2016/06/07/ (火) | edit |

news_20160606183006-thumb-645xauto-87931.jpg
ファンションブランド「GU(ジーユー)」のテレビCMが、子供たちの「犯罪の助長」につながるのではないか、そんな意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられた。CMに使われている楽曲は尾崎豊さん(享年27)のヒット曲「15の夜」。3人の女優がキックスケーターで颯爽と滑走する場面で、「盗んだバイクで走りだす・・・」という歌詞が出て来る。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465206674/
ソース:http://www.j-cast.com/2016/06/06268906.html?p=all

スポンサード リンク


1 名前:下半身は親日@シコリアン ★@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:51:14.73 ID:CAP_USER9.net
  ファンションブランド「GU(ジーユー)」のテレビCMが、子供たちの「犯罪の助長」につながるのではないか、そんな意見がBPO(放送倫理・番組向上機構)に寄せられた。

   CMに使われている楽曲は尾崎豊さん(享年27)のヒット曲「15の夜」。3人の女優がキックスケーターで颯爽と滑走する場面で、「盗んだバイクで走りだす・・・」という歌詞が出て来る。

■「盗みは犯罪である」との認識が薄れてしまう?

   BPOが2016年4月に視聴者から寄せられた「犯罪の助長に関する意見」、としてホームページに掲載したのはこんな文章だ。「CMソングに『盗んだバイクで・・・』という歌詞が使われている。大人であればこの歌全体の意味を理解できるだろうが、子どもたちがどう理解するかについては不安がある。子どもたちの間で『盗みは犯罪である』という認識が薄れてしまうのではないかと心配だ」

   これは「GU」のスカンツ&マキシスカートを紹介するCMで、仲良し三姉妹を演じる女優の香椎由宇さん、波瑠さん、山本美月さんがキックスケーターに乗って海沿いの道を颯爽と滑走する際に、「盗んだバイクで走りだす・・・」と3人でやや気だるげに歌っている。

   J-CASTニュースが6月6日、BPO広報に取材したところ、問題があるCMだからこうした意見をホームページに出したのかどうかについて、「純粋に来た意見を掲載したというだけであり、何らかの意図があるというわけではありません」との答えが返ってきた。ただ、16年4月に寄せられた意見は1669件あるが、事実関係が曖昧なものや、誹謗中傷、コンプライアンスに関わる意見は掲載しない、ということも付け加えた。

   ネット上では、今回の「意見」について、昔のヒット曲に噛み付くなんてバカバカしい、何でもクレームを入れる風潮はますます世の中を住みにくくする、子供のしつけは親の問題だ、などとこの意見に批判もあるが、賛同する人も結構いる。

■お客様が不適切だと感じてしまう可能性が無いとはいえない

「物買うお店で『盗んだ』って歌詞はどうなのよ?」

   「俺も六本木で750盗まれた。あんまり気にしてなかったけど、大っぴらにCMであの歌歌われると確かにムカつくな」

   「GUだもんな。あの層にあてたCMだから、洒落にならん」

などといった意見が掲示板に書き込まれた。そもそも「15の夜」という曲自体が嫌い、という人もいる。

   ジーユーにも、J-CASTニュースが6日に話を聞いてみたところ、今年は尾崎さんの生誕50周年にあたり、CMでコラボをすることを決めた。CMは春から数本公開していて、それぞれ尾崎さんの代表曲を使っている。「卒業」「Scrambling Rock'n'Roll」「I LOVE YOU」などだ。16年3月に公開したスカンツ&マキシスカートのCMでは、キックスケーターに乗っても颯爽と滑走できることを強調したかった。それにマッチした曲として選んだのが「15の夜」だということだった。BPOに意見が寄せられたことについて、同社広報は、「意見にあるようなことは当社では全く意図してはおりません。ただし、色んな意見があり、お客様が不適切だと感じてしまう可能性が無いとはいえませんので、今後のCM制作の参考にさせていただきたいと思っています」と話している。

GUは尾崎豊さんの生誕50周年を記念しCMに尾崎さんのヒット曲を
使っている(写真はGUホームページにあるCMアーカイブのスクリーンショット)

news_20160606183006-thumb-645xauto-87931.jpg

J-CASTニュース 2016/6/ 6 18:32

http://www.j-cast.com/2016/06/06268906.html?p=all
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:54:28.47 ID:m2VaqcBC0.net
ケチつけすぎ
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:55:06.44 ID:XjyxAYoc0.net
言いたいことも言えないこんな世の中
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:55:37.83 ID:UxRjKWQ20.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:57:59.31 ID:XONKgHYD0.net
本当は自転車だったけど盛ってバイクにしました
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 18:59:40.34 ID:NM5EAn/50.net
芸能文化全滅するぞw

81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:04:54.31 ID:bjtdVsa80.net
この程度で助長されるやつは
ニュースでそんな事件が流れても影響されるだろ
尾崎全盛期の時代にあの歌は
悪影響と言うならわかるけどな
149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:12:43.21 ID:d9LoIhIgO.net
あえてこの曲をチョイスしなければならなかったのかねぇ
とは思う
195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:17:49.38 ID:ZGlt9RHU0.net
爽やかCMで流すような曲じゃないわな。
227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:20:43.57 ID:ASxKu3t00.net
あれ三姉妹だったんだ。
男も三兄弟なのかな。
268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:24:22.13 ID:siAyhxXj0.net
確かに物売るCMで盗むってのは笑えるなw
284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:26:18.68 ID:Sh0sWIvA0.net
盗んだベンツで走り出すとかやればいいのに。
ベンツがダメなら車でいいよ。
316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:29:52.03 ID:3vtQvcX40.net
今時はアウトだな。
328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:31:25.97 ID:ICVAZOs10.net
これは同意
歌詞を代えて録り直すべき
347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:33:16.11 ID:Cwy0Jumq0.net
酷い時代の曲だし
366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:35:07.84 ID:UP1PxcbJ0.net
いやな世の中だな
445 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:44:04.42 ID:aD7pOweTO.net
考えすぎだ。
どこまで真面目なんだよ。うっとーしいな、こいつら
492 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:50:38.39 ID:Axm5Cc100.net
じゃ...お魚くわえたドラ猫追っかけるもダメじゃん!!

よく考え考えたらどら猫だぜ....猫様愛護協会とか何も言わんのか?
523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/06(月) 19:53:18.01 ID:rdvP/ZDn0.net
もう、この歌はネタレベルだから、感化されんだろw


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1479341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 01:19
なぜここのフレーズを
使うと考えた演出サイドが
理解できんけどなぁ。  

  
[ 1479349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 01:30
聖飢魔IIの『殺しの現場!!』とか聴いたら発狂しそうだな  

  
[ 1479350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 01:31
尾崎ファンの制作者が無理矢理ねじ込んだんだろ
もうそんな時代じゃないんだよ  

  
[ 1479351 ] 名前: 名無しさん   2016/06/07(Tue) 01:35
CMで使われてしまうなんてもうロックじゃねえな
尾崎が泣くわ  

  
[ 1479353 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 01:36
めんどくさい世の中になったな  

  
[ 1479359 ] 名前: 名無し  2016/06/07(Tue) 01:43
英語で歌おう  

  
[ 1479361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 01:44
いやヤッパだめだろう。オレはバイトしてやっと買ったバイク盗まれたし・・。  

  
[ 1479369 ] 名前: ななし  2016/06/07(Tue) 01:52
親のしつけがなってないから… 歌まで難癖つけて  

  
[ 1479373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:06
善悪のモラルを司る脳の前頭葉がまともなら、やったら捕まるという理性のブレーキが働く。
つまり、現実と曲は別として区別する理知的な判断ができる訳よ。
ケチつけてる連中は、この曲によって自分が盗んだバイクで走り出す恐れがあるんか?
曲で自制が効かないのなら別の問題だろ。
むしろ、世間で見聞きする情報全てが、そいつにとって害悪になるんじゃね?
ニュースの事件ですら触発されるから報道するないうのと変わらん。  

  
[ 1479374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:08
いやこのフレーズはさすがにどうかと思うぜ
影響受ける奴はア.ホに違いないが
そもそも共感できるやつがごくわずかだろ
起用したやつの頭がおかしい  

  
[ 1479379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:21
バイクに限らず、盗難被害にあったことのある人たちの気持ちを考えたら、こんな歌人前で肯定できない。  

  
[ 1479382 ] 名前: あ  2016/06/07(Tue) 02:31
グダグダうるせー貧乏人のカ.スがいるのは仕方ないよ。世界にはカ.スが沢山いるもんだからな。

しかし発信する側がカ.スに気を使い始めたら音楽は終わりだよ。
カ.スが発狂しようとなんだろうと無視。それでいいのさ。  

  
[ 1479383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:31
俺もあの歌キライ、そしてマスコミに居ると思うわれる神格化しようとする信者も・・・・  

  
[ 1479385 ] 名前: 匿名  2016/06/07(Tue) 02:39
さんまも「いい歌だけど盗まれた奴の気持ちを考えると酷い話」みたいに笑いながら言ってた  

  
[ 1479387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:40
正論だよな。
だいたい、尾崎豊みたいな、部屋の隅っこで吠えてるだけのなよなよしたチキンを
未だに好んでる奴がいるのが理解出来ん。
覚醒剤の前科もあったしな。  

  
[ 1479390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 02:47
尾崎を神格化してる奴らてキモイわw  

  
[ 1479401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 03:32
いきなり抱き寄せたり不倫したりするラブソングも規制しろや  

  
[ 1479402 ] 名前: 名無し  2016/06/07(Tue) 03:33
こんなんで影響されるとか、どんだけ頭悪いのよ。
西野カナの歌聴いたら、全員ビッチになるのかよ。  

  
[ 1479404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 03:35
夜の校舎 窓ガラス
 磨いてまわった~  

  
[ 1479408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 03:43
実際に影響受けるかどうかはともかく、その歌詞のセンスが古すぎて聞いた瞬間「ないわ」って思う。  

  
[ 1479423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 04:33
一生懸命バイトして貯金して買ったバイクで走り出す♪
(交通法規を遵守し任意保険にもちゃんと入ってます)

こういう歌詞にしよう  

  
[ 1479437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 05:18
キックスケーターの奴は人のを盗んで走ってたから見てて不快だった
抗議が来ても仕方ない  

  
[ 1479468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 06:56
都民の税金で豪遊しだす〜♪  

  
[ 1479469 ] 名前: 名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:04
自由になった後どうしたのか聞きたい。
薬物やって死んだんじゃ説得力ない。  

  
[ 1479483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:25
30年前、バイトの仲間で尾崎の歌聞いてバイク盗んだり、校舎のガラス割ったりした奴ら多かったぞ
それも問題のない普通の家庭の子でヤンキーでもないのに!
  

  
[ 1479485 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:27
だったら勉強したくなる歌でも流行らせろ  

  
[ 1479487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:29
学生の頃、少ない小遣いとバイト代をコツコツ貯めてようやく買ったバイクを盗まれた時は目の前が真っ暗になった。
その時以来、尾崎は不倶戴天の敵になった。  

  
[ 1479488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:30
尾崎を美化することは薬物ジャンキーを美化することと同じ
清原も死んだら英雄化w  

  
[ 1479506 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 07:59
クレーマーは、自分にリテラシーが足りてないからこそ
そんなくだらない不安を持つんだろヴァカヴァカしい  

  
[ 1479527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 08:31
普通に歌としてよければ良いけど、どこが良いのかさっぱりですわ。
日本も昔は民度低かったんだろうな。  

  
[ 1479553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 08:57
何かドンドン発言、表現し辛い時代になってない?  

  
[ 1479571 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 09:18
そんなことで、一々文句言われるんだったら
CMに歌とかBGM入れずに商品名を連呼するCMだけにしたら  

  
[ 1479609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 10:05
影響される奴なんかいるかよw  

  
[ 1479676 ] 名前: 名無し++  2016/06/07(Tue) 11:02
発表前の元歌詞は、盗んだチャリで走り出すだったって話は本当なのかな?  

  
[ 1479821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 13:16
頭悪過ぎて悲しくなるわ。  

  
[ 1480189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/07(Tue) 20:23
GUの宣伝だもの、GUの商品は盗んでもいいっていいたいんでしょ?  

  
[ 1480362 ] 名前: GUに使われてるのは全部俺の歌ね  2016/06/07(Tue) 23:55
借り物競争  

  
[ 1480387 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/08(Wed) 00:37
いや、あのさ、フィクションってわからないのか?

歌も映画もドラマも漫画も小説も非現実的な妄想があるから面白いわけで、世の中、全部ドキュメンタリーじゃないぞ。

これがダメならドラマの札人シーンとかどうするの?夏目漱石のこころって自札するよね。夏目漱石は自札助長になるの?こんなん言い出したら、歌どころか純文学もダメじゃん。

こういう連中がいるからTVもドラマも漫画もどんどんつまらなくなる。そのうちネット規制にもつながるだろう。

むしろ、今のうちに、こういうクレーマー集団こそ排除した方が良いと思うなぁ。  

  
[ 1480413 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/08(Wed) 01:20
そのうち 君が代 にまで難癖付け始めるんじゃね?
陛下を石に例えるなんて 子供が不敬罪かましてしまいマス!! とか笑  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ