職人でもない

アイデアで勝負するらしいが
それすらも枯渇したら他人から金で買えばいいやって思ってるやつだしな  

  
[ 1470244 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 13:40
こいつの言うことで、何か当たった記憶がいんだが・・  

  
[ 1470248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:46
スカイツリーも設計は先端技術で設計
組み立てたのは職人だ
鳶さんがやってる事やクレーン操作など、どうやって自動化すんだよ
こういう部分は何年経っても絶対必要、機械では無理  

  
[ 1470250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:47
知性を失った廃人。かわいそうな人。  

  
[ 1470254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 13:57
大工職人修行いらね → 職人は全滅する

そもそもこの一括りロジックおかしくねーか?w
オツム診てもらうレベルだろ
  

  
[ 1470256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:00
故郷の特権階級の両班気取りで居るんだろ、またホリエモンの言う事を有り難がって聞いてうなづいている連中  

  
[ 1470259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:05
ドラえもんの世界かな?  

  
[ 1470262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:12
1470239
だからそこにポイントを見出せる人は生き残れる、ということでしょ。
機械でできることを極限まで追求することで、どうしても機械ではできないこともわかってくる。
職人という言葉に溺れてる人は根こそぎやられるぞ。  

  
[ 1470265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:25
で、今ある技法をもっと進化させて、より高度な技術を生み出すのはどの機械がやるんだ?
大工の仕事がタダ決められたことを繰り返すだけだったら、日本中にある住居はすべて竪穴式住居だわ。
職人が尊敬の対象である意味を全く理解していない。  

  
[ 1470266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:26
将来っていつよ。
ビジネスでは期間がすごく重要なのはお前が一番知っているんじゃないの。
株式投資のアナリストみたいに将来日本は破たんする言い続けて数十年。
そりゃあ数十数百年言い続ければあたる分野もあるわなw
  

  
[ 1470271 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2sp  2016/05/27(Fri) 14:34
製造関係の職人は将来的にはいなくなるだろうね。ただその時まで継承させないと復元が困難になるだろうね。それと組み立てやフィッティング関連のファジーさを再現出来ない限り完全に無くならないね。
あと、今以上に手作りにプレミアがついて残る可能性もある。  

  
[ 1470274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:38
帳簿をごまかせば利益が上がったことになるから作業員なんて要らないんじゃない?  

  
[ 1470279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:45
「職人なんて要らない」その結果→ドイツ企業にすべて持っていかれました

何十年後かにはドイツ語のメーカー名があるだけで倍の値段でも買い手が殺到ということになりかねん。


  

  
[ 1470281 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:46
現場合わせは職人要りますよ  

  
[ 1470285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 14:52
>堀江貴文さん「大工の修行っていらなくね?つーか将来職人は全滅するからね」
うん世の中の人はみな知っている。今までも船大工職人や活字拾い職人など滅んだ職種はあった。最近、肉体労働者どころか頭脳労働者までリストラが進むと話題になってたしな。
しかし元受刑者よ、調子乗って何か言いたいならその問題点に対する解決策を言えよ。
まあ、朝鮮戦争が始まれば職人の全滅じゃなくお前さんの民族が全滅する恐れがあるから、その不安感が言わせている言葉なんだろうがな。かわいそうにな。  

  
[ 1470291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 15:11
微妙な加減とかどうするの?
あと大工さんが建てた家は長持ちするよね。
職人さんはやっぱり凄いね。  

  
[ 1470292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 15:14
人工知能が進んで、ナノマシンが世界を飛べるようになれば、
大工など必要なくなる。
それ以外全ても。
  

  
[ 1470296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 15:23
誰がその機械を作るんだよ  

  
[ 1470306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 15:52
すべてロボットがやる  

  
[ 1470307 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 15:52
まだ炎上商法やってんのか
なんでも叩きゃいいってもんじゃねーよ  

  
[ 1470308 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 15:53
すでにあるものを繰り返し作るだけが職人じゃねぇんだよ。積み上げられた技術をもとにまた新たなものや技術を作り出すことができるのは人間だけ。職人が全滅したら、それはその分野の進歩の可能性が大きく損なわれるっつうこと。カネを右左するだけで儲けて、偉くなったと勘違いしてる「何の技術ももたない」手先の不器用なオッサンの戯言だな。  

  
[ 1470314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 16:07
またヒカゲモンが訳のわからない事を言ってるのか  

  
[ 1470317 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 16:15
あーそうですねー何百年後かの予言が出来るなんてごりっぱー  

  
[ 1470318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 16:16
堀江の言うことはBOTで再現できる
一般論の逆言ってればいいんだから  

  
[ 1470333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 16:50
俺君の予想する確実な未来「テレポーテションの実用化で車・船・飛行機などを使用する運送業は無くなる」・・みんな「で、いつくらいに」詳しい説明はゼンカモンのホリエモンが答えます。  

  
[ 1470354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:26
その前に堀江が消えると思うんだがね。  

  
[ 1470358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:31
そんな未来が来る前に
お前が死んでるよ!
心配すんな  

  
[ 1470364 ] 名前: 名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:34
あー90年代のアニメみたいな事言ってる。そもそもそれ入力する知識と経験のある人間が必要なんだが。

つーか最近AIがどうの言ってるけどあれ単にインアウトプットで知性は関係ないって分かるやつここにはどんぐらいいる?いないか。プロはこんな口先だけの人間相手にしないからな。  

  
[ 1470366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:35
刑務所に入ってたような犯罪者が何様だよ  

  
[ 1470371 ] 名前: 名無し  2016/05/27(Fri) 17:41
それやってる国がお隣にあるけど ?  

  
[ 1470374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:49
そうやって職人を貶めてきたあげくに
木を曲げることすら出来なかった見本が隣にあるだろうがw  

  
[ 1470376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 17:55
こいつの言う事って朝鮮両班の言ってた事と変わらんのよな
それも賄賂なんかで肩書き買った連中と同じ  

  
[ 1470384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 18:08
1470333 短絡的 職人不要論のホリエモンに対する皮肉でしょうか  

  
[ 1470391 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 18:23
どんな環境で育つとこんなのになるの?  

  
[ 1470397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 18:29
堀江のロジックはいつも0か1なんだよ。だから炎上する。
仮に0(黒)と1(白)以外のいわゆるグレーゾーンが、人間の持つ曖昧さであり、融通、環境対応力、そして人間味というものだ。

必要に応じて機械化は必要かもしれんが、職人がなくなることはない。農業だってある意味職人。作り手気質で雲泥の差が出る。裏を返せば機械化したら違いがなくなる、もしくは処理不可能に陥って立ちいかなくなる。白黒ロジックだから、順応性がない。

白黒ロジック思考の持ち主は、自分に対して押しつけとけ。周りに押しつけんな。
  

  
[ 1470404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 18:38
少なくとも機械にとって代わられるのが一番最後になる仕事の一つだと思うんだがなあ・・・  

  
[ 1470415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 19:01
※1469999
分かって言ってるから、炎上商法なんだろうね。  

  
[ 1470420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 19:13
確かに一理ある!さすがは堀江貴文!天才だわ!
俺も10億年後くらいには大工は絶対になくなってると思う!  

  
[ 1470452 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 19:54
実現できてから言わないと。
俺死ぬまでに間に合ってないし。
あと全部機械で作ったメシ食ってから言えよ…
  

  
[ 1470467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 20:11
同じように考えた人たちが昭和に鉄筋コンクリートで城を再建した。そこを訪れるとガッカリ感に襲われる。もちろん自宅は城ではないが人間って低コストの工法を「安物」と認識する。

例えば2020年に実現した技術革新で作られた住宅は20年後には時代遅れのダサいものと感じられるようになる。

IT業界の人間は視野の狭さを自覚すること。  

  
[ 1470474 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 20:28
前科者よりは必要だろ、
つーか大工の全く関わってない家に住みたいのか?  

  
[ 1470479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 20:32
こいつの頭なら大工が無くならないことくらい分かるやろうに
いつもの炎上商法やね  

  
[ 1470480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 20:34
再現なんて何千年もやってるだろ?
おまえの、がっこの、べんきょうも、えんえんと再現してただけだろ、
いまだに、そんなレベルで生きてるんだね。えらいね。これほど人間をしらないGo meがいたとは。  

  
[ 1470509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 21:08
ほんとこいつ物知らんな  

  
[ 1470522 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/27(Fri) 21:35
おまえの職業は確かに修業はいらないだろうよ。
口先だけでいいからな。  

  
[ 1470546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 22:09
大工の修行より、ホリエモンこそ日本にはいらないwww  

  
[ 1470553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 22:25
こんなやつが政治の仲間入りしようと選挙で庶民に媚び売ってたんだから笑える。  

  
[ 1470595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 23:14
コイツ、工務店やメーカーに勤めたことあんのかな。無いならだまってろよ。テメーの狭い感覚だけで世の中語んないでくれるかな。  

  
[ 1470623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/27(Fri) 23:49
ばかだ 汗かいて働いたことないんやろな  

  
[ 1470665 ] 名前: あ  2016/05/28(Sat) 01:14
なにをわかった気でガキかよ
これじゃ予言しゃれべるやわ  

  
[ 1470672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 01:23
強風や台風でアンテナが曲がったり、屋根が傷んだりしたら誰に修理を頼むのか・・2階や3階の屋根の上までハシゴで登って作業してもらうの見ると頼もしいし、自分では出来ないよ  

  
[ 1470680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 01:34
修行って「失敗の経験」なんだよ。
こいつはいきなり成功したから、いきなり失敗した。
このオッサンを見てると、やっぱり修行って大切なんだなと思う。  

  
[ 1470696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 02:04
このチヨウセン人はマヌケな意見しか言わないな
このサイト変だな・・日本人って書いても禁止じゃないのに 偉大なる世界一の民族様の表記が禁止とか変じゃね??? 差別?????  

  
[ 1470701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 02:23
技があってもセンスが必要  

  
[ 1470714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 02:44
こうゆう意見はまず軽作業が完全に必要無くなる技術が出来てからじゃね?
それすら出来てないのに職人技云々は暴論  

  
[ 1470724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 03:04
粉飾で上っ面だけ誤魔化してた奴の
分析能力なんて何の信用性もねーわ  

  
[ 1470783 ] 名前: NN  2016/05/28(Sat) 05:53
機械が作った家の方が安いコストになって耐久性もあまり差が無いなら商機になるね  

  
[ 1470804 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 06:20
なんで最近
でどこがしょうもない芸能人をご意見番にしたがるの?
日本が腐るわ  

  
[ 1470881 ] 名前: 人工知能の発達は人類の未来を変える  2016/05/28(Sat) 08:10
人工知能の発達により多くの職業は廃業に向かうか人工知能の指示に従って加工する加工業者に分かれるだろう。科学者は人工知能の指示に従って分析させられたり、会社経営者もほとんどいらなくなると思われる。より合理的な判断は公平で情や感情のない機械の方が的確だろう。うん、堀江さんあんたも単なる廃業の一人になるね。  

  
[ 1470887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 08:30
ホリエモン君の職業て何??・・・  

  
[ 1470910 ] 名前: ななし  2016/05/28(Sat) 09:08
楽して儲けようとする姿勢、まるでお隣の国の連中そっくりだな  

  
[ 1470921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 09:18
将来的には人型のロボットが何でも人間の代わりにやってしまう鉄腕アトムの世界が実現するってことかな。  

  
[ 1470977 ] 名前:    2016/05/28(Sat) 10:46
まぁ設計精度が出るまで永遠に時間をかけられて、予算も無限に有るならとって代わるだろうね。
現在機械でやったら一千万掛かるところが職人だと400万で出来るから職人に頼ってるだけってのは確かにそうだから。
でも堀江さんてコンピューターと通信機器無くなると、人間として根っこに何も残らない人だから、努力で習得した技術っていうのに物凄く嫉妬するんだよね。
即物的で刹那主義なんだろうね、日本の社会文化において もともとそういう人こそ軽んじられて来たから声に出さずにいられ無いんじゃないかな。
二十代の人なら言っても良いことだろうけど、普通いい大人がみっともない無いっていうのが日本だよね。
  

  
[ 1471176 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/28(Sat) 14:56
職人の技を限定された条件で切り出しての再現は出来るだろうけど、それで採算が取れるのかね。
まぁ、職人の技自体は再現出来るだろうけど、職人の手は職人の頭や経験とつながって初めて使い物になるんじゃないかね。  

  
[ 1471215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 15:49
母性原理も知らないのかこの人  

  
[ 1471261 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/28(Sat) 16:47
刑務所行った詐欺師の言葉信じるなよ・・。
まあ詐欺師希望はいいけど。  

  
[ 1471262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 16:48
そのおかげで、築100年程度も迎えられない「家」と言われる犬小屋が乱立するわけですね。

掘っ建て小屋に住みたいなら、それでいいんじゃないの?  

  
[ 1471304 ] 名前: 名無しさん  2016/05/28(Sat) 18:01
他人が思いつかないようなことばかり言っていれば、「ゼンカモン流石!偉い!」と言ってもらえるというものでもあるまい。  

  
[ 1471354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 19:14
コイツは極端な事言うけどこれに限っては一理無くもないんだわ

分かる人は分かると思うけどツーバイにせよ在来にせよ技巧はさほど必要ない
こなす要領とか手際はかなり必要だと思うけどね
勿論ゆがみやサイズの食い違いはまあ発生するから当然現地でも加工する訳だ
だけどもろもろの精度が上がればあがる程良くも悪くもプラモに近づくよね
勿論損益分岐次第だけど機械で出来るようにはなるとは思う
まあそれが数年後って話ではないだろうけどな
無論大工さんをおとしめる気なんてさらさら無いよ俺は
むしろアレは大変なお仕事だと思うぜ、もっと稼げても良いのになって思うよ

コイツの言いたいのは
「コンピュータに今までのノウハウの蓄積は可能」
「人間がそれなりに危ない事するくらいなら機械にやらせたら済むのに」
「大工仕事は機械にやらせれば人間他の事出来るじゃん?」
好意的に解釈すればこの辺の事言いたいだけだと思う
俺も対人の、例えば介護は人間の仕事だけどモノ相手は機械にさせた方が良いと思う  

  
[ 1471359 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 19:20
連コメ済まん
>>1470977
完全にそうだよな。結局損益分岐の問題になってるだけで将来取って代わる可能性は大いにある
あともう一つは現状「働かざる者食うべからず」の論理で職に就いてるに過ぎないよな
職人さん達だって即座に取って代わられたら何して食えば良いんだよって話ではある
日本は職能を持たない、かと言ってサラリーマンでもない人間に対し異常に狭量だからね
この観念自体は悪くないだろうけどキリギリス全否定もなんだかなって気はするね  

  
[ 1471421 ] 名前: フンコロガシ  2016/05/28(Sat) 21:03
知力は経験を上回るかと言う話と思うが、結論は無理。工学部の建築学科を卒業してすぐビルがたてれるのか?
また部品の原型や宇宙ロケットの部品がいまだにハンドメイド。これをどう説明する。  

  
[ 1471503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/28(Sat) 22:53
元のBlog見たら、スレタイと全然違うこと言ってて笑った。  

  
[ 1471724 ] 名前: A.  2016/05/29(Sun) 06:51
>好意的に解釈すれば
バッカじゃねーの?
コイツの日常的な目上の人に対する非礼な行動を見ていて、どうしてそう感じるんだ
  

  
[ 1471729 ] 名前: A.  2016/05/29(Sun) 06:56
コイツは文化や伝統を守っていこうという気持ちが無いんだね
つまらない人間  

  
[ 1471863 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/29(Sun) 11:08
大工が要らなくなるなら作業員なんてインド人で良くなるんだよ。
先が読めないイケてる作業員は中国人あたりと張り合っとけ。  

  
[ 1471898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/29(Sun) 12:05
木材も鉄骨も湿気や温度で収縮することすら知らない無知な発言。
工場でプレカットしても反りやゆがみがどうしても出るから
現場の微調整は必ず居るんだがね。

株式希薄化や吸収合併で会社大きくした人にはわからん世界。  

  
[ 1471956 ] 名前:    2016/05/29(Sun) 13:24
またバ〇の極論か。〇カって自分は何でも知ってるって勘違いするんだよな。
馬〇の極論に感心してやらねえよ。
どうでもいいからまた〇鹿みたいに大好きなハげ添の擁護でもしてろよバ〇。

  

  
[ 1472009 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/29(Sun) 14:52
お前らが手料理やレストランで食事するのを止めれば
レトルト食品とマニュアル完備チェーン店だけにできるんだ理論  

  
[ 1472140 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/29(Sun) 17:52
もう、かまうのよせよ。こんなの  

  
[ 1472354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/29(Sun) 21:59
職人の仕事を再現する機械なら、新しい技術を作るために職人が必要になる。  

  
[ 1472369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/29(Sun) 22:15
あれ、職人の仕事を軽視するのってチョ……げふんげふん
まあだいたいわかりました  

  
[ 1472415 ] 名前: ぽん  2016/05/29(Sun) 23:08
ホリエモンの主張は極端すぎるけど、昔から大工やってる俺らも、昔と今では
工法がだいぶ変わってきたと感じる。職人が要らないハウスメーカーの家が大半を占めるようになってきた。宮大工なんて、今どきの若者が目指すとは、とても思えない。。今はまだ
大丈夫だが、100年後は、歴史的文化財の修復が難しくなるだろうね。。  

  
[ 1472511 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/30(Mon) 01:14
じゃあホリエモンに図面書きから建設までやってもらおう♪  

  
[ 1472515 ] 名前: あ  2016/05/30(Mon) 01:16
ある程度は機械でできるだろうけど、ふぉうしても人がやらないとできないものも多い、
また機械を使うのも人間であり、全自動というのはなかなか難しい。
というか、ホリエモンもいうことにオリジナリティがなくなってきたな、将来ホリエモンも要らなくなるんじゃないか?  

  
[ 1472516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 01:18
>ホリエモンによれば、現在のイケてる職人は、むしろホリエモンと同じ意見なのだという。

根拠も無くこんな自認を公称している時点で一考の価値なし  

  
[ 1472518 ] 名前: 774@本舗  2016/05/30(Mon) 01:20
むしろこいつのような詐欺師の方がなくなる可能性の方が高いわな
DeepLearningで詐欺師の手口が一目瞭然
  

  
[ 1472521 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/30(Mon) 01:24
デンソーでもやっていやけど職人を育ててそれをプログラミングして設計していくんだから

これからは職人しか生き残れないよ。  

  
[ 1472524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 01:27
いや、お前が要らんよ
そして、それを語る意味があるのは当職の職人さん達だけだ
毎回思うがこういう素人の戯言をわざわざ記事にする意味あるのか?
  

  
[ 1472529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 01:46
合理性だけが価値じゃないって事すらわかってない
感性的な何かが、欠落してるんだろうね
  

  
[ 1472532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 01:52
>>ホリエモンによれば、現在のイケてる職人は、むしろホリエモンと同じ意見なのだという。

そりゃそうだ、伝統重視の職人は、「イケてない」と本人が選ぶんだからw
賛同しない人の中に、世界的に認められてる職人もいるだろうに
企業経営と個人技能の区別すらできてないんじゃ?
何年か名匠の下で修行させたら、全く逆の事をいいそうだ
年齢関係なく、精神年齢がガキのまま
  

  
[ 1472533 ] 名前: John  2016/05/30(Mon) 01:56
将来できる(だろう)から、現在出来きているものを見下す。
お前は将来タヒぬだろう。なら生まれる必要なかったって主張だね。  

  
[ 1472534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 01:57
こう言う犯罪者が社会から駆逐される方が先だと思うわw  

  
[ 1472536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:00
新しい道具が出れば、積極的に使いこなす職人もいるだろう
でも、その使いこなす技術は、誰が継承するんだ?
機械か?
  

  
[ 1472538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:01
まず既にお前がいらないという話なんだよなぁ  

  
[ 1472541 ] 名前: John  2016/05/30(Mon) 02:05
彼の言う「職人」と、彼の発言をかなえるだろう「専門家」。
この差が何であるか分かった上で「彼」は発言しているのだろうか。  

  
[ 1472551 ] 名前: 一言居士  2016/05/30(Mon) 02:23
これがデジタルデバイドってやつか?何でもデジタルで出来ると思ってるんだな。
完璧に切り出した部品で工作機械を組み立てても自重で僅かに歪むから最終調整は手作業なんだよ。
もう機械では整形出来ない構造になっており、もう神の領域だね。  

  
[ 1472552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:30
こんなスッカラカンなオツムしてるから、宇宙ビジネス詐欺になんて遭うんだよw  

  
[ 1472554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:33
いつまでオリ工モソの話を話題にせにゃならんのか。
日本文化の消失で文化財の保存がななるからそこで伝統的な技法は廃れる。
コイツは日本が廃れるのを望んでいるだけ。  

  
[ 1472558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:38
遠い未来の話なら「ふ~ん・・・」とスルーできるけどな。
本当にビルやら住宅やら何もかも人工頭脳が基礎の穴掘りから
クロスまで貼ってくれる世界が具現されるなら、とっくに人類が
滅ぼされてるんじゃねw
  

  
[ 1472563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:48
太古の昔から技術職は存在してるのに、最終的に居なくなるってどんだけ未来の話だよw
そりゃあ人類が絶滅するぐらいの遥か未来なら、当然職人だって居なくなるだろうけどさw
  

  
[ 1472564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 02:53
製造業を知らんのだろうな
たとえば加工設備自体が外気温や自らの発熱によって伸縮するんだよ
そのための誤差調整はやはり人間  

  
[ 1472566 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/30(Mon) 03:01
言ってる本人が家一軒立ててみせるべきだ。  

  
[ 1472572 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 03:13
何を当たり前のことを、
名人>>機械>>一応できるが素人に毛の生えたくらいの職人
それは大工さんでも陶器職人でもすし職人でも、みんな同じだよ。  

  
[ 1472595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 04:33
職人のコピーは出来るだろうけど 一からそこまで作ることは出来ないと思うのだが?
逆に技術がある一部の人々はメタルカラーになるんじゃないのかな?
アイディアがあっても技術がないと現実には出来ない。
その試行錯誤は、今の機械ではまだ無理だと思うのだがなあ。
碁とか将棋とか まずルールを作るところからはじめるのだから・・・  

  
[ 1472645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 06:47
むしろ要らんのは東大出の芸人だろ?  

  
[ 1472650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/05/30(Mon) 06:57
水平を出すコトすら出来ない素人が、職人の前で言ってみろ。  

  
[ 1472651 ] 名前:    2016/05/30(Mon) 06:58
いずれ絶滅するだろうけど、かなり最後の方まで残る職業だとは思うよ
逆に株関係は真っ先に消えそうだけどね  

  
[ 1472652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 07:01
再現するにはモデルが必要ですが?
しかもそれを理解してないと再現できないのですが?
新しい機材や素材への対応、新設計に対する技術開発もまず人間からですが?
んで機械を造るのは人間ですが?
これらがいらないのであれば、そもそもその時には大工どころか人間がいなくなってますねw  

  
[ 1472653 ] 名前: 名無しの日本人  2016/05/30(Mon) 07:01
まともに働いた事の無い餓鬼だからしょうがない
  

  
[ 1472662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 07:11
機械化したら返って金が掛かる部門だけどね
大まかな箇所は出来るだろうが細かい調整は現場で合わせないとできない
そもそも機械が現場まで来たら設置とか面倒だろうし時間も掛かる
機械化が安くなるならすでに全機械化してるよ  

  
[ 1472667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 07:22
いや将来は機械ロボットがとってかわるでしょ
それがいつになるかはわからないけれども  

  
[ 1472671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 07:24
こいつは宮大工を知らんのかな?
まさか世界遺産クラスの古い建物を現代の工法で修繕しろとか言うのかな?  

  
[ 1472676 ] 名前: 名前はまだない  2016/05/30(Mon) 07:31
あんたも刑務所にいたならわかるだろう。
あちらこちらが老朽化で修理必要
予算がないため、経験者が営繕として毎日駆けずり回っている。
素人が大工配管ペンキ塗布作業など出来んぞ。
刑務所で何を見ていた。
素人が知ったかぶりで偉そうにものを言うな  

  
[ 1472685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 07:43
この人は論理的な思考能力を感情ですぐ放棄する人だから。
前提部分や推論部分の間違い指摘しても撤回しない人。
数々のテレビ番組などでそれは明らかになってる。
映像として残っているので言い逃れはできないよ。
文章として言葉をあらわすことで客観的に判断されてしまうからね。
感情と論理はけんかしないよ。  

  
[ 1472891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/30(Mon) 10:50
>棟上げ式とか見かけなくなったね。
やってるよ。
近所のクレクレが湧くから公開しなくなっただけ。
大工と施工主の家族くらいまでが簡素にやってる。
棟梁扱いの人物にご祝儀だけ渡して任す事もある。  

  
[ 1473969 ] 名前: 名無しさん  2016/05/31(Tue) 12:47
機械でやるのは作業員がやる分野でしょ?
その機械が勝手に仕事を受けてきて材料を調達し、決められた日時に自走して現場に出かけて仕事をするわけではないでしょ?  

  
[ 1474134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/05/31(Tue) 18:01
たしかにそうかもしれんが機械にできるのは現時点での職人の技を再現する事だけだろ。
その技を「向上」させる事はできない。  

  
[ 1474872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 12:42
こんな小中学生の未来予想みたいな事わざわざ公衆の面前で言う程の物か?
煽るにしてももうちょっとネタはひねれよ  

  
[ 1475035 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:07
逆なんだよなぁ。
機械化が進めば絶対数が仮に減ったとしても、結果的に職人のブランドは返って上がるんだよね  

  
[ 1475299 ] 名前: 名無し  2016/06/01(Wed) 23:57
動画は見る気になれんので元記事だけ読んできたが
偏ってはいるけどもそこまで非常識なことは言ってないよ今回は
職人を全て代替可能とも機械がその技を磨いて行けるとも言ってない
  

  
[ 1476696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 07:43
ホリエモン43歳
某職人43歳

これから20年どちらが実り多い人生を歩むか
ホリエモン自身が理解しているから職人叩きをするんだろ

つまりホリエモンは職人に嫉妬している  

  
[ 1478991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/06(Mon) 17:36
金を稼ぐことばかり考えている奴の発想
中田英寿ならこんなこと絶対言わない  

  
[ 1479308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 00:43
人間並みに自在に動く人型ロボットが居ないと無理無理
大工は現場での組み立てもあるんだから・・  

  
[ 1480258 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/07(Tue) 21:40
鮨職人の件でもヴァカ露呈してただろこいつ

所謂大工なんていう職の形態は、お前がこんなこと言う遥か前にとっくに様変わりしとるわ  

  
[ 1480733 ] 名前:    2016/06/08(Wed) 12:02
逆張りしてればいつかは当たるだろうけど、寿司も建築も逆張りが当たるのは数十年先だよ
ゼンカモン自身が無能だから職人芸を理解できないんだろうけど、当たりそうな分野探す努力くらいしろよ  

  
[ 1481795 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/06/09(Thu) 18:02
宮大工やってたけど、昔みたいな工法ではもう寺社建築とかもやってないから、ホリエモンのいってることは一理あると思う。  

  
[ 1482239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 08:03
モノによるだろ、一長一短。
資材も変われば工法も変わる、ずっと変化が無いわけじゃないし
天候によって微調整しているものもある。  

  
[ 1482632 ] 名前: 名無しさん  2016/06/10(Fri) 17:43
職人の知識や知恵を全て機械に詰め込めたらいずれはそうなるか。
  

  
[ 1483370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 12:02
ボケたの?w  

  
[ 1486777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:39

機械をつくる職人は?
その機械を作る機械もいらないなら
機械を作る機械をつくる機械の。。。

  

  
[ 1490173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 19:29
この手の人種って自分でも無理だろって思ってる極論言って注目浴びたがるからな
コスト割に合わなかったり、未整理の分野含めて完全オートメーション化するのは当面無理
200年後、300年後なら実現済みかもしれないが、少なくとも今世紀中の人間には心配無用な話  

  
[ 1490968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 17:34
調べもせずに知ったかぶる口だけの雑魚になっちまったなこいつ  

  
[ 1493546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 14:28
もう炎上商法しかできないからね
まあ究極の未来はそうだろうけど、そんなもん俺らが生きてる間には無理
何世代も先の話よ  

  
[ 1493782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 20:17
一番いらないのはなんの生産性も持たない堀江って言う自虐ギャグ  

  
[ 1493948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 23:16
組み立てる仕事してるだけが大工じゃないのを知らないんだろうなあ。
この年齢でこの発言はホントに可哀想だわ。  

  
[ 1494007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/23(Thu) 00:38
組み立てる機械を現地で設置・メンテナンスする人も一種の職人なんですけどね。  

  
[ 1494092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/23(Thu) 03:14
生産性と合理性の方がプライオリティ高いんだな
この人の中では
わかっていないということだね  

  
[ 1494551 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/23(Thu) 17:42
将来っていつのことだ?
人がいなくなったら職人はいなくなるけどね・・。  

  
[ 1494811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/23(Thu) 22:58
職人の技術をデジタル化すれば職人はいらなくなる
じゃあ職人はいなくなってそれまでの職人の技術を再現できる機械が残る
そして進化が終わる
何故なら進化には職人の技術のみならず、頭脳と経験と感性が必要になってくる
機械が職人の腕を持っていても使い手は素人、発想の材料が乏しすぎる
技術と経験、頭脳、感性が高度に連携して初めて革新が起こる
伝統とはそういう革新がやがてスタンダードになり
それが膨大に積み重ねられ淘汰修練したものである
そういうもの莫大な積み重ねから生まれた技術の粋で
技術の進化を終わらせようとしている
  

  
[ 1495197 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 10:50
今、ホリエモンがやってることもすべて、いずれ機械が全部できるようになるだろう。
あれ?じゃあホリエモンって、もういらなくね?  

  
[ 1495307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 13:12
最終的にっていつだよ。最終論で行けば皆全滅だよ。
その機械を作るのは金型職人じゃねーのかよ。  

  
[ 1495380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 15:38
「全ての仕事はAIとロボットに置き換わる」というのが、世界のシンクタンクの結論で、別にホリエモンが凄い事を言ってる訳ではない。
  

  
[ 1495973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 06:53
コメしてる奴らでリンク先の記事読んでるやついないの?
職人ディスではないし「職人が不要になるという意味ではない」ってしっかり書いてある
長い修行の末に一人しか再現出来なかった精密な手仕事が
機械の力を借りることで広く再現できるならばそれ自体はすばらしい技術の進歩だろう  

  
[ 1496465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 18:57
技術はいくらでも効率化をすすめればいい。
職人の技術とは言うけど、なんで直接体を使わない頭領が尊敬を集めるか知ってるかな?
技術の半分は知識で出来てるからだよ。

ホリエモンさんが理想と考える大工が作った家なんかは無味乾燥で、済む人間の気持ちをくんだ家になるとはおもえないなぁ。そういう風にか画一化された物意外要らないっていうなら堀江さんの言うことは正しいかも知れないけどね。

この人、調子のいいときは多様化を良しとしているけど、結局の所、「でも俺が言ってることが一番正しいんだけどね」と言わんばかりに排他的なことをいう。  

  
[ 1496586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 21:28
堀江の言い方だと、
そもそも人間も機会も必要ねーからwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ