2016/06/03/ (金) | edit |

maxresdefaultパックン
アメリカの現職大統領として初めて広島を訪問したオバマは、その演説の中で原爆投下の是非論については触れなかった。しかし現場で演説を聞いたパックンは、戦争のない未来を目指そうと呼び掛けたオバマのメッセージを強く受け止めた>

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1464931474/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160531-00170838-newsweek-int

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/06/03(金) 14:24:34.55 ID:CAP_USER9.net
アメリカの現職大統領として初めて広島を訪問したオバマは、その演説の中で原爆投下の是非論については触れなかった。しかし現場で演説を聞いたパックンは、戦争のない未来を目指そうと呼び掛けたオバマのメッセージを強く受け止めた>

第2次大戦のとき、僕の祖父は米陸軍航空隊の大佐だった。妻の祖父は大日本帝国軍特攻隊の教官だった。僕の祖父はヨーロッパ上陸作戦で任務を終え、アジアに移動する準備をしていた。

妻の祖父は鹿児島の基地で最後の教え子を見送り、自分が飛び立つ番が来るのを待っていた。そして、1945年8月15日に戦争が終わり、僕の祖父も妻の祖父も家に帰ることになった。僕の祖父は87歳まで生き、妻の祖父は90歳になる前日に亡くなった。

僕は2人に、広島や長崎の原爆投下に関して話を聞いたことがある。2人とも、「戦争が続いていたら自分もいつ死ぬかわからない状態だった」「戦争が早く終わってよかった」と言っていた。犠牲になった方々、被ばくされた方々に哀悼の意を示すと同時に、当時のトルーマン大統領の判断に対する理解も示していた。

正直、その判断は僕にはなかなか理解できない。45年夏の段階で、すでに日本軍は壊滅状態。対空防衛能力は皆無だったようだ。アメリカ空軍の空爆を止める術がない。海軍もまた壊滅状態であり、海上でもアメリカにかなわない。陸軍に兵力は残っていたが、その大半は大陸や南方に派兵されていて、帰国するための船もない。アメリカの日本上陸を止めることはまず無理だ。

日本国内には食料も燃料も武器もなかった。さらに、日本政府は停戦交渉も呼びかけていたという。その状況の中で市街地に原爆を投下するアメリカを、僕には理解できない。
 
一方、そんな状態で戦い続けた日本を理解することもできない。そもそも勝てない戦争を始めたことも、ナチスドイツと同盟を結んだことも。日本側の判断も色々と不可思議だ。双方の行動を含めて、第2次大戦をいくら勉強しても疑問が残る。謝罪どころか、しっくりくる説明もほとんど聞いたことはない。

オバマ大統領の広島訪問が決定した日から、この複雑で解せない過去をどう振り返るのか、とても気にかかっていた。被ばく者とその家族が目の前に座っている。海の向こうではアメリカの退役軍人とその家族も見ている。アジア各国で日本の支配下で辛い思いをした方々も見ている。ヨーロッパでは双方の元同盟国の人たちも見ている。

アメリカの代表でありながら、世界のリーダーでもある。みんなの気持ちに配慮した演説はできるのか? 結局、誰もが納得しない演説で終わってしまうのではないか?そう思いながら5月27日、広島の平和記念公園で大統領から50メートルぐらいのところに立って演説を聞いた。

結局、大統領はあいまいさの力を借りた。献花するときは少し頭を下げた。見る人によってはお辞儀にも見えるが、お詫びしているとは言い切れない、絶妙な角度だった。演説の冒頭で原爆投下の日を描写したときも"death fell from the sky"(空から死が降ってきた)と、また、巧みな表現をした。残酷さや恐怖を表しながら、誰が死を降らせたのか、どんな経緯でその結末に至ったのかという責任の是非論などには一切触れなかった。

大統領は過去にとらわれるのではなく、過去から学ぶことを中心に語った。人間は戦争をする動物だが、他と違って学習ができる、方向性を変えることができる動物だ。広島という特別な場所から得た教訓を生かし、人類の文明を発展させるべきなんだと。核だけではなく、戦争自体がない未来を目指さないといけない。

大統領の演説から、そんなメッセージを僕は強く受け止めた。

>>2以降につづく

ニューズウィーク日本版 5月31日(火)11時10分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160531-00170838-newsweek-int
2 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/06/03(金) 14:24:47.32 ID:CAP_USER9.net
71年前のことを思いながら、日米両国や我々人間のこれからを思い描いて、ふいに目頭が熱くなった。大統領の演説には、僕が納得するような説明も謝罪もなかった。それだけを考えると、ある意味、欲求不満で終わったともいえるかもしれない。でも、彼の言葉に気持ちの整理ができるヒントもあった。

というのは、あんなに複雑な過去を、様々な立場にあるすべての人が納得する形で説明すること自体がそもそも無謀な挑戦であるということ。それを諦めたのは正解だったかもしれない。過去は変えられないが、未来を変えることはできる。平和な世界づくりに努力することができる。

そして、戦争のない世界が実現できたら――これこそ広島や長崎(の惨禍)を、平和への意味があるものにできることなのだろう。過去に欲張っても満足することはない。未来に欲張ろう。昨日、元敵国同士の代表が、最も憎しみ合った地に立って、手を取り合って平和な世界を作る努力を誓った。僕の祖父も妻の祖父もきっとその姿を見ることができたら大喜びだったと思う。

式典が終わって、胸にこんな思いを抱き、目に涙を浮かべながら会場を後にした。そんなときに、地元の人が数人、声をかけてくれた。被ばく者の孫やひ孫の方たちだった。元敵国のアメリカ人の僕に対して、優しく、「来てくれてありがとう」と言ってくれた。「広島を忘れないでね」と言ってくれた。
 
忘れることはない。1945年8月6日に広島であったことも、2016年5月27日にあったことも。

写真 パトリック・ハーラン

maxresdefaultパックン_
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:26:13.70 ID:m77AMDhB0.net
お前は真面目か
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:28:46.77 ID:aMNfF9lu0.net
元は基地や工場狙ってたんだけどな
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:30:28.76 ID:Z+edB7Il0.net
なんかいい人やなってのはわかる
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:33:54.68 ID:TgG6DwWG0.net
また高みの見物発言か、
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:34:20.78 ID:UsrsAp+y0.net
マックンの意見が聞きたい
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:31:28.56 ID:PB3x+x3z0.net
真面目だねー
来てくれるだけでありがたいと思った
現役大統領が来るってすごいことだよ

43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:35:56.54 ID:VB0ZVhqU0.net
やっぱ厚切りと違って、頭いいだけじゃなくて賢いよね、パックン
こういうのが知性なんだろうな
芸人には向いてないけど
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:40:29.84 ID:UjQRWokS0.net
言わされてる
これは、誰かに、言わされてる
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:40:42.43 ID:HQDjvnrj0.net
左翼は勉強不足なだけ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:44:35.23 ID:ZJr4s4b00.net
マックンなら理解してくれるかもよw
110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:49:56.15 ID:lnpqXshZ0.net
アメリカは明確に謝罪すべき
133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 14:55:04.53 ID:+VJMLfKl0.net
厚切りはどうか知らんけどパックンは日本人と結婚してるし
日本に家買って死ぬまで日本に住むつもりだしブームが終わったら
アメリカに戻ればいい的なそこらの外タレとは覚悟が違うのは確か
162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:01:06.46 ID:DCo33X4dO.net
戦争だから

日本だって保有してたら使ったよ。
当然のことだ。
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:06:55.92 ID:O90+uJ/W0.net
たまには良いこというのなパトリック
210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/03(金) 15:11:50.44 ID:UfFkbI570.net
すごいなあ
嫌みもない奢りも感じない
外国人のかいた日本語には思えない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1476418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 21:44
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他 
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50  

  
[ 1476419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 21:45
まともに考えたら悪魔の所業
戦争だからで2発もぶちかましたわけだからな
団塊世代がバ力っていうのもよくわかるわ  

  
[ 1476424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 21:59
当然だろう。何人死んだと思ってる?戦争は恐ろしいもんだ。
オレの親族は原爆投下時広島にいて、幸い被曝はしなかったけど、
地獄絵図だったって話だ。  

  
[ 1476425 ] 名前: あ  2016/06/03(Fri) 22:01
双方の体験者の話を聞いて、敵国同士の孫同士結婚して、日本にも住んで、勉強して、考えて考えて、そんな人だからこう受け止められるんだろうな。とても稀有だと思う。
何にもわからないどうでもいいと思ってる人々ってのは、わかってるだろとか、無理だろとか、戦争なくせとか、謝罪だとか、そこまでだからな。パックンの文みたら自分は本当になにも知らないなと思い知ったわ。  

  
[ 1476426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:02
コレ本人が日本語で書いたのか? すげーな

  

  
[ 1476427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:06
ハーバード大学だぜ?   

  
[ 1476428 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:09
理解もクソも、あんなんソ連に対しての威嚇だなんて分かりきってることだろ?  

  
[ 1476429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:10
終戦を早める意図だったとして、一発目は(効果の程度も含めて賛否はあるだろうが)理解できる
ただ、二発目に関してはタイミングが早すぎるし実験的意図が強いとしか…  

  
[ 1476430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:10
日本が戦争をはじめた、と思ってるあたり
やっぱりアメリカ人なんだな  

  
[ 1476432 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/03(Fri) 22:11
そういってくれる人がいるだけで、とりあえずは。  

  
[ 1476433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:15
パックンを考えるに、決して忘れてはいけないのが『テポ丼』のネタ。
一線を越えたブラックジョークで当時死ぬほど笑ったわ。  

  
[ 1476435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:17
パックン好きだよ!
日本に居てくれてありがとう!  

  
[ 1476436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:17
人種差別に人体実験な、あと対ソ
学歴だけで歴史を知らない日本の戦後エリートまんまやねぇ
  

  
[ 1476437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:19
なあに、中韓朝と見分けがつかなけりゃ俺でも核のボタン押すよ。  

  
[ 1476439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:19
一方東京大空襲の被 災者と、10万人超の死者は無視されるばかりだ。
深川城東地区の木造民家密集地帯に、焼夷弾を落とすという、
明確なるサツ意たっぷりの爆撃だったにもかかわらずな。

広島とちがってマスコミはほとんどこないし、米軍の罪を叫ぶ左翼なんざ一瞥もしやない。  

  
[ 1476442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:22
補足
1476439は、毎年本所横網町のお堂でやってる東京大空襲の慰霊祭のことね。
  

  
[ 1476443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:23
戦時中に日本も作ろうとしていたんだもんな
日本が作れていたとしてもアメリカ本土には落とせなかっただろうけど  

  
[ 1476446 ] 名前: 真  2016/06/03(Fri) 22:31
ナチスは悪とか、日本がアジアを苦しめたとか、それは戦勝国の見方でしょ
歴史をひもといても日本の参戦、原爆の投下に納得がいかないなら、その「歴史」には真実が足りていない事から疑わなきゃ  

  
[ 1476453 ] 名前: ヤンキーはオランダからやって来た  2016/06/03(Fri) 22:41
戦時中の事だから今のアメリカ人を責ようとは思わないが、
原爆投下は必要な事だったと言い放つ無神経なアメリカ人を
見るとさすがに憎しみが湧くな。
思うのは勝手だが、せめて口つぐめよって。
  

  
[ 1476455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:48
日本はアメリカに原爆を落とされたという事実が存在するだけ
落とされてなければまた違った事実が存在する  

  
[ 1476456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:53
ほんと頭いいんだなぁ  

  
[ 1476457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:53
そりゃソ連との事もあるし原爆投下は仕方ない戦時中なんだし
戦争も知らないアメリカ人が原爆は正しいと言うと腹が立つけど  

  
[ 1476459 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:54
正しく戦争を理解していない奴に正義をかざされてもね
人の住んでいない荒野に落としたほうが良かったのか  

  
[ 1476463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 22:58
オバマ来た意義は大きい
だけど演説の写真の中に核発射ボタンのブリーフケースあって複雑
当たり前ちゃ当たり前なんだけどさ
原爆落とした場所で核発射できる状況にあったわけなんだな

  

  
[ 1476464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:00
頭のいい人だよなぁほんと  

  
[ 1476466 ] 名前:    2016/06/03(Fri) 23:03
この意見に限り同意してやるよ全く正論

言っとくがコイツ、他の政治的発言はksリベラルのksお花畑だからな
ほとんどキ・チガイじみてるし無知勉強不足も甚だしい
宗教学専攻してたとかなんだとか、日本のにの字も理解出来てないボ・ンクラ
  

  
[ 1476468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:03
モーリー・ロバートソンが泣いてたのが印象的だったなあ  

  
[ 1476471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:07
100歩譲って原爆はソ連への牽制があったとしても、東京大空襲はどう言い訳するんだ?
なんの戦略的価値もない木造民家を焼夷弾爆撃して、爆撃側の米兵も低高度爆撃によって14機が撃墜され乗員が亡くなった。
攻守ともになんの価値もない、民間人虐サツ行為でしかなかった。  

  
[ 1476478 ] 名前: あ  2016/06/03(Fri) 23:10
ていうかパールハーバーは許さないって言っていたよな。飛んだダブスタ  

  
[ 1476479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:11
理解できないなら少しは調べろ。
軽く調べただけでも結構わかるぞ。

1929年:米国発世界大恐慌
1930年:欧米のブロック経済→日本、資源と市場に困窮しはじめる
1932年:日本、資源と市場を求めて満州国建国→日本、中華利権を求める欧米列強から敵視される
1930年代:欧米列強による対日経済封鎖=ABCD包囲網→日本、石油不足などで本格的に追い詰められはじめる
1937年:日中戦争→米国が蒋介石などの排日勢力を支援
1940年:三国同盟→日本、米国への圧力と外交孤立緩和のため選択
1941年:日本、米国のハルノートにより戦争か自 殺かを突き付けられる
1941年:日本、自 殺よりはと米国に宣戦布告して太平洋戦争開戦

異論はいろいろあるだろうが、戦争までの大まかな流れを見ただけでも、
日本だけが悪いとは言い切れないことくらいわかるだろ。  

  
[ 1476481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:15
当時、白人を殺した黄色人は野蛮だから皆殺しにしても構わない
つまりそう言う事だろ  

  
[ 1476482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:18
パックンマックンでもう漫才はやってないのか?  

  
[ 1476483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:18
>>市街地に原爆を投下するアメリカを、僕には理解できない
市街地に落とすのが一番効果のある作戦でしょう
当たり前じゃないの?  

  
[ 1476490 ] 名前: .  2016/06/03(Fri) 23:26
普段、反日発言ばかりしてるし
これだけでほめるのはおかしいだろう  

  
[ 1476491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:26
アメリカは日本中の市街地に大量の爆弾を降らせましたが、これは理解できるのね  

  
[ 1476498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:42
パックンて「民主党支持してる」てテレビで言ってたわ  

  
[ 1476505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:50
他人事のようにしか考えれない奴は嫌い  

  
[ 1476506 ] 名前: w  2016/06/03(Fri) 23:51
頭がいい?
いくら調べても日本が戦争した理由が理解できないやつのどこが頭いいんだ?
そのことこそ理解できないよ。  

  
[ 1476507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:52
アメリカの市街地に落とさないでね  

  
[ 1476510 ] 名前: ななし  2016/06/03(Fri) 23:55
オバマだって理解できないからこそ、非核の為とか言って誤魔化しつつ、ベトナムの後にあえて日本を訪れ実質的な謝罪をしたんだよ。
大多数のアメリカ人は原爆が正義だと思ってる中で、大統領選を前にオバマがあれだけの事をしたってのを斟酌してやれよ。
オバマがストレートに謝罪してたら、少なくとも次の大統領選で民主党は敗北し、その責任を問われてただろうさ。  

  
[ 1476513 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:57
「来てくれてありがとう」と言ってくれるのは日本人の優しさだよ。
原子爆弾の実験場にされたってのにな。
アメリカ人は人類史に残るこの戦争犯罪を決して忘れてはならない。  

  
[ 1476514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/03(Fri) 23:57
勝てない戦争に追い立てたのはアメリカだし、じゃあ日本は全ての利権をアメリカに差し出して貧乏国になるべきだったというのだろうか。
  

  
[ 1476523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 00:09
感覚的には、終戦(日本の降伏)間近で、徐々に威張り始めたソ連への威嚇もあって、日本に使った感がある。現実には、南国の無人島で十分だったろうが、終戦、即、医師調査団が乗り込んだのを見ると、放射線による人体影響を調べる実験の意味もあったろうな。
だが、戦争でのことだ。日本の開発がもっと早かったら、使ってると思うよ。
負けたら道連れの意味で使うだろうし、アメさんのいう戦争を早く終了するためという手段として。
戦争がすべての手段を正当化してしまうのは納得いかないが、仕方ないだろうね。
  

  
[ 1476530 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/04(Sat) 00:21
勝てない戦争を始めた理由が、この人にはまだわかっていないんだと思う。
  

  
[ 1476543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 00:45
上っ面だけで綺麗事いってる感じがする。この人って。
全くあの戦争の流れとかわかってないんじゃない?
ただのお花畑リベラルみたいな発言。

それよりもアメリカとかユダヤのやり方を批判したら評価してあげるよ。
あんまりわかったような顔して社会風刺とかしない方が身の為だよ。
最近の芸人って、ホント、偉そうに社会風刺したり、政治に口出しするからウザイ。  

  
[ 1476547 ] 名前: あ  2016/06/04(Sat) 00:56
厚切りも日本人と結婚してるぞ  

  
[ 1476553 ] 名前: みんな本気か?  2016/06/04(Sat) 01:09
こいつは前から
 「広島原爆はより多くの被害者を出さないために仕方ない事だった」
とか正当化している典型的な白人だぞ
それを頭がいいだの厚切りとは違うだの平和ボケ日本人はすぐ騙されるんだな  

  
[ 1476564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 01:30
当時日本に対するプロパガンダを調べてみたらイイと思うけどね
というかちょっと前と言ってること違うじゃん
営業トークでしょ  

  
[ 1476571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 01:43
アメリカ人は差別主義者だった。って前提から逃げたら答えにはたどり着かんだろ。

人種差別撤廃法案への反対。
JAPハンティングライセンス。
JAPトロフィー。
民間人への機銃掃射。
市民を目標にした焼夷弾。
占領軍による強かん事件の数々。

アメリカは日本との比較を逃げ続けている。  

  
[ 1476598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 02:13
原爆を使おうとしたドイツが降伏してしまったから原爆を日本に使われただけ 日本はさっさと降伏してたら落とされなかったかもしれない 上手く利用されたんだよアメリカに日本軍は軍部が広島と長崎を殺したとも言える  

  
[ 1476623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 03:23
見解のすべてが一致するわけではないけれど
それも踏まえ、なお複雑で理解しがたい過去への思いを理性的に書いてくださってありがとう。
久しぶりに彼の写真を見て舌打ちしなかったよ。
会ったことのない南方の海で死んだ祖父も、きっと思うところはたくさんあったろうな。  

  
[ 1476643 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 04:28
一見正しく綺麗にまとまって見えるこの文章にごまかされてはならない。
コメントにも指摘があるが、あくまで善は連合国、悪は枢軸国という視点でしか
語られていないので、平等性を欠いている。  

  
[ 1476663 ] 名前:     2016/06/04(Sat) 05:49
日本側としては資源とめられて干上がるしかなかったから対米決戦せざるを得なかった
で、大きな間違いとしては工業力や残存資源から早期講和へ向けて
負けが許されない中、ミッドウェー以降は意味のない戦いで
敗戦を受け入れられない、決断できない上層部の酷さだわな
お米は制海・制空権掌握後、海上封鎖だけしとけば時間の問題の中での
原爆投下や無差別都市空爆は国際法以前の基地 外の所業
ただそれだけなんだけどね  

  
[ 1476709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 08:03
何で投下したかって?
んなもん決まってるだろ。
原爆の人体実験をしたかっただけだよ。
だから大して重要でもない人口密集地に投下したんだよ。  

  
[ 1476772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 09:21
パックンは間違ってる
44年の終わりには海軍はほぼ壊滅だ  

  
[ 1476858 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 11:11
戦前も戦中も戦後もアメリカに何一つ正義はないよ
徹底的にインディアンやハワイなど太平洋の島々への侵攻と各種戦争犯罪や開戦への差別的圧力を白日にさらけ出し糾弾して、アメリカはキリスト教における悪魔そのものだったと彼らの口から言わせないと  

  
[ 1476918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 12:40
知性があると言うことは重要だよなと思った。
知識が無くても知性があれば、深く物事を考えることができる。学ぶこともできるし、しらべることもできる。  

  
[ 1476950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/04(Sat) 13:29
頭良いとかコメントしてる奴。
お前の頭が悪いだけだ。  

  
[ 1477836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 09:21
アメリカになぜ戦争を仕掛けたかわからないって書いてあるぞ。本当に勉強したのかと言いたくなる。さんざんアメリカが挑発し中国大陸で参戦までしてるだろ。  

  
[ 1546309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/08/15(Mon) 22:11
アメリカも中国もひとごとなんですよ、だから正当化する。911は大事件でしたが、あれがキノコ雲だったら、アメリカは、もう完全に理性を失うでしょう。黒人の公民権運動とか考えたら、アメリカは差別大国ですから、倫理より実験データーのほうが重要だったわけです。米国企業はいまだに搾取は正当だと思っているはずです。中国も同じ、せっかく革命をして資本家を倒したのに、気が付けば世界一利権に群がる集団に。多くの中国人(資本家や学識者)が無駄になくなりました。気の毒です。アメリカや中国の死刑囚にガス室よりも放射能被ばくのほうがいいですかってきけば、どっちが残酷かわかります。老人、子供、女性、敬虔なカトリックの司教や信者、民間人の皆殺しです。女性や子供のサンプルは、統計データーを取るのに必要だったようです。遺伝情報も欲しかったのでは。市街地を選んだ理由はこれ。オバマさんは、この罪の重さを感じ、アメリカだけでは受け止めきれず、世界の罪と言いたかったのでは。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ