2016/06/05/ (日) | edit |

道労連は3日、25歳の若者が健康で文化的な生活を送るのに必要な額である最低生計費の試算結果を発表した。札幌市内に住む単身者の場合、男性は税引き前で月額22万5002円、女性は同22万249円必要だという。年収換算で約270万円前後。時給で換算すると、1日8時間、週5日休みなく働いた場合で男性1295円、女性1267円が必要としている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465012238/
ソース:http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0278207.html
スポンサード リンク
1 名前:的井 圭一 ★[ageteoff ]:2016/06/04(土) 12:50:38.80 ID:CAP_USER9.net
道労連は3日、25歳の若者が健康で文化的な生活を送るのに必要な額である最低生計費の試算結果を発表した。札幌市内に住む単身者の場合、男性は税引き前で月額22万5002円、女性は同22万249円必要だという。年収換算で約270万円前後。時給で換算すると、1日8時間、週5日休みなく働いた場合で男性1295円、女性1267円が必要としている。
各地で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)が協力。全道の加盟労組の組合員で10~30代の単身者201人の持ち物や生活費の実態を調査し、必要最低限をみる基礎データとした。
最低生計費の試算は、若者が多い白石区在住を想定。25平方メートルの1DKアパート(家賃3万4千円)に住み、車は持たず、通勤に地下鉄を利用。家電製品は量販店で最低価格のものをそろえ、食費は男性で約4万円、背広2着(1着約1万6千円)を着回す―などの状況で積み上げた。
人間らしい生活営むには「25歳で月22万円必要」 道労連調査 | どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題) 06/04 06:20
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0278207.html
5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:52:15.24 ID:NDvqtr/Z0.net各地で同様の調査を行う静岡県立大短大部の中沢秀一准教授(社会保障論)が協力。全道の加盟労組の組合員で10~30代の単身者201人の持ち物や生活費の実態を調査し、必要最低限をみる基礎データとした。
最低生計費の試算は、若者が多い白石区在住を想定。25平方メートルの1DKアパート(家賃3万4千円)に住み、車は持たず、通勤に地下鉄を利用。家電製品は量販店で最低価格のものをそろえ、食費は男性で約4万円、背広2着(1着約1万6千円)を着回す―などの状況で積み上げた。
人間らしい生活営むには「25歳で月22万円必要」 道労連調査 | どうしんウェブ/電子版(暮らし・話題) 06/04 06:20
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topic/life-topic/1-0278207.html
働けばいいじゃん、タダそれだけだろ?
8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:52:26.28 ID:Dis282OJ0.net手取り17万とかちょっときついんじゃないの?
11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:52:50.60 ID:v4AvPVrs0.net手取り10万円のおれはwww
13 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:53:12.47 ID:7rJoeLWN0.netで?だから何?
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:53:28.31 ID:cSJVwwB/0.net鮭とって食べればいいじゃん。
18 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:54:00.09 ID:DqO4Eq1A0.net38歳、東京在住で手取り22です。
ワシ手取り1万円
母ちゃんがくれる
30 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:56:24.02 ID:48GvlRxz0.net母ちゃんがくれる
全く足りていない
これから税率も上がるというのに
40 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:57:50.00 ID:+gtwnj8n0.netこれから税率も上がるというのに
ああ…そうなんだ……
49 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:59:08.19 ID:+ZxEwx5R0.net手取りならそれだけ貰ってない奴が大半だろ
50 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:59:23.75 ID:OHZ9V8/R0.net北海道の給料設定低すぎる
地域格差酷い
68 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:02:14.69 ID:GrWkdloD0.net地域格差酷い
実家暮らしなら月5万で十分
77 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:03:26.42 ID:MncWuzhj0.net
>>68
実家ぐらしなら、家に月10万は入れろよw
実家ぐらしなら、家に月10万は入れろよw
81 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:03:44.95 ID:GrWkdloD0.net
>>77
無職なもんで
82 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:03:53.01 ID:U2AY+mcZ0.net無職なもんで
なにげに実家の場所という格差もある
84 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:04:10.22 ID:cg7ZY3j+0.netわたしの手取りは53万です
97 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:06:20.14 ID:whmHza870.net手取りで22万あれば余裕
食いたいもの食って、買いたい物買っても余裕で貯金できる
独身ならな
112 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:07:58.03 ID:Dn9pBZRe0.net食いたいもの食って、買いたい物買っても余裕で貯金できる
独身ならな
単身前提でも人間らしいと認める時代になったか
118 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:08:58.34 ID:dJ91LM220.net人間らしい生活以上ができるナマポ生活
154 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:17:23.98 ID:nfILggJT0.netうちの役場の高卒初任給14万。大卒で17万。
162 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:18:26.99 ID:vVeCyaes0.net残業しないとその額まで行かないわ
しかも毎月奨学金返済してるし
204 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 13:25:43.31 ID:xS4qq7xi0.netしかも毎月奨学金返済してるし
えらい高いな
どんだけ豪遊してるんだ
どんだけ豪遊してるんだ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 失われた20年で崩壊した日本の「一億総中流社会」、日本社会は「落ちたら最後」
- スズメバチの巣をスズメがリフォームして住み着き、近所で話題に 岐阜
- 「外国人材は安く使える」はずが… 資格をとった途端、より高賃金の職場に転職 経営者の目論見外れる
- 「お父さん優しいから、許すよ」「お母さんのハンバーグ食べたい」北海道置き去り不明男児、健康状態良好
- 人間らしい生活営むには「25歳で月22万円必要」 札幌市内に住む単身者の場合 道労連調査
- 固定電話はもう不要? 3人に1人は設置していない
- 悪徳サラ金か?大学生2人に1人が借りてる奨学金地獄!返済遅れると容赦ない取り立て
- 東京の人口が凄い勢いで増加してる件。先月で3万人増加、今年だけで7万人増加
- 出身校自慢の“学歴至上主義”は劣等感の裏返し
休日には遊びに出かけ、季節ごとに服を買い揃え
たまには外食でちょっぴり贅沢
ってのが「人間らしい生活」の定義するところだろう
まぁこれくらい掛かる
要はおまえらは奴隷やちゅうこっちゃ
たまには外食でちょっぴり贅沢
ってのが「人間らしい生活」の定義するところだろう
まぁこれくらい掛かる
要はおまえらは奴隷やちゅうこっちゃ
こういう”試算”をベースに最低賃金を設定してほしいものです
今の最低賃金は一体何を元に計算したんでしょうかね
今の最低賃金は一体何を元に計算したんでしょうかね
別に高くもないし、生活保護の話でもないし、何に噛み付いてるんだこのスレの連中は。
日頃まったく役に立たない北海道労連が、ナニを偉そうなこと言ってんの?
22万とか家畜の手取りじゃないか
人間ならもっともらえないと生きていけないぜ?
人間ならもっともらえないと生きていけないぜ?
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/04(土) 12:53:28.31 ID:cSJVwwB/0.net
鮭とって食べればいいじゃん。
猟師から半殺しの目に遭って密漁で逮捕された方がましって事なのか?ア?
鮭とって食べればいいじゃん。
猟師から半殺しの目に遭って密漁で逮捕された方がましって事なのか?ア?
※1477950
労組入ってんだったら他人事じゃないぞ
そう思うなら君が仕切ってくれって話
労組入ってんだったら他人事じゃないぞ
そう思うなら君が仕切ってくれって話
もう老人の福祉に金を際限なくつぎ込むのは止めよーぜ!
今の日本の財政が苦しい9割の原因は無駄な老人の延命だ!
老人の医療、福祉を削り、若い世代、子育て世代に回す方が遙かに生産性がある。
今の日本の財政が苦しい9割の原因は無駄な老人の延命だ!
老人の医療、福祉を削り、若い世代、子育て世代に回す方が遙かに生産性がある。
札幌でしばらく15万で暮らしてたよ
車もってなければこのくらいか
車もってなければこのくらいか
>25平方メートルの1DKアパート(家賃3万4千円)に住み、車は持たず、通勤に地下鉄を利用。家電製品は量販店で最低価格のものをそろえ、食費は男性で約4万円、背広2着(1着約1万6千円)を着回す―など
背広を1着2週間で着潰すとしても金額が出てるものだけだと9万円にしかならないよね。税金はあるにしても(とはいえこの年収ならそんなに多くはない)残りの13万円は何に使ってるんだ?毎月家電を買い替えているのか?
背広を1着2週間で着潰すとしても金額が出てるものだけだと9万円にしかならないよね。税金はあるにしても(とはいえこの年収ならそんなに多くはない)残りの13万円は何に使ってるんだ?毎月家電を買い替えているのか?
北海道で時給1200円なんて来世紀にならないと無理
今やっと770円だぞ?
今やっと770円だぞ?
>>学校補助金みたいに、ザイニチナマポ[ぶった切って、足蹴にして踏みにじれば]良いじゃん、三代も居座って[福祉を貪る寄生虫]の経済難民に受けとる資格何て無いカラ(侮蔑
俺が最終的に導き出したのは、年齢分の貯金、年齢分の小遣い、年齢分の生活費。これが一番いいよ!35歳なら月35万貯金して、35万の小遣い、35万生活費。
45歳なら月45万貯金、45万の小遣い、45万の生活費。これでなんとか40歳までは上手くいってる。
45歳なら月45万貯金、45万の小遣い、45万の生活費。これでなんとか40歳までは上手くいってる。
1477962 なぜそんなにかかっているかというと中抜きのせいだぞ、わかって扇動してるんだろうけどな
人間否定された人が大半ぽいな。。
ワーキングプア「早く人間になりたーい」
妖怪人間
ベム \(^o^)/
ベラ \(^o^)/
ベロ \(^o^)/
人間らしい生活には十分な余暇が必要だが、それが日本社会で重要視されるのは何世紀後かな?
最近こう言うのが多いな
22万欲しけりゃ、それだけ働けばいいだけ
ただし、企業なら給料以上の働きがあることが前提
自営なら更に仕事量が必要
給料以上の仕事はしないなんて言ってたら会社潰れるわ
22万欲しけりゃ、それだけ働けばいいだけ
ただし、企業なら給料以上の働きがあることが前提
自営なら更に仕事量が必要
給料以上の仕事はしないなんて言ってたら会社潰れるわ
そんなくそ会社潰れちまえよ
その半分ほどの額があれば札幌で幸せに生きていけてるけどなあ
外食しないし遊びに出かけないし車乗らないし交際しないような人だからだろうか
外食しないし遊びに出かけないし車乗らないし交際しないような人だからだろうか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
