2016/06/09/ (木) | edit |

20100212_535579 ニダー
韓国の「ノーベル賞コンプレックス」に英科学誌ネイチャーが切り込んだ。科学分野の受賞者が1人も出ない背景を分析、国内総生産(GDP)比で世界最大級の投資を行う韓国に「カネより大事なものがある」と冷や水を浴びせている。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465392544/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160608/frn1606081140001-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:29:04.63 ID:Y3iPSQN20.net 
 韓国の「ノーベル賞コンプレックス」に英科学誌ネイチャーが切り込んだ。科学分野の受賞者が1人も出ない背景を分析、国内総生産(GDP)比で世界最大級の投資を行う韓国に「カネより大事なものがある」と冷や水を浴びせている。

 「韓国が研究開発に世界最大の投資をする理由」と題した特集記事で同誌は、韓国の研究開発投資のGDP比が1999年の2・07%から、2014年に4・29%へと倍増、イスラエル(4・11%)や3%台の日本、2%台の米国や中国を上回っているとした。朴槿恵(パク・クネ)大統領は基礎科学予算の増額で経済危機の回避やノーベル賞受賞という希望を抱いている-と分析する。

 一方で文化的な障壁や官僚的な体質が研究の妨げになっているという研究者らの声を紹介。米国で博士号を取得した韓国人研究者の7割が米国にとどまったことや、女性研究者が同僚と遅くまで酒席に付き合わされるといった内情も明かした。

 人工知能(AI)の「アルファ碁」に韓国人囲碁棋士が敗れると、AI分野に1兆ウォン(約917億円)の投資を表明するなど政府の場当たり的な対応も問題視する。

 ノーベル賞をめぐっては、15年は北里大特別栄誉教授の大村智氏が医学・生理学賞、東京大宇宙線研究所教授の梶田隆章氏が物理学賞に決まり、日本の自然科学分野での受賞は21人になった。

 片や韓国は、00年に金大中元大統領が平和賞を受賞しているのみで、自然科学分野ではゼロ行進。

 5月末には聯合ニュースが、トムソン・ロイターのノーベル賞受賞者予測の担当者にインタビューし、「韓国にもノーベル賞級の研究者がいる」と答えたことを報じたばかり。

 韓国問題に詳しい週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏はこう語る。

 「日本が基礎科学への投資を始めたのは明治維新の1868年からで、それから約80年後に湯川秀樹博士がノーベル賞を受賞した。韓国が本格的に基礎科学投資に着手したのは77年からであり、科学研究が世界レベルになるまでに時間を要するのもやむを得ない。ことさらに日本をライバル視する必要はないのではないか」

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160608/frn1606081140001-n1.htm
2 名前:フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:30:27.52 ID:qU6wvyzT0.net
キムさんノーベル賞買えないみたい
5 名前:キドクラッチ(家)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:30:59.88 ID:XSRzq3/p0.net
当たってるだけに何も言えない韓国
17 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:35:32.13 ID:d8AkubwI0.net
先に走る者の模倣に投資してもムリだっぺ
26 名前:稲妻レッグラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:37:24.85 ID:eNiagjrLO.net
ゼロに何を掛けてもゼロだろ
27 名前:ナガタロックII(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:37:41.85 ID:JN3notDW0.net
台座だけ作ってろよw
36 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:41:39.15 ID:zScvAgAO0.net
歴史問題を始め客観的、学術的見地から
学問を学ぶ姿勢がないと無理でしょ
教育が歪んでる

47 名前:アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:50:03.73 ID:vKJAvvMF0.net
いや金だよ
余裕があるから基礎研究に投資できる
48 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 22:50:27.74 ID:sV1O1XzH0.net
50年研究して成果もゼロw
まああと30年は無理だなw
84 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:11:41.88 ID:LOhxgSbu0.net
まあ目的に向かって投資するのは悪い事ではない
賄賂じゃなくて投資に使うあたりいいんじゃねの
101 名前:ファルコンアロー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/08(水) 23:26:42.81 ID:zScvAgAO0.net
ノーベル賞の起源を韓国にしたら良い


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1481372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 05:05
これに対する韓国人の反応
「でもノーベル平和賞は金で買えた!」
だからな。  

  
[ 1481379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 05:35
ウソツク教授の大フィーバーがほんと痛々しい
マスコミ主体で騒いでたオッボの比じゃないからな  

  
[ 1481402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 06:34
どうせ半島も戦火に晒されて綺麗さっぱり何も無くなっちゃうだろうし。  

  
[ 1481412 ] 名前: あんのうん  2016/06/09(Thu) 06:54
中国みたいに作っちゃえ。  

  
[ 1481413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 06:57
なるほど、ノーベル氏は韓国系だった事にすればいいのか!  

  
[ 1481437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 07:44
まずは水車克服しねえとな  

  
[ 1481439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 07:47
い、イグノーベル賞…(小声)  

  
[ 1481466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 08:37
偉い人に霊的に生まれ変われっていわれたろ。
つまり遺伝子的に問題があるんだよ韓国人は。
諦めな。  

  
[ 1481468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 08:38
金で買えるよ、使い方次第だけど  

  
[ 1481469 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/09(Thu) 08:42
産業革命以来何の発明もしていないイギリスが、科学の新発見を牛耳れる立場にいる、ってのはおかしい
日本人の発明発見も、ネイチャー紙に送った途端、どっかの白人学者が発表ってのも枚挙に暇がないほどだ
まー日本人の功績を横取りするために作った仕組みなんだろうけどさ  

  
[ 1481472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 08:56
金をかけないと取れないが
その使い方が間違っているというお話
日本だとスポーツが当てはまるかな
まあ日本のスポーツはそこそこ成果出してるけど  

  
[ 1481482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 09:11
毎年あんだけ賞金だしてる所に賄賂が通用すると考える頭がそもそもダメ。  

  
[ 1481488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 09:21
賄賂のバラまきがすごいんだろうな。
評価があやふやな文学賞なら買えるんじゃないか。日本人作家の受賞基準も大江とかわけわからんし。  

  
[ 1481497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 09:32
AI分野に1兆ウォンってなんだ?
金でダウングレードさせるのか?  

  
[ 1481520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 10:01
個人の能力までは知らないが
少なくとも韓国の出版物を見る限り、彼らが論理的思考で物事を捉えているのか疑問だわ
文章表現も然り、心象も然り
読み返しても論旨が見えず、同意の欲しそうな情緒ばかりでうんざりする  

  
[ 1481541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 10:37
そんな本当のことを
言わないで上げてください
火病になっちゃうから  

  
[ 1481545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 10:39
ネイチャーも前提が間違ってる、
最近の科学は金が無きゃ基礎作りすら無理なのは事実だからな。
南.朝.鮮にはもっと直球で言ってやら無いと駄目だよ、賄賂つかったりパクって貰えるノーベル賞は無いって。  

  
[ 1481564 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/09(Thu) 10:57
ニホニウム ニホニウム ニホニウム!!

韓国の皆さん、この元素をしっかり覚えましょう!
ニホニウムと何度も口に出して暗唱しましょう!
ニホニウムとノートにも一杯書きましょう!
ニホニウムという記述を見たらアンダーラインを引きましょう!

ニホニウムさえ覚えればノーベル賞も夢ではありません!!\(^o^)/

  

  
[ 1481595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 12:16
キムでノーベル賞は貰えない と誤読した  

  
[ 1481700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/09(Thu) 15:36
ハングルが全てをダメにしている一因の気がする
今更どうしようもないけどな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ