2016/05/30/ (月) | edit |

マツダが発表した2016年4月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.1%増の12万2890台で、16か月連続のプラスとなった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464611821/
ソース:http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160530-10245399-carview/
スポンサード リンク
1 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:37:01.55 ID:lR39F9C20.net
マツダが発表した2016年4月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比8.1%増の12万2890台で、16か月連続のプラスとなった。
国内生産は『CX-5』『アクセラ』などが好調で同17.2%増の7万9910台で11か月連続のプラス。海外では『アクセラ』や『デミオ』などの生産減により、同5.6%減の4万2980台で25か月ぶりのマイナスとなった。
国内販売は、デミオやCX-5などの販売台数が落ち込み、同22.8%減の1万2164台と7か月連続のマイナス。登録車のシェアは同2.2ポイントダウンの4.4%となった。
輸出は欧州やオセアニア向けが増加し、同18.6%増の7万0517台。2か月ぶりのプラスとなった。
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160530-10245399-carview/
2 名前:ドラゴンスクリュー(関西・東海)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:37:59.44 ID:kxTeB1OvO.net国内生産は『CX-5』『アクセラ』などが好調で同17.2%増の7万9910台で11か月連続のプラス。海外では『アクセラ』や『デミオ』などの生産減により、同5.6%減の4万2980台で25か月ぶりのマイナスとなった。
国内販売は、デミオやCX-5などの販売台数が落ち込み、同22.8%減の1万2164台と7か月連続のマイナス。登録車のシェアは同2.2ポイントダウンの4.4%となった。
輸出は欧州やオセアニア向けが増加し、同18.6%増の7万0517台。2か月ぶりのプラスとなった。

http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160530-10245399-carview/
アベノミクスか
4 名前:アルゼンチンバックブリーカー(滋賀県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:41:08.33 ID:X1GAzdiZ0.net終わりの終わり
10 名前:膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:47:55.57 ID:xkiAQZmz0.netRX-9出せ
13 名前:クロイツラス(中部地方)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:50:21.41 ID:oTWTyxpw0.net世界だと増えてる
15 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 21:54:10.24 ID:fLDNuKQx0.net国内で売る気ないでしょ
36 名前:スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:17:06.25 ID:29AWQqFI0.netCX-4もCX-5より高くなりそうだ
37 名前:中年'sリフト(秋)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:18:05.26 ID:us5g3Ckl0.net
デミオモデルチェンジしないの?
39 名前:張り手(富山県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:18:51.90 ID:q32QgvYl0.net
>>37
今年の2月に年次改良したばっか
38 名前:キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:18:30.64 ID:X1w6ALup0.net今年の2月に年次改良したばっか
値引きしてくれないマツダなんて
41 名前:アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:19:52.06 ID:7/s4XGXu0.netちょっと売れたからって調子にのって値引き渋るから
マツダは値引きしてなんぼでしょうが
55 名前:閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:30:31.74 ID:q8UAHORs0.netマツダは値引きしてなんぼでしょうが
後部座席の狭さが酷い。プリウス程じゃないが
58 名前:レッドインク(空)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:32:18.41 ID:vVUA0kjg0.netアテンザ50万値引いてくれたディーラーには感謝してる
69 名前:ドラゴンスクリュー(北海道)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:41:13.09 ID:VLQJzmVR0.netH28/4月
国内生産 CX-5 26,635台
アクセラ 18,779台
輸出 CX-5 25,434台
アクセラ 17,249台
国内はガン無視www
72 名前:ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 22:43:25.61 ID:eompnXFQ0.net国内生産 CX-5 26,635台
アクセラ 18,779台
輸出 CX-5 25,434台
アクセラ 17,249台
国内はガン無視www
CX-5買いに行ったら
お高くとまりやがって
良いでしょ?とても自信があるんです!
で見積もりは、、、、値引きが10万だとよ
その足でスバルに行って
フォレスター買ったわ。
86 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:02:42.01 ID:/pRybV6Q0.netお高くとまりやがって
良いでしょ?とても自信があるんです!
で見積もりは、、、、値引きが10万だとよ
その足でスバルに行って
フォレスター買ったわ。
マツダ車のワイ高みの見物できず
97 名前:垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:22:34.07 ID:oHyPnSgN0.netぶっちゃけココのデザインダサいよね
99 名前:マスク剥ぎ(岡山県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:23:10.00 ID:Vu8ycAaE0.netマツコネ止めればもうちょい売れる、
でもディーゼル不具合が収拾出来ないと完全に終わる。
108 名前:頭突き(秋田県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:40:58.99 ID:ArxP0KeB0.netでもディーゼル不具合が収拾出来ないと完全に終わる。
身の程も弁えずトヨタのネガキャンなんてしてるから…
110 名前:ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/05/30(月) 23:42:58.16 ID:5OcdoAbu0.netマツコネが絶対に嫌で前期型アテンザを
買った俺に死角なし。
買った俺に死角なし。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- クルマの「売り切り型」ビジネスは終わる?クルマの稼働率たったの4.2%という現実
- 【美しいデザインは風化しない】S15シルビアの中古価格が高騰 下降が続く86-BRZの中古価格に迫る
- Mr.ゴーン 日産車に魅力がないと言われブチ切れるも開発担当役員とのコミュニケーション不足に気付く
- トヨタ、新型プリウスPHVの日本仕様を初披露 世界初のソーラー充電システムを採用
- マツダ 国内販売7か月連続のマイナス、22.8%減 国内シェアは4.4%まで低下 デミオやCX-5など落ち込み
- 【サラリーマンの貧困化】「新車は買えない。中古車で十分」消費の合理化の進んだ先にある日本の不幸化
- 燃費がウリの車ほど要注意! 主要100車種「実際の燃費」をすべて公開、メーカー発表はこんなにいい加減
- 高級車「レクサス」に足りないものは何か 高級車ビジネスをやる覚悟とビジョンの欠如
- 軽スポーツカー「アルトワークス」の販売が絶好調 9割がMTを選択、購入者の主力は若い独身男性
営業所は 倍ぐらいにでかくなったけどな トヨタ並みに
マツダコネクトが余計すぎてなー…
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
まああらかた行き渡った後だしな、ここからは全く新しい商品出さなきゃ駄目だろう、やっぱロータリーレンジエクステンダーのデミオとかアクセラとか
昔みたいに50万も値引きすればまた売れるよ。
cx-5は発売されて四年経ってるから売れ続ける方が難しいだろ。
海外なんて日本メーカーはどこも絶好調だからな
タカタ問題で矢面に立たされてるホンダですら。
タカタ問題で矢面に立たされてるホンダですら。
メタボ車ばかりになったから、アクセラとか家に近づけもしない。
ミニバンももう作らないみたいだから、もう買いたい車が無い。
HCCIとか頑張っているのはわかるけど、買えません。
ミニバンももう作らないみたいだから、もう買いたい車が無い。
HCCIとか頑張っているのはわかるけど、買えません。
デザインがワンパターンもう国内無理
欧州フォードをベースにハリボテのボディで独自の車に見せかけてきた。
そのため規格が欧州規格。
小さな会社でフォードに匹敵する優秀な車を作ったのは称賛に値する。
フォードとの関係は決別したからトヨタの兄弟車になるよ。安心して。
そのため規格が欧州規格。
小さな会社でフォードに匹敵する優秀な車を作ったのは称賛に値する。
フォードとの関係は決別したからトヨタの兄弟車になるよ。安心して。
一言でいうと 相対的に高く感じる。
アテンザ 2Lガソリンから2.2Lディーゼルで70万以上上がる。
プリウスとほとんど一緒だからなあ
走りはいいんだろうけど。
アテンザ 2Lガソリンから2.2Lディーゼルで70万以上上がる。
プリウスとほとんど一緒だからなあ
走りはいいんだろうけど。
そういえば乗りたいとは思わないな
ダサすぎ
燃費もDPF再生のこと伏せてるしなぁ
姿勢もダメ
燃費もDPF再生のこと伏せてるしなぁ
姿勢もダメ
どの車も見た目いっしょにしかみえんのよね。ここ。
お前らが大絶賛してたからな、
こうなる事は目に見えてた。
こうなる事は目に見えてた。
いい車作ってるんだから、頑張ってほしいわ
一時期のどん底状態(スカイアクティブを発売する前くらい)から比べたら、まだまだ余裕っしょ
マツダは追い込まれてからの底力が凄いし、応援してくれる企業も沢山ある
一時期のどん底状態(スカイアクティブを発売する前くらい)から比べたら、まだまだ余裕っしょ
マツダは追い込まれてからの底力が凄いし、応援してくれる企業も沢山ある
DPF再生時は確かに燃費悪くなるが5、000㎞走ったウチのデミオは実燃費22㎞/Lこなしてくれてるんで優秀やで
周囲は山多いし市街地走行も多いけどこの数値は上等
もう一台のハスラーのマツダ版のやつも乗ってるけどこっちの方が燃費悪いんだよな
周囲は山多いし市街地走行も多いけどこの数値は上等
もう一台のハスラーのマツダ版のやつも乗ってるけどこっちの方が燃費悪いんだよな
価格設定が高すぎるうえにお高く留まっちゃあ
もうだめだよね
もうだめだよね
マツダの凄いのは圧縮比がガソリンエンジンと同じだからエンジンブロックは同じものが使えて、排ガス浄化装置が要らないからディーゼルもガソリンエンジンも原価は変わらないことなんだ
なのにどうしてディーゼルエンジンが高いんだ!
ボッタクリか!!!
なのにどうしてディーゼルエンジンが高いんだ!
ボッタクリか!!!
ついこの前まで国内で唯一といっていいほど好調だったマツダですらこうなったか。
そりゃ、昨年の日本の新車販売が3,11の状況にまで落ちてるはずだわ。
トヨタもとうとうあかんって章夫が言い出したもんなぁ。
日産も一番売れてるのが軽ってw
そりゃ、罠にはめて三菱買収したいよなw
古い車を課税すりゃ新車を買うはず? ほんと安倍自民ってバ力ばっか。
そりゃ、昨年の日本の新車販売が3,11の状況にまで落ちてるはずだわ。
トヨタもとうとうあかんって章夫が言い出したもんなぁ。
日産も一番売れてるのが軽ってw
そりゃ、罠にはめて三菱買収したいよなw
古い車を課税すりゃ新車を買うはず? ほんと安倍自民ってバ力ばっか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
