2016/05/27/ (金) | edit |

ドル/円は110.05円付近。欧州時間序盤に主要株価指数がプラス圏で推移する中、ドル/円は110円を回復した。伊勢志摩サミットで、安倍晋三首相が、エネルギー価格の下落などはリーマン・ショック級との資料を提示したと伝わった消費増税先送りの口実に用いられるのではないかとの思惑も市場では出ている。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464251867/
ソース:http://jp.reuters.com/article/idJPL3N18N2QU
スポンサード リンク
1 名前:海江田三郎 ★:2016/05/26(木) 17:37:47.61 ID:CAP_USER.net
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N18N2QU
<17:22>
エネルギー下落はリーマン級との議論、説得力欠くとの見方も
ドル/円は110.05円付近。欧州時間序盤に主要株価指数がプラス圏で推移する中、ドル/円は110円を回復した。
伊勢志摩サミットで、安倍晋三首相が、エネルギー価格の下落などはリーマン・ショック級との資料を提示したと伝わった消費増税先送りの口実に用いられるのではないかとの思惑も市場では出ている。
もっとも、ニッセイ基礎研究所のシニアエコノミスト、上野剛志氏は「今回の局面とリーマン・ショック時とでは、価格の下落のメカニズムが異なり、説得力を欠く議論に見える」と指摘している。
「リーマン・ショックの際には急激に需要が『蒸発』して価格が下落した。今回の局面では、需要面というよりも、シェールオイル・ガスの台頭によって供給過剰に陥った原油・ガスの価格下落に引きずられた側面が強く、状況は異なる」(上野氏)と見ている。
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 17:44:10.39 ID:jBfcbg2l.net<17:22>
エネルギー下落はリーマン級との議論、説得力欠くとの見方も
ドル/円は110.05円付近。欧州時間序盤に主要株価指数がプラス圏で推移する中、ドル/円は110円を回復した。
伊勢志摩サミットで、安倍晋三首相が、エネルギー価格の下落などはリーマン・ショック級との資料を提示したと伝わった消費増税先送りの口実に用いられるのではないかとの思惑も市場では出ている。
もっとも、ニッセイ基礎研究所のシニアエコノミスト、上野剛志氏は「今回の局面とリーマン・ショック時とでは、価格の下落のメカニズムが異なり、説得力を欠く議論に見える」と指摘している。
「リーマン・ショックの際には急激に需要が『蒸発』して価格が下落した。今回の局面では、需要面というよりも、シェールオイル・ガスの台頭によって供給過剰に陥った原油・ガスの価格下落に引きずられた側面が強く、状況は異なる」(上野氏)と見ている。
こまけぇ~事はいいんだよ w
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 17:47:48.77 ID:pV/mTp7f.netバブルが崩壊したんだから、当たり前だろw
19 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 17:51:50.28 ID:pBVFFORC.net資源がない日本にとってはこれ以上有利なことはないね
37 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:01:16.63 ID:r+eqQ0zo.net税金を誤魔化してる奴らが声高に増税を叫ぶ
49 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:09:52.33 ID:LEVeQ/oU.net何でやねん。
減税して財政出動して
タックスヘブン対策するだけやろ。
なんでやらへんねん。
減税して財政出動して
タックスヘブン対策するだけやろ。
なんでやらへんねん。
リーマンより物が売れてないよ
商業販売額みてごらん
54 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:14:59.15 ID:6sk56CUG.net商業販売額みてごらん
財政出動より実質賃金の上昇
そのためには構造改革・規制緩和
55 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:16:30.77 ID:Y6uGoZPA.netそのためには構造改革・規制緩和
まぁこの際口実は大目に見るわ
消費増税するよりはまし
57 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:17:44.73 ID:KXejZR89.net消費増税するよりはまし
これは増税停止決まり
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:28:08.02 ID:YakiYBeU.netじゃ、増税なしじゃんw
71 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:30:10.09 ID:yDWBswce.net増税先送りしたくて仕方ないみたいやな
98 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 18:57:18.38 ID:Ue+Y+gQX.net物価上がってるのに?
131 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 20:43:28.38 ID:zPcxFSwY.netガソリンくらいだろ少し前まで下落してたの
商品の値段は変わらんだろw
139 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/26(木) 21:10:42.95 ID:jTfwCPmr.net商品の値段は変わらんだろw
あ、これは消費税増税延期だな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「さあ、次は四国の番だ」 実現なるか四国新幹線・・・大阪から大分、岡山から高知の2路線
- 労働組合「派遣を禁止してはならない。失業するし国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない
- 7年目で手取り10万円…自動車整備士の給与が安すぎると話題 「冗談だろ?バイトだよな?」「生きていけるの?」
- シャープ、停電時に連続10日間以上運転できるプラズマクラスター冷蔵庫を発売 価格は48万円
- 安倍首相「商品価格の下落はリーマンショック級」
- 安倍首相「アベノミクス三本の矢を今度は世界で展開していきたい」
- タイヤって何故あんなに高いんだよ!1本1本手彫りしてるわけじゃないだろ?
- ベネッセ、原田社長退任!「プロ経営者」に経営を任せていいのか?
- アニメーター「日本のアニメ制作システムは非効率でもう限界。ギャラが安くまともに人生が送れない。どうしたら?」
確率は低いが消費税が8%から5%に下がることを考えれば
いま耐久消費財を買うのは賢明ではない。
消費税を上げるにしても下げるにしても参議院選挙が終わってから行動を起こせばOK
いま耐久消費財を買うのは賢明ではない。
消費税を上げるにしても下げるにしても参議院選挙が終わってから行動を起こせばOK
大見栄の落とし前はどうつけるんだ?
ドイツとイギリスがヽ( ´_つ`)ノ ?って感じだろうが、無視したければそれで良いと思う。背景は違えど推移が同じなら危機感は持つべき。
マスコミは安倍首相叩きに躍起になってるが、消費税引き上げたくないから利用しているみたいな浅はかな考えだけで無いと思う。恥を晒すだけなのは素人でも分かるからね。
マスコミは安倍首相叩きに躍起になってるが、消費税引き上げたくないから利用しているみたいな浅はかな考えだけで無いと思う。恥を晒すだけなのは素人でも分かるからね。
そりゃ、こう言わないといけないよね
財政政策の出動(国際社会へのアピール)=消費税増税停止(国内)なんだから
パヨクには難しすぎるんだろうか?喚き散らすように批判してるサイトがあるが、
そいつらは何でも政争の具にするから、国民から支持を得られないんだよ
財政政策の出動(国際社会へのアピール)=消費税増税停止(国内)なんだから
パヨクには難しすぎるんだろうか?喚き散らすように批判してるサイトがあるが、
そいつらは何でも政争の具にするから、国民から支持を得られないんだよ
2度も延期してるんならアベノミクスの失敗を認めろよ。
失敗した大きな要因は消費税だからその責任もとれ。
失敗した大きな要因は消費税だからその責任もとれ。
子供が祭りに行くとか言ってたから
前に一緒に浴衣見に行ったんだけど浴衣500円~でなんじゃそりゃって思ったな。
前に一緒に浴衣見に行ったんだけど浴衣500円~でなんじゃそりゃって思ったな。
租税回避富裕層を税徴収するメドがたったのかな
蝗ス豌代′豸郁イサ遞弱↓豎ゅa縺ヲ縺?k縺ョ縺ッ蟒?ュ「縺?縺橸シ溘◎縺ョ驕守ィ九〒貂帷ィ弱☆繧九?縺悟ヲ・蜊皮ュ悶?よアコ縺励※蟒カ譛溘r譛帙s縺ァ縺?k繧上¢縺倥c縺ェ縺п
増税してたら商品価格下げるしかないじゃないかw
※1470283
じゃあさ、話もしないはずだった増税の道筋つけて、次の政権の経済政策までおじゃんにした野田ブタは、今からでも腹かっさばいて詫びないとな。
じゃあさ、話もしないはずだった増税の道筋つけて、次の政権の経済政策までおじゃんにした野田ブタは、今からでも腹かっさばいて詫びないとな。
(元請け企業の下請け企業に要求する)
商品価格の下落が酷すぎる
から、デフレ気味、経済失速気味なんだけど
このまま、幾ら金融緩和、規制緩和しようが
最高でもデフレが酷くなるだけだよ
最悪スタグフ
中小企業に対する 大企業からの報酬が低すぎるのが問題。トヨタなんて限界ギリギリの
下請けにさらにコストダウンする様に求めたと所、これ以上落とすと廃業するしかないって言う事が明らかになって結果的に引き上げるしかない状況になったじゃない。
トヨタあきおが善人なんてウソ。 奥田含めて。自らの給与の事しか考えてないよ。
下請けにさらにコストダウンする様に求めたと所、これ以上落とすと廃業するしかないって言う事が明らかになって結果的に引き上げるしかない状況になったじゃない。
トヨタあきおが善人なんてウソ。 奥田含めて。自らの給与の事しか考えてないよ。
ついに国内のある民族ら企業の売上も下がって苦情出てるみたいよ
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
>>49
金持ちが損するから。
貧乏人がますます貧乏になる政策しかしねーからジタミク.ズはwww
金持ちが損するから。
貧乏人がますます貧乏になる政策しかしねーからジタミク.ズはwww
タックスヘイブンからきっちり絞り上げて減税しかないだろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
