2016/06/05/ (日) | edit |

fc2blog_20160605133101a15.jpeg
このところテレビ番組のコメンテーターとしてお笑い芸人が大活躍。もはや“笑い”よりも、切り返しのうまさ、議論の立ち居振る舞いや発言に期待や注目が集まることの方が多くなっている感すらあります。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465094537/
ソース:http://dailynewsonline.jp/article/1140740/

スポンサード リンク


1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:42:17.16 ID:CAP_USER9.net
fc2blog_20160605133114a8b.jpeg

このところテレビ番組のコメンテーターとしてお笑い芸人が大活躍。もはや“笑い”よりも、切り返しのうまさ、議論の立ち居振る舞いや発言に期待や注目が集まることの方が多くなっている感すらあります。

では、そんなお笑い芸人がディベートの強さを競ったら、誰が優位に立つと思われているのでしょうか。20~30代の男性会社員200人に「ディベートに強いと思う芸人」について聞いてみました。

〈ディベートの強そうな芸人TOP10〉

(全16項目から選択。1位を3pt、2位を2pt、3位を1ptで集計。R25調べ。協力/アイリサーチ)

1位 厚切りジェイソン 216pt
2位 有吉弘行 166pt
3位 宇治原史規(ロザン) 145pt
4位 ビートたけし 123pt
5位 太田 光 80pt
6位 松本人志 77pt
7位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 68pt
8位 小籔千豊 59pt
9位 土田晃之 49pt
10位 パトリック・ハーラン(パックンマックン) 45pt

番外
11位 加藤浩次(極楽とんぼ) 43pt
12位 設楽 統(バナナマン) 41pt

1位は外国人の目線で「日本の変なところ」に切り込むコメントが注目を集めている「厚切りジェイソン」。筆者は、事象を(言葉の鉈で)荒っぽくバッサリ(厚めに)ぶった切る――そこから13日の金曜日の殺人鬼になぞらえて「厚切りジェイソン」の芸名なのかと思ったぐらいで、コメントの切れ味は鋭いものがありますが…。世間を巻き込んだ議論を何度も起こしてきた先輩芸人を差し置いての1位は、ちょっと意外な気も。

ではそれぞれの芸人は、どういった理由でディベートが強いと思われたのか。その理由を見ていきましょう。

http://dailynewsonline.jp/article/1140740/
2016.06.05 11:01 R25
2 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:42:24.11 ID:CAP_USER9.net
【1位 厚切りジェイソン】
「外国人だけに、日本人が思いつかなそうな視点から攻めて来そう」(25歳)
「本人の発言を聞いていると、日本人が苦手な論理的思考が身についているから」(28歳)
「会社員でもあり、他の芸能人よりも一般社会を知っている」(28歳)
「インテリだと思うから」(28歳)
「勢いがあるから」(31歳)

【2位 有吉弘行】
「頭の回転が速そうで、逆切れや感情ではなく、論理的な議論が出来そうだと思う」(32歳)
「毒舌だから」(33歳)
「顔と気持ちを一致させないスキルがあると思うから」(32歳)
「怖いもの知らずに見えるから」(28歳)

【3位 宇治原史規(ロザン)】
「京都大学出身・クイズ番組に強いことから、持っている知識が多そうだから」(27歳)
「知的であるため、議論したらかなわないだろう」(31歳)
「冷静で落ち着いているから」(29歳)

【4位 ビートたけし】
「長年芸能界を生きてきた経験から来る意見が鋭そう」(27歳)
「話題が豊富でほとんどの人に慕われているたけしなら、相手を論破しやすそうだから」(28歳)

【5位 太田 光】
「かつて『太田総理』という番組で、国会議員を相手に論破していたから」(29歳)
「言葉に勢いがあるから」(30歳)

【6位 松本人志】
「ワイドナショーでのコメントが的確でおもしろい」(25歳)

【7位 中田敦彦(オリエンタルラジオ)】
「大きな声を出したり威圧したりせずに かつ分かりやすく理論的に話せそう」(32歳)

【8位 小籔千豊】
「難癖つける才能があふれている感じを強く受ける」(34歳)

【9位 土田晃之】
「一言一言が強そう」(25歳)

【10位 パトリック・ハーラン(パックンマックン)】
「オーソドックスな考え方で、常に冷静に物事を判断できそうだから」(31歳)

コメントを見るに、論理的思考や冷静さなどを基準に選ばれている模様。
3 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:42:41.80 ID:CAP_USER9.net
特に厚切りジェイソンの1位選出には、ディベートの本場・アメリカで鍛えられたロジカルシンキングやビジネスマンとしての素養がかなり関係しているようです。お笑い芸人のトーク力、会社役員のビジネス力を兼ね備えた厚切りジェイソンは、確かにディベートでも強そう。このランキング上位者による言葉の闘い、いつか実際に見てみたいものです。(のび@びた)

(R25編集部)

※当記事は2016年06月04日に掲載されたものであり、掲載内容はその時点の情報です。時間の経過と共に情報が変化していることもあります。
※コラムの内容は、R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、R25では図・表・写真付のコラムを掲載しております
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:44:20.09 ID:YdGtaT3I0.net
厚切りのポジキャン?
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:44:43.89 ID:Z9VyBLLf0.net
有吉は長い論説は無理だろ。
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:46:20.53 ID:alVZ5NDZ0.net
有吉は悪口しか言えんだろ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:46:22.29 ID:E05fzeTk0.net
くりぃむの有田は相当ディベート強いと見た
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:47:50.01 ID:8ADH3/io0.net
渡部は入ってると思ったんだけどな
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:48:24.06 ID:C1HfsPRR0.net
松本はそんなに強そうに見えないけどなぁ
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:48:26.21 ID:gn5AbY4Z0.net
ただご意見番つぶやきが好きな人じゃん
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:48:37.51 ID:RHbnpW6p0.net
橋本に勝てる奴日本にいないよ

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 11:51:34.40 ID:HuNxk0R80.net
日本最強は橋下で、
芸人最強は小籔だろう。
小籔は声を荒げずに戦えるタイプだから強いよ。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:08:27.21 ID:wlHaeY1G0.net
ディベートははししたさんだろ
厚切りベーコンさんは日本語に難あるからさすがに厳しい
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:14:22.72 ID:n7lkcUSY0.net
土田が上に来てなくて安心した
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:20:04.73 ID:TJvwJPK70.net
なんとなくピースの綾部
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:21:16.00 ID:tHJZaQT60.net
大田はダメでしょwww
111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:24:09.13 ID:1bKvdhH60.net
有吉が論理的に話してるの見たことない

宇治原やろな京大ってだけで全部正論に思えてしまうわ
132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:32:33.75 ID:KDfS0seG0.net
有吉なんかマツコと青山も言い負かせないのに
166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 12:44:44.31 ID:oaI0tqOG0.net
橋下とかいうお笑い芸人が最強だろ
186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:01:37.88 ID:f+bLW/f+0.net
ロザンはw
勉強だけじゃねw
199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:06:49.23 ID:ziPevxGR0.net
有吉は弱そうだけどな
話のすり替えばかりの印象
216 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/05(日) 13:21:33.88 ID:+eCec5v40.net
太田は無いわ
あいつは感情論だけやん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1478065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 15:45
厚切りと小籔は強そうだな
ちょっとむずかしいことになったら小籔は離脱だろうけど
守備範囲ならめっちゃ強いだろう  

  
[ 1478067 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/05(Sun) 15:54
橋下先生が強すぎてなんもいえない  

  
[ 1478069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:03
坂上忍だな  

  
[ 1478074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:12
ディベートってテレビでやったら勝った方の印象が悪そう。
前それで品川のイメージがすごく悪くなった。
  

  
[ 1478081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:26
屁理屈だけはうまそうだな  

  
[ 1478087 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:32
有吉は言い返せなくなったら「うるせえブス!」で逃げるだろ  

  
[ 1478089 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:38
お笑い芸人だけ集めたら芸暦が長くて実績がある人が圧勝になる

ダウンタウンだされたらほとんどの吉本芸人は黙るでしょ  

  
[ 1478092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 16:48
ディベート大会というものが存在するらしいが、本当のディベートというのは、お前らが想像している言い合いとは全く異なるものだぞ。  

  
[ 1478106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 17:18
橋下も含めて全員論外
相手に意見を言う暇を与えず、自分の考えを一方的に押し付けるタイプの人ばかりじゃん

相手の意見をきちんと聞いて、認めるべき所は認め、反論すべき所は理論的な反論で潰していくのが本来のやり方
でも実際は正論は聞き流し、反論するだけの材料を持ち合わせていないから人格攻撃で優位に立っているように見せ掛けるのが精一杯でしょ  

  
[ 1478107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 17:21
だからそれも戦術の一つだろ。それに負けるほうが悪い。  

  
[ 1478132 ] 名前: あ  2016/06/05(Sun) 18:09
単に自分の意見以外は認めないだけだろ。異なる意見は全部シャットアウトが最近の風潮やね。  

  
[ 1478146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 18:32
言い負かすのが強いのと納得させるのが上手いは違う
  

  
[ 1478162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 19:11
>このところテレビ番組のコメンテーターとしてお笑い芸人が大活躍
大活躍なんじゃなくて本業で視聴率取れないから
そっちで芸人養ってるだけだろ
こっちは場違いな人間に素人意見言われてイライラするんだが  

  
[ 1478184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 19:40
上司に小藪みたいなのがいて毎日辛い
本当に辛い  

  
[ 1478225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 20:50
何度かの学者先生との対談見てると厚切りジェイソンはディベート滅茶苦茶弱そうだけどな
相手と話が全くかみ合わず毎回最後には相手が厚切りに子供に諭す様に喋ってるし  

  
[ 1478228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 20:52
相手の話を聞かないランキングだろこれ  

  
[ 1478255 ] 名前: 名無し++  2016/06/05(Sun) 21:33
1位 厚切りジェイソン
4位 ビートたけし
10位 パトリック・ハーラン

この3人だな

3位 宇治原史規(ロザン) 145pt
7位 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 68pt

こいつら2人は勉強が出来るだけで、頭が良いわけじゃない

その他は話にならん
ただのイメージで出ただけだろ  

  
[ 1478311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/05(Sun) 23:01
松本さんは得意じゃないだろ。アメリカ人の多数が原爆投下を悪い事だと思ってないって泣きながら怒ってたし。すぐ胸がいっぱいになっちゃうタイプは向いてない。
ジェイソンは寿司職人の件で見当違いな意見を激昂しながら叫んでた。ムキになるタイプも向いてない。
パックンもあんまり得意な方ではないだろう。争いになると折れるタイプと見た。  

  
[ 1478433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/06(Mon) 02:07
橋下のはディベートじゃなくて詭弁がうまいただの嘘つき  

  
[ 1478584 ] 名前: あ  2016/06/06(Mon) 08:48
厚切りには芸人じゃ勝てないだろ ロジックが弱いし外国の立場で物を観察できる奴が皆無   

  
[ 1478597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/06(Mon) 09:07
厚切りは日本語が怪しすぎて無理だろ
ディベートするならせめてパックンぐらい流調に喋れんと  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ