2016/06/01/ (水) | edit |

c9fba81c-s pana
パナソニックは、テレビ用液晶パネルの生産を9月末で終了する。これにより、国内でテレビ用液晶パネルを生産するのはシャープのみとなる。


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464702855/
ソース:http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/31/news113.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/05/31(火) 22:54:15.63 ID:CAP_USER.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/31/news113.html

パナソニックは、テレビ用液晶パネルの生産を9月末で終了する。これにより、国内でテレビ用液晶パネルを生産するのはシャープのみとなる。

同社は、これまで高品質なテレビ用液晶パネルの生産に注力してきたが、海外勢との価格競争の末、収益の改善が見込めなくなったため生産終了を決めた。今後もテレビ事業そのものは継続し、液晶パネルは韓国のメーカーから供給を受ける形となるという。

 同社唯一の生産拠点だった姫路工場でのテレビ用液晶パネルは生産終了となるが同工場自体は継続。約1000人の従業員の内約100人は異動となるが、残りの約900人も雇用を継続し、今後は自動車向けなどテレビ用以外の液晶パネルを引き続き生産する。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 22:58:08.14 ID:8hcQaCxa.net
サプライヤー韓国だけじゃ無くて台湾もだろ
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 22:58:42.59 ID:VCQZWY2k.net
シャープって国産って言えるのか。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 22:59:42.30 ID:jEU6faSO.net
法則発動
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 22:59:57.53 ID:B3XzQrY0.net
液晶パネルなんて後進国がやることだろ
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 23:06:26.29 ID:7G71HruK.net
最悪やん、www
10 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 23:08:21.58 ID:E7jS8Wxa.net
法則でパナソニックも終了するの?

29 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 23:35:08.28 ID:SBJXfJnm.net
脱バナソニック宣言。
パナソニック断捨離します。
44 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 23:52:00.83 ID:cARe77s/.net
あちゃー、もうテレビ買うのやめるわ
どこのもダメじゃん
47 名前:名刺は切らしておりまして:2016/05/31(火) 23:53:22.87 ID:vfDn+SlW.net
韓国製はすぐ壊れるじゃん。
中国製の方が万倍マシ。
65 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 00:28:23.32 ID:IHBFGN2t.net
テレビはオワコンだしな
80 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 01:08:43.22 ID:vQtpDUU5.net
今後は中台韓で競争か
安くて質がそこそこなら買うけど高額のはもう買わない
87 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 02:30:55.11 ID:fXqOGLMgO
この分野は後塵を拝し過ぎたわ。JDIも潰れるやろうねぇ。
95 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 04:32:57.62 ID:MSGaQg/2.net
有機ELが主役にならないの?
プラズマの二の舞ですか?
国内工場は医療機器向けになるとか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1474671 ] 名前: は。  2016/06/01(Wed) 07:39
イラネ  

  
[ 1474677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 07:47
本当にいらん
パネルだけしか特徴なかったのに敢えてパナ選ぶ理由ないわ
それならチョニーでいい  

  
[ 1474685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:01
パネルってそんなに重要じゃないからな。
画質はパネルで決まるわけじゃないし  

  
[ 1474692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:17
くソニーから始まった技術供与()でついに液晶事業は終焉
団塊世代はしっかり日本を崩壊させているな  

  
[ 1474698 ] 名前: ありがとう  2016/06/01(Wed) 08:29
電気だけじゃない、
農業も技術供与してる。
  

  
[ 1474700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:32
そもそも液晶パネルの製造装置・製造工場を日本が売ってるのだから
終了するのは当たり前田のクラッカー  

  
[ 1474704 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 08:37
技術漏洩にたいする脇の甘さがこういう結果をもたらしたんだよな。
セキュリティしっかりしろよな。
あと、民主党!
日本の電機メーカー半導体メーカーに止めを刺し、サムスンの飛躍を許した。
一番の間抜けは民主党へ投票した電機労連だろうなwww。
とにかく韓国には要注意。鉄鋼、造船、自動車、電機電器、ぜんぶやられているだろう。
技術提携、技術援助、と朴・李だぜ。
しっかりしろよ! と言いたい。  

  
[ 1474705 ] 名前: 名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:37
俺もサプライヤーは台湾もだろ、と思った
誰に聞いたんだろ  

  
[ 1474708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:40
今使ってるテレビが壊れたら、最近はテレビでドラマやニュースは見ない、つまらない番組が多すぎるし。
韓国製や中国のものを使ってるものは買わない  

  
[ 1474710 ] 名前: ヨミビトシラズ  2016/06/01(Wed) 08:44
奸酷製仕入れるよりパナソニックも閉鎖しろ! それがコレまでの消費者に対する感謝としては良い!  

  
[ 1474712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:48
じゃ台湾製品にします。  

  
[ 1474713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:49
まあもうしょうがないな
液晶モニターもクッソ安いし液晶がハイテクじゃなくなった
  

  
[ 1474720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 08:58
昔は考えられなかった社会情勢。
今後日本はどうなっていくんだろうか。
アベノミクスも失敗に終わったもんだし。  

  
[ 1474731 ] 名前: 名無しさん  2016/06/01(Wed) 09:16
ips-αの事か。しかし、最近のパナのテレビは全部韓国、台湾、中国のパネルを高級機種まで使っているが・・・。カタログ値だけは立派でだまされる奴もいるが、高級機種は直下型バックライトなのに他社には無い画面の四隅が暗いのを構わず売って、品質と技術力の低さを露呈している。最高機種はずーっとVAパネルだから確実に他社製で、シャープから供給を受けた事は無いから他のアジア製だろう。海外のテレビ販売も殆ど撤退したし、そのうち辞めるだろうな。  

  
[ 1474743 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 09:28
24型あたりなら、pcモニター用を流用すれば国産パネルでつくれないのか?  

  
[ 1474749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 09:40

昔にシャープで購入したテレビに「世界の亀山モデル」と書いてあるのが
また悲しい
でもまあ国産って分かりやすし。今後は国産じゃないテレビは購入したくないから
これをずーーーっと使い続けようかな  

  
[ 1474788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 10:57
パネルは殆どが台湾企業の中国工場製だろ。
  

  
[ 1474797 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 11:10
へ~じゃあ今のテレビがぶっ壊れたらうちもテレビから卒業だな  

  
[ 1474814 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 11:31
パナソニックは何年か前に液晶パネルの新工場作った時に、幹部が商売敵の韓国にはパネル売ってやらんと言っていた。その時本当に無能だと思った。  

  
[ 1474837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 11:55
韓流スターは鮮やかに。チョッパリ芸NO人はくすんで見えるパネルにするセヨ。  

  
[ 1474995 ] 名前: あ  2016/06/01(Wed) 16:16
よくわからんけどジャパンディスプレイってのは何やってるの?  

  
[ 1475074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:26
だからなんで人件費の安い国に工場造ってそこから輸入しないのかね?
中韓製なんてボッタクリ製品誰も買わねえよ
何してんだよ?
消費支出上げる気あんの?
電凸対象だよ  

  
[ 1475228 ] 名前: .  2016/06/01(Wed) 22:22
つまり、日本全滅したってことでいいですか?
パナソニックって、ナショナルブランド消してからウンコみたいな企業になったなw  

  
[ 1475233 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 22:24
チョナソニックなんて絶対買わない!  

  
[ 1475487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:05
マジかよ…PC関連以外の家電はパナばっかの自分は
まだ割とテレビ見てんのにどうすりゃいいんだ
今の内に一台買って予備に置いとこうかなどと真剣に思ったわw  

  
[ 1476403 ] 名前: ななし  2016/06/03(Fri) 21:25
てかもうTV面白くないから、どうでもいいや。もう買わないw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ