2016/06/02/ (木) | edit |

afr1606010033-p1.jpg
都議会の議場が荒れた-。東京都の舛添要一知事の1日の所信表明。険しい表情で何度も頭を下げたが、疑惑への直接的な説明は一切なく、自らに向けられた疑念の払拭には至らなかった。「辞めろ」「説明になっていない」。議場には罵声が飛び交い、これまで様子見を決め込んでいた自民、公明も追及姿勢を鮮明にした。集中審議の実施も現実味を帯びる中、舛添氏を取り巻く“包囲網”は着実に狭まっている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464827209/
ソース:http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010033-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:(catv?)@\(^o^)/ [ageteoff]:2016/06/02(木) 09:26:49.97
都議会の議場が荒れた-。東京都の舛添要一知事の1日の所信表明。険しい表情で何度も頭を下げたが、疑惑への直接的な説明は一切なく、自らに向けられた疑念の払拭には至らなかった。「辞めろ」「説明になっていない」。議場には罵声が飛び交い、これまで様子見を決め込んでいた自民、公明も追及姿勢を鮮明にした。集中審議の実施も現実味を帯びる中、舛添氏を取り巻く“包囲網”は着実に狭まっている。

「ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」。都議会の本会議場で所信表明に立った舛添氏は冒頭、海外出張で航空機のファーストクラス、ホテルのスイートルームを使わない方針などを明らかにし、陳謝した。

表情は神妙だったが、手元の資料をめくりながら頭を下げるなど反省の一方、言葉をスムーズに続けることに注力する姿勢がうかがえた。

舛添氏は5月27日の記者会見で一連の問題について「都議会に納得いただけるような説明をするつもりでおります」と力説していたが、所信表明では具体的な説明のないまま「批判を心に刻む」「深く反省」などと謝罪を繰り返した。

2020年東京五輪・パラリンピックに向けた意気込みなどを述べる舛添氏に対して、議員席からは「説明していない」「先のことを言う資格がない」「都民は許さないよ」などのやじが飛んだ。

http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010033-n1.html

afr1606010033-p1.jpg

afr1606010033-p2.jpg

afr1606010033-p3.jpg

afr1606010033-p4.jpg

afr1606010033-p5.jpg

afr1606010033-p6.jpg
2 名前:(catv?)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:27:26.60 .net
>>1の続き

約25分間の所信表明のうち、問題に言及したのは約2分半。本会議終了後、退席をする舛添氏には、それまで静かだった一般傍聴席から「辞めろ」「(知事選で舛添氏を支援した)自民と公明はしっかりしろ」などの言葉が出た。

議会局によると、昨年の6月議会の初日は一般傍聴人は40人足らずだったが、この日は約5倍にあたる190人分の傍聴券が配られた。

選挙で舛添氏に投票したという中野区の無職、飯島和義さん(63)は説明が聞きたくて、議会を傍聴した。「疑惑について回答せずにおわびされても納得できない」と憤り、「僕らは傍聴席からにらむことしかできない。都議にはしっかり正義を貫いてほしい」と述べた。

世田谷区の会社員、巽一郎さん(55)は「正々堂々と包み隠さず話してほしかった。都民の信用を失っているので、すみやかに辞職してもらいたい」。

舛添氏は本会議後、報道陣の取材には応じず、硬い表情のまま「所信でしっかり述べたので、これ以上は…」と語り、立ち去った。

http://www.sankei.com/affairs/news/160601/afr1606010033-n2.html

おわり
4 名前:ストレッチプラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:29:39.36 ID:fDnhoLNT0.net
これだけ仕出かしておいてゴメンナサイで済むわけ?
9 名前:ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:31:51.63 ID:qNgAcr0x0.net
懲役の上、懲戒免職して欲しいな
25 名前:ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:40:56.96 ID:VIHOw+W60.net
百条委員会まだかよ

34 名前:ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:43:36.61 ID:7xo/Cx2U0.net
とりあえず謝ったからこれでいいだろって言いたげだった
ろくに説明もしてないし、結局都民にとっては
神経逆撫でする結果にしかなっていないと思う
39 名前:キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:46:37.24 ID:YZpG34/k0.net
オリンピックに選挙が掛からなければ今すぐ降ろしたい所だけど
降ろすに降ろせないというジレンマ
57 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:54:19.61 ID:orPEmqSd0.net
百条委員会設置しない限りはプロレスの可能性が否めない
61 名前:ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 09:56:19.99 ID:uv5YhYji0.net
辞める選択肢が無さそうでワロタ(ヽ´ω`)
80 名前:キングコングラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:03:00.02 ID:zbms0tzt0.net
辞任だけでは済まんだろ
91 名前:ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:08:19.75 ID:0VcEX9za0.net
なんでこんなチンタラやってんの
早く辞めさせてー!
160 名前:バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 10:51:05.93 ID:3PcPMj+v0.net
リコール請求すればいいじゃん
やめさせるなら
174 名前:シャイニングウィザード(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 11:05:45.12 ID:nqtbl76/0.net
有権者の支援あっての議員だからな
246 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:17:02.71 ID:h1+P4AXI0.net
ボーナス返せよ
267 名前:ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2016/06/02(木) 12:41:58.51 ID:lTep5NXd0.net
都知事の存在自体必要ない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1475879 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:13
このまま居座られると参議院選挙で自公の票が減るね
政権選択選挙ではないし どうなるかな  

  
[ 1475880 ] 名前: あ  2016/06/02(Thu) 16:17
日本の心しか投票先がないじゃん。
まあいいけど。  

  
[ 1475883 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:19
都議会自民公明とのプロレスだろ。
実際に都議会で辞任に追い込むまでは、そう判断するしかないよ。
  

  
[ 1475897 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:31
与党の支持率維持のためには参院選と一緒にやるしか無いな。  

  
[ 1475898 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/02(Thu) 16:33
自公が率先して百条委員会設置しろよな
お前らの組織票で知事に仕立て上げたも同じなんだからよ  

  
[ 1475900 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:34
府中の別荘がお前の来るのを待っているぜw  

  
[ 1475905 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:46
そしてボーナスは死守  

  
[ 1475906 ] 名前:     2016/06/02(Thu) 16:47
都議会はク ソだし、都民もク.ソ
議会は百条委員会やれ
都民はリコール請求しろ  

  
[ 1475907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:47
メディアが狂ったように報道してるって事は
そのうち自民批判になるだろうな  

  
[ 1475909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 16:49
朝魚羊飲みをしないように気を付けはじめたな  

  
[ 1475914 ] 名前:    2016/06/02(Thu) 16:56
んー、そろそろ次の候補者の目星がたったのか。
代わりが見つからないでリコールしても元の木阿弥だしな。次はまともな人を頼むよ。  

  
[ 1475917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 17:00
死に体のままでそのまま置いておくのも一つの手だと思うんだよね。
手足を縛られたようなもんで、さすがにもう朝鮮押しはできないだろうし。
ヒラマサに変な助け舟出すこともないだろう。  

  
[ 1475920 ] 名前:    2016/06/02(Thu) 17:06
※1475917
解任・辞任まで残りあと僅かともなれば、きっと法の網をくぐって乃至は法を犯してでも手を変え品を変え散財しまくるぞ。道理を理解し世間体を気にする程度に行儀の良い人なら今これほど叩かれることはなかったと思う。  

  
[ 1475926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 17:10
国政選挙60日前からリコールはできないんやて
そういう法律があるらしい  

  
[ 1475929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/02(Thu) 17:14
裏切りものの末路はどうなるか見ものです。
ついでに推薦した石はもなんとかしてくれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ