2016/05/30/ (月) | edit |

俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第21話が29日に放送され、平均視聴率は16・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが30日、分かった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464571506/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000089-spnannex-ent
スポンサード リンク
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:25:06.76 ID:CAP_USER9.net
スポニチアネックス 5月30日 10時21分配信
俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第21話が29日に放送され、平均視聴率は16・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが30日、分かった。
大坂編がスタートした第14話は17・1%。第15話は第5話の19・0%以来10週ぶりの18%超えとなる18・3%を記録。第16話16・9%、第17話17・0%、第18話19・1%、第19話17・0%、第20話18・7%、第21話も16・8%と好調をキープした。
初回19・9%と好発進。第2話は20・1%で、NHK大河ドラマの20%超えは2013年「八重の桜」の初回21・4%以来3年ぶり。
大河ドラマ55作目。戦国時代最後の名将・真田幸村=本名・真田信繁(のぶしげ)の生涯を描く。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(54)が「新選組!」(2004年)以来、2度目の大河脚本。タイトルの「真田丸」は大坂冬の陣で信繁が築いた最強の砦。同時に、家族の物語として一艘の船に例えた。演出は木村隆文氏ほか。
第21話は「戦端」。待望の嫡男誕生で勢いに乗る秀吉(小日向文世)は、北条氏政(高嶋政伸)に上洛するよう迫る。秀吉に臣従すべきという家康(内野聖陽)の勧めにも耳を貸そうとしない氏政は秀吉に対し、真田が治める沼田領を引き渡すという条件を突きつける。自らの領地を勝手に交渉の道具にされ、昌幸(草刈正雄)は「戦も辞さぬ」と激怒。戦国を終わらせようとする秀吉とそれにあらがう父の間で信繁(堺)は板挟みとなる…という展開だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000089-spnannex-ent
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:25:34.97 ID:arIz6MJ/0.net俳優の堺雅人(42)が主演を務めるNHK大河ドラマ「真田丸」(日曜後8・00)の第21話が29日に放送され、平均視聴率は16・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが30日、分かった。
大坂編がスタートした第14話は17・1%。第15話は第5話の19・0%以来10週ぶりの18%超えとなる18・3%を記録。第16話16・9%、第17話17・0%、第18話19・1%、第19話17・0%、第20話18・7%、第21話も16・8%と好調をキープした。
初回19・9%と好発進。第2話は20・1%で、NHK大河ドラマの20%超えは2013年「八重の桜」の初回21・4%以来3年ぶり。
大河ドラマ55作目。戦国時代最後の名将・真田幸村=本名・真田信繁(のぶしげ)の生涯を描く。ヒットメーカー・三谷幸喜氏(54)が「新選組!」(2004年)以来、2度目の大河脚本。タイトルの「真田丸」は大坂冬の陣で信繁が築いた最強の砦。同時に、家族の物語として一艘の船に例えた。演出は木村隆文氏ほか。
第21話は「戦端」。待望の嫡男誕生で勢いに乗る秀吉(小日向文世)は、北条氏政(高嶋政伸)に上洛するよう迫る。秀吉に臣従すべきという家康(内野聖陽)の勧めにも耳を貸そうとしない氏政は秀吉に対し、真田が治める沼田領を引き渡すという条件を突きつける。自らの領地を勝手に交渉の道具にされ、昌幸(草刈正雄)は「戦も辞さぬ」と激怒。戦国を終わらせようとする秀吉とそれにあらがう父の間で信繁(堺)は板挟みとなる…という展開だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160530-00000089-spnannex-ent
秀次が可哀想で可哀想で・・・
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:26:12.14 ID:afCJBKua0.netこれって信繁いなくてもいいよな
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:27:23.60 ID:MrD1k0390.netきりの方が活躍してる
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:27:40.65 ID:3QZP4Utj0.net前回の落書きの回よりはマシだったかな
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:28:01.04 ID:5RHC7jqF0.net秀吉、家康、北条それぞれキャラが濃いんだよなw
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:28:25.16 ID:lkNyvnKD0.net竹内があそこまで大根だとは思わなかった
まゆ毛びくびく上げ下げする顔芸ばかり
まゆ毛びくびく上げ下げする顔芸ばかり
先週に比べて今週は凡作。
眠くなった。
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:30:41.55 ID:FJp5Szvl0.net眠くなった。
今週のはあんまり面白くなかった
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:30:44.18 ID:sSRz6pop0.net昨日はつまらんかった
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:34:37.24 ID:+kB9dg/k0.net来週は暇課長との頭脳戦か
しかし、沼田ってそんなに重要拠点なのかね、中山道からも離れてるし
叔父が嫌われてるだけなんでは?
しかし、沼田ってそんなに重要拠点なのかね、中山道からも離れてるし
叔父が嫌われてるだけなんでは?
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:43:19.38 ID:Dch3ii1F0.net
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:45:56.97 ID:A4vsQVD50.net
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:42:15.81 ID:vYN5QZXx0.netきりちゃんといつ結婚するの?
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 10:55:18.45 ID:z8e8/ek00.net個人的に臨場ファンだから家康と氏政のやりとりは最高だったな
どうせなら阿茶局が松下由樹で氏直あたりが渡辺大にしてほしいわ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:02:43.82 ID:PMv+Ohy10.netどうせなら阿茶局が松下由樹で氏直あたりが渡辺大にしてほしいわ
大河はセットに金かかってていいよな
坊さんとディベートしても勝てねえよw来週が愉しみ
121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:17:29.84 ID:wf/fUtZe0.net坊さんとディベートしても勝てねえよw来週が愉しみ
つまんねえよ
ピーチクパーチク会議ばっかりじゃん
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:32:00.66 ID:iK9NCpcpO.netピーチクパーチク会議ばっかりじゃん
吉田羊はちょっとミスキャストだったような気がしないでもないが
作中年齢も上がれば良くなるかもしれない。
165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:36:07.90 ID:NHLwq5Eu0.net作中年齢も上がれば良くなるかもしれない。
片桐且元のドジっ子シーンが無かったから
視聴率下がったか。
173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:39:37.31 ID:l0gWPDbA0.net視聴率下がったか。
千利休はややミスキャスト感あるな
183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:44:47.47 ID:u5s6Xa3h0.net親父の劣化が見てられんわ、
200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:58:18.53 ID:GIxRepBb0.netちょっと飽きた
201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 11:58:19.12 ID:2qZ6v9mw0.net昨日はつまらなかったな
特に前半
212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:05:08.26 ID:oHye8ld40.net特に前半
内容が薄くても1時間もたせるのは大したもんだが
視聴者へのツカミで序盤に内容集めすぎたかもな
229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:21:14.60 ID:aH7tj10a0.net視聴者へのツカミで序盤に内容集めすぎたかもな
信繁の小さい娘の可愛らしいこと。
あの子が成長して、来年の大河の女城主になるわけか。
感慨深いもんがあるな。
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/05/30(月) 12:29:10.05 ID:VGm93WKrO.netあの子が成長して、来年の大河の女城主になるわけか。
感慨深いもんがあるな。
昨日はネタ不足の回だからこんなもんだろ
北条とやり合う来週回は少し期待できる
北条とやり合う来週回は少し期待できる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【TBS】サンモニで張本氏「安倍ちゃんが総理でよかった。」と称賛…出演者に不穏な空気が流れる
- フジテレビ 視聴率低下が止まらない! 「凋落」の研究 ついに民放4位に陥落[サンデー毎日]
- 日テレ会見 ベッキーのレギュラー復帰は未定「現場から提案ない」
- <東国原英夫>「生活保護費でパチンコはあり?」問題に持論を展開!「感情論に走っちゃダメ」
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第7話視聴率16・8% 信繁、秀吉と父の間で板挟み
- 沖縄タイムス「米軍のFA18攻撃機2機が墜落。同型機は嘉手納に頻繁に飛来している」
- <東国原英夫>舛添後の知事候補者に浮上 青山繁晴氏が明かす「本当だもん」
- <宮根誠司>「能年はルール違反」世間から非難の声「ルール違反はお前もだろ。なんで偉そうに批判できるんだよ」
- 来年のNHK大河ドラマ タイトルは「おんな城主 直虎」 主役の井伊直虎役に柴咲コウ
7話?
竹内結子は本当にミスキャスト。
若作り演技がキツい上に庶民臭くて傾国のスケール感や妖しさが皆無。
ほかのキャストが非常に巧いだけにものすごく悪目立ちする。
官兵衛で茶々を演じたから無理だけど二階堂ふみや栗山千明とかの冷たい系の美女を
使って欲しかったわ。竹内結子は町娘にしか見えない
若作り演技がキツい上に庶民臭くて傾国のスケール感や妖しさが皆無。
ほかのキャストが非常に巧いだけにものすごく悪目立ちする。
官兵衛で茶々を演じたから無理だけど二階堂ふみや栗山千明とかの冷たい系の美女を
使って欲しかったわ。竹内結子は町娘にしか見えない
信繁の大坂時代って、あまり考えていなかったから面白いネ。
きり
淀
阿茶
チェンジだな
淀
阿茶
チェンジだな
>>229
NKHって子役だけは、いいの見つけてくるよな。
NKHって子役だけは、いいの見つけてくるよな。
女優の無能さときたら
はっきり言って、
戦国武将が似合う役者がいない。
時代劇を疎かにした結果だね。
戦国武将が似合う役者がいない。
時代劇を疎かにした結果だね。
スレタイの第7話には突っ込んだら負けなの?
真田太平記で草刈正雄の幸村、渡瀬恒彦の信之のイメージが強過ぎて、堺雅人はだめだわ
毎回1回ずつ挟まれる 松姉の「覚えてないけど」ネタが好き。
琵琶湖のほとりに居残った旦那はどうするつもりだ?
琵琶湖のほとりに居残った旦那はどうするつもりだ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
