2016/06/08/ (水) | edit |

電通さんが妙なことを言い出して、ナンジャソリャと思ったわけですよ。電通からの提言 「 カッシーノ」によりカジノのイメージを変えよう!「カジノ」という言葉のイメージは、昨今の賭博依存症に関する調査結果や野球賭博、バドミントン選手の裏カジノ出入りなどによって悪化しています。[…]そこで、合法化を大きな転機として、我々は「カッシーノ」という用語を用いることを提唱いたします。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1465291502/
ソース:http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20160607-00058575/
1 名前:海江田三郎 ★:2016/06/07(火) 18:25:02.99 ID:CAP_USER.net
http://bylines.news.yahoo.co.jp/takashikiso/20160607-00058575/
電通さんが妙なことを言い出して、ナンジャソリャと思ったわけですよ。
電通からの提言 「 カッシーノ」によりカジノのイメージを変えよう!「カジノ」という言葉のイメージは、昨今の賭博依存症に関する調査結果や野球賭博、バドミントン選手の裏カジノ出入りなどによって悪化しています。[…]そこで、合法化を大きな転機として、我々は「カッシーノ」という用語を用いることを提唱いたします。「カジノ」という言葉が醸し出す、これまでの暗い負のイメージから脱皮するだけでも新鮮であると考えられます。と同時に、国が目指す全く新しい事業であることを国民によりわかりやすく、かつ親しみやすい言葉として育てていきたいと考えます。
出典:http://casino-ir-japan.com/?p=13015
そもそも「カジノを含んだ観光商業施設」の意を表す統合型リゾート(IR)という概念すらも未だ社会認知が為されておらず、私自身は一般向けにはなるべく「カジノ合法化および統合型リゾートの導入」とセットで利用しているワケですが、そこに輪をかけて今度はカジノではなくカッシーノと呼びましょう、と。「カッシーノ合法化および統合型リゾートの導入」とか、もはや何を言ってるのかワケわかりませんわ(笑
何で電通さんがこんな妙チクリンな「提言」を始めたのかなと少し気になって調べてみたところ、特許庁からこんな公告が出ているのを発見してしまいました。「まさか」と思って一応検索をかけてみただけなのですが、出て来るもんですねぇ。
[商願2016-48772]
商標:カッシーノ /
出願人:株式会社電通 /
出願日:2016年4月28日 /
区分:41(娯楽施設の提供,娯楽施設に関する情報の提供,興行の企画・運営又は開催,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,映画の上映・制作又は配給,音楽の…
出典:https://twitter.com/trademark_bot/status/735897292687867904
一方で「合法化に向けたイメージ改善の為に、今後はカジノではなくカッシーノという呼称を使いましょう」とキャンペーンを張っておきながら、裏では自社でその商標を押さえるとか一体どんなビジネスモデルですか(笑 電通さんに乗せられて国際カッシーノ研究所を名乗ったら、危うく商標使用料を請求されるところでした。くわばらくわばら。正直、個人的にはカジノのイメージ云々というのはそもそも「呼び名」 の問題ではないのでは?と思うワケで、私自身は今後とも「国際カジノ研究所の木曽」として地道にカジノの正しい認知と普及に努めて参りたいと思います。
木曽崇
国際カジノ研究所・所長
日本で数少ないカジノの専門研究者。ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部首席卒業(カジノ経営学専攻)。
米国大手カジノ事業者グループでの会計監査職を経て、帰国。2004年、エンタテインメントビジネス総合研究所へ入社し、
翌2005年には早稲田大学アミューズメント総合研究所へ一部出向。2011年に国際カジノ研究所を設立し、所長へ就任。9月26日に新刊「日本版カジノのすべて」を発売。
7 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 18:28:38.57 ID:HQ6TqM4p.net電通さんが妙なことを言い出して、ナンジャソリャと思ったわけですよ。
電通からの提言 「 カッシーノ」によりカジノのイメージを変えよう!「カジノ」という言葉のイメージは、昨今の賭博依存症に関する調査結果や野球賭博、バドミントン選手の裏カジノ出入りなどによって悪化しています。[…]そこで、合法化を大きな転機として、我々は「カッシーノ」という用語を用いることを提唱いたします。「カジノ」という言葉が醸し出す、これまでの暗い負のイメージから脱皮するだけでも新鮮であると考えられます。と同時に、国が目指す全く新しい事業であることを国民によりわかりやすく、かつ親しみやすい言葉として育てていきたいと考えます。
出典:http://casino-ir-japan.com/?p=13015
そもそも「カジノを含んだ観光商業施設」の意を表す統合型リゾート(IR)という概念すらも未だ社会認知が為されておらず、私自身は一般向けにはなるべく「カジノ合法化および統合型リゾートの導入」とセットで利用しているワケですが、そこに輪をかけて今度はカジノではなくカッシーノと呼びましょう、と。「カッシーノ合法化および統合型リゾートの導入」とか、もはや何を言ってるのかワケわかりませんわ(笑
何で電通さんがこんな妙チクリンな「提言」を始めたのかなと少し気になって調べてみたところ、特許庁からこんな公告が出ているのを発見してしまいました。「まさか」と思って一応検索をかけてみただけなのですが、出て来るもんですねぇ。
[商願2016-48772]
商標:カッシーノ /
出願人:株式会社電通 /
出願日:2016年4月28日 /
区分:41(娯楽施設の提供,娯楽施設に関する情報の提供,興行の企画・運営又は開催,映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営,映画の上映・制作又は配給,音楽の…
出典:https://twitter.com/trademark_bot/status/735897292687867904
一方で「合法化に向けたイメージ改善の為に、今後はカジノではなくカッシーノという呼称を使いましょう」とキャンペーンを張っておきながら、裏では自社でその商標を押さえるとか一体どんなビジネスモデルですか(笑 電通さんに乗せられて国際カッシーノ研究所を名乗ったら、危うく商標使用料を請求されるところでした。くわばらくわばら。正直、個人的にはカジノのイメージ云々というのはそもそも「呼び名」 の問題ではないのでは?と思うワケで、私自身は今後とも「国際カジノ研究所の木曽」として地道にカジノの正しい認知と普及に努めて参りたいと思います。
木曽崇
国際カジノ研究所・所長
日本で数少ないカジノの専門研究者。ネバダ大学ラスベガス校ホテル経営学部首席卒業(カジノ経営学専攻)。
米国大手カジノ事業者グループでの会計監査職を経て、帰国。2004年、エンタテインメントビジネス総合研究所へ入社し、
翌2005年には早稲田大学アミューズメント総合研究所へ一部出向。2011年に国際カジノ研究所を設立し、所長へ就任。9月26日に新刊「日本版カジノのすべて」を発売。
賭場でいいだろ賭場で
9 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 18:30:59.90 ID:Lozm/LDL.netストレートにギャンブルランドで
13 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 18:32:27.26 ID:GMvq4QZJ.net日本の支配者、電通様の仰せの通り!
15 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 18:35:32.75 ID:eN9x+DGx.net電通ではよくあること
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 18:51:52.85 ID:bbpBjIOU.netもう一律にパチンコって名前でいいだろ
78 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 19:22:45.34 ID:tjGlHay4.netみんな鼻がとがって、
ざわっ ざわっ てイメージしかない。
ざわっ ざわっ てイメージしかない。
鉄火場でいいだろ
和風でいけ、和風で
96 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 19:35:40.64 ID:8Zc47Luh.net和風でいけ、和風で
これは痛いw
まさに電痛
130 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 20:18:47.88 ID:I4lMcD+s.netまさに電痛
今日もパッチーコで一万円負けた。
194 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/07(火) 21:31:51.68 ID:rEfDXdQh.netカネカッシーノ出番ですよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【オワタ…】 首 都 圏 が 水 不 足
- 新元素名は「ニホニウム」
- どん兵衛にバター入れて食べると革命的ウマさ! バターどん兵衛最強伝説
- 親を捨てる 自分を犠牲にして親の介護する必要あるのか
- 電通「カジノのイメージ改善の為に、今後はカッシーノと呼称しよう」
- 失われた20年で崩壊した日本の「一億総中流社会」、日本社会は「落ちたら最後」
- スズメバチの巣をスズメがリフォームして住み着き、近所で話題に 岐阜
- 「外国人材は安く使える」はずが… 資格をとった途端、より高賃金の職場に転職 経営者の目論見外れる
- 「お父さん優しいから、許すよ」「お母さんのハンバーグ食べたい」北海道置き去り不明男児、健康状態良好
電通博打
何の解決にもならんと思ったけど、別に狙いがあるのなら合点がいった
それにしても広告会社ってこんなにもネーミングセンス無いのか
それにしても広告会社ってこんなにもネーミングセンス無いのか
高級家具カッシーナのパクリ
朝鮮電通は東京五輪騒動の元凶です
朝鮮電通という呼称が広まって何より
民主党はイメージが悪いから民進党に党名ロンダリングしますた。
だせえ
カッシーノと呼び方を代えたとしても、それが定着するころには、今度は”カッシーノ”がイメージの悪い何かを指示しているってだけの話だからw何も分かってないな。そういえば、日本の政党にもこれと同じ考え方をする連中が居るなw
そんな呼び方は絶対にオッカッシーノ!
ああ、あの土星にある輪っかと輪っかの間に名前が残ってる人でしょ?
ずっちーな
電通を早く潰そう
殺人犯のイメージ改善のために黄泉送ラーに変えよう!
何言ってんだ?
馬.鹿じゃねーの?
馬.鹿じゃねーの?
電痛 。。。( ´艸`)プップップッ
カルト宗教かな?
イタリア風にしてもダメ
「電通」←この時点で胡散臭い
※ ただし、電通大を除く
※ ただし、電通大を除く
日本人なら日本語大切にしろよ。
『賭博場』だろ?
あ、日本人じゃなかったな
『賭博場』だろ?
あ、日本人じゃなかったな
今の日本の社会変化ってホントに異様だね。
分岐点に居ると思うわ。
分岐点に居ると思うわ。
賭場か博打場でいい
おかっしーな話だな
そもそもパチソコは?
そもそもパチソコは?
きもいわーでんつー
カッサーノみたいに言ってんじゃねーよ
電痛頭オッカシーノ
別にカジノに負のイメージはないわなにがカッシーノだよバッカーノかよ
改善策が薄っぺらすぎるだろ
外国の言語に対して「イメージが悪い」とかホント失礼な奴らだな。
あれ日本人やるの制限かけるんじゃなかったっけ?
労働力が低下するとか何とか。
労働力が低下するとか何とか。
かえってうさん臭い気がします。
明るく遊べるイメージ作りが大切なのでは?
明るく遊べるイメージ作りが大切なのでは?
カッシーノファミリーとか?
かえって怪し過ぎるのでは?
かえって怪し過ぎるのでは?
賭場でいーだろ。外国人は漢字のカタチがカッコイイって大人気だぞww
カジノは要らない 電通 が儲けようと暗躍してそう
昔、同じような理由でこれからはパチンコをパチーノと呼びましょう
って動きがあったけど、1㍉も浸透せずに消え去ったな。
って動きがあったけど、1㍉も浸透せずに消え去ったな。
なにそのカタカナ。イメージも何もやること同じなんだから「賭場」でいいべ
通名禁止
裏金オリンピックで良いだろ、電通発は全て。
それか佐野兄弟の守護神・電通でもいいぞ。
それか佐野兄弟の守護神・電通でもいいぞ。
電通そろそろ解体させようぜ
デンーツ
スペインバルも似たような発想だよな。
今までのバーのイメージとは別の新しいイメージなんだろうけどbarをスペイン語読みしただけなんだよな。
こういう無駄なニュアンスの違いがグローバル化の障害物になる事わかって欲しい。
今までのバーのイメージとは別の新しいイメージなんだろうけどbarをスペイン語読みしただけなんだよな。
こういう無駄なニュアンスの違いがグローバル化の障害物になる事わかって欲しい。
ばかじゃねーの
電通は日本の街並みや日本語やその他いろんなものを破壊しまくる害悪集団
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
