2011/12/06/ (火) | edit |

東電logo【汚染水の海への流出確認 放射性物質260億ベクレル】

東京電力福島第一原発の放射能汚染水の処理施設から汚染水が漏れた問題で、東電は6日、汚染水の一部が海に流出したと発表した。東電によると、漏れた量は約150リットルで、含まれる放射性物質の量は260億ベクレルとみられる。処理施設で除去できない放射性ストロンチウムが海に漏れ出たという。

引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323170358/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 20:19:18.74 ID:iOJDe7Fg0

汚染水の海への流出確認 放射性物質260億ベクレル

 東京電力福島第一原発の放射能汚染水の処理施設から汚染水が漏れた問題で、東電は6日、汚染水の一部が海に流出したと発表した。東電によると、漏れた量は約150リットルで、含まれる放射性物質の量は260億ベクレルとみられる。処理施設で除去できない放射性ストロンチウムが海に漏れ出たという。

 東電は汚染水の漏出が4日に判明した後、海に続く排水溝の水を調査した。ベータ線を放出する放射性物質(ベータ線核種)をこれまでより高い濃度で検出した。ベータ線核種の大半は、骨にたまりやすく内部被曝(ひばく)の際に問題になるストロンチウムという。

http://www.asahi.com/national/update/1206/TKY201112060485.html

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:19:37.26 ID:EMupZ8pg0
よけるから問題ない

6 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 20:20:19.25 ID:IhxheDDX0
億・・・

7 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 20:20:22.16 ID:6S1fluJD0
それはシーだろ

8 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/06(火) 20:20:24.42 ID:9V4dCsvO0
そっち行ったってなんだよwwwww

17 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 20:21:17.77 ID:96nZm7VQ0
海がしゃべった・・・?

18 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/06(火) 20:21:57.96 ID:TPTcSPbm0
やばいだろこれ

20 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/06(火) 20:22:16.75 ID:YbKieB2x0
わざとでしょこれ
東電の考える事は大体お見通し

22 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/12/06(火) 20:22:25.62 ID:eWl3XnbI0
そろそろ海からゴジラが生まれるな

23 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/06(火) 20:22:27.70 ID:TpAl+VdbO
海さん…(´;ω;`)

24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:22:41.39 ID:lhl4JLUK0
260億というからビックリしたじゃねえか。
こういう時は、26ギガって言えよ。

57 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/06(火) 20:26:22.34 ID:MOojAYJ60
>>24
なんだたったの26Gbqか
光回線なら楽勝だはwwww

29 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/12/06(火) 20:23:16.59 ID:OJRhqibi0
まあ、なんていうか
あれ、あれーっ!ダメっ!!間に合わない
こんなんじゃムリ!ムリゲーすぐるwwwwwwwwwwwwww
みたいな状態なんだろうな現場

30 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 20:23:18.85 ID:NE0qhKUii
盗電て本当にいい度胸してるよね

34 名前:名無しさん@涙目です。(三重県):2011/12/06(火) 20:23:37.45 ID:XY4EF97Z0
東電、冬のボーナス出るの?貰う気?正気?

51 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 20:25:27.55 ID:nzVjYrSb0
>>34
でるよ、40万貰ってた人が37万
数百万単位の人はどうなってるかは教えてくれないからわからね

41 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:24:32.23 ID:s3FKiNnM0
  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (寿命) (子供の命) (食の安全)  (電気料金)
          \┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛┗( ^o^)┛  ┗( ^o^)┛
            \┛┓    ┛┓   ┛┓      ┛┓  
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京電力

45 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/06(火) 20:24:54.32 ID:Vh3FMV2E0
150リットルしか言わないからおかしいと思ってた
風呂桶半分で260億ベクレルってどんだけ濃縮液だよ

46 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/06(火) 20:25:00.72 ID:ejAYEL1r0
今海流ってどっちに流れてるんだろ

54 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 20:26:09.16 ID:KkhyCkzL0
とれたてのお魚たちが(´;ω;`)

55 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:26:19.64 ID:UBbXEDsB0
来 年 の 海 水 浴 は 中 止 に な り ま し た

59 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:27:02.07 ID:F/ThJfEA0
海外から訴訟起こされる

63 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/12/06(火) 20:28:23.72 ID:FUnd0C7/0
>東電は6日、汚染水の一部が海に流出したと発表した。
>東電によると、漏れた量は約150リットルで、
>含まれる放射性物質の量は260億ベクレルとみられる。


たった150リットルでこれだけの放射能。
本格的に漏れたら・・・

water06.jpg

71 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/06(火) 20:28:57.09 ID:zH37zIHv0
えらい高濃度だな
前に海外が激怒した低濃度汚染水全部より多いんじゃないか
まあ、今まで垂れ流した総量に比べれば微々たるもんだが

72 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/06(火) 20:28:57.38 ID:96nZm7VQ0
生涯に東電より人様に迷惑かけることはないだろうから
もっと楽に生きることにするわ

82 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 20:30:08.17 ID:7aX6J1ubP
「さすがの俺も限界だわ」

110 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 20:33:23.36 ID:V07bIyYF0
              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ    おさかなさん・・・
             ∠、・_ノ

117 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/06(火) 20:33:57.35 ID:MVXV8tyK0
当初発表していた漏れた水の総量は、周辺に溜まっていただけで推定で45トン。
TKY201112040277.jpg

水漏れ箇所は不明、何時から漏れていたのかも不明。
側溝の割れ目から外部にも漏れ出ていた。

TKY201112040276.jpg

どこから海に流れ込んだのかしらないけど、
たったの150リットルで済んで良かったねー。

122 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:34:42.60 ID:mjJdSGtU0
>>117
ちょっとずつ発表して反応見るんだろうなw

131 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:35:28.14 ID:X3Ga2NAY0
>>117
150リットルって風呂一回分ぐらいだよな
どう見てもそんなに少ないわけがない

120 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/12/06(火) 20:34:32.18 ID:o+yGBbq+0

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  海  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  │   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    │  / 、__   ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   逃   │   {/ヽ) . ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   げ    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | て   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

165 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/06(火) 20:40:35.92 ID:jtHOm0VS0
もう海水浴できんくなるね(´・ω・)

172 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 20:41:49.01 ID:Y+PN/1O90
一時期排水口だかどっかの濃度が京まで行ってたよね
ハワイさんすんません!

183 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/06(火) 20:45:37.00 ID:oatrL4Ey0
世界のみなさんすいません

184 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/06(火) 20:45:41.85 ID:onbofBIa0
今までに流れた量も含めると・・

187 名前:名無しさん@涙目です。(福島県):2011/12/06(火) 20:46:00.08 ID:hB5MJUCk0
嘘つけよ。そんな少ない量をはかるくらいなら止めろよw

198 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:48:36.03 ID:SrAqoOJE0
さかな君さんの意見を

199 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/12/06(火) 20:49:03.36 ID:ig8q73TO0
この装置には漏水の自動探知システムつけてなかった。
設置許可の段階でそれでも保安院はOK出してる。
何が原発が管理できてるだか。

205 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/06(火) 20:50:35.22 ID:OlavtzJa0
もうケタがよくわからない
フリーザぐらいか

ドラゴンボールアルティメットブラスト (初回封入特典:データカードダス同梱) 特典 四星球(スーシンチュウ)付きドラゴンボールアルティメットブラスト (初回封入特典:データカードダス同梱)
特典 四星球(スーシンチュウ)付き

PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る by AZlink


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 37234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/06(Tue) 21:58
終わりだ 終わりの始まりだ・・・・・・  

  
[ 37235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/06(Tue) 22:09
フリーザが実力差に切れて惑星ごと吹っ飛ばそうとするレベル  

  
[ 37236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/06(Tue) 22:09
さっさと東電潰して世界から訴えられてもしらんという風にしとかないと

マジでとんでもないことになんじゃねーのか

  

  
[ 37238 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/12/06(Tue) 22:47
側溝の割れ目や穴とか、いくら塞いだつもりでも
無数の隙間や継ぎ目から外部にダダ漏れだろうに・・・  

  
[ 37243 ] 名前: (´・ω・`)  2011/12/06(Tue) 23:32
150リットル・・・おかしくないか?
軽く計算して1リットル当たり173333333ベクレル
ペットボトル1本にこんだけ♂
数十万ベクレルなんてかわいいもんだな  

  
[ 37245 ] 名前: 名無しさん  2011/12/06(Tue) 23:50
露中は来年あたりに訴訟起こす可能性があるみたい。訴訟額がハンパないだろうけど、ロシアは日本海に原潜廃棄したり中国はウイグル地区での核実験で汚染させてる訳だから何ともいえない。  

  
[ 37248 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/12/07(Wed) 00:46
処理できないし費用が馬鹿にならないから海に流して捨てたんだろ
東電はそんな体質の企業だろ  

  
[ 37251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/07(Wed) 01:21
中国とかロシアとかアメリカとかどこでも良いけど
東電本社ビルをピンポイント爆撃していいぞ
こいつら死ななきゃダメだわ、生かしておいて良い人間じゃねえよ
一番偉いヤツも下っ端も1匹残らず消してくれや  

  
[ 37264 ] 名前: あ  2011/12/07(Wed) 08:38
もうなにいってもたいして怒られないと踏んで、今さら発表ですか  

  
[ 37284 ] 名前:    2011/12/07(Wed) 16:43
海外に示しをつける為にも盗電幹部と原子力委員会を逮捕投獄しろ  

  
[ 37302 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2011/12/07(Wed) 20:47
誤り)流出
正解)放出  

  
[ 37324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/08(Thu) 03:50
そもそも、いっぱいになるとかならないとか騒いでた屋外にある貯水槽は、
大地震が来る前にヒビとか入ってたんじゃね?
放射性物質を含んだ水を処理する施設もなかったわけだし。今まで放射能汚染された
水(冷却水)は、どう処理していたんだ??
汚染された消耗部品関係の処分の仕方も、その行方も現場の人間しか分からないもんな。
この調子だと、数十年間もの間垂れ流してたんじゃね?とっくの昔に汚染されてたのかも・・・(泣  

  
[ 38726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2011/12/19(Mon) 04:52
お刺身食べたいなぁ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ