2016/06/02/ (木) | edit |

経済ニュースロゴ
日本商工会議所の三村明夫会頭は同日の記者会見で増税再延期に触れ、社会保障制度を維持する観点から「残念だ」と述べた。その上で「次に上げられなければ、日本は財政的に破綻する」と述べ、2019年10月には確実に増税を行うよう求めた。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1464785462/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060100893&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/06/01(水) 21:51:02.70 ID:CAP_USER.net
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016060100893&g=eco

 経団連の榊原定征会長は1日、安倍晋三首相が消費税増税の再延期を表明したことについて「日本経済の回復のテンポは遅く、消費も弱い。今回の決定を尊重したい」と述べた。これまで増税の必要性を主張してきたが「デフレ脱却、経済再生、財政健全化という目標は変わっていない」と指摘し、首相の決断に一定の理解を示した。東京都内で記者団の取材に応じた。

 日本商工会議所の三村明夫会頭は同日の記者会見で増税再延期に触れ、社会保障制度を維持する観点から「残念だ」と述べた。その上で「次に上げられなければ、日本は財政的に破綻する」と述べ、2019年10月には確実に増税を行うよう求めた。(2016/06/01-20:33)
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:52:48.72 ID:Aseaq0vw.net
所得税を上げろ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:53:56.39 ID:tHazBs4o.net
パナマ脱税があればいくら税金上げても無駄www
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:54:04.18 ID:lGmhGDCG.net
破綻すればいい
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:55:11.06 ID:nTmQYwEp.net
法人税大幅に上げろ タックスヘブン使用禁止
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:55:39.48 ID:cgBwO8Iu.net
財務省の友人に聞いてみるよ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 21:53:53.71 ID:kwxzOQsh.net
はい はい 

パナマ パナマw

24 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:02:20.03 ID:FRS3g08N.net
こういう立場の人が言うべきでは無い。
38 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:08:16.67 ID:kFI53I7W.net
じゃあ、税金もともに払え
43 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:12:14.72 ID:h4HPbXw6.net
破綻した方がいいんじゃね
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:20:39.32 ID:9zijbxF7.net
今のシステムを増税で守り続けることはできないってこと
経済成長できなかったら(というか経済が縮小したら)元も子もない
増税して2%成長できるなんて言うのがお花畑だ
71 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:27:04.57 ID:kq0gkp/N.net
もう既に破綻してる
タックスヘイブンに税金が逃げるから破綻するんじゃなくて、
破綻してるからそういうところに税金が逃げている
98 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:38:40.86 ID:UlWRBbnd.net
破綻した方が将来のためでしょ。
108 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:43:41.29 ID:Vyg1Joy+.net
破綻したらいいじゃん
公務員しか困らないよ
109 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:44:08.08 ID:BBEzUd7y.net
あれ?取れるところあったよね?
消費税上げなくても大丈夫なんじゃなかったっけ?
118 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 22:50:06.23 ID:TM76pm3g.net
法人税上げりゃいいじゃん
151 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 23:06:20.65 ID:CEYaVtv8.net
財政破綻の意味わかってんのかな爺さん。
171 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/01(水) 23:34:41.24 ID:v+F8/Ioe.net
財界の主張っていつも庶民に不利だな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1475420 ] 名前: たらむ  2016/06/02(Thu) 04:58
紙幣を増発すれば労働単価が下がり完全雇用となるだけ。
ギリシャと違って設備はあるぞ。売る物たくさん。  

  
[ 1475422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:06
お金を刷ればいいんですw  

  
[ 1475423 ] 名前: 名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:07
お前らが貯め込んでいる金を勤労者にちゃんと払えばいいんだよ。  

  
[ 1475429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:18
1000兆円札作れ  

  
[ 1475436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:29
しない
無知無学な財界人はごねるな  

  
[ 1475439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:33
政府の借金が1000兆円チョイ
そのうち日銀保有分は国との連結決算でチャラ 正味700兆円
政府資産を引いた純債務は200兆円もない。国の財政・経済規模
からしてそう大きなものではない。
(予算100兆弱・GDP500兆以上・GNPはGDPより大きい)
公共投資で公共建造物の耐震化や古すぎなものの更新をすれば
雇用や仕事が生まれ、波及効果で税収が上がる。GDP1%アップに
対して3,4%の税収増が見込めるので、
必要なことをこなしつつ足りない物を用立てられる。  

  
[ 1475444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:39
麻生や谷垣が言ってたけど「上げるも地獄。上げなくとも地獄」だわな
破綻を先延ばしにしたに過ぎない。かと言って上げると景気悪化する  

  
[ 1475445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:43
財界や商工会議所の中には
財務省の嘘にまんまと騙されている老人が多い。
それとも、国税当局に弱みでも握られているのかな?
国税庁を財務省から切り離さない限り、
財務省に対して財界も政治家も逆らえない体制が続くのではないか。  

  
[ 1475446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 05:44
庶民はこれ以上の負担は無理だよ。
一度破綻させて公務員給与と医療介護を抜本的に見直せよ
年寄はボケるか大病煩ったら安楽死でいいんだよ  

  
[ 1475447 ] 名前:                     2016/06/02(Thu) 05:48
まずパナマ文書に記載されてる企業の財産没収しろ。  

  
[ 1475451 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/02(Thu) 05:51
中低所得者向けにもパナマ級の税逃れの手口公開してくれんかのう
金持ちがやってるなら俺らもやりまくってやりたい  

  
[ 1475455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:06
経団連のおいぼれ達も先が無いからなるべく自分の財布を減らしたくないんだよ  

  
[ 1475456 ] 名前: 名無し  2016/06/02(Thu) 06:06
宗教法人から金取れよ。
つかなんで消費税を上げなきゃいけないのかわからん。無駄遣いしまくってんじゃねーの?  

  
[ 1475460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:13
>経団連

はい終了  

  
[ 1475462 ] 名前: 検閲の厳しいエセ保守速報で17度目の投稿禁止の一角千金  2016/06/02(Thu) 06:16
コイツらって経済明るいの?

去年の日本の経常収支は約16兆円の黒字で世界3位だぞ!

シロウトの俺の考えでは、財政赤字がいくら増えても、経常収支が黒字なら破綻しないと思うんだけど?  

  
[ 1475464 ] 名前: 地獄の麻原刷りーぱーほーるど  2016/06/02(Thu) 06:20
増税派は借金、借金ゆうけど、資産についてはいわんらしいネ。
日本政府は借金も異常に多いけど、資産も異常に多いとか誰かがいってなかったにだ。  

  
[ 1475467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:24
つーか破綻してないと思ってたのか?
とっくに破綻しとるわ馬。鹿!!  

  
[ 1475468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:31
福祉関係あたりの削減しないとどうしようもないでしょ。
議員が票を取るためにやたらと制度や組織を作ってるのが大きいだろうし。
でもってその制度を維持するために公務員がいるから人件費も削る事ができないし。
ちゃんと議員や制度を批判するならともかく、いま公務員あたりの削減を優先すると生活にかかわるところから駄目になりそうで心配。  

  
[ 1475474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:40

タックスヘブン使用禁止にしたら解決すると思う
  

  
[ 1475475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 06:40
むしろ若い世代にとっては、一度破綻してもらったほうがいいよね
今のシステムを修繕しつつ維持なんてもうできないわけで  

  
[ 1475481 ] 名前: 名無し  2016/06/02(Thu) 06:51
こういう民間人は政府の経済政策を会社か家計と同じ考え方で決めるから口を出さないで欲しい。日本政府の目的は利益を出すことでも無く財政健全化でも無い経世済民だ、我が国の経済の向上こそ優先目標なんだよ。その為には需要を縮小させデフレを深刻化させる消費増税はするべきではない。
それにこう言う奴は財政破綻という言葉が好きだが財政破綻の定義は何なんだ?国際的には債務不履行(デフォルト)しか無いんだがね。そして債務不履行は政府の負債が日本円建てでほぼ国内で回している以上起こりえないって事を解ってるのかね。  

  
[ 1475490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:11
破綻してるとか破綻させたほうがいいとか頭の弱いバ力が多いねぇ  

  
[ 1475491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:11
消費税上げろと主張する奴らは敵国の回し者  

  
[ 1475492 ] 名前: あ  2016/06/02(Thu) 07:12
円が高止まりしてるって事は、誰も日本の財政破綻なんて考えがないって事じゃないの?
消費税見送りしても円安にならないしね。
  

  
[ 1475496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:17
そもそも破たんって何? 意味分からんのだが。
日銀が円を擦れなくなるの? 国債が発行できなくなるの?
銀行が国債を買わなくなるの? そういう状況だとしたら銀行は何買ってるの?
銀行が国債じゃなくて民間に投資したら、それは景気が良くなってるって事じゃないの?
そもそもどうして経済成長しない前提で語ってるの?  

  
[ 1475505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:32
日商会頭、即刻移民しろ!  

  
[ 1475511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:48
また財務省のバランスシート資産隠しトリックに騙されてる輩か……

ええ加減にせえよ  

  
[ 1475512 ] 名前: フンコロガシ  2016/06/02(Thu) 07:48
この人に、日銀が国債を買い上げた分についてはどう考えているのか聞いてみたい。
  

  
[ 1475516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:51
自民は、保守で財界寄りです。
保守で勤労者・中小零細寄りの自民のライバルは居ません。  

  
[ 1475520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 07:56
だったら何で長期金利が国債の増加と共に下がっていって、とうとうマイナス金利になってんだよw

まぁ財務官僚のマジ基地に教育されたからだろうけど。  

  
[ 1475532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:10

低所得者が痛いだけだからな
年収1000万以上だと9万程度の負担増になるだけだからな
消費税は低所得者が苦しむだけ


  

  
[ 1475533 ] 名前: ネトウヨ  2016/06/02(Thu) 08:11
危機感のある財界人・官僚が、率先して税金を払えば、無問題♪
今こそ、お国のために役立って欲しい。  

  
[ 1475537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:16
企業経営者が国内で稼いだお金を給与として従業員に還元せず、海外に投資したり海外の会社をM&Aしたりして国外にお金を流すから国内にお金が回らないのが原因  

  
[ 1475545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:30
1475496
このまま円を刷り続けたら日本円が信頼を失い大暴落する
円の価値が1/10になれば300万のクルマが3000ドルで売れる、他の商品も同様
輸入原材料価格は上がるが製造コスト1/10になるから製造業の国内回帰が起こる
すなわち日本にとってこんなにおいしい状況はない、だから絶対にそうはならない
まあそれ以前に政府の借金は全て円建てだからデフォルトすることはないけどね  

  
[ 1475558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:45
比較的安全な円をなめんなよw  

  
[ 1475562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:49
人口はどんどん減ってくる。
本当は消費の多いうちに上げておくべきなんだよ。
年金・医療・介護の国民負担、これが財政上大きい。医療の原価についてはもう少し見ていく必要があるよ。あと年金。最低受給年金は保証しなきゃならんが、厚生年金というものをいつまで残すべきなのかは検討すべきだと思う。
厚生年金制度は害悪以外の何者でもない。歳をとってから渡すより働いているうちに渡した方が経済効果は高い。何より起業側は全く得にならん。大企業のための制度。

これら見直すにしても、人口減少と高齢化はまだ暫く続き、根本的な解決にはならない。プライマリーバランスの大赤字を永遠やっていれば、いずれは破綻する。つまり国民負担はいずれ必ず増える。今から少しずつ上げていくのか、ベビーブーム世代が定年になる十数年後にケチャップドバドバと増税するのかになる。
今回の延期はやむを得ないとは思う。衆参3分の2は必要だからね。ただプライマリーバランスの黒字化は重要なことだよ。何とか食い止めなきゃならんのは確か。  

  
[ 1475568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:56
そんなに日本の景気が回復して税収増えるのが嫌か###
あくまで庶民から搾り取らないと気が済まないか######
さすがだな上級国民###  

  
[ 1475569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 08:57
企業や金持ちが日本に税金払えよ
逃げ得許すまじ  

  
[ 1475577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 09:09
こういうやつは移民しろよ。日本からでていけばいいよ。  

  
[ 1475578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 09:10
日商はこんなボンクラでもトップになれるほど駄目な組織なんだな  

  
[ 1475584 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/02(Thu) 09:17
貧乏人は可処分所得が減るだけなんで、消費にゃあ貢献できんよ
お金持ちさんが、せいぜい頑張って消費を増やしてください
景気下がっても、貧乏人のせいにしないでね
原因は100%金持ちが溜め込んでるせいなんだから  

  
[ 1475596 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/02(Thu) 09:31
権力者同士で奪い合ってる中で発言権のない庶民が割りをくうだけの話。

増税しましょ、法人税下げるけどw 消費税あげましょ、新聞は除外でw
あほらしい・・  んで金持ちは海外に資産逃がし? 
どんだけポジショントークなんだよw 国の事考える人いなくなってるよね
ホリエみたいな倫理観のない人間だらけになってる  

  
[ 1475598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 09:44
宗教団体からガッツリとれ  

  
[ 1475608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 10:02
破綻しないんだよなあこれが  

  
[ 1475615 ] 名前: い  2016/06/02(Thu) 10:14
でも節税対策はしっかりやってるんですよねw  

  
[ 1475623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 10:28
税率を上げるよりもGDPを上げたほうが税収が増えるということが分かってないようだな、いい歳こいてソロバンはじいて金儲けしてきた経営者なのに。
そのくせ法人税率を下げろとかって、なめるなよ。
GDP上昇➡デフレ脱却して、市民生活が安定した段階を作り出してから初めて税率に手がつけられるだろうに。  

  
[ 1475632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 10:42
〉財界の主張っていつも庶民に不利だな

そりゃあ今の経営者は株主にしか目が向いてないからなあ
国民経済をどうしようなんて発想がない
株価と配当しかい頭にない  

  
[ 1475642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 11:11
無理に増税して消費がぶっ壊れた場合の方がヤバイけどな  

  
[ 1475644 ] 名前: 革新保守  2016/06/02(Thu) 11:17
政府が破産状態になって初めて公務員給与が減るから。

一度、破綻状態になった方がいい。  

  
[ 1475664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 11:33
そう思うのなら今のうち逃げとけば?
日本ほどマフィアは優しくないけど。マフィアどころか警察が射殺し捲ってるけど。
何でさっさと逃げないわけ?中国の役人みたいに。  

  
[ 1475668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 11:38
んでお前は「美しい合法」でウマウマと脱税すんだろ?
お見通しなんだよ、悪党!!  

  
[ 1475676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 11:49
対外純資産世界一位で自国通貨建てな上に長期金利が世界トップスリーレベルで低い日本がどうやったら破綻するんだよwww  

  
[ 1475683 ] 名前: ななし  2016/06/02(Thu) 11:55
「財政破綻」とは、具体的にどういうことが起こるのかひとつひとつ言ってみろよ。
どうやったら日本が「財政破綻」できるのか、そっちのほうが知りたいわ。  

  
[ 1475696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 12:17
本当に破綻に向かっているなら通貨の信用がなくなってインフレになるはず。
南米を見ればデフォルトやそれに近い状態になった国は通貨に信用がなくなってハイパーインフレになっている。
しかし日本は逆にデフレから脱却出来ない。これは国民が苦しもうとも借金は必ず100%返すという意思表示があるから。
極端な話、ギリシャの様に景気を破壊しても財政を健全化させるのを優先するか、財政破綻覚悟でバラマキをして景気を良くするかの2択。
景気が良くなり自然に税収が増えれば破綻も遠のくので後者の方が賢い選択だと思うが。  

  
[ 1475725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 12:41
所得税と法人税で解決

もっと言うならそもそも日本円は一旦破綻した方が良い
デフォルトで信認を失って通貨の駆け込み寺みたいになって円高にならなくなるからいっそその方がいいくらい  

  
[ 1475735 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 12:51
消費税増税は輸出する企業は逆に恩恵受けるからな・・・  

  
[ 1475812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 14:11
おめーらがタックスヘイブン使って税金納めないからこうなるんだろーが
取材してる方もそれぐらい突っ込んだ話聞けよ  

  
[ 1475829 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 14:47
しねぇわタコ

どうでもいいが、法人税の在り方について真剣に考えなおさにゃならん時期なのかもね。
ちゃんと経済を回している会社には減税、文句ばっかり一丁前で金は溜め込むばかりの会社には増税とかさ。  

  
[ 1475881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:17
影響力発信力のある人ならオマイラだとしても財務省が【御説明】に伺って来るんでねーのけ。  

  
[ 1475889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:23
主張してたことが安倍さん決定で達成できなかったんだから責任取って会頭辞めろ  

  
[ 1475892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:25
ベーシックインカム導入して
最低でも月に30万支給してくれたら
消費に貢献してやるよ!消費税増税も
賛成してやるよ!  

  
[ 1475913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:54
はいはい、
だったら法人税も消費税導入前の水準に戻そうよ。
10兆円くらいすぐだしね。  

  
[ 1476833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 10:35
5%と総額表示に戻せば消費は10%ぐらい余計に回るよ?
変わってなくても一度高いのを経験すると安く見えるもんだ  

  
[ 1478047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 15:11
なんで消費税だけ上げる話になるんかなー。勤労者のことなんか考えてないウンコヤローがさっさとくたばれ。お前らがおらんでも、会社は回るわ。勘違いすんなよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ