2016/06/08/ (水) | edit |

日本で初めて命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が「ニホニウム」であることが分かった。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465362225/
ソース:http://this.kiji.is/113138300843114503
スポンサード リンク
1 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:03:45.31 ID:HuaIAUOC0●.net
新元素名はニホニウム
2016/6/8 13:51
日本で初めて命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が「ニホニウム」であることが分かった。
http://this.kiji.is/113138300843114503
2 名前:フェイスロック(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:04:44.70 ID:djdiO+Bu0.net2016/6/8 13:51
日本で初めて命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が「ニホニウム」であることが分かった。
http://this.kiji.is/113138300843114503
案かよwww
3 名前:フェイスロック(空)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:04:50.52 ID:HEqN/aMv0.netださ…
4 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:04:56.86 ID:zScvAgAO0.netジャパニウムじゃなかったのか
9 名前:ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:06:01.18 ID:cRnvTFxU0.net2歩で忘れそう
11 名前:ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:06:17.79 ID:SdLVC2Da0.netあらかわいい
12 名前:ラ ケブラーダ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:06:19.65 ID:C3HEFprQ0.netニッポリウムじゃないのか
13 名前:サソリ固め(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:06:28.22 ID:uF3vdiJv0.netニフラム!ニフラム!
を思い出した
を思い出した
日本人が発見したからニホニウム?まぁこんなもんだろな
19 名前:ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:07:02.92 ID:nwXZV/nI0.netもっとマシなのあっただろ理研よ
20 名前:ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:07:14.18 ID:gERwDRV70.netこれは恥ずかしい
28 名前:魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:08:11.52 ID:T8mbztlL0.net普通にジャパニウムでいいわ
37 名前:トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:10:45.12 ID:OqxW8okP0.net韓国じゃ絶対に別の名前で呼ぶんだろうな。
58 名前:ローリングソバット(富山県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:14:19.42 ID:VBEqbBpe0.netセンスが無い
元素記号は日章旗で
67 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:16:22.77 ID:BKXtFKOd0.net元素記号は日章旗で
外国人は発音しにくいんじゃないか?
68 名前:ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:16:44.00 ID:7emdiFog0.netドラクエ脳
86 名前:目潰し(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:25:26.55 ID:eWBZfnm90.net別にいいと思うが
130 名前:クロイツラス(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:46:45.11 ID:8eNWqXSR0.netあんだけ提案してやったのに、結局これかよ
センスなさすぎ
131 名前:エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 14:47:16.96 ID:heoUtQcd0.netセンスなさすぎ
ニッポニウムの方が語感的にはいいのに
スポンサード リンク
- 関連記事
英語圏ではナイホニウムと呼ばれるでしょうが。
ニッポニウムに一票(直後にジャッ プニウムと連想してしまったが)
なんだこのポヤ~ン感w
ニッポニウムはもう使えねえって言ってんだろうが
チョーセンジンへのいつもの『配慮』ですね。
鮮人がうるさそう
差別用語連発する方々が大はしゃぎ、ってならなくて良かったですね笑
また、ださいとか響きが悪いとか言ってるのは子供っぽいと思いますよ
また、ださいとか響きが悪いとか言ってるのは子供っぽいと思いますよ
フワフワしてる感じが凄く可愛らしいというか、日本らしい
国の名前付けなきゃいけないの?
国威ばかり意識してる中韓みたいで気持ち悪い
国威ばかり意識してる中韓みたいで気持ち悪い
まあ、大方予想通りだな。
ニッポニウムは以前使おうとしていた案だし、
ジャパニウムはフィクションで使われたものだし、
混同を防ぐと言う意味でニホニウムってのは妥当なところだ。
ニッポニウムは以前使おうとしていた案だし、
ジャパニウムはフィクションで使われたものだし、
混同を防ぐと言う意味でニホニウムってのは妥当なところだ。
語呂から言ったらヤマト二ウムでもいいぞ。
↑さっそく沸いてきてワロタ
元素一覧見てきてからもの言えやwww
元素一覧見てきてからもの言えやwww
ジャパニウムでいいじゃねの?
ジャパネットで売ってそうだけどね。
さて、突然ですが問題です。
ロバート・ボブ・ラザー博士がUFOの原動力に使用していた元素番号は何番でしょ?
ジャパネットで売ってそうだけどね。
さて、突然ですが問題です。
ロバート・ボブ・ラザー博士がUFOの原動力に使用していた元素番号は何番でしょ?
※1480905
ガリウム
ゲルマニウム
フランシウム
アメリシウム……などなど
お前みたいな無知って毎回現れるよな。自意識過剰なんだよ、気持ち悪い。じゃあ、世界地図から日本の名前が消えるように運動したら?w
ガリウム
ゲルマニウム
フランシウム
アメリシウム……などなど
お前みたいな無知って毎回現れるよな。自意識過剰なんだよ、気持ち悪い。じゃあ、世界地図から日本の名前が消えるように運動したら?w
寿司ニウムでいいよ
最初だからこんなもんだろ。
国名付与するだけで国威発情とかどんだけ捻くれているんだ?
国名付与するだけで国威発情とかどんだけ捻くれているんだ?
ヤマトニウムがいいお^^
日本固有原産の生物植物の学名にジャポニウムとか使われまくってるんですけど、
これも国威発揚っすかwww
これも国威発揚っすかwww
ニッポニウムとかヤマトニウムの方がいい。
世界のどこかにニホニ族とかいたらどーするんだよ。
世界のどこかにニホニ族とかいたらどーするんだよ。
「やまとのくにはまほろば」からマホニウムとかどう。
日本らしさは消えるけど柔らかくて言いやすい。
日本らしさは消えるけど柔らかくて言いやすい。
元素に国名付けてる他の国に文句は言わないのかな?
あ、知らないか
あ、知らないか
族の心配まで出来るかよ。いるならそっちが日本国様に道をあけろやw
僕の記憶違いかも知れないが
Tc テクネシウムの事をニンポンシウムと言うんじゃ無いかな。
Tc テクネシウムの事をニンポンシウムと言うんじゃ無いかな。
気に入らんから キムチニウムに なってるだろ
※1480921
日本だから文句言ってるに決まってるじゃないですかーwww
日本だから文句言ってるに決まってるじゃないですかーwww
チョっ パりウムと呼ぶことにする に☆だ
ニ ダ チョッパ リウム
ジャパニウムじゃないと超合金Zが作れないだろ!
もう一回
チョッパ リウムと呼ぶことにするニ ダ
チョッパ リウムと呼ぶことにするニ ダ
オモニウム
ヒノモトニウムとか
Niだとニッケルだし、Npだとネプチニウムだし、困った。
そうだタケシマニウムでどうだ。
そうだタケシマニウムでどうだ。
※1480911
ポロニウム「・・・」
ポロニウム「・・・」
Jがつく元素記号はないんだから、取っちまえよ
ジャパでもジャポでもいいから
ジャパでもジャポでもいいから
なんか可愛い・・
近畿->kinky->性的倒錯者
ニンホ->nymphomania->女性の色情狂
ニホニウム絶対反対。
ニンホ->nymphomania->女性の色情狂
ニホニウム絶対反対。
ジャポニウムがいいよ。
零点
やり直し
やり直し
※1480963
次がある事を期待。
次がある事を期待。
ほにほの株が上がるなあ。ホニホニウムだ。サバ缶が売れるぞ。
ところで、この元素の崩壊はどのくらい?
それによっては、日本崩壊よりはダサい名前の方が救われるw
それによっては、日本崩壊よりはダサい名前の方が救われるw
ニッポンよりニホンの語感が合う自分には納得だけど、これ外人には発音し辛そう?
おーいみんなー
韓国人の反応読みに行こうぜー
韓国人の反応読みに行こうぜー
ジャパニウムってなんだっけ、マジンガーZだっけ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
