2016/06/03/ (金) | edit |

STAP細胞論文が撤回され、小保方晴子さんが芸能スキャンダルジャンルでニュースになるのが最近の日本。一方の地球の裏側ではSTAP細胞ビジネスが日本を外したうえで水面下で着々と行われているようだ。まだ断片的な情報しか伝わってこないが、少なくとも点と点がひとつの線につながる不可思議な情報がふたつある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464855987/
ソース:http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201606_post_9901.html
スポンサード リンク
1 名前:いちごパンツちゃん ★[ageteoff]:2016/06/02(木) 17:26:27.58 ID:CAP_USER9.net
STAP細胞論文が撤回され、小保方晴子さんが芸能スキャンダルジャンルでニュースになるのが最近の日本。一方の地球の裏側ではSTAP細胞ビジネスが日本を外したうえで水面下で着々と行われているようだ。まだ断片的な情報しか伝わってこないが、少なくとも点と点がひとつの線につながる不可思議な情報がふたつある。
●ハーバード大学の付属病院が特許出願
ひとつが、アメリカのハーバード大学の付属病院が、STAP細胞に関する特許出願を世界各地で継続しているという情報だ。論文発表時点でハーバードは米国、欧州、カナダ、オーストラリア、そして日本でSTAP細胞の特許を出願したのだが、不思議なことに理化学研究所が論文を取り下げた後も、なぜかハーバードは特許の実態審査やその範囲の補強に10万ドル以上の費用をかけ続けているというのだ。
出願した特許を取り下げずに、逆に審査要求に巨額のマネーを投入しているというのは、それが将来、再生医療分野でカネになるという何らかの情報をつかんでいるからと考えて間違いない。実際、ハーバードの行動を見ると、そのフシが伺える。
たとえば小保方晴子氏の実験プロトコルではオレンジ果汁程度の酸度の弱い酸に細胞を浸すことで細胞の初期化が行われるという手順が世界中で再試され「それはありえ無い」という結論が出ている。しかし、ハーバードが特許を出願している範囲は実はそれよりも広い。ハーバードではより広い範囲を特許の対象として「さまざまな方法で細胞にストレスを与えることで起きる細胞の初期化全体」を特許の範囲としているのだ。
●ハイデルベルク大学で「修正STAP」が確認される
今年3月にもうひとつの情報が飛び込んできた。ドイツのハイデルベルク大学の研究グループが、小保方氏と異なる条件下で実験を行ったところ、STAP細胞ができたというのだ。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes』である。
世界中の研究室が小保方方式でSTAP細胞ができるかどうかを検証する中で、ハイデルベルク大学では、用いる細胞の種類と酸の濃度を変えて、さまざまな条件下で実験を行った。するとJurkatT細胞という細胞株を本来なら死んでしまうような(小保方論文よりも)高い酸性濃度の液に浸した場合に、有意な数の細胞株が酸処理ストレスを生き延びて万能細胞に変化して生き延びたというのだ。
ハイデルベルク大学ではこの現象を修正STAP条件と名付けた。つまり厳密に小保方氏の方法ではない修正した条件下ではSTAP現象が確認されたのである。ハイデルベルク大学によれば、このような強い酸性のストレスをかけた条件下では多くの細胞が死んでしまう一方で、一部の細胞が多能性を獲得して生き延びるという。つまり生死の危機的な条件下で一部の細胞が万能細胞となる変化を遂げたわけだ。同大学では、この現象を「興味深い学問研究のテーマであり、何が細胞の死と多様化の運命を分けているのかを今後研究していきたい」としている。
さて、話をハーバードの特許に戻すと、このような研究結果が後追いで出てくることを想定して、ハーバードは「それも特許としてはうちの申請範囲ですよ」という主張を準備しているものと思われる。
実際、ハーバードは理研や早稲田大学が行った小保方氏の不正調査に対して、共同研究部分のノートやデータを提出していない。秘密裏に来るべきSTAP細胞ビジネスの準備に用いているからだろう。
特許が取得できればそれから20年間、STAP細胞を用いた再生医療の莫大な収入はハーバードが一人占めする。一方でSTAP現象を起こす正しいプロトコルを発見した者にはノーベル賞が与えられるだろう。あくまで最初に提唱した小保方氏ではなく、最初に正しい方法を発見した者に対してだ。こうして利益と栄誉はアメリカと欧州の間で、山分けになる結果になりそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201606_post_9901.html
8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:28:54.92 ID:f6Qsz5gr0.net●ハーバード大学の付属病院が特許出願
ひとつが、アメリカのハーバード大学の付属病院が、STAP細胞に関する特許出願を世界各地で継続しているという情報だ。論文発表時点でハーバードは米国、欧州、カナダ、オーストラリア、そして日本でSTAP細胞の特許を出願したのだが、不思議なことに理化学研究所が論文を取り下げた後も、なぜかハーバードは特許の実態審査やその範囲の補強に10万ドル以上の費用をかけ続けているというのだ。
出願した特許を取り下げずに、逆に審査要求に巨額のマネーを投入しているというのは、それが将来、再生医療分野でカネになるという何らかの情報をつかんでいるからと考えて間違いない。実際、ハーバードの行動を見ると、そのフシが伺える。
たとえば小保方晴子氏の実験プロトコルではオレンジ果汁程度の酸度の弱い酸に細胞を浸すことで細胞の初期化が行われるという手順が世界中で再試され「それはありえ無い」という結論が出ている。しかし、ハーバードが特許を出願している範囲は実はそれよりも広い。ハーバードではより広い範囲を特許の対象として「さまざまな方法で細胞にストレスを与えることで起きる細胞の初期化全体」を特許の範囲としているのだ。
●ハイデルベルク大学で「修正STAP」が確認される
今年3月にもうひとつの情報が飛び込んできた。ドイツのハイデルベルク大学の研究グループが、小保方氏と異なる条件下で実験を行ったところ、STAP細胞ができたというのだ。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes』である。
世界中の研究室が小保方方式でSTAP細胞ができるかどうかを検証する中で、ハイデルベルク大学では、用いる細胞の種類と酸の濃度を変えて、さまざまな条件下で実験を行った。するとJurkatT細胞という細胞株を本来なら死んでしまうような(小保方論文よりも)高い酸性濃度の液に浸した場合に、有意な数の細胞株が酸処理ストレスを生き延びて万能細胞に変化して生き延びたというのだ。
ハイデルベルク大学ではこの現象を修正STAP条件と名付けた。つまり厳密に小保方氏の方法ではない修正した条件下ではSTAP現象が確認されたのである。ハイデルベルク大学によれば、このような強い酸性のストレスをかけた条件下では多くの細胞が死んでしまう一方で、一部の細胞が多能性を獲得して生き延びるという。つまり生死の危機的な条件下で一部の細胞が万能細胞となる変化を遂げたわけだ。同大学では、この現象を「興味深い学問研究のテーマであり、何が細胞の死と多様化の運命を分けているのかを今後研究していきたい」としている。
さて、話をハーバードの特許に戻すと、このような研究結果が後追いで出てくることを想定して、ハーバードは「それも特許としてはうちの申請範囲ですよ」という主張を準備しているものと思われる。
実際、ハーバードは理研や早稲田大学が行った小保方氏の不正調査に対して、共同研究部分のノートやデータを提出していない。秘密裏に来るべきSTAP細胞ビジネスの準備に用いているからだろう。
特許が取得できればそれから20年間、STAP細胞を用いた再生医療の莫大な収入はハーバードが一人占めする。一方でSTAP現象を起こす正しいプロトコルを発見した者にはノーベル賞が与えられるだろう。あくまで最初に提唱した小保方氏ではなく、最初に正しい方法を発見した者に対してだ。こうして利益と栄誉はアメリカと欧州の間で、山分けになる結果になりそうだ。
http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201606_post_9901.html
俺は信じてたよ
10 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:29:15.60 ID:9dY5/4rr0.net小保方のやり方じゃ再現出来なかったんだからしょうがない
23 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:32:17.17 ID:8RMkg0A10.net再現できなかったんだから何を言っても無駄
78 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:40:06.43 ID:Syvni7pf0.netSTAP自体は既知の現象だろ
90 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:41:04.52 ID:mHq3Yi3N0.net
マスコミってwwwwww
叩くだけ叩いて
自分たちで叩きまくったのに、今度はwwwww
107 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:42:40.50 ID:JY6fLUHL0.net叩くだけ叩いて
自分たちで叩きまくったのに、今度はwwwww
再現できてればこんな事にはならなかった
171 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:47:40.92 ID:TqmagQnf0.netこういうのうっかり信じる人がいたりしてw
214 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:50:58.10 ID:exlDvmw70.netや
っ
ぱ
り
小保方は正しかったんだ
220 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:51:26.69 ID:0WN4uc2i0.netっ
ぱ
り
小保方は正しかったんだ
理研はチャンス逃したな
もったいない
230 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:52:33.48 ID:u0X1koHU0.netもったいない
漁夫の利を得るのはだ~れ
293 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:57:57.05 ID:kt/jwQYm0.net叩かれたから駄目になったじゃなくて
再現出来なかったから駄目になったと記憶してるが
世論で実験結果って変わるものなの?
313 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 17:59:33.21 ID:O5mpHgbO0.net再現出来なかったから駄目になったと記憶してるが
世論で実験結果って変わるものなの?
俺も小保方さんを応援している
380 名前:名無しさん@1周年:2016/06/02(木) 18:05:23.36 ID:bveMx3Lv0.net小保方論文では作成出来ないのは変わらん
別の方法で作成出来たならそれが正解
別の方法で作成出来たならそれが正解
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スノーデン氏、日本社会に懸念
- ドイツ人「オヤジ!ラーメン麺なしで!」あとドイツではお冷は有料なので我慢してるらしい。
- 「ノーベル賞はお金で買えないことを悟らなければならない」~世界的学術雑誌、ネイチャーが韓国に忠告
- 中国企業、タカタの買収を検討へ 買収成功で世界最大手
- 「STAP細胞ビジネス」がついに欧米で始まった! 小保方潰しに没頭した日本は巨大マネーもノーベル賞も逃す羽目に?
- 米国人「西洋諸国はなぜ真っ先に豊かになったのか?」
- 中国外相がカナダ人記者の直球質問にブチギレる
- 韓 国 の K 9 自 走 榴 弾 砲 が フ ィ ン ラ ン ド に 輸 出 さ れ ま す
- 日本では約29万人が奴隷労働を強いられている 豪団体が発表
>叩かれたから駄目になったじゃなくて
>再現出来なかったから駄目になったと記憶してるが
マスコミに理論的思考を求めてはいけない
連中は大変だ大変だと大騒ぎがしたいだけなのだ・・
>再現出来なかったから駄目になったと記憶してるが
マスコミに理論的思考を求めてはいけない
連中は大変だ大変だと大騒ぎがしたいだけなのだ・・
>>小保方氏と異なる条件下で実験を行ったところ
つまり別物だろ
つまり別物だろ
いいか?
バッファーが違うし酸性液の組成も違うし使ってる細胞も違う
小保方のスタップ細胞とは似て非なる代物なんだから、変に小保方を擁護するのはやめた方がいい
バッファーが違うし酸性液の組成も違うし使ってる細胞も違う
小保方のスタップ細胞とは似て非なる代物なんだから、変に小保方を擁護するのはやめた方がいい
STAP細胞の理論はもとからあったんだよ
小保方の方法でできなかったんだからそれまで
他の研究室が成功したって小保方には何も関係ない
小保方の方法でできなかったんだからそれまで
他の研究室が成功したって小保方には何も関係ない
小保方みたいな稚拙な詐欺師を科学の最前線に置くからみんなが迷惑してる
小保方のレッテルで科学の発展が止まったことは万死に値するよ
小保方を早稲田や、理研に採用した屑を追い詰めて、能力不足を縁故採用する今の朝魚羊システムを教育や科学の現場から排除しなければならないよ
小保方のレッテルで科学の発展が止まったことは万死に値するよ
小保方を早稲田や、理研に採用した屑を追い詰めて、能力不足を縁故採用する今の朝魚羊システムを教育や科学の現場から排除しなければならないよ
オボのはパンを作ろうとして粘土をこねまわすような、
全く的外れの研究だったからこそ叩かれたんだろ、何言ってんだ?
オボの研究に再現性がないのは実験でとっくに証明されてる。
全く的外れの研究だったからこそ叩かれたんだろ、何言ってんだ?
オボの研究に再現性がないのは実験でとっくに証明されてる。
若山がキーマンだと思うよ。
山梨へ成果物もって逃げてった。
山梨へ成果物もって逃げてった。
細胞にストレスを与えることで初期化される(ハーバード)→正しい
それを受けて
オレンジ果汁程度の弱い酸に浸すと初期化される(小保方)→間違い
小保方とは別の細胞をより強い酸に浸したら初期化された(ハイデルベルグ)→正しい
こんな感じじゃないの?
小保方の実験は理論を元にしてただの失敗した実験の一例ってだけじゃないの
それを受けて
オレンジ果汁程度の弱い酸に浸すと初期化される(小保方)→間違い
小保方とは別の細胞をより強い酸に浸したら初期化された(ハイデルベルグ)→正しい
こんな感じじゃないの?
小保方の実験は理論を元にしてただの失敗した実験の一例ってだけじゃないの
もうオボさんも日本に愛想つかしてるやろ
>さまざまな方法で細胞にストレスを与えることで起きる細胞の初期化全体
オボちゃん大勝利でもないし、STAP細胞が出来ることの証明でもない。
特許なんて実用化は関係なくアイデアとして押さえておこうって理由でも申請するもんだし。
オボちゃん大勝利でもないし、STAP細胞が出来ることの証明でもない。
特許なんて実用化は関係なくアイデアとして押さえておこうって理由でも申請するもんだし。
詐話士に愛想尽かされてもむしろ有益しかないがね。
再現できなかったのではなく、再現させてもらえなかった
また小保方狂信者が他の研究チームの成果を盗んでいる
小保方のレシピでは無理だぞ
小保方のレシピでは無理だぞ
>>78のバ/カさ加減はすごい
なんで強調してるのかわからんが
なんで強調してるのかわからんが
アイデアでも特許取られたことには変わらないし、なぜか必死にやり方が違うって文系の素人が叩いているけど、詰めが甘すぎただけでやり方自体は合っていてそれがどういう意味を持つか全く理解してないんだよなぁ
まだどうなるかワカランがもし、外国で成功しノーベル賞でもとったら、日本は笑いものだネ。
一方日本は水素水ビジネスを始めた
小保方は実験の手法も論文もでたらめだったんだっつうに、いまだに小保方持ち上げてるとか、おまえら日本人はいいかげん頭悪すぎだろ。
オボちゃんの STAP細胞はあります! 発言は正しかった
オボちゃんの STAP作成方法は間違ってた
ということでいいのかね
オボちゃんの STAP作成方法は間違ってた
ということでいいのかね
こういう記事で、研究者や資本家の興味を刺激し、お金を出させることで儲ける。
それこそが、この手のビジネスモデル。
それがほんとうに医療に役立つとは、今の段階で証明されてないのに、さもされてると勘違いするような記事であることに注目。
詐欺師と言えるかどうかのギリギリのライン。
オボちゃんのことも言及するのも、その大学が儲けるための手段だよ。
それこそが、この手のビジネスモデル。
それがほんとうに医療に役立つとは、今の段階で証明されてないのに、さもされてると勘違いするような記事であることに注目。
詐欺師と言えるかどうかのギリギリのライン。
オボちゃんのことも言及するのも、その大学が儲けるための手段だよ。
またトカタか、こいつを擁護するのってビジネスジャーナルとかゴシップ関係ばっかだな
※小保方の研究()とは無関係です
STAP細胞はあったが、小保方氏のやり方では再現できなかった。
それだけの話。再現性がなければどうしようもない。
それだけの話。再現性がなければどうしようもない。
小保方さんを叩いて野依さんを理研から追い出し、突然韓国人研究者を理研に受け入れたところまでが一連の結末。韓国にノーベル賞を取らせるためにね。
マスコミどもや嫉妬おばちゃんどもが中心となって韓国人に煽られて。。
集団で叩いていたアフォどもは判断力の欠片もないという事を理解すべき。
マスコミどもや嫉妬おばちゃんどもが中心となって韓国人に煽られて。。
集団で叩いていたアフォどもは判断力の欠片もないという事を理解すべき。
再現出来ない方法を押し付けられたのに?
潰されたのは日本側の研究と亡くなった人だと思う。
潰されたのは日本側の研究と亡くなった人だと思う。
※1476112
小保方が本当に成功しとるなら
カメラで見張られると力発揮できないってほざく霊能力者じゃないんだから
汚名返上の再実験の舞台で一度でも成功させたら良かったやん
小保方が本当に成功しとるなら
カメラで見張られると力発揮できないってほざく霊能力者じゃないんだから
汚名返上の再実験の舞台で一度でも成功させたら良かったやん
※[ 1476112 ]
どこにそんなソースがある。
つーか海外の研究機関でも「再現性なし」って証明されたんだからどうにもならん。
義理人情で分析結果が変わるわけないんだから。韓国じゃあるまいし。
どこにそんなソースがある。
つーか海外の研究機関でも「再現性なし」って証明されたんだからどうにもならん。
義理人情で分析結果が変わるわけないんだから。韓国じゃあるまいし。
小保方さんはこんな国捨てて海外に帰化して構わない
俺も稼いだらそっちに行く
俺も稼いだらそっちに行く
例えるなら小保方は「宇宙人は存在する」と言っただけ。そんなの誰でも予測可能。
問題はそれをどう証明(再現)するかという話。他国が証明しても小保方とは無関係。
言い当てるだけなら5歳児でもできるので。
問題はそれをどう証明(再現)するかという話。他国が証明しても小保方とは無関係。
言い当てるだけなら5歳児でもできるので。
>[ 1476112 ]
現象を再現できない方法論に価値はない
なんならお前もタイムマシンの開発に成功してます!とでも吹いてたらいい。
数世紀後には英雄だぞ
現象を再現できない方法論に価値はない
なんならお前もタイムマシンの開発に成功してます!とでも吹いてたらいい。
数世紀後には英雄だぞ
[ 1476120 ]
これ真顔で言ってるなら脳に障害があるレベル
これ真顔で言ってるなら脳に障害があるレベル
※1476112
こういう記事に簡単に騙されるバ力ってどこで生産されてるんだ
競馬新聞握りしめてるおっさん辺りしか騙せないと思ってたが
特許の意味理解してる?
こういう記事に簡単に騙されるバ力ってどこで生産されてるんだ
競馬新聞握りしめてるおっさん辺りしか騙せないと思ってたが
特許の意味理解してる?
STAP細胞うんぬんよりその生成過程に沢山の可能性があったような気がする。
研究施設は責任論よりも先にいろいろな可能性を探る建設的なアプローチをすべきだった。
研究施設は責任論よりも先にいろいろな可能性を探る建設的なアプローチをすべきだった。
間違いだからって研究の芽を摘み取るようなことはしちゃいけないよ
小保方が最後の実験で再現できなかったわけでわないよ
よーく調べてみー
細胞を持ち出してた人がいるから
明らかにバックには草加が
よーく調べてみー
細胞を持ち出してた人がいるから
明らかにバックには草加が
もうiPSの実用化の段階にきてるんだから今更。
これオッボの手法とは違うんじゃなかったっけ?
おぼ問題の問題点は個人叩きに終始してなぜ失敗したのかの検証が全く行われなかったことだよ
サイエンスの基本を忘れた奴らに研究する資格はねえよ
サイエンスの基本を忘れた奴らに研究する資格はねえよ
正確な「濃度」や手順を完全に発表する訳ないだろ。
パクられて終わりだからね。
日米の研究だったのに、先走ってしまった結果潰された。
口封じされた人も1人いたね。
コカコーラのレシピを発表しないのと同じだよ。
パクられて終わりだからね。
日米の研究だったのに、先走ってしまった結果潰された。
口封じされた人も1人いたね。
コカコーラのレシピを発表しないのと同じだよ。
STAP細胞ができた。 よかった。
www
www
小保方事件はいいリトマス試験紙になるな
ア.ホかどうかの
ア.ホかどうかの
ぶっちゃけ現象そのものも騒動以前から既知なので他者が成功しても小保方の実績は一ミリも上がりません。
発見若しくは成功してなんぼの世界です。
発見若しくは成功してなんぼの世界です。
ぶわかは科学研究に口出しすんな
本当に大学出てんのか?
本当に大学出てんのか?
※1476147
現象じゃなく、理論あるいは発想な。
おばちゃんは、既に多くの研究者が取り組んでいた
「体細胞から未分化細胞を簡単に作製すること」について、
「こういう手法で成功した」と発表しただけ。
それなのに、発想そのものがおばちゃんが産みだしたものと、
サイゾーはじめ一部WEBメディアが捏造しているという話。
現象じゃなく、理論あるいは発想な。
おばちゃんは、既に多くの研究者が取り組んでいた
「体細胞から未分化細胞を簡単に作製すること」について、
「こういう手法で成功した」と発表しただけ。
それなのに、発想そのものがおばちゃんが産みだしたものと、
サイゾーはじめ一部WEBメディアが捏造しているという話。
>1476133
世界で小保方のやり方を試した結果、やっぱこれ無理だわって結論が出されたことへの説明をどうぞ
世界で小保方のやり方を試した結果、やっぱこれ無理だわって結論が出されたことへの説明をどうぞ
小保方の「STAPはあります」ってのはな
UFOコンタクトおじさんが「俺は宇宙人を呼べるもん。じっさい何度も呼んでるし!動画あげた」って騒ぐ
↓
動画は作りもんだったのが判明。笑い者にされる
↓
UFOおじさん「でも、宇宙人はいる!」
↓
その後NASAが宇宙人捕獲
↓
勘違い野郎「UFOおじさんが正しかったんだ!」
UFOコンタクトおじさんが「俺は宇宙人を呼べるもん。じっさい何度も呼んでるし!動画あげた」って騒ぐ
↓
動画は作りもんだったのが判明。笑い者にされる
↓
UFOおじさん「でも、宇宙人はいる!」
↓
その後NASAが宇宙人捕獲
↓
勘違い野郎「UFOおじさんが正しかったんだ!」
同じ奴が妄想たれながしてるだけだよ。
くだらん
くだらん
「愚かで浅はかな日本人が、見当違いの個人叩きの挙句、取り返しのつかない失敗を犯した」
こういうことにしたい奴が「オボ=再現性ゼロ」という事実を完全に無視しながら
事情を知らない通行人にむかってデマを叫び回ってるって状態だな。
こういうことにしたい奴が「オボ=再現性ゼロ」という事実を完全に無視しながら
事情を知らない通行人にむかってデマを叫び回ってるって状態だな。
この記事自体が嘘。ア・ホな事言うな。
それにハーバードの特許は通る見込みなし。
それにハーバードの特許は通る見込みなし。
俺が「3年間磁石を塩漬けにすると磁気単極子が出来ます」って論文を捏造して書いたとして、何年後かに磁気単極子が発見されたからって俺が評価されるか? って話。
[ 1476097 ] 名前: 名無し 2016/06/03(Fri) 14:00
アイデアでも特許取られたことには変わらないし、なぜか必死にやり方が違うって文系の素人が叩いているけど、詰めが甘すぎただけでやり方自体は合っていてそれがどういう意味を持つか全く理解してないんだよなぁ
↑本当にこういうヤツは消えてなくなんねえかなあ
なぜか必死に「やり方が違うってことから目を逸らして」、文系ガー素人ガーとかレッテル張り
まさか「酸性の液体に浸す」だけで特許取れると思ってんのか?
アイデアでも特許取られたことには変わらないし、なぜか必死にやり方が違うって文系の素人が叩いているけど、詰めが甘すぎただけでやり方自体は合っていてそれがどういう意味を持つか全く理解してないんだよなぁ
↑本当にこういうヤツは消えてなくなんねえかなあ
なぜか必死に「やり方が違うってことから目を逸らして」、文系ガー素人ガーとかレッテル張り
まさか「酸性の液体に浸す」だけで特許取れると思ってんのか?
結局再現実験まで猶予を与えてなんにもならなかったんだからむしろ小保方のせいで研究が遅れたと考えた方が自然
まだオボの味方するやつがいるってのが恐ろしいな
※1476181
オウム事件の時の上祐ギャルみたいなもんだろ
それの男版
オウム事件の時の上祐ギャルみたいなもんだろ
それの男版
日本「できへんやんけ、恥かかせやがってkusoアマが、潰してやる」
欧米「やり方を変えればできるかもしれへんやん、やってみよっと」
欧米「やり方を変えればできるかもしれへんやん、やってみよっと」
高い壁を高い梯子作って乗り越えるか
通れる穴開けてくぐり抜けるかの違いなんだよなぁ
通れる穴開けてくぐり抜けるかの違いなんだよなぁ
・論文がコピペ
・「コツがある」という論文通りにやっても再現できないのはあたり前かのような意味不明発言
・実際本人含め誰も再現できなかった
残念だけどどう考えても本人のせいでしょ
・「コツがある」という論文通りにやっても再現できないのはあたり前かのような意味不明発言
・実際本人含め誰も再現できなかった
残念だけどどう考えても本人のせいでしょ
オボちゃんの実験ではIS細胞を使ってた可能性大らしいけど、STAP細胞の作製確率ってIS細胞の確率との掛け算になるんだよね?
Jurkat T細胞ってのは、作製確率何%なの?
Jurkat T細胞ってのは、作製確率何%なの?
小保方のは論文自体がペケだった
ハーバードのは小保方のとは別物だからくやしがる必要は全くない
ハーバードのは小保方のとは別物だからくやしがる必要は全くない
つまり小保は
「宇宙人はいます!」と言って
鳩山由紀夫をつれてきちゃったってことか
「宇宙人はいます!」と言って
鳩山由紀夫をつれてきちゃったってことか
科学界からは擁護する声がないって時点でそれが評価だね。
擁護記事書いてるのはサイゾー系列ばかり。トカナもサイゾー系列だし
擁護記事書いてるのはサイゾー系列ばかり。トカナもサイゾー系列だし
そもそも小保カ.スの論文は捏造なのだから話にならん。
※1476212
ビジネスジャーナルとかいうアカのフロント雑誌も追加で
ビジネスジャーナルとかいうアカのフロント雑誌も追加で
あほのオボが作り方を覚えてなかったんだからどうしようもねぇよ。
あほま~んには子作りが限界。
あほま~んには子作りが限界。
科学はひとつの成功の陰に何万もの仮説と実験があって成り立つ世界だからな。
日本の科学技術を潰すにはどうすればいいか? マスコミが第二、第三の小保方を捏造すればいい。
一点の曇りのない成果だけを求めたら、一ミリも発展できない世界だよ。
小保方ひとりの毀誉褒貶とか言ってる時点でピントがズレてる、純粋に「世紀の大発見」への世間の対応の問題だった。そして、日本は赤点だった。
確かに、あの国のあれよりマシだったかも知れない。けど、落とすか上げるか、どっちかしかできないなら黙ってたほうが万倍よかった。
学者のことは学者に任せるしかない、でないと「ひとつの大発見」を生む何万の失敗、不手際、不祥事その他のマイナスを根こそぎ台無しにしてしまう。
これは純粋に日本人の対応の問題だった。
日本の科学技術を潰すにはどうすればいいか? マスコミが第二、第三の小保方を捏造すればいい。
一点の曇りのない成果だけを求めたら、一ミリも発展できない世界だよ。
小保方ひとりの毀誉褒貶とか言ってる時点でピントがズレてる、純粋に「世紀の大発見」への世間の対応の問題だった。そして、日本は赤点だった。
確かに、あの国のあれよりマシだったかも知れない。けど、落とすか上げるか、どっちかしかできないなら黙ってたほうが万倍よかった。
学者のことは学者に任せるしかない、でないと「ひとつの大発見」を生む何万の失敗、不手際、不祥事その他のマイナスを根こそぎ台無しにしてしまう。
これは純粋に日本人の対応の問題だった。
マスコミが第二、第三の小保方を捏造する方法は簡単だ。
派手なマスコミ受けしそうなタイトルの論文をちょっと探して連日連夜盛大に持ち上げる、それで仕事の九割は終わる。万が一、大成功したらシャンパンで祝ってから数多くの候補の中から次のターゲットを探せばいい。
科学者を裁けるのは科学者だけ。外の人間が裁けば、科学そのものを潰しかねない。
今回はその理想的なモデルケースになってしまった。
派手なマスコミ受けしそうなタイトルの論文をちょっと探して連日連夜盛大に持ち上げる、それで仕事の九割は終わる。万が一、大成功したらシャンパンで祝ってから数多くの候補の中から次のターゲットを探せばいい。
科学者を裁けるのは科学者だけ。外の人間が裁けば、科学そのものを潰しかねない。
今回はその理想的なモデルケースになってしまった。
やっぱり小保方のやり方は嘘っぱちだったと証明されたか
人が一人なくなってる。忘れてはいけない。リケジョ潰しの顛末。
※1476237 1476241
言ってること無茶苦茶
小保方の問題にマスコミは関係ない
小保方の問題なんだから
アイツの嘘で積み上げた人生が崩壊しただけ
早稲田からキャリア嘘まみれやないか
お前のように小保方の詐欺を信じた学者が巻き添えで命を落としたことを忘れんなよ
一度信じたものを否定するのが苦しくても詐欺師の片棒担ぐようなマネはないようにな
言ってること無茶苦茶
小保方の問題にマスコミは関係ない
小保方の問題なんだから
アイツの嘘で積み上げた人生が崩壊しただけ
早稲田からキャリア嘘まみれやないか
お前のように小保方の詐欺を信じた学者が巻き添えで命を落としたことを忘れんなよ
一度信じたものを否定するのが苦しくても詐欺師の片棒担ぐようなマネはないようにな
※1476273
なんで「詐欺を信じた」程度で人がし なな きゃいけないか考えろ!
そこにマスコミは関係ないとよく平気で言えるな!
なあ、今回の不祥事が命の重さに釣り合うなら、あと何人科学者の命を捧げればいいんだ!
なんで「詐欺を信じた」程度で人がし なな きゃいけないか考えろ!
そこにマスコミは関係ないとよく平気で言えるな!
なあ、今回の不祥事が命の重さに釣り合うなら、あと何人科学者の命を捧げればいいんだ!
※1476285
築いた地位が高すぎてこの醜聞に耐えられなかったんだろ
ちなみにああいう形でマスコミを利用して大々的に発表したのは
理研であり小保方の詐欺に乗っかって、偽の偉業に得意になっていた
笹井だからな
築いた地位が高すぎてこの醜聞に耐えられなかったんだろ
ちなみにああいう形でマスコミを利用して大々的に発表したのは
理研であり小保方の詐欺に乗っかって、偽の偉業に得意になっていた
笹井だからな
>一度信じたものを否定するのが苦しくても詐欺師の片棒担ぐようなマネはないようにな
科学の分野で犯した罪は科学で裁かれるし、実際、小保方がこの分野で名誉回復するのは無理だろうな。
けどな! 次の、また次の次の、違う小保方がマスコミに出てきたら、そのたびに潰していくのか?
今回はたまたま彼女がどうしようもなく黒かったから俺たちは無罪ってか?
科学での罪は科学に裁かせろ、これが詐欺師の片棒を担ぐことになるんなら、大半の日本人の正義になるんなら、日本の科学は終わる。
科学の分野で犯した罪は科学で裁かれるし、実際、小保方がこの分野で名誉回復するのは無理だろうな。
けどな! 次の、また次の次の、違う小保方がマスコミに出てきたら、そのたびに潰していくのか?
今回はたまたま彼女がどうしようもなく黒かったから俺たちは無罪ってか?
科学での罪は科学に裁かせろ、これが詐欺師の片棒を担ぐことになるんなら、大半の日本人の正義になるんなら、日本の科学は終わる。
※1476296
小保方自身が学者なのに科学の土俵でなく弁護士使って裁判で戦おうとしてたがなw
そして案の定再実験という誤魔化しの利かん土俵に上げられて
再現出来ず
アレを科学の文脈で語るのが大間違い
小保方自身が学者なのに科学の土俵でなく弁護士使って裁判で戦おうとしてたがなw
そして案の定再実験という誤魔化しの利かん土俵に上げられて
再現出来ず
アレを科学の文脈で語るのが大間違い
※1476303
今回はたまたま彼女がどうしようもなく黒かったから俺たちは無罪ってか?
ま、しょうがない。それも正義だ。
あとは、科学界自身にマスコミ対策、政治的駆け引き諸々を全部任せるしかないな、しょうがない。
今回はたまたま彼女がどうしようもなく黒かったから俺たちは無罪ってか?
ま、しょうがない。それも正義だ。
あとは、科学界自身にマスコミ対策、政治的駆け引き諸々を全部任せるしかないな、しょうがない。
※1476303
そういうことですね
彼女は出来た!と言ったんですが実際は出来ていなかったんです
出来たんならもう一回出来る筈なんですよ、その為の実験ですものね
でも、破格の待遇と猶予を与えたけれども出来なかったんです
出来ないのに出来たと言うのがオッケーとなれば、それこそ世界中でそういうことが多数発表されるでしょうね
そういうことですね
彼女は出来た!と言ったんですが実際は出来ていなかったんです
出来たんならもう一回出来る筈なんですよ、その為の実験ですものね
でも、破格の待遇と猶予を与えたけれども出来なかったんです
出来ないのに出来たと言うのがオッケーとなれば、それこそ世界中でそういうことが多数発表されるでしょうね
※1476308
悪いが「できた」「できてない」は問題じゃない。
「できてない」が問題なら、科学界全体で何人も し ななきゃならなくなる。
※1476303が問題にしてるのは小保方自身の黒さで、そこは自分も否定してない。
悪いが「できた」「できてない」は問題じゃない。
「できてない」が問題なら、科学界全体で何人も し ななきゃならなくなる。
※1476303が問題にしてるのは小保方自身の黒さで、そこは自分も否定してない。
これってハゲの教授と理化学研究所だったか、その責任は追及するのかな⁉︎
オボボの擁護は出来ないが、理研行ったがいい加減な人事によって日本がこの分野で余所に先んじられた事は間違いない。
オボボの杜撰な捏造のあと、結局よく考えもせず、あろうことか「STAP細胞」そのものを否定してしまった結果、取り返しがつかない出遅れとなった。
組織内の政治的な話で重要な研究ができなくなるなら、理研の存在価値はなくなってしまう。よく反省してほしい。
それと、散々煽ったくせに尻馬にのってネガキャン展開して事態を悪化させたカスゴミは万死に値するな。
オボボの杜撰な捏造のあと、結局よく考えもせず、あろうことか「STAP細胞」そのものを否定してしまった結果、取り返しがつかない出遅れとなった。
組織内の政治的な話で重要な研究ができなくなるなら、理研の存在価値はなくなってしまう。よく反省してほしい。
それと、散々煽ったくせに尻馬にのってネガキャン展開して事態を悪化させたカスゴミは万死に値するな。
本人が再現出来なかった時点で終了なんで
いやおぼのやり方と大差ないやん。どうしてくれんの?マスコミと日本国民あほだろ
ゆったりと猶予の時間くれてやったけど再現できなかった事は無視ですか?
理論どころか再現も不可能だったものに金出せませんよ
理論どころか再現も不可能だったものに金出せませんよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
