2016/06/06/ (月) | edit |

NHK「ブラタモリ」(土曜午後7時30分)で4日の回の平均視聴率が18・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、番組歴代最高を記録したことが6日わかった。これまでは5月7日の回が16・0%で番組最高だった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465178734/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000070-nksports-ent
スポンサード リンク
1 名前:餡子先生 ★@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:05:34.46 ID:CAP_USER9.net
NHK「ブラタモリ」(土曜午後7時30分)で4日の回の平均視聴率が18・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、番組歴代最高を記録したことが6日わかった。これまでは5月7日の回が16・0%で番組最高だった。
4日は伊勢神宮でなぜ20年ごとに式年遷宮が行われるのか、といった秘密に迫ったり、お伊勢参りの人気の裏にあった「御師(おんし)」と呼ばれる昔の「旅行代理店」のような存在を紹介した興味深い内容だった。
名物「きざみめかぶ」にお湯をそそいでかきまぜ食べるところがおいしそうだった。次回にも続く。
タモリとコンビを組んでいた桑子真帆アナウンサーも人気者になったが、現在コンビを組む近江友里恵アナウンサー(27)になってからも番組は絶好調だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000070-nksports-ent
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:06:58.73 ID:wNY4z/HXO.net4日は伊勢神宮でなぜ20年ごとに式年遷宮が行われるのか、といった秘密に迫ったり、お伊勢参りの人気の裏にあった「御師(おんし)」と呼ばれる昔の「旅行代理店」のような存在を紹介した興味深い内容だった。
名物「きざみめかぶ」にお湯をそそいでかきまぜ食べるところがおいしそうだった。次回にも続く。
タモリとコンビを組んでいた桑子真帆アナウンサーも人気者になったが、現在コンビを組む近江友里恵アナウンサー(27)になってからも番組は絶好調だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160606-00000070-nksports-ent
タモさんいいとも辞めて良かったね
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:08:03.29 ID:gM7khPDq0.netタモさんがめちゃイケにとどめを刺すことになろうとは
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:08:21.51 ID:JpFRPTnX0.net頑張るベッキーを否定した洞察力
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:09:11.44 ID:tN5qsUhE0.net見てたわ~
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:09:50.64 ID:OMKL3owo0.net城と神社仏閣ばかりでは今の日本はわからんだろ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:09:53.66 ID:/Yp/Rjpg0.net近江ちゃんの修学旅行シリーズw
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:11:03.54 ID:L3jJApnp0.net夏にでも行ってみようかな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:11:44.74 ID:9gWXiiPq0.netタモリがすごい。
これは散歩番組じゃなくて
地球科学+地理学の観点から見た歴史番組だろ
地球科学+地理学の観点から見た歴史番組だろ
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:19:59.51 ID:SX1EmmnI0.net
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:15:11.05 ID:zpS/gPbA0.net草薙のナレーションがなければ見る
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:19:33.92 ID:kCy2VnZW018.6%はかなり凄い数字だな
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:18:06.10 ID:DysPC44n0.netもう少し遅い時間なら見られるのに!
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:18:17.21 ID:NgWOA8hj0.net地理歴史タモリまあ面白いわな
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:23:01.05 ID:9P7mDFCO0.netタモリと近江ちゃんの相性いいな
105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:23:40.29 ID:m41WSn3A0.net最近、説教臭いので見ていない
108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:24:01.14 ID:yrRycVSb0.netタモさん、いいともやめてくれて良かった。
いま、こうやって良い結果が出て
初めて思える。タモさん持ってるね
115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:24:58.50 ID:jnmZHIHh0.netいま、こうやって良い結果が出て
初めて思える。タモさん持ってるね
ブラタモリ基準で他の街歩き番組を見ると
食べてばかりいるのが不自然極まりなく思えてくる。
129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:27:49.47 ID:nr35Y2Wb0.net食べてばかりいるのが不自然極まりなく思えてくる。
アナが空気だから見やすくなった気がする
まあ他がつまらんしな
144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:29:36.85 ID:XBZnURWt0.netまあ他がつまらんしな
フジTBSで争ってた枠も
最下位争いに
181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:37:03.03 ID:xPjN4XcR0.net最下位争いに
めちゃいけをフルボッコってのが皮肉だよなw
248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:50:53.96 ID:fx+BWqeO0.net最初の15分だけ見たが面白かった
255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 11:52:15.07 ID:EiynK+mi0.netシンプルで見やすい
305 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:03:42.14 ID:w7Z3U+HS0.netタモさんが楽しんでるとこっちも嬉しい楽しい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ビートたけし「憲法変えたってしょうがない」 田嶋陽子「安倍さん余計なことしないでほしい」
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第22回は視聴率16.6% 沼田裁定で法廷ドラマに
- <スノーデン氏>日本の危機を生中継で指摘!「視聴率のいいニュース番組のアンカーマンが降板させられている」
- 尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が
- NHK「ブラタモリ」お伊勢参り番組最高18・6%
- <松本人志>舛添都知事を「トレンディー・デビル」と命名!大川興業の大川総裁「あれほど友達がいない人は珍しい」
- 【ドラマ】フジ「OUR HOUSE」12日第9話で終了
- 若者がテレビよりネット動画を見るようになった理由
- <古舘伊知郎>「(視聴者から)『ただニュースを淡々とやれ』『お前の意見はいらない』と言われ続けた」
ブラタモリってタモリは凄く良いんだけど、
そのタモリに追従する笑いが周りから出るのだけはいただけない
そのタモリに追従する笑いが周りから出るのだけはいただけない
伊勢市民だが、非常に面白く、知らないこともあってためになった
若々しく見えるけどタモリさんもお年だし、伸び伸びと楽しんで番組を作って欲しい
若々しく見えるけどタモリさんもお年だし、伸び伸びと楽しんで番組を作って欲しい
TVは
老人が見るもの
老人が見るもの
普通は、マスコミがどんなに頼んでも撮影禁止の正殿参拝のところが遠目とはいえ撮影できたりと
ホント伊勢神宮が異常に協力的で見ごたえがあったな
ホント伊勢神宮が異常に協力的で見ごたえがあったな
草なぎのナレーションも淡々として好きやで…
草なぎのナレーションは飛ばしてから見ているから気にはならないが、
声がまだ若くナヨナヨした草なぎの言葉遣いでは・・・聴きたちとは思わないね
もっと貫禄がある人のナレーションなら歴史を学ぶ番組として厚みが増すとわ思うね、
声がまだ若くナヨナヨした草なぎの言葉遣いでは・・・聴きたちとは思わないね
もっと貫禄がある人のナレーションなら歴史を学ぶ番組として厚みが増すとわ思うね、
アンパンマンのナレーショんが恋しい.
TV視聴全否定のOP曲
靖国神社には行かないだろうな
この曜日の時間帯の他局が、どれもつまらなく感じて
いつも結局ブラタモリ見てるなぁ…
いつも結局ブラタモリ見てるなぁ…
靖国神社、タモリさん行って欲しいですね!! 家も近い事だし(^^♪
ブラタモリはいい番組だ。
タモリ自信も、楽しみながらやってるだろう。
タモリ自信も、楽しみながらやってるだろう。
久保田アナと、戸田さんのナレーションが恋しい。
ブラタモのコスパは最高だろ。
地上波は、多人数の騒がしいお笑い系、裏がありそうな!?グルメ系、外国人が~~!!日本上げ下げ??系の番組ばかりなんだよなぁ~
BSだと、神社仏閣系、美術系、旅系の番組で、なかなか良いものもありますよ…。
ガチャガチャしていなくて、落ち着いて見ていられるの…。
BSだと、神社仏閣系、美術系、旅系の番組で、なかなか良いものもありますよ…。
ガチャガチャしていなくて、落ち着いて見ていられるの…。
ヨルタモリも復活してほしいんだけど。
フジじゃもうダメかねえ。
フジじゃもうダメかねえ。
面白いけど、無理やり河岸段丘とかと結びつけなくていいよ
伊勢ならもっと面白くできたんじゃないのとか思ってしまう
伊勢ならもっと面白くできたんじゃないのとか思ってしまう
番組自体は好きで毎回見てる
でも新しい女子アナはどうなんだろ
見るもの全てに興味なく、リアクション求められたら仕方なく反応してやってます感丸出しじゃん
でも新しい女子アナはどうなんだろ
見るもの全てに興味なく、リアクション求められたら仕方なく反応してやってます感丸出しじゃん
昔のブラタモリで、タモリ趣味の悪い意味でジジ臭いジャズや、タモさんがとった貴重な写真とかいう駄作を見たり聞いたりさせられないのはよくなった
草なぎじゃなく草刈正雄さんにして欲しいわ。
美の壺良い番組っすよ。
美の壺良い番組っすよ。
次回は、遊郭の話もありそう。
テレビはオワコンなんじゃなっかたのか
誰が見てたの?日本会議の信者?
誰が見てたの?日本会議の信者?
ここんとこ ちょこっと見てなかったけど、伊勢と聞いて久々に見たわ。
周りに観光客がごちゃごちゃいる様子が、リアルで 個人的には好感持った。
逆に、他の食べ歩きの番組は、何で一般の通行人あんまり見かけないんでしょうねぇ…
周りに観光客がごちゃごちゃいる様子が、リアルで 個人的には好感持った。
逆に、他の食べ歩きの番組は、何で一般の通行人あんまり見かけないんでしょうねぇ…
歴史も地理も伊勢も興味ないから、こんな視聴率ありえんと思うがタモリの番組はハズレが滅多にないもんな。
先月だったか測量の団体から貢献の賞もらってたね。
先月だったか測量の団体から貢献の賞もらってたね。
ブリタモリという本があって、ブリタモリというラジオがあってブラタモリ。
ラジオは海上保安庁や徳川家当主とかいろいろな人にインタビューする面白い番組だった。
出演者が少ないほうがいい、アドリブが効く話せる人が一人いるだけのほうが良い。
お笑いより博学のほうが面白くなる。ただし数字が伴うのはまれ。
ラジオは海上保安庁や徳川家当主とかいろいろな人にインタビューする面白い番組だった。
出演者が少ないほうがいい、アドリブが効く話せる人が一人いるだけのほうが良い。
お笑いより博学のほうが面白くなる。ただし数字が伴うのはまれ。
これほど癒される教養番組はない。
歴史や地理・地形についての深い知識をサラッと語りながら、
しかも笑いを取れるタレントはタモリくらいしかいない。
歴史や地理・地形についての深い知識をサラッと語りながら、
しかも笑いを取れるタレントはタモリくらいしかいない。
NHK版タモリ倶楽部だが、予算の規模が違い過ぎる。
むしろ宣伝のために現地がいろいろ用立ててくれそうだが
東京近辺じゃなかなかそうもいかんだろうけど
東京近辺じゃなかなかそうもいかんだろうけど
何が変わったって天気が変わったから、良さが伝わりやすくなったよね
タモリ、女子アナ、様々な専門家だけしか登場しないからうるさくなくていい
結構知らないこともあって面白いし勉強にもなる
結構知らないこともあって面白いし勉強にもなる
タモさんが楽しんでるのを見るのが、楽しいんだよな。じっくり見るから知識も入ってくるしな。
土曜の夜の癒しなんだよなぁ・・
静かで、イライラしない番組ってほとんどないからなぁ
これだけのために受信料払ってるようなもんだ
静かで、イライラしない番組ってほとんどないからなぁ
これだけのために受信料払ってるようなもんだ
視聴率って今は20%いかなくても誇れる時代なのか
NHKは全国くまなく放送で民法とは視聴率同じでも
見てる人数がぜんぜん違う
見てる人数がぜんぜん違う
伊勢神宮というだけで、日本会議引っ張りだして叩いてるサヨクの※が浮いていて面白い。お前らホントに空気読めないな。
何の気なしに歩くのと、意味を知ってて歩くのでは天と地ほど差がある
人生もそうだろ 時間は有限なんだぜ ぼんやりしてたら直ぐ寿命きまっせ
人生もそうだろ 時間は有限なんだぜ ぼんやりしてたら直ぐ寿命きまっせ
もともとインテリアングラ芸人やしなあ
いいともで司会者になったの見た時は驚いたもんだ
昼のお茶の間番組にコイツかよ!って
いいともで司会者になったの見た時は驚いたもんだ
昼のお茶の間番組にコイツかよ!って
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
