2016/06/05/ (日) | edit |

worker_a05.png
漁業に就く若者が増えている。農林水産省の調べによると、2015年の15~24歳の漁師は6170人と前年比6%増えた。増加は2年連続。高齢化と後継者不足に悩む漁業の新たな担い手として期待が集まっている。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465030868/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H31_U6A600C1MM0000/

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/06/04(土) 18:01:08.00 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H31_U6A600C1MM0000/

 漁業に就く若者が増えている。農林水産省の調べによると、2015年の15~24歳の漁師は6170人と前年比6%増えた。増加は2年連続。高齢化と後継者不足に悩む漁業の新たな担い手として期待が集まっている。

 15年中に30日以上、海で漁業に携わった約16万6600人の男女を同省が調べた。世代別で最多の65歳以上は0.3%減の6万420人となり、25歳以上の世代は軒並み前年割れだった。漁業就業者全体では…
4 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:03:29.48 ID:pCfvu13g.net
意外と儲かるからな。
6 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:04:50.36 ID:Ar5rSQRO.net
あぁ、大漁だ・・・
8 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:07:09.82 ID:dHRoJ7iL.net
ロマンがあってよろしい
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:12:41.22 ID:3ScyQ66/.net
サラリーマン漁師...
16 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:13:26.14 ID:mXAhCs8x.net
男しかいない環境で何ヶ月も…
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:13:33.25 ID:zkMxmArg.net
最低な職業についてはいけないよ
43 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:34:42.19 ID:b9sK3bDG.net
いいんじゃないの

46 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:36:32.84 ID:/JBz5+zF.net
国力の根底である一次産業を保護する政策ってのは非常に正しい

但し、やりたい者の参入を認めず、世襲などに頼り、
インフラ整備の名のもとに補助金まみれもおかしい構図だと思うよ
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:40:34.91 ID:Zbuj6WUT.net
農業より楽だからね
魚は自分で育てる必要がないw
53 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:43:21.49 ID:/JBz5+zF.net
>>52
孵化稚魚育成放流も自分の金は一銭も使ってないと言う構図な

ぜーんぶ補助金、そんな銭は無いと言い放つから、
環境、生態系保全の名目で税金で補てん
65 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 18:57:34.70 ID:uCguEHkG.net
漁業って農業より過酷だと思うわ
海の上だから常に死と隣り合わせだし
蟹工船やマグロ漁船のイメージ
70 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 19:09:41.12 ID:fca91E8u.net
俺は農業がしたいわ

海の上は嫌だ…
83 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 19:21:38.61 ID:l737jd/C.net
漁師ー物流ー販売
ウマいもん食べたときは感謝してるわw
110 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 19:38:24.94 ID:Mz5DAQwH.net
刺身も3日つづけてくうと飽きてくるぞ
119 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 19:47:32.05 ID:6ofhaVBq.net
漁業の種類にもよるんだろうけど
朝4時とか5時に起きて日の出と一緒に海に出て
半日以上ずっと海の上を毎日とか正直やってられん
123 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 19:56:19.60 ID:IA1E0D24.net
>>119
その変わりに20-21時に寝れるぞw。テレビ好きでないなら健康的だ。
127 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/04(土) 20:04:56.43 ID:8ZXCXRWV.net
大漁唄い込みとか歌いながら出航してみたい


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1477675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 04:31
農家とか漁師って、新参は潰されるイメージしかないんだけど。  

  
[ 1477680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 04:41
>その変わりに20-21時に寝れるぞw。テレビ好きでないなら健康的だ。
深夜アニメ見れないだろ  

  
[ 1477687 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/05(Sun) 05:02
>2015年の15~24歳の漁師は6170人と前年比6%増えた

単にジジイがしんで代替わりしただけじゃん
実家が漁師じゃないかぎり利権で新規の参入を妨害されるんだから
奴隷志望のあふぉでもないかぎり漁師なんか誰もやらんよ  

  
[ 1477692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 05:10
下っ端は奴隷扱いだぞ

自分で始めようにも船や道具はとんでもない値段だ  

  
[ 1477706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 05:39
お や じ の 海   

  
[ 1477711 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/05(Sun) 06:06
現役漁師ですら不安定だから専業はやめた方がいいって
漁師志望のインターンの若者に説教しているのに何言ってるんだ  

  
[ 1477718 ] 名前: 名無しさん  2016/06/05(Sun) 06:16
半日以上船の上って何の事だ?
船の上は長くて六時間程度。
それ以上は無駄だ。  

  
[ 1477726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 06:25
近海位なら体験でやってみたい。しらす漁でも結構儲かるらしいし。  

  
[ 1477751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 07:21
女もがんばって漁師やれ  

  
[ 1477760 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/05(Sun) 07:32
船持ってないとアカンと聞いたが  

  
[ 1477761 ] 名前:    2016/06/05(Sun) 07:32
朝早い 魚生臭い 寒い 

掘られる。  

  
[ 1477774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 07:48
とはいえ、海洋汚染はどうにかしないと…  

  
[ 1477787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 08:21
バラエティのあばれる君の影響  

  
[ 1477789 ] 名前: 名無し  2016/06/05(Sun) 08:28
慣れると海の上は楽しいけどね。
ただ陸に上がった時の揺れが続くのは嫌だな。  

  
[ 1477814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 08:55
漁師は強い日光と風にさらされるので
外部に露出している顔などの部分が異様に早く老ける。
お肌のお手入れをしたほうがいい。  

  
[ 1477815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 08:56
ちょっと待て
その若者は
なに人だ  

  
[ 1477819 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 08:58
TOKIOに会えるかもしれない  

  
[ 1477822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 09:04
両親共に一族が漁師だけど日帰り船の漁師は毛ほども稼げないし中長距離の漁は身体のメンテナンスがきつい。個人で始めるのはほぼ無理やし奴隷しか求められてないからやめた方がいい。サラリーマンさいつよ。  

  
[ 1477856 ] 名前: あ  2016/06/05(Sun) 09:48
何漁かによるけど、運動してないと最初はキツいのもあるからな  

  
[ 1477866 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 10:02
働き場のない地方では重要な基幹産業の一つだよ

是非とも国家には外国の違法漁船の取り締まりを強化してもらって
日本の漁業の保護を図ってほしいね、当然のことをちゃんとやって欲しい  

  
[ 1477881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 10:33
テレビで儲かる儲かる言ってた影響もあるのかな?
もっと魚食べて支えてやらんといかんね  

  
[ 1477993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 13:32
2~3日だけやってみたい。  

  
[ 1478191 ] 名前: ななし  2016/06/05(Sun) 19:54
そんな甘くない。
休みなんてないようなもんだし、金も悪い。
漁師やって10年してやっと食っていけるレベルになる。
目先の金だけみて、他の事を考えないやつ多すぎ。俺もそうだけど  

  
[ 1478317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 23:04
来ては欲しいけどお勧めはしない  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ