2016/06/06/ (月) | edit |

麻生太郎副総理兼財務相が6月5日、参院選の徳島・高知選挙区と比例代表の自民党予定候補の応援で高知を訪問し、宿毛市などで「アベノミクスで税収は伸び、企業の収益は増えている。今の経済政策を力強く前に進めたい」と訴えた。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465222077/
ソース:https://www.kochinews.co.jp/article/26566/
スポンサード リンク
1 名前:不知火(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:07:57.35 ID:Z+prv+nt0.net
麻生太郎副総理兼財務相が6月5日、参院選の徳島・高知選挙区と比例代表の自民党予定候補の応援で高知を訪問し、宿毛市などで「アベノミクスで税収は伸び、企業の収益は増えている。今の経済政策を力強く前に進めたい」と訴えた。
麻生氏は「高知県の有効求人倍率は戦後初めて1・0倍を超えた。安倍内閣以降の大きな変化だ」と強調。アベノミクス批判を「訳の分からないことを言っている。どこが間違いか教えてもらいたい」と退けた。
https://www.kochinews.co.jp/article/26566/

3 名前:ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:08:47.89 ID:9FrhlUr90.net麻生氏は「高知県の有効求人倍率は戦後初めて1・0倍を超えた。安倍内閣以降の大きな変化だ」と強調。アベノミクス批判を「訳の分からないことを言っている。どこが間違いか教えてもらいたい」と退けた。
https://www.kochinews.co.jp/article/26566/

給料上がらないどころか下がった
7 名前:河津掛け(空)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:10:47.04 ID:l4HbkUwB0.net横文字じゃなくて普通に財政出動してくれ
11 名前:張り手(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:12:00.83 ID:rKfPbHSy0.net中小企業はみぞうゆうの倒産ラッシュです
漢字ドリルやってからブチギレしろ
19 名前:キン肉バスター(関西地方)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:15:23.42 ID:MMSe5SLn0.net好景気になってないところ
27 名前:ブラディサンデー(東京都)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:17:20.00 ID:VyJ6tDnl0.net成功してるというなら個人所得倍増させてから言え!
28 名前:サソリ固め(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:17:34.39 ID:+giBwzaP0.net官僚のいいなり。景気を刺激するのではなく、
いかに搾り取れるかを考えてるだけ
30 名前:男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:18:15.41 ID:d0XNRPze0.netいかに搾り取れるかを考えてるだけ
消費税を上げた事
43 名前:アイアンクロー(長屋)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:23:16.14 ID:2rEKfxPq0.net節約こそ正義みたいな雰囲気があるからどうにもならない
49 名前:ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:24:34.21 ID:B/YnCB1S0.net今後も自民でいいんだけど
なんというかこの内閣、美しくないんだよね
59 名前:スターダストプレス(長屋)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:29:41.42 ID:aGY8QW2S0.netなんというかこの内閣、美しくないんだよね
中小の法人税下げろ
話はそれからだ
78 名前:ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:42:13.58 ID:1iqm8au20.net話はそれからだ
そりゃ増税すれば税収は増えるだろ
誰でも出来る
ただしそれが今後国内経済をどう疲弊させるかまで考えろや
83 名前:トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:43:12.20 ID:ljW486Cp0.net誰でも出来る
ただしそれが今後国内経済をどう疲弊させるかまで考えろや
民進の生活を良くすれば景気が
良くなるって主張には目が点に
なったわ。
生活が良くなるまで赤字国債で
賄うんだと。
85 名前:ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/06(月) 23:44:03.67 ID:v+RrEeso0.net良くなるって主張には目が点に
なったわ。
生活が良くなるまで赤字国債で
賄うんだと。
正社員の求人が1.0倍超えたなら成功と言っていいと思う
まー非正規含めた数値と言うか
過半数が非正規なんだけどね……
まー非正規含めた数値と言うか
過半数が非正規なんだけどね……
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍首相「世界中から観光客くる」 長野・飯田で街頭演説、リニア前倒しで地方創生
- 【都議会】舛添氏の不信任案、答弁次第で自民が賛成も 自民・下村氏 (党東京都連会長代行)
- 安倍首相“安保法廃止すれば日米同盟は覆される”
- 【画像】麻生太郎直筆の「財務省」の新看板
- 【悲報】麻生太郎ブチギレ「アベノミクスの批判をしている奴等はどこが間違っているか言ってみろ!」
- 安倍総理、悩む 「なぜ個人消費が伸びないの?」
- 自民党「軽い気持ちでフリーターになる若者が多い。結婚できない現実を子供達に教えるべき
- 首相、アベノミクスに自信 「間違いなく結果を出している」
- 首相「アベノミクスのエンジンを最大限上げる必要ある」 記者会見
野田のせいで悪くなったんだよ
あと財務省の言いなりの麻生のせいもあるな
あと財務省の言いなりの麻生のせいもあるな
マジでまともな政党が1つもないな
増税
まず麻生、おまえが悪い
お前は財務省の犬やん
そう思うなら増税すりゃいいじゃん
上級国民以外の所得。。
GDPも求人倍率も参考にならん
生活保護の増加も批判する理由かな
地方見たら五輪やってる場合じゃねーと思うわ
GDPも求人倍率も参考にならん
生活保護の増加も批判する理由かな
地方見たら五輪やってる場合じゃねーと思うわ
非正規だとダメっていう固定観念やめない?
多重派遣止めようや。害悪でしかない。これ止めない限り、どんなに上が景気良くなっても仲介業者だけが潤って下に行き渡らない。
生活保護と国民年金を廃止しないか?一本化して子供も含めて一人あたり月6万5千円配ればいいんじゃね?
所得税と法人税上げてさ
所得税と法人税上げてさ
そもそも麻生を財務大臣にしたのが安倍の采配ミスだろ
前と同じく外務大臣やらせときゃよかったんだよ
前と同じく外務大臣やらせときゃよかったんだよ
消費税とか経済の事になるとよく叩くよね
どんだけ勤め先の社長は無能なんだ?
どんだけ勤め先の社長は無能なんだ?
儲かった分を社員に還元しないのが悪い。
そりゃ下チョーセン経済がタヒにそうだからな~
失敗だって騒がないと落ち着かないんだろ?
失敗だって騒がないと落ち着かないんだろ?
内部保留が悪い
財務省、経団連目線で見た話しかしてない
現実は市場で金が回ってないし増えてない
給与は所得税に災害復興特別税に厚生年金、社会保険、市民税とガッツり抜かれて雀の涙
それも使えば8%は消費税で消え、預金してもマイナス金利で増えない
現実は市場で金が回ってないし増えてない
給与は所得税に災害復興特別税に厚生年金、社会保険、市民税とガッツり抜かれて雀の涙
それも使えば8%は消費税で消え、預金してもマイナス金利で増えない
・地方に雰囲気だけは伝わってくるけど何も変わらない事。
・消費増税のタイミングが早すぎて消費が落ち込み後を引いている事。
・富裕層だけを優遇したが彼らは消費を増やさなかった事。
日本の長い低迷を考えれば、失敗とまでは言わんけどな。
東京と富裕層だけは良かったんじゃないの?
それ以外が全部ダメっていう"だけ"な。
・消費増税のタイミングが早すぎて消費が落ち込み後を引いている事。
・富裕層だけを優遇したが彼らは消費を増やさなかった事。
日本の長い低迷を考えれば、失敗とまでは言わんけどな。
東京と富裕層だけは良かったんじゃないの?
それ以外が全部ダメっていう"だけ"な。
麻生グループは人材派遣の会社もやってるから、派遣社員を減らす政策はしたくないんだよね。
消費増税した時点で失敗は確定してたろ
アベノミス
アベノミス
内部留保を、銀行が融資して市場に回らないから問題
市民は非正規増えてローン組まないし個人消費減、少子化
企業も世界経済不透明、個人消費減、人口減で設備投資しない
皆が銀行から融資受けてまで消費しようって気にならないと改善しない
そこで消費税増税する無能が何言っても無駄
市民は非正規増えてローン組まないし個人消費減、少子化
企業も世界経済不透明、個人消費減、人口減で設備投資しない
皆が銀行から融資受けてまで消費しようって気にならないと改善しない
そこで消費税増税する無能が何言っても無駄
失敗か成功かなら成功だとおもうが
ブチギレではなく本当にどこが失敗なのか教えて欲しいな
ブチギレではなく本当にどこが失敗なのか教えて欲しいな
本スレくさすぎだろw
安倍政権になって倒産件数は減ってるし有効求人倍率は24年ぶりの高水準
最近では非正規より正規の社員の増加率のほうが上回ってるし
そういう事実を全く無視するんだなwwww
安倍政権になって倒産件数は減ってるし有効求人倍率は24年ぶりの高水準
最近では非正規より正規の社員の増加率のほうが上回ってるし
そういう事実を全く無視するんだなwwww
今デフレじゃん。
デフレ止めるための政策?笑わすなよ。
デフレ止めるための政策?笑わすなよ。
※1479306
だよな
倒産件数は安倍前より減ってる
有効求人倍率は24年ぶりの高水準
非正規より正規の社員の増加率のほうが上回ってる
これで実感が無いとかじゃあどうすれば実感が湧くのか聞いてみたいわw
まああらかた文句言ってるのは
景気が回復すると生活が苦しくなるナマポと年金生活者なんだろうけどさw
だよな
倒産件数は安倍前より減ってる
有効求人倍率は24年ぶりの高水準
非正規より正規の社員の増加率のほうが上回ってる
これで実感が無いとかじゃあどうすれば実感が湧くのか聞いてみたいわw
まああらかた文句言ってるのは
景気が回復すると生活が苦しくなるナマポと年金生活者なんだろうけどさw
※ 1479302
観光地にとって、一億円持った大富豪が一人来るより
10万持った一般客が100人来る方がお金が落ちるので有り難い
景気は、消費が期待出来る総額より、消費者数が多い方が向上する
こんなの常識で、昔の自民は一億総中流をやったんだけどね
観光地にとって、一億円持った大富豪が一人来るより
10万持った一般客が100人来る方がお金が落ちるので有り難い
景気は、消費が期待出来る総額より、消費者数が多い方が向上する
こんなの常識で、昔の自民は一億総中流をやったんだけどね
大手企業が内部留保して、給与面や協力中小へ還元されていない。内閣府と各省庁の助成を見たら出来る事が・・・
アベノミクス批判を「訳の分からないことを言っている。どこが間違いか教えてもらいたい」
消費増税につきます!
消費増税につきます!
高知県のは何気にすごいな。
常に最貧県争いの常連なのに。
常に最貧県争いの常連なのに。
消費増税した事
緊縮財政を続けた事
緊縮財政を続けた事
悉くふわふわした批判ばかりでワロタw
一番分かりやすいのは消費税だがずーっと前から言ってた事だしなあ。マシな政党がいないって言う奴は具体的に何を求めてるのか言わないよね。綺麗事しか言わないだろうがね。
一番分かりやすいのは消費税だがずーっと前から言ってた事だしなあ。マシな政党がいないって言う奴は具体的に何を求めてるのか言わないよね。綺麗事しか言わないだろうがね。
国会質疑で何度戦ってもミンシン党は麻生さんを論破できないもんなあ。その時点でもうね。
民主時代のツケを日本国民が払わさられてるてのを
民進の奴らが忘れているのがむかつく
当時の日銀総裁が近視眼的だったてのもあるけど
当時は経済なんかまったく分かってない仙石とかが威張ってたんだから
ホラーだよ、まったく
民進の奴らが忘れているのがむかつく
当時の日銀総裁が近視眼的だったてのもあるけど
当時は経済なんかまったく分かってない仙石とかが威張ってたんだから
ホラーだよ、まったく
アベノミクスは間違ってないが消費増税は結果として間違ってた。
その証拠が2年半の延期決定。
これは安倍のせいというより、むしろ太郎ちゃんの管轄だろ?
その点は反省して財務官僚どもをしっかり抑えてもらわんと。
しかし日本は殊の外、間接税の冷却効果が凄まじいのな。
その証拠が2年半の延期決定。
これは安倍のせいというより、むしろ太郎ちゃんの管轄だろ?
その点は反省して財務官僚どもをしっかり抑えてもらわんと。
しかし日本は殊の外、間接税の冷却効果が凄まじいのな。
このスレにも何が間違っていて何が正しいか言える奴は居ない。
少なくとも民主党よりは景気が良いのだから、消去法的だとしてもアベノミクスが相対的に正しい事はあきらか。
少なくとも民主党よりは景気が良いのだから、消去法的だとしてもアベノミクスが相対的に正しい事はあきらか。
労働政策が間違い。賃金アップは3年前から
無理やり年3パーセントアップでやるべきだった。
インフレターゲットのために全てのものを値上げさせる勇気が無かった。
結局企業だけが儲かった。
無理やり年3パーセントアップでやるべきだった。
インフレターゲットのために全てのものを値上げさせる勇気が無かった。
結局企業だけが儲かった。
※1479326
bestではないけどbetterではあるんだよな
問題はそのbetterでさえ残念であるってこと
bestではないけどbetterではあるんだよな
問題はそのbetterでさえ残念であるってこと
麻生太郎、もしかしてわざと茶番劇を演じてるだろ。
安倍総理を立てるために
安倍総理を立てるために
※1479310
サヨクにもウヨクにも言えることだがレッテル貼りや個人攻撃は感情論につながるだけで議論本体には何の意味もない
まともな意見をスルーしてないでちゃんと反論してみろよ
サヨクにもウヨクにも言えることだがレッテル貼りや個人攻撃は感情論につながるだけで議論本体には何の意味もない
まともな意見をスルーしてないでちゃんと反論してみろよ
上で10万円と一億円の観光客の話をしてる人がいるがこれはその通りで、
一億円の人からトリクルダウンが実際に起こらなかった以上は、
たとえ賃金が低くてもとにかく就労者を一人でも多く増やして、
消費や経済に参加してもらう事が肝要。
同時に国際協調でブラック脱税企業を立ち行かせなくすることも大事。
税金を払わない企業など国民国家の敵なんだから遠慮はいらん。
どんな超大手企業でも持ってなくて、国家にだけある武器を使え。
一億円の人からトリクルダウンが実際に起こらなかった以上は、
たとえ賃金が低くてもとにかく就労者を一人でも多く増やして、
消費や経済に参加してもらう事が肝要。
同時に国際協調でブラック脱税企業を立ち行かせなくすることも大事。
税金を払わない企業など国民国家の敵なんだから遠慮はいらん。
どんな超大手企業でも持ってなくて、国家にだけある武器を使え。
※1479330
…という感情論を個人相手にぶつけるブーメランっぷり
…という感情論を個人相手にぶつけるブーメランっぷり
消去法で正解とか何だとか言ってるけど民主党時代の方がGDP伸びてたデータがある訳だし印象操作は良くない。
アベノミクスは失敗してしまったけども、これ以上景気が悪くならないよう、財政出動と投資増を声高にしなければならない。
アベノミクスは失敗してしまったけども、これ以上景気が悪くならないよう、財政出動と投資増を声高にしなければならない。
国の税収は、強烈に増加したのは事実。今年集計した国税は、約57,6兆円で無策の民主党政権時代とは全く違う。そして、東証一部上場企業は、史上最高益の連発です。オカラノミクスでは、日本経済はシュリンクするだけで、焼け野原でしょ。
経済をどん底のリセッションに叩き落としておきながら最悪の状況と比べて良くなってるとかすでにもう間違ってる
だから「成功だ」「いや失敗だ」の水掛け論じゃなくてさ、
初期アベノミクスでやっていた「財政出動&反増税」路線を転換して「緊縮財政&構造改革&増税」路線に何故変更したのか?
の追求と説明じゃないのか?
初期アベノミクスでやっていた「財政出動&反増税」路線を転換して「緊縮財政&構造改革&増税」路線に何故変更したのか?
の追求と説明じゃないのか?
ツッコミ処が多すぎて何処からツッコメばば良いのよ?
個人消費が冷えきったままなんだが
これでアベノミクスは成功というのなら、じゃあアベノミクスは誰の為の政策なの?って話になる
これでアベノミクスは成功というのなら、じゃあアベノミクスは誰の為の政策なの?って話になる
民主時代より実質賃金が5%以上低下しているというくそさ
ついに耄碌したか麻生さん
引退してくれ
世界のためだ。割と真面目に
引退してくれ
世界のためだ。割と真面目に
TPPのネライは日本人の金、米国企業が日本を占領することが目的。
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
ttp://mackenmov.sunnyday.jp/macken/stock/2011/tpp2011.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://u2ch.net/sr/anago.2ch.sc/test/read.cgi/court/1459955886/l50
平均賃金は統計上あと数年は下がるよ。
何故なら定年退職者が多いから。
新規採用者の給料と退職前の給料を比較すればどちらが高いか素人でも分かるだろ。
統計のマジックにだまされてちゃ話にならん。
また、非正規だろうと仕事が無いのよりマシじゃないか?
失業者が多ければ君たちが騒ぐ税金の支出が増え、財政正常化も遠のくのだよ。
アベニクシーでなく、きちんと客観的に調べてみたら?
何故なら定年退職者が多いから。
新規採用者の給料と退職前の給料を比較すればどちらが高いか素人でも分かるだろ。
統計のマジックにだまされてちゃ話にならん。
また、非正規だろうと仕事が無いのよりマシじゃないか?
失業者が多ければ君たちが騒ぐ税金の支出が増え、財政正常化も遠のくのだよ。
アベニクシーでなく、きちんと客観的に調べてみたら?
非正規が多いとかは問題じゃない
失業率の解消はまず非正規の減少から始まるってのは、
普通に社会人経験のある奴ならちょっと考えればわかる話
>>1479314
消費税増税はアベノミクスじゃねえよタコ
失業率の解消はまず非正規の減少から始まるってのは、
普通に社会人経験のある奴ならちょっと考えればわかる話
>>1479314
消費税増税はアベノミクスじゃねえよタコ
麻生のア’ホは海外のアベノミクス批判の火消しからどうぞ
非正規の減少じゃないや増加だ
11 名前:張り手(チベット自治区)
中小企業はみぞうゆうの倒産ラッシュです
↑
まったく逆の
嘘をサラッと入れるな
チベット自治区の奴
倒産件数は最低なんだが!
中小企業はみぞうゆうの倒産ラッシュです
↑
まったく逆の
嘘をサラッと入れるな
チベット自治区の奴
倒産件数は最低なんだが!
アベノミクスって言葉使うのやめてほしい
麻生財務相は必要だが 安倍政権をj邪魔したのは麻生財務相だ。
安倍総理が消費税増税を反対してるのにデフレ効果がある消費税増税を強く強く押したのは麻生財務相だよね。
麻生財務相が派閥の子分を訪問ですか?
徳島県 中西祐介
高知県 高野光二郎
国民が消費税増税を反対なら、選挙で麻生派の人数を減らす事が 国民の
意志用事です
安倍総理が消費税増税を反対してるのにデフレ効果がある消費税増税を強く強く押したのは麻生財務相だよね。
麻生財務相が派閥の子分を訪問ですか?
徳島県 中西祐介
高知県 高野光二郎
国民が消費税増税を反対なら、選挙で麻生派の人数を減らす事が 国民の
意志用事です
民主時代と比較したら市場に金は回ってるぞ。
お前らニートだから知らんのかも知れんが。
お前らニートだから知らんのかも知れんが。
民主よりマシ!
て全く擁護になってないからな
て全く擁護になってないからな
もうこの国は終わりですね・・・
すいません。擁護されてる方々はどのへんでデフレ脱却を実感されてるんですかね?
たった1つだけ有る!
財務省の犬を財務大臣にした事!
財務省の犬を財務大臣にした事!
国民感情を考えなかったことが失敗じゃねぇの
メディアとかここのコメント見ててもわかるけどさ
賃金どうこうで、非正規率がどうこうで、
成功だ失敗だって騒げるのなら、ずいぶん回復してるんじゃない
今年の春闘なんて「ベアのアップ率」が下がったからアベノミクス失敗
なんて記事が出るくらいだぞ?
賃金どうこうで、非正規率がどうこうで、
成功だ失敗だって騒げるのなら、ずいぶん回復してるんじゃない
今年の春闘なんて「ベアのアップ率」が下がったからアベノミクス失敗
なんて記事が出るくらいだぞ?
※1479277
ほんとに言いなりなら今頃消費税は10%超えてるよw
麻生が積極財政派(いわゆるバラマキ派)なのはリーマン時の対応で明らかだろうに。
そういう麻生だからこそ財務大臣の立場で財政再建派(いわゆる緊縮・円高デフレ容認派)の財務官僚どもに抑えを利かせられるんだ。
そもそもアベノミクスは財務官僚の理想とは真逆の政策なんだよ。
ほんとに言いなりなら今頃消費税は10%超えてるよw
麻生が積極財政派(いわゆるバラマキ派)なのはリーマン時の対応で明らかだろうに。
そういう麻生だからこそ財務大臣の立場で財政再建派(いわゆる緊縮・円高デフレ容認派)の財務官僚どもに抑えを利かせられるんだ。
そもそもアベノミクスは財務官僚の理想とは真逆の政策なんだよ。
※1479377
デフレ「進んでない」じゃんw
君にはデフレが悪化したように見えるのか?w
ちなみにミ.ンス政権のままならいまごろ失業率5%超えてるぞw
まあ君のお給料は上がってるかもしれないけどさ、
肩たたきされない保証はないし、その後再就職がスムーズにできる保証もないよw
デフレ「進んでない」じゃんw
君にはデフレが悪化したように見えるのか?w
ちなみにミ.ンス政権のままならいまごろ失業率5%超えてるぞw
まあ君のお給料は上がってるかもしれないけどさ、
肩たたきされない保証はないし、その後再就職がスムーズにできる保証もないよw
麻生財務相って完璧な役職だと思うけどなぁ
消費税を上げるのは解散する時に民主に言われた約束でもあるから
どう考えても財務相の立場上言わなければならない
台詞言ってるだけで、総理と思想近いし叩かれ馴れてるから巧い役職配分だと思う
消費税を上げるのは解散する時に民主に言われた約束でもあるから
どう考えても財務相の立場上言わなければならない
台詞言ってるだけで、総理と思想近いし叩かれ馴れてるから巧い役職配分だと思う
え?デフレが進んでないことが目的でしたっけ?
脱却ってすすんでないことですか…?
脱却ってすすんでないことですか…?
禁止ワード多すぎ
一覧も掲載してくれんと書き込みすらできんわ
言いたいこといっぱいあんのによw
一覧も掲載してくれんと書き込みすらできんわ
言いたいこといっぱいあんのによw
※1479397
もう一つの約束の定数の大幅削減は?
もう一つの約束の定数の大幅削減は?
アベノミクスにアソウノミクス=消費増税を混入させたことだよ。
法人税とか知ったか笑っちゃう。
給与は経費 儲けから経費払った上の残りから税金なのに、
税金払いたくなければ報酬を多くとればよいこと。
赤字なら法人住民税の7万のみ、
一番しなくちゃならないのはトヨタみたいに儲けている会社の下請けいじめだろ。
給与は経費 儲けから経費払った上の残りから税金なのに、
税金払いたくなければ報酬を多くとればよいこと。
赤字なら法人住民税の7万のみ、
一番しなくちゃならないのはトヨタみたいに儲けている会社の下請けいじめだろ。
マイナス成長。マイナス金利。
これの何処が成功なんだ?
つーか何処見て成功だって言ってんだ?この馬.鹿は。
これの何処が成功なんだ?
つーか何処見て成功だって言ってんだ?この馬.鹿は。
トリクルダウンは機能しましたか?
民主のせいにしなきゃ自民擁護できないとか終わってるわ
ウンコと比べてマシとか言われてもな
ウンコと比べてマシとか言われてもな
消費増税だろ
景気の熱を冷ますための政策を、冷え込んでる時にやるんだから、明らかに間違っている
景気の熱を冷ますための政策を、冷え込んでる時にやるんだから、明らかに間違っている
俺給料けっこう増えたわ
1479405
日本のデフレは20年以上続いてる、沈没を止めるだけでも至難の業
日本のデフレは20年以上続いてる、沈没を止めるだけでも至難の業
>1479463
政府ははなからトリクルダウンなんて目指してない
だから元々のアベノミクス三本の矢には「機動的な財政政策」というのがある
アベノミクスイコールトリクルダウンとか言ってるアフォに騙されてんなよ
政府ははなからトリクルダウンなんて目指してない
だから元々のアベノミクス三本の矢には「機動的な財政政策」というのがある
アベノミクスイコールトリクルダウンとか言ってるアフォに騙されてんなよ
1479459
どこがマイナス成長なんだ
どこがマイナス成長なんだ
1479530
そうだな、そもそもトリクルダウンなんて言い出したのは共産党だからな
そうだな、そもそもトリクルダウンなんて言い出したのは共産党だからな
自民党支持者の俺が言う!!
消費財増税を強要する財務省が間違ってる
消費財増税を強要する財務省が間違ってる
年金使っての株価操作
企業偏重の法人税減税
消費税増税からの議員&公務員給与増
国内経済を無視した海外へのバラマキ
年金使用による福利厚生&年金支払いの減額
まだ欲しいか?
企業偏重の法人税減税
消費税増税からの議員&公務員給与増
国内経済を無視した海外へのバラマキ
年金使用による福利厚生&年金支払いの減額
まだ欲しいか?
円安にしても景気は良くならなかったけど
円高のままよりは1000倍マシじゃないか。
円高よりマシ?
円安ってのは輸出企業にとってだけの話
円高は輸入企業にとっては爆益
過去からの経済体系が輸出だっただけだろ
栄枯盛衰って言葉知ってる?
円安ってのは輸出企業にとってだけの話
円高は輸入企業にとっては爆益
過去からの経済体系が輸出だっただけだろ
栄枯盛衰って言葉知ってる?
ほんとイタい政治家ばかりだな
2年連続リセッションはやべぇよアベノミス
経済は仕組みとしてどの時代でもトリくるダウンなんだよ。問題は成長率が下がったこと
法人税下げてエンジんフカしても成長率が低いいままなら今度は
どの種類の税金で、どんな分配をするのかが次の議論になる
どの増税も経済にニュートラルじゃないし(ニュートラルという意見もあるが)
リフレ派はそもそも低成長を認めない傾向にあるから、経済波及の問題と増税、分配
の問題を議論しきれてないと感じてる
勿論3%の成長もないのはおかしいという意見、前提も妥当性あると思う
じゃあ3%成長すれば税金の議論はいらないとも思えない。まあ順番の問題を言ってるんだというのも分かるけど
トリクルダウンw、ケケ中みたいなレッテル張りは何の意味も無い
法人税下げてエンジんフカしても成長率が低いいままなら今度は
どの種類の税金で、どんな分配をするのかが次の議論になる
どの増税も経済にニュートラルじゃないし(ニュートラルという意見もあるが)
リフレ派はそもそも低成長を認めない傾向にあるから、経済波及の問題と増税、分配
の問題を議論しきれてないと感じてる
勿論3%の成長もないのはおかしいという意見、前提も妥当性あると思う
じゃあ3%成長すれば税金の議論はいらないとも思えない。まあ順番の問題を言ってるんだというのも分かるけど
トリクルダウンw、ケケ中みたいなレッテル張りは何の意味も無い
金の使い方が悪い
公共工事なんて経済効果は限定的であるのに
見返りがあるからばらまいている
そんなとこに金をつぎ込むより
子供を産んだら祝い金をいっぱいあげたほうが
経済効果は大きいよ
公共工事なんて経済効果は限定的であるのに
見返りがあるからばらまいている
そんなとこに金をつぎ込むより
子供を産んだら祝い金をいっぱいあげたほうが
経済効果は大きいよ
こんなところに書き込んで悦に入ってないで何かしら行動しろよ、愚民ども
でもアベノミクスの何が間違っているかは言えないんでしょう?
流石上級国民代表 下で何が起こってるか理解出来ないらしい 完全眼中に無いな自分を基準に横しか見てない
アベノミクスの中身が何時の間にか緊縮と構造改革に摩り替わったこと
その低かった過去の数字も非正規含めた数字だけどな
民主時代は本当に地獄だった、安部は間違ってないよ
間違ってたのは民主
民主時代は本当に地獄だった、安部は間違ってないよ
間違ってたのは民主
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
