2016/06/01/ (水) | edit |

岡田 b
民進党はじめ日本共産党、社会民主党、生活の党が31日、衆院に提出した安倍内閣不信任案は本会議で自民、公明、おおさか維新の会ら賛成多数で否決された。内閣不信任案否決は当初から予想されていただけに、関心は、夏の参院選での戦いに移りつつある。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464759781/
ソース:http://economic.jp/?p=62342

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★[ageteoff]:2016/06/01(水) 14:43:01.30 ID:CAP_USER9.net
民進党はじめ日本共産党、社会民主党、生活の党が31日、衆院に提出した安倍内閣不信任案は本会議で自民、公明、おおさか維新の会ら賛成多数で否決された。内閣不信任案否決は当初から予想されていただけに、関心は、夏の参院選での戦いに移りつつある。

 民進党の岡田克也代表は内閣不信任案が否決されて後の記者団の質問に、安倍晋三総理が消費税引き上げ延期の際に行った公約(消費税は2017年4月に必ず引き上げる。また引き上げられる経済環境をつくる)が果たされていないことは否めないと指摘し「誰が見ても、安倍内閣を信認出来ないと思うが、(不信任案を否決する)結果が出たので、これを受け入れざるを得ない」と語った。

 そのうえで、岡田代表は「安倍総理の経済失政は誰がみても明らか。また、昨年の安保法制(強行採決での成立)に続き、今度は憲法改正だが、侵略戦争をしないことが平和主義とする先般の党首討論での安倍総理の答えからして(安倍総理が目指す憲法は)普通の国の憲法と変わらない。これが平和主義というのには恐れ入る」と呆れ果てた口調で指摘。「ここは、参院選挙でもしっかり議論していかなければいけない問題だ」と参院選挙で自民党との違いを鮮明にしていきたい姿勢をみせた。

 岡田代表は「特に、憲法9条(戦争の放棄)の改正について、これを論点として戦っていきたい」と自民党の立ち位置と明らかに違う点を争点に戦う考えを示した。

http://economic.jp/?p=62342
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:44:20.45 ID:T4vNTuZm0.net
負けても納得の論点だからか
13 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:48:06.20 ID:1/Lma9ix0.net
国民が論点にしたいのはそこじゃないと思います
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:48:54.39 ID:alj6ScTg0.net
ほかの論点だとぼろが出るから、素人丸出しで
16 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:48:58.61 ID:drCMyRd+0.net
共産党との契約なんだろ。
17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:49:34.65 ID:8uALRU5S0.net
この人頭の柔軟性がまったくないからダメだ。
25 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:51:05.01 ID:9mtU4DAE0.net
相変わらずずれてるな
38 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:55:06.91 ID:t+eVaZuJ0.net
争点にしても良いけど、負けた時のこと
考えてるのかなぁ。

54 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 14:57:42.41 ID:WwUoTKfQ0.net
生活と9条はかなり国民には遠い話だよw
74 名前:名無しさん@1周年[Sage]:2016/06/01(水) 15:00:20.15 ID:IKfU/dMr0.net
普通の国の憲法でいいだろ
96 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:03:12.85 ID:gjYmVMrO0.net
アベノミクス失敗でも増税する気の岡田頭おかしい
123 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:07:18.18 ID:cNQxMyuA0.net
論点になるわけねーじゃん
132 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:09:18.35 ID:JJc//ycK0.net
9条で国民の生活が良くなるんですか?
142 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:10:17.30 ID:9Bcrk1hZ0.net
何を論点にしようが、元ミンスはねえよw
154 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:12:18.60 ID:bzxfCeH80.net
民主党政権の酷さに比べたら我慢できるレベル
159 名前:名無しさん@1周年:2016/06/01(水) 15:13:22.99 ID:pRLS3aww0.net
論点ズレまくりw
そりゃ民主党はダメだなってなるわなw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1474980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 15:57
自民が勝ったら改正していいて事?w  

  
[ 1474982 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:00
だめだこりゃ(いつも通り)  

  
[ 1474984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:01
前回、社民党が「戦争法案」を前面に出してど惨敗しましたなあ。  

  
[ 1474989 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/06/01(Wed) 16:07
中国軍が攻めてきたら、降伏するアル。
  

  
[ 1474990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:09
何のため、誰のために政治をやるのか、っていう方向が180度間違ってるんだよなあ。  

  
[ 1474992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:11
もう民進党と共産党の区別がつかない
この前、共産党の宣伝カーが向こうから走ってきてるのかな?とか思ったら民進党のでびびったわ
支持率をがんがん落としながらどこまで共産党に妥協するんだよ、馬 鹿だなほんと  

  
[ 1474994 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 16:15
党内で論議しない論議出来ないって言う民進党なのにバ/カ/にしてんの?  

  
[ 1474996 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 16:17
いくらやる前から負けると分かってるからって、そりゃないわwww
国民が現政権に不満を持ってるとすればそれは即ち経済対策なんですけどぉ・・・
経済政策は元民主では何も考えつかないってことか。だーだこりゃ。  

  
[ 1474999 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2016/06/01(Wed) 16:18
消費税増税じゃ無いのかよ?

「憲法9条を守れ!」で共産党と一緒に選挙戦うのかよ?

せいぜい頑張ってくれ!  

  
[ 1475001 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:20
負ける気満々だなw  

  
[ 1475007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:29
護憲団体は論ずることも出来ない(しない)くせに論点とかww
  

  
[ 1475008 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 16:31
やる気ないだろw
  

  
[ 1475009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:31
消費税延期も安倍に奪われて、もう戦う武器がなくなったからな。  

  
[ 1475011 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/01(Wed) 16:33
※1475007
9条以外には興味ないどころか、他は改正する気まんまんの連中を
「護憲団体」と呼ぶのはやめてもらえませんかね?  

  
[ 1475012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:33
え?アベノミクスの失敗だって叩いてたのに
経済政策を争点にしないの?www

9条を争点にして、18,9歳の票の出方を見たい共産党の思惑に乗っただけだろw  

  
[ 1475013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:34
不信任決議賛成多数ってwwwww  

  
[ 1475014 ] 名前: 名前を忘れまして  2016/06/01(Wed) 16:35
それでも民主党政権の時よりまし。民主党政権の時は大学を出ても就職もなく後攻出ても全くなかった。こくみんは忘れてはいない。あんな時代には絶対に戻りたくない。  

  
[ 1475015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:37
代表としての岡田を見るのもあと少しだけなんだろうな  

  
[ 1475016 ] 名前: 名無し  2016/06/01(Wed) 16:38
他国の憲法を「普通」と表現するとは、憲法に優劣があるような発言だな。  

  
[ 1475018 ] 名前: な  2016/06/01(Wed) 16:39
国賊、民進には永久に政権を取る事はない。再び民進が政権を取ると、その時は日本が崩壊して、中国に国土の大半を譲り渡す事になる。民主党は非合法、共産党と徒党を組みそれを計画している恐ろしい政党である。  

  
[ 1475020 ] 名前: 日の丸  2016/06/01(Wed) 16:40
岡田お前哀しくないのか❗幼い頃からの人として生きた時代があっただろうに☀何ゆえにそお言う人間になってしまったのか?寂しく哀しいね❗頭が悪いのはしようがない許そう、しかし日本人の心を逆撫でしては短い、人としての営みは叶えられないよ☀  

  
[ 1475023 ] 名前: 名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:46
民進党の議員は名前を日本名を使っているがかなりの第三国の人間が紛れ込んでいる。これが日本の政党か!と疑いたくなる。民進党は共産党と同じよう国賊、売国政党である。民進党が政権を取ったら日本は間違いなく中国の属国になる。  

  
[ 1475024 ] 名前: 名無し  2016/06/01(Wed) 16:47
じゃあ選挙に負けたら9条改正に反対しないでね  

  
[ 1475028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 16:53
仮に憲法九条の件で安倍が違うかな?と思ってもそれが民進党に入れる理由にはならない  

  
[ 1475032 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:04
まあ消費税も原発も経済も塞がれてそこしかないんだろうなあ  

  
[ 1475033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:06
自民党の反対しか出来ないからこれ以外の争点作れないんだろうな
経済政策とか何もないだろうしねえ
消費増税延期を叩いてしまった無能だからもう使えないし。あそこで叩きに回るのは本当有り得ない。直前まで延期しろと騒いでいたのに  

  
[ 1475034 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:07
プロレスみえみえで話にならないわ
  

  
[ 1475038 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 17:13
そのうち消えていくんだろうな。
いまや民進党推しって言った人がいたら日本人かどうか疑うレベルですし。  

  
[ 1475039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:13
野党は学生運動からそのまま政治家になったような共産党レベルの議員しかいないのか・・  

  
[ 1475040 ] 名前: 名無し  2016/06/01(Wed) 17:16
論点にした以上は、自民党が勝てば9条改正してもいいってわけだw
  

  
[ 1475045 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:22
中韓の傀儡政党だもんな。日本人のための安全や国益なんかこれっぽっちも考えちゃいない。  

  
[ 1475046 ] 名前: あ  2016/06/01(Wed) 17:26
共産党と組むということは自衛隊の解体をもくろんでいると考えていいんだね?  

  
[ 1475048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:31
やっぱり岡田は自民党工作員なんだなwwwww

自民は一言たりとも9条「だけ」を改正したいなんて言ってないのに
わざわざ叩く的を絞るなんて利敵行為そのものだろwwwwww
  

  
[ 1475049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:32
まけたら9条かえるの納得してるってことになるがいいのか。  

  
[ 1475050 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:33
憲法には改正の手続きも、それに必要な条件も書かれている。
つまり憲法は「改正してもいい」と、「憲法」で「決められている」ということ。
ただ現実的には、条件が厳しく「改正は容易ではない」というだけである。

護憲を正義と騒ぎ、改正を封じる左巻きは、むしろ「反憲法」と言うべきが正しい。
改正を認めない思考は、国民の権利を奪い、逆に憲法を侮辱し私物化している。  

  
[ 1475051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:33
憲法改正を謳いながら「一度も」憲法審査会「すら」開かない不思議な政党があるらしいw

開かれた議論を、真摯に説明を重ね国民の理解を深めていく、
などなど、どこぞの安倍酋長は大口ばかり叩くが
実際の行動が全く伴ってないのは何故なんだろうな?w  

  
[ 1475054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:40
憲法9条の裏には日本の弱体化。抵抗組織があると楽に侵略が出来ないし、略奪出来る財産や技術も減る。だから左翼にとって手段が大切。  

  
[ 1475055 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:41
たいていの人にとって九条なんかどうでもいいんだよ
経済・雇用・福祉・外交、これだけでいいんだ  

  
[ 1475059 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:52
フランケンが野党第一党のトップである限り自民党は安泰だろう。  

  
[ 1475063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 17:59
本気で言ってんのか?民進党が負けたら国民が改憲を支持したと解釈するんだな?
もう二度と反対出来なくなるぞ。  

  
[ 1475066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:05
9条は計画的に改正してくべき
とりあえずは今の自衛隊を合憲組織にすべき
だから9条の陸海空戦力の保持を認めるようにすること、交戦権を認める事
まずはここからだな  

  
[ 1475080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:38
おいおい、共産党の十八番にまで手を出すのかよ、見境無いなぁ
ダメだったら次はどう攻めるんだ?  

  
[ 1475082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:40
1475051
毎度お馴染み貶すしかしない在  

  
[ 1475090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:56
※1475051
28関係者なら納得だが日本語不自由な方かな?
あれは安倍総理大臣と呼ぶんですよ
  

  
[ 1475092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 18:58
憲法解釈で集団的自衛権を行使可能にすべきって主張してたやつが9条とか言っても信用されないと思う

むしろ、民進は維新からの合流組を維持出来ずに数減らすの確定なんだから、与党の勝利で国民は9条改正賛成ととられかねんぞ  

  
[ 1475104 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/01(Wed) 19:14
選挙に負けたら改正に応じるという意味に捉えられるってことわかって発言してんのかねぇ?  

  
[ 1475118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 19:33
狙ったように最悪の選択をするのはなんでだ?
普段から同じ考えのお仲間としか交流が無いから、世間の感覚とずれているのか  

  
[ 1475127 ] 名前: w  2016/06/01(Wed) 19:54
異常な日本国憲法より、普通の憲法のほうがいい。
米軍基地が存在するし、
合同軍事演習も定期的に行ってるし、
有事の際の役割分担や連携などを決めているのに、
集団的自衛権が禁止とかいう「言葉遊び」はやめるべき。
  

  
[ 1475133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 20:04
何だかなぁ・・・・政治センスの無さもここまでくると、ある意味見事だ。称賛に直する。
  

  
[ 1475140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 20:21
民進党に投票する理由が全く思い浮かばん。
  

  
[ 1475147 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 20:35
中国や韓国のための政治屋さんってことがモロバレなんですけど。  

  
[ 1475175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 21:14
じゃあんたがたの勝つ方法おしえてやるわ。

民進党議員が参議院で占める割合によってイオン全商品割引しろよW
おまエラの支持者はマヌケの集まりだから引っ掛かるよWWW  

  
[ 1475198 ] 名前: 名無し  2016/06/01(Wed) 21:50
※1475018

中国というよりあの当時は日本が韓国の奴隷になりかけたから。
民主党の時代、韓流大人気とファンを水増しやり放題、あげくに韓国人が人気と
日本sage韓国age芸能人が突然韓国がー言い出して韓国マンセー。

民主党が韓国の経済の為に日本の経済犠牲にして日本のテレビでは韓国最高を
どこもかしこも流し。やりたい放題。

安倍ちゃんがいなかったらどうなっていたことか。

  

  
[ 1475260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 23:00
縺医?縺ィ縲∵隼繧√※閨槭″縺セ縺吶?
鬥ャ鮖ソ縺ァ縺吶°?溘d縺」縺ア繧企ヲャ鮖ソ縺ァ縺吶h縺ュ?涵  

  
[ 1475261 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/01(Wed) 23:00
そりゃ、いまだに経済の対案・政策ゼロ党だから、どーしようもないわな。  

  
[ 1475305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 00:05
けど
お前らは何の能力無いじゃん
反対すること以外何か出来ますか?  

  
[ 1475320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 00:24
いつまでも自衛「隊」じゃいらんめえ  

  
[ 1475335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 00:40
共産党と手つないだ時点でもうね。今までなにも知らなかった人たちの票ももい入らなくなるよ。  

  
[ 1475343 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/02(Thu) 01:05
これからも朝鮮半島のために頑張ってください岡田さんwww  

  
[ 1475393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 03:42
いつも選挙の時に思うんだが、争点て必要か?
別にあってもいいとは思うが、なんかそれ以外のことは
白紙委任しろ!みたいな感じがしてなんか嫌  

  
[ 1475470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:34
まだそんな寝言言ってんのこの馬.鹿www  

  
[ 1475671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 11:45
普通の国の憲法は、「これが平和主義だなんて恐れ入る」みたいな代物なの?
世界がそんな風潮なら、備えなきゃいけなくね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ