2016/06/11/ (土) | edit |

Flag_of_Belgiumsvgベルギー
ベルギーのティアンジュ原子力発電所で事故が発生し、原子炉が急停止した。地元の報道機関が同原発の代表の声明を引用して報じた。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465613007/
ソース:http://jp.sputniknews.com/incidents/20160611/2290521.html

スポンサード リンク


1 名前:ファイナルカット(長野県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:43:27.99 ID:IV/KMAlt0.net 
ベルギーのティアンジュ原子力発電所で事故が発生し、原子炉が急停止した。地元の報道機関が同原発の代表の声明を引用して報じた。

現時点では事故正確な原因は不明。現在入っている情報によれば、停止は稼動中に原子炉に負荷がかかった事が原因。

この事故の結果、放射能漏れは起きていない模様。原発職員にも被害は出ていない。

ベルギー、原子炉が事故で稼動停止
続きを読む

http://jp.sputniknews.com/incidents/20160611/2290521.html
2 名前:キチンシンク(奈良県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:44:09.08 ID:+Z2VIPsn0.net
安全装置が作動してるうちはイイんだよ
3 名前:ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:44:27.45 ID:vZTjecTf0.net
ここぼろくてしょっちゅうトラブって有名なところ
4 名前:ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:44:40.22 ID:pLyqsJeh0.net
ちゃんと止まる原発はいいなぁ
5 名前:フルネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:44:57.73 ID:dXdMNCYv0.net
カウント8で立ち上がれ!
6 名前:シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:45:05.89 ID:0J64qkId0.net
ほら日本だけが脱原発しても仕方がない
7 名前:エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:45:51.96 ID:Xu8+p9/10.net
アンダーコントロール!
15 名前:栓抜き攻撃(禿)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:48:06.08 ID:IKIVH2wx0.net
メルトたん

20 名前:フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:50:33.55 ID:t6Zab7vq0.net
緊急停止なんて珍しくもない。正常に機能してる証拠じゃないか。
世の中に一度もトラブルなく稼働し続ける装置が存在するとでも?
21 名前:ジャンピングカラテキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:51:07.63 ID:zVCRUPjE0.net
東電よりだいぶ優秀
23 名前:マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:52:31.92 ID:7QPq7Xm60.net
メルトダウン寸前でもなんでもないじゃん
25 名前:ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:53:15.88 ID:566kGf5o0.net
止まっただけやん
28 名前:タイガースープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 11:55:24.56 ID:S4FcMHv10.net
爆破弁を作動させた
建屋を吹っ飛ばした
原子力は安全
52 名前:フライングニールキック(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/11(土) 12:11:19.70 ID:szYB+HF/0.net
カンチョクトを派遣しよう


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1483423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 12:56
釣られてしまった  

  
[ 1483442 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 13:34
止まった後もちゃんと冷やせてるんなら良いんだよ。
原因を究明する必要はあるけど。  

  
[ 1483447 ] 名前: 名無しん  2016/06/11(Sat) 13:37
ここって老朽化がすすんでいて周りの国は止めてくれと頼んでるのに拒否してるやつだよね
それでもって、事故対策として周辺住民にこのあいだヨウ素を配っている  

  
[ 1483450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 13:49
「メルトダウン」って単語に釣られた、、、、太鼓たたいてデモしてる連中のネタに使われる予感がする。  

  
[ 1483457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:01
ベルギーはそんなに金ないのか?
日本に作らせて芥子粒みたいな利息だけ払ってりゃいいだろ。  

  
[ 1483458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:03
コメント見ると、福島の原発事故が「東電が無能だから発生した」とか認識してるやつが居るようだな…。念のため言っとくが、東電は電力維持したまま被害の拡大を抑えようとしてたが、無能なる民主党(菅チョクト)が、越権行為の原発停止命令を発して、冷却機能が維持できずに水蒸気爆発を起こしたんだぞ?
無知はいらんこと吹聴せず黙ってろ。  

  
[ 1483460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:05
ガソプー&ガソリーヌを派遣しる  

  
[ 1483467 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:11
ブラックアウトになろうがクーリングタワー稼働できるだけの非発あるだろ  

  
[ 1483476 ] 名前: 不思議?  2016/06/11(Sat) 14:23 何が問題なん?
ちゃんと安全装置が働きました。ってことでしょ。何が問題なん?意味が分かりません。本当にメルトダウンして、放射能が漏れてから言ってね!  

  
[ 1483482 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/11(Sat) 14:33
「ベッキーの原子力発電所」って誤読した…  大事にならなくて何よりです。
  

  
[ 1483484 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:35
未来永劫影響はない。  

  
[ 1483486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:39
なんかメルトダウンという言葉が独り歩きしてるなw  

  
[ 1483492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:47
ベルギーのヤバイ奴をまだ動かしてるのか。
時期悲惨な事態になるぞ
何度もテロを言い訳には出来ない  

  
[ 1483495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 14:52
未だに誰ひとりとして「原発を完全に置き換え可能な、クリーンかつ安定的に供給できる新エネルギー」を提示できてないのが現状だからなー  

  
[ 1483503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 15:10
東電社員派遣してやろうぜw
上のコメントじゃ有能集団らしいしなw  

  
[ 1483509 ] 名前: 名無し  2016/06/11(Sat) 15:19
>>52
「できらあ!!」  

  
[ 1483512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 15:23
自国がメルトダウンで崩壊することを望むようなやつが首相になるような国は滅多にないから大丈夫。  

  
[ 1483515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 15:24
冷却装置を海岸沿いの地下に置いとくような人がいなければ大丈夫  

  
[ 1483535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 15:53
いい加減なことスレタイにすんな管理人
NGワードに守られていい身分だな。舛添かお前は。  

  
[ 1483543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 16:07
2chのスレタイをそのままコピーしてるだけだから
ここの管理人に文句言うのは筋が違うと思うぞ
そんなク.ソスレまとめんなというのは分かる  

  
[ 1483568 ] 名前: 名無し  2016/06/11(Sat) 16:42
ドイツが被曝するのか?  

  
[ 1483675 ] 名前: 名無し  2016/06/11(Sat) 19:26
原発については、日本とアメリカ政府はドラマの24じゃなくて
ガンダムとかアイアンマンとかバットマンライジングに近い価値観だと思っておいた方がいい  

  
[ 1483676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 19:35
はいはい 工作員おつかれ  

  
[ 1483783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 22:55
1483458 またホラ吹いてるネトウヨが沸いたわw
電源消失してたのにどうやって電力維持してたんだよw
東電が「まだ使いたいから海水は止めてくれ」で冷やすのに時間かかって
爆発したんだろが。
ほんとネトウヨは脳がやられてるわ

  

  
[ 1483809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/11(Sat) 23:45
福島原発は民主党のバ菅が出来もしないのに原発事故対策本部長なんかやるから
どえらいことになったんだわ。
爆発事故はバ菅の仕業。  

  
[ 1483892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 03:20
1号の水素爆発は何をどうやっても防げなかったが
3号機の水蒸気爆発と2号機の格納容器の破裂と4号プールの爆発は防げたはず。
正直4号プールが爆発と火災だけで済んでよかった、プールが倒れてたら
その先にあった使用済み核燃料共用冷却プールが冷却不能になって
3号機の数十倍の爆発になるところだった、これは北半球即死コース。
初日の夜に電源車のコネクタが合っていれば何の苦労も無く冷却出来たんだ。
合う電源車は初日の夜にハワイへ届いてたのバ菅が協力要請を出さなかったから届けられなかった。  

  
[ 1484103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 10:46
東電がベント抜くとき「格納容器内の圧力高くしてからベントすると一気に圧力抜けるから
圧力高くなるまで待って」と言って圧力高くなるまで待っていた
待っていたところに菅が襲来して現場引っ掻き回し
菅が帰った後にベント抜こうとしたら圧力高くなりすぎちゃってベント弁動かず
ポポポポーン

のちに民主党が「この事態の原因は圧力が高くなるまで待っていた東電だ!!
高くなるまで待っていたのは原発を使い続けようとしたからだ!!」とイチャモン付けた始めた
町野が「東電が逃げようとした!」とデマ流したのもこの一つ
  

  
[ 1484154 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/12(Sun) 12:09
ちゃんと健康被害が発生してから、でなおしてこい  

  
[ 1484167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 12:27
sputniknewsに飛んだら
>ロシア、日本の脱原発を助ける
だとよ・・・大きなお世話だボケ  

  
[ 1484179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 12:46
日本みたいにブチ漏れてから騒げよ  

  
[ 1484201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 13:26
アンジャッシュ最低だな  

  
[ 1484205 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 13:27
吉田所長は、自ら潰した津波対策で寿命を縮めた。
オリンピックが終わったら、健康被害を認めるんじゃないのかなw  

  
[ 1484217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/12(Sun) 13:39
メルトダウナー  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ