2016/06/10/ (金) | edit |

尖閣諸島
自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は9日の記者会見で、中国海軍艦艇が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域に入ったことに対し、「中国は尖閣諸島の領有を主張している上で接続水域に入域した。緊張を高める一方的な行動で、深刻な懸念を持っている」と指摘した。「厳重な抗議を中国側にしたので、真剣に受け止めてもらうことを期待している」とも述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465462936/
ソース:http://www.sankei.com/politics/news/160609/plt1606090025-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:紅あずま ★[ageteoff]:2016/06/09(木) 18:02:16.48 ID:CAP_USER9.net
【尖閣接続水域侵入】自衛隊トップが“警告” 
「中国艦、領海侵入なら相応の対応」


産経ニュース:2016.6.9 16:03

http://www.sankei.com/politics/news/160609/plt1606090025-n1.html

 自衛隊トップの河野克俊統合幕僚長は9日の記者会見で、中国海軍艦艇が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域に入ったことに対し、「中国は尖閣諸島の領有を主張している上で接続水域に入域した。緊張を高める一方的な行動で、深刻な懸念を持っている」と指摘した。「厳重な抗議を中国側にしたので、真剣に受け止めてもらうことを期待している」とも述べた。

 中国艦が日本の領海に侵入した場合の措置については「相応の対応はとっていく。一般論としては、海上保安庁で対応できない場合は海上警備行動をかけた上で、自衛隊が対応する仕組みになっている」と語った。

 一方、中国艦と同じく尖閣諸島周辺の接続水域に入ったロシア艦については「ロシアは尖閣諸島の領有は主張していない。接続水域の航行そのものは国際法上、問題ない」とした。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:04:14.43 ID:F7C0kbVM0.net
戦争の覚悟した
6 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:05:01.99 ID:F7fY5LJr0.net
アルゼンチンを見習うしかない
19 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:07:38.03 ID:LTBHN7An0.net
強く出たな。いいことだ。
28 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:08:49.54 ID:gxaHzE+V0.net
粛々と機雷敷設
31 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:09:33.15 ID:IPm4WSAq0.net
アメが重い腰を上げそうだな
34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:09:55.74 ID:dHO3lpfd0.net
さっさとやれよ 
40 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:11:02.14 ID:w3eM+D1d0.net
相応の対応って言っても遺憾砲をぶっ放すだけだろ
43 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:11:17.19 ID:0NqWKM0r0.net
中国側が我慢できずに先に
手を出して来た事案だからなぁ。

先に手を出した方が負けだよ。

60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:13:38.77 ID:e6UP3HQW0.net
竹島にも対応して欲しい
66 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:14:15.76 ID:EjLOBzTs0.net
これは領海に入ってくる流れだわ
67 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:14:20.88 ID:fIXeNBkG0.net
ロシアが中国艦を追い払ってくれたのかなwwwwwwwww
71 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:14:40.78 ID:wTuI2I6L0.net
さっさと撃沈すりゃ良いよ
88 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:16:36.04 ID:LSzsaaE60.net
接続水域で領海内ではないので
中国の今回の行為も一応は国際法の範囲内でしょ。
でも戦争前夜だわ。
9条が全く持たなくなってる。
94 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:17:49.12 ID:TSpYyMJK0.net
やっチャイナ
124 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:22:58.50 ID:16ugfEUQ0.net
尖閣諸島に上陸されても同じこと言ってんじゃね?
191 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:30:16.65 ID:fo13eRJk0.net
遺憾の意が照準を合わせました
219 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:32:52.64 ID:LzprI3LK0.net
中国の本気度はどこまでなんだろう?
日本と戦争することは自動的にアメリカと戦争することになるのでしょう?
中国対日米の戦争なんてえらいことになるな。
244 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:34:57.78 ID:KwNEnTyA0.net
どうせ遺憾の意だけでしょ
305 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:40:40.05 ID:kkJEiCOq0.net
9条信者 そっとじw
316 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:41:36.87 ID:eFJNtaCf0.net
尖閣寄付の結果がやっと報われる
やはり安倍ちゃんでないとダメだ
342 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:43:15.79 ID:zAGPoStN0.net
実弾だからな。空砲と実弾を間違えるなよな。
360 名前:名無しさん@1周年:2016/06/09(木) 18:44:46.79 ID:AvNjgVor0.net
報道規制されてるよな
かなり重大なニュースなのに


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1482065 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 01:09
憲法改正されそうだから焦ってるのかな中国共産党は  

  
[ 1482075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 01:22
スレでもいるし他のまとめでも居るけど海上自衛隊が何もしないとか疑念抱いてる人は
政府の決断、そしてROEさえあれば動くってのを知らないのか。
能登半島沖不審船事件でググってきなよ  

  
[ 1482077 ] 名前: あ  2016/06/10(Fri) 01:24 あ
九条あるから中国は攻めてこないよ
九条に任せれば他国はこないよ
大丈夫だ。
先生が教えてくれた  

  
[ 1482081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 01:37
※1482075
あの時はニュースでもやってたが、逃げ回る不審船に対して
P3Cの150キロ爆弾で警告爆撃までしたからな。
自衛隊もやる時はやる。  

  
[ 1482089 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/10(Fri) 01:56
領有宣言した上で領海に入ったら無害航行の範囲を越えるから
対応は軍事行動になるのが自然なんだが。
  

  
[ 1482094 ] 名前: お  2016/06/10(Fri) 02:22
>アメが重い腰を上げそうだな
そぶりでも見せてくれたら、今までアメにしてきた罵倒の詫びを入れてやる。
  

  
[ 1482095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 02:25
アスロック米倉が居ないことを願う  

  
[ 1482099 ] 名前: あ  2016/06/10(Fri) 02:35
爆買いで呑気にきてる中国観光客は日本の領土も知らないで中国が戦争仕掛けてるって知らないんだよな笑

日本◎ねと取り上げた言葉は、これに対してどう意見を聞きたい  

  
[ 1482123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 04:18
相応の対応=遺憾の意
自民党と経団連と中共は仲良しだもんね
さっさと士ねやエセ保守  

  
[ 1482124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 04:23
戦争仕掛けてるよな  

  
[ 1482143 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/10(Fri) 05:30
ああ。とうとう軍艦艇を侵入させたか、コレで大義名分がたった。
国際法上も侵略者は中国。撃沈されても文句いえない  

  
[ 1482153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 05:51
注視するだけだろ?  

  
[ 1482184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 06:54
チキンレース仕掛けてきたけど、日本にどこまで覚悟あるのかね。  

  
[ 1482213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 07:28
相手が中国と明確に分かってるなら手は出せないな。  

  
[ 1482294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 09:10
ロシアに注文つけない小日本はヘタレアルヨ。  

  
[ 1482310 ] 名前: 名無し  2016/06/10(Fri) 09:32
遺憾の意で終わらせるのだけはやめろよ  

  
[ 1482352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 10:34
我慢比べだと日本のほうが圧倒的に強いからな。
結局手を出すとなったら中国からになる。
ましてや安倍のおかげで各国に中国の横暴は共有されているから先に中国が手を出しておきながら日本のせいにするということができない。

G7で日本に噛みつかれたと怒っている最中なんだろw  

  
[ 1482388 ] 名前: ななし  2016/06/10(Fri) 11:05
こういった事件があると
ホント安保法制が整備されてよかったと思うよ  

  
[ 1482441 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 12:42
お陰で街中のツナ人が大人しくていいわ。
人治国家らしくツナがやってる中華料理店前に威嚇用のウドみたいのがいて笑った。  

  
[ 1482672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 18:46
ナパージュには三戒があるから大丈夫  

  
[ 1482679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 18:58
思うんだけど中国軍が尖閣上陸してくれた方が良くないか?
憲法改正すぐできるしさ在中日本人が急いで帰国出来るしさ
その後に真っ向勝負ですよ
しかも自衛隊だけでさ、本土攻撃されたら米軍の出番でしょ
どうよ  

  
[ 1482683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 19:05
シールズは酒持って尖閣海域に船出せ。酒飲んで話せば帰ってくれる事を証明して来い。  

  
[ 1482699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 19:36
もし海自が出てくる羽目になったら
ビデオ撮影だけで無く第三者の目撃者を用意しとくべき

米軍の関係者や海外ニュースの記者とかね
ウソつきを相手にするにはこれくらいした方がいい  

  
[ 1482739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/10(Fri) 20:22
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

【激ヤバ拡散】TPP2ちゃんまとめで検索 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886  

  
[ 1482827 ] 名前:    2016/06/10(Fri) 23:08
相応の対応=撃沈 でいいよ。  

  
[ 1484234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 14:40
人民解放軍が火蓋を切ることはないだろ
日本だけならまだしも、米国まで敵に回したら
やってられないだろ まあ、日本が本気で経済封鎖と海上封鎖
に打って出るようなことがあれば、向こうも痺れ切らすかもだけど
せいぜい遺憾砲かまして終わりだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ