2016/05/31/ (火) | edit |

パナソニックがテレビ用液晶パネルの生産から撤退する方針を固めたことが30日、わかった。赤字が続いているためで、9月末をメドに姫路工場(兵庫県姫路市)での生産をやめる。同社が撤退すると、国内でテレビ用液晶パネルをつくるのはシャープ系のみとなる。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464633878/
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z5R6HJ5ZPLFA00J.html
スポンサード リンク
1 名前:Pescatora ★[ageteoff]:2016/05/31(火) 03:44:38.12 ID:CAP_USER9.net
パナソニックがテレビ用液晶パネルの生産から撤退する方針を固めたことが30日、わかった。赤字が続いているためで、9月末をメドに姫路工場(兵庫県姫路市)での生産をやめる。同社が撤退すると、国内でテレビ用液晶パネルをつくるのはシャープ系のみとなる。
パナソニックは撤退の方針を既に取引先に伝えた模様だ。姫路工場で働く約1千人の従業員のうち、数百人は国内のほかの工場に配置転換する方向で検討している。
姫路工場は2010年4月に稼働を始めたが、赤字続きで、12年3月期には765億円の営業赤字を計上した。コスト削減を図ったり、海外のテレビメーカーに液晶パネルを売ったりしたが、黒字転換までには至っていない。
続きはログインで
http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z5R6HJ5ZPLFA00J.html
4 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 03:48:16.24 ID:RmD1magm0.netパナソニックは撤退の方針を既に取引先に伝えた模様だ。姫路工場で働く約1千人の従業員のうち、数百人は国内のほかの工場に配置転換する方向で検討している。
姫路工場は2010年4月に稼働を始めたが、赤字続きで、12年3月期には765億円の営業赤字を計上した。コスト削減を図ったり、海外のテレビメーカーに液晶パネルを売ったりしたが、黒字転換までには至っていない。
続きはログインで
http://www.asahi.com/articles/ASJ5Z5R6HJ5ZPLFA00J.html
過剰な品質・機能でダメになった日本
8 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 03:50:36.43 ID:/63L3XWO0.netうちはパナソニックのプラズマTV
16 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 03:55:13.14 ID:nmZLuAHh0.netつまり日本企業は液晶パネル総撤退ってことか
35 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:02:06.67 ID:D88eq6+y0.net事実上の日本企業撤退だな
66 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:14:21.92 ID:NUsxhEs30.net目の付け所がシャープだよな。
85 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:23:02.50 ID:7kObyTsZ0.netまあ、ディスプレイ作ってもしゃーないからな。
最後の日本製買っとくか。
最後の日本製買っとくか。
4Kとかもいらないからな
そりゃ安いTVしか売れない
そりゃ安いTVしか売れない
99 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:26:58.07 ID:mHJPTnmh0.net
>>95
というか、4K自体既にかなり安いw
124 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:32:04.05 ID:Qq+5g/4L0.netというか、4K自体既にかなり安いw
競争力があるのは自動車産業ぐらいだな
値段が安いものは他国に勝てない
171 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:55:17.44 ID:dRZA98ZS0.net値段が安いものは他国に勝てない
ストイックに我が道を進み続ける三菱電機に
光が当たる時が必ずやってくるはずだ
181 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 04:59:59.24 ID:dRZA98ZS0.net光が当たる時が必ずやってくるはずだ
海外はフナイとサンヨーのVIZIOが安物の鉄板だったが
韓国勢に潰された
215 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 05:11:05.67 ID:fckeHAzg0.net韓国勢に潰された
いよいよ日本製テレビも終わりか
218 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 05:13:11.19 ID:W+qib+6G0.net市場選びを間違えた経営陣が無能
254 名前:名無しさん@1周年:2016/05/31(火) 05:27:53.05 ID:/9552tHI0.net有機なんとかってのになるんじゃないのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日商会頭「消費税、次に上げられなければ日本は財政的に破綻する」
- 【緊急輸入】3年連続6回目 今年もバターが足りません 今年もバターが足りません 今年も
- パナソニックのテレビ事業は継続、今後は韓国のメーカーから液晶パネル供給へ
- 増税の再延期は財政健全化に悪影響、日銀総裁が首相方針に懸念を示す
- TV用液晶、パナソニック撤退へ 残るはシャープ系のみ
- 「さあ、次は四国の番だ」 実現なるか四国新幹線・・・大阪から大分、岡山から高知の2路線
- 労働組合「派遣を禁止してはならない。失業するし国際競争力がなくなり、電機産業はやっていけない
- 7年目で手取り10万円…自動車整備士の給与が安すぎると話題 「冗談だろ?バイトだよな?」「生きていけるの?」
- シャープ、停電時に連続10日間以上運転できるプラズマクラスター冷蔵庫を発売 価格は48万円
液晶の生産から撤退するだけでTVの生産は続けるんだよな?
どこから液晶を買ってどこで作るのかは知らんが。
どこから液晶を買ってどこで作るのかは知らんが。
投資家は有機ELの方に注目してるな
foxxcon系列のシャープ以外撤退か‥
画像エンジンでしか差が付かなくなるのか
画像エンジンでしか差が付かなくなるのか
民主党政権の3年半で日本の家電業界は完全崩壊したな
富士通がpcモニター向けパネル工場をもってなかったか?
23型あたりならそれで日本製パネルテレビの製造が可能だと思うが。
23型あたりならそれで日本製パネルテレビの製造が可能だと思うが。
電機メーカー終わったな。
コモディティ化だろ
もう液晶はハイテクじゃないってこと
もう液晶はハイテクじゃないってこと
これでもうIPSパネルはLG製しか選択肢がなくなったわけか
LGのは少し斜めになっただけでも暗くなるから嫌なんだけどな
IPSはそもそも日立が始めて、日立とパナソニックで共同出資した会社で作ってて、その後100%パナの会社になったという経緯がある
eneloopもそうだけど、パナは余所からもってきた技術は最後に必ず潰してしまう
LGのは少し斜めになっただけでも暗くなるから嫌なんだけどな
IPSはそもそも日立が始めて、日立とパナソニックで共同出資した会社で作ってて、その後100%パナの会社になったという経緯がある
eneloopもそうだけど、パナは余所からもってきた技術は最後に必ず潰してしまう
オリオン 日本製 で検索
一定数たまったら製造でいいから、オリオンに頼んで、最後の日本製パネルで作ってもらいたい。
本来のeneloopがほしけりゃ、富士通の充電電池を買えばいいよ。
一定数たまったら製造でいいから、オリオンに頼んで、最後の日本製パネルで作ってもらいたい。
本来のeneloopがほしけりゃ、富士通の充電電池を買えばいいよ。
まぁテレビにこだわってもしゃあないな
他で勝負すべきよ
他で勝負すべきよ
過剰品質とは言うがそれに慣れてると
外国製のはどこか抜け落ちてて…なぁ?
外国製のはどこか抜け落ちてて…なぁ?
日本のテレビ局が変になってるし、今あるテレビが壊れたらもう買わないだろうな。
テレビを見る事も減ってるし、韓国製や中国製のテレビなんか絶対買いたくねぇわ。
テレビを見る事も減ってるし、韓国製や中国製のテレビなんか絶対買いたくねぇわ。
夏にパナに買替でTVは終了かな
白物家電もアレだし、モノ作り()
白物家電もアレだし、モノ作り()
過剰品質っていうけどうるさい家電や画質の悪いテレビはいやだし。
海外の人はよく我慢できるなと思う。
日本人だけが特別なのかも。
海外に住んでみればわかるよ。
海外の人はよく我慢できるなと思う。
日本人だけが特別なのかも。
海外に住んでみればわかるよ。
技術提供したツケ
今の液晶ディスプレイなんか製造装置が有れば特に特殊な技術が無くても作れる
中国では液晶パネルの新工場の乱立で供給過剰の状態、
日本は当然、韓国のサムスンやLGもTV用ディスプレイは中国製に押されて苦戦している
ちなみに日本製の液晶ディスプレイ製造装置は中国に爆買されている
中国では液晶パネルの新工場の乱立で供給過剰の状態、
日本は当然、韓国のサムスンやLGもTV用ディスプレイは中国製に押されて苦戦している
ちなみに日本製の液晶ディスプレイ製造装置は中国に爆買されている
有機ELは寿命が改善されてないだろ。寿命が安定しないからサイズも大きくしにくい。寿命を延ばすにも素材の組み合わせは無限みたいなものだからな。開発費がとんでもないことになってて回収の見込みが立たないだろ。
退職した爺だけで、ジェネリック家電会社を、立ち上げて欲しい。
爺達の経験と技術力は、侮れない。
爺達の経験と技術力は、侮れない。
中韓の工場からの輸入さえしなければ別に構わない
絶対中韓製は輸入販売するなよ
人件費の安い国から輸入しろ
絶対中韓製は輸入販売するなよ
人件費の安い国から輸入しろ
ジャパンディスプレイがあるんじゃないの? つか液晶って薄くできるメリットはあるけど画質はイマイチなんだよね とにかく明暗の表現が弱い 映画なんか路地裏、バー、地下とか暗がりの場面が多いのに実は全然表現できてない 前に実家帰った時に使ってないブラウン管TVにDVDプレイヤー繋いで見た時に知ってる映画が別物みたいでびっくりしたんだよ 薄さと解像度ばかり強調されてるけど映画見るなら実はブラウン管の方が上 それに負けない新たな製品を開発して欲しい
※1474017
ジャパンディスプレイはTV用ディスプレイからとっくに撤退している
作っているのはスマートフォン用や産業用(カメラのモニターや色々な電気製品についているモニター)
ジャパンディスプレイはTV用ディスプレイからとっくに撤退している
作っているのはスマートフォン用や産業用(カメラのモニターや色々な電気製品についているモニター)
そもそも、テレビを買う国内需要自体が冷え込んでるからどうにもならんだろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
