2016/06/12/ (日) | edit |

自民党の下村博文総裁特別補佐(党東京都連会長代行)は12日のフジテレビ番組で、舛添要一都知事の政治資金流用疑惑などに関し、都議会で不信任決議案が提出された場合、都議会自民党が賛成する可能性を示した。都議会総務委員会が13日に予定する集中審議で「今までと同じような答弁をしたら納得できない。違法でないからよいという話ではない」と述べた。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465699416/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H0D_S6A610C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:孤高の旅人 ★[sageteoff]:2016/06/12(日) 11:43:36.61 ID:CAP_USER9.net
舛添氏の不信任案、答弁次第で賛成も 自民・下村氏
2016/6/12 10:17
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H0D_S6A610C1000000/
自民党の下村博文総裁特別補佐(党東京都連会長代行)は12日のフジテレビ番組で、舛添要一都知事の政治資金流用疑惑などに関し、都議会で不信任決議案が提出された場合、都議会自民党が賛成する可能性を示した。都議会総務委員会が13日に予定する集中審議で「今までと同じような答弁をしたら納得できない。違法でないからよいという話ではない」と述べた。
一方、下村氏は「4年後の東京五輪・パラリンピックの期間中に都知事選をやるのは好ましくない」との見方を示し、「都議会は不透明だから即不信任ではなく、きちんと追及すべきだ」と不信任案提出を検討する野党会派に慎重な対応を求めた。
民進党の蓮舫代表代行は同番組で舛添知事について「自らまずはお辞めになるのが一番だと思う」と指摘したうえで、13日の集中審議で「ちゃんと答えないと不信任だ」と強調した。「4年後の五輪(期間中)に選挙ということは全く問題なくて、都知事の倫理が問われている」と述べた。
2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:44:33.69 ID:ExmV25e50.net2016/6/12 10:17
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK12H0D_S6A610C1000000/
自民党の下村博文総裁特別補佐(党東京都連会長代行)は12日のフジテレビ番組で、舛添要一都知事の政治資金流用疑惑などに関し、都議会で不信任決議案が提出された場合、都議会自民党が賛成する可能性を示した。都議会総務委員会が13日に予定する集中審議で「今までと同じような答弁をしたら納得できない。違法でないからよいという話ではない」と述べた。
一方、下村氏は「4年後の東京五輪・パラリンピックの期間中に都知事選をやるのは好ましくない」との見方を示し、「都議会は不透明だから即不信任ではなく、きちんと追及すべきだ」と不信任案提出を検討する野党会派に慎重な対応を求めた。
民進党の蓮舫代表代行は同番組で舛添知事について「自らまずはお辞めになるのが一番だと思う」と指摘したうえで、13日の集中審議で「ちゃんと答えないと不信任だ」と強調した。「4年後の五輪(期間中)に選挙ということは全く問題なくて、都知事の倫理が問われている」と述べた。
参院選もあるしな
8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:47:01.13 ID:uYb7Ivul0.net賛成ださなかったら都議職失うだろ
10 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:47:33.64 ID:8eu4FNPI0.netまさか下村 おまえ出んのか?
14 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:48:11.93 ID:wWKmF2ux0.net自民は当初この件を甘く見過ぎてたな
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:49:09.05 ID:VTkdxUim0.net自民も民進も自浄作用がないから駄目
33 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:51:58.06 ID:0+LZoMgG0.net答弁内容はどうでもいいだろう
都民の9割はやめろと言ってる。
都民の9割はやめろと言ってる。
もう不信任案否決しちゃえよ。
参院選と来年の都議選、大荒れに荒れて面白いとおもうよ。
自公盤石じゃつまんないから、さざ波くらい立って欲しいw
41 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:53:25.17 ID:wb2TkKa90.net参院選と来年の都議選、大荒れに荒れて面白いとおもうよ。
自公盤石じゃつまんないから、さざ波くらい立って欲しいw
まあ法的拘束力は無いからね賛成するだろ
解散だけが怖いだけで
66 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:56:35.03 ID:W+rueKqc0.net解散だけが怖いだけで
答弁したいとか言ってるから信用されなくなる
さっさと舛添を辞任に追い込まないと7月選挙で議席無くすぞ?
73 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 11:57:41.05 ID:hdgujzF40.netさっさと舛添を辞任に追い込まないと7月選挙で議席無くすぞ?
次回の選挙を考えれば秋に辞任させるのが一番だろ
五輪中に選挙やるきかよ
103 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:01:50.88 ID:LrSCoA/J0.net五輪中に選挙やるきかよ
こんなの全会一致で賛成しなきゃいかんだろ
123 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:04:24.27 ID:+E2iRxOF0.net自民党自ら不信任だしたほうがかっこいいよ。
137 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:05:33.77 ID:S66JQ6i3O.net自民党全然駄目だな
この期に及んで擁護とか終わってる
149 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:07:14.76 ID:THWa1pmV0.netこの期に及んで擁護とか終わってる
むしろ反対なんてしたら参院選終わるだろ
191 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:12:07.87 ID:dD4X4mgs0.net腹をくくれよ自民党。
そんなに難しいことじゃないだろ。
275 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:20:05.81 ID:A1QhNmFa0.netそんなに難しいことじゃないだろ。
お互いにリークしあって
泥試合きぼんぬ
279 名前:名無しさん@1周年:2016/06/12(日) 12:20:19.11 ID:b0EhSWNA0.net泥試合きぼんぬ
参院選への影響は絶対避けたいってところか
自民からも見放されそうだね
自民からも見放されそうだね
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【舛添氏公私混同疑惑】菅官房長官、参院選への影響「国政とは全く次元が違う問題」
- 【都知事問題】河野太郎大臣 都知事選「50億円かけ知名度競争でいいのか」
- 野中元幹事長(90)が自民党に復党 自民党「参院選で力になって頂く」
- 安倍首相「世界中から観光客くる」 長野・飯田で街頭演説、リニア前倒しで地方創生
- 【都議会】舛添氏の不信任案、答弁次第で自民が賛成も 自民・下村氏 (党東京都連会長代行)
- 安倍首相“安保法廃止すれば日米同盟は覆される”
- 【画像】麻生太郎直筆の「財務省」の新看板
- 【悲報】麻生太郎ブチギレ「アベノミクスの批判をしている奴等はどこが間違っているか言ってみろ!」
- 安倍総理、悩む 「なぜ個人消費が伸びないの?」
石破に責任追求しないとなw
後任も決めずに不信任を出したらダメだろ。後任が誰になるかが最大の問題
ちゃんとした後任が選定できるまで、舛添でいい
猪瀬がダメで舛添に代えたのに、
また代えて舛添の方がマシだった、になったら本末転倒
もし仮に宇都宮が都知事とかになったら最悪だわ
ちゃんとした後任が選定できるまで、舛添でいい
猪瀬がダメで舛添に代えたのに、
また代えて舛添の方がマシだった、になったら本末転倒
もし仮に宇都宮が都知事とかになったら最悪だわ
それならまた変えればいい。首相さえコロコロ変わる国なのに
都知事が変わって問題あるとでも?
明らかに資質がおかしいのに続行するほうが悪だよ
こんなの容認したら、国会議員まで開き直って金浪費するぞ
都知事が変わって問題あるとでも?
明らかに資質がおかしいのに続行するほうが悪だよ
こんなの容認したら、国会議員まで開き直って金浪費するぞ
次の知事が4年も持つと考えてる方がおめでたいな
都知事は美濃部や石原みたいな長期政権の方が珍しいのに
都知事は美濃部や石原みたいな長期政権の方が珍しいのに
議会を解散した後の流れはどうなるの
舛添の許せないところは
政治資金どうのこうのよりも
朝鮮学校の件が許せない
ここまで来たら党利党略とか言ってる場合じゃない
自民党からしたら、甘利もだけど、こんな程度で首なら議員なんか1人も残らんから、腰が重いよなwww
自民はこの件で危機感持つのが遅かったな
※1484308
総理が毎年のように代わるのも問題だし、何の戦略もなく都知事を代えるのは問題だろ
コロコロ代えて、政治不信を高めてどうする。不信任出すより、候補者を選定するのが先。そっから不信任可決だわ
総理が毎年のように代わるのも問題だし、何の戦略もなく都知事を代えるのは問題だろ
コロコロ代えて、政治不信を高めてどうする。不信任出すより、候補者を選定するのが先。そっから不信任可決だわ
次は誰だろう?
いい加減著名人候補はやめたらいかがか?
いい加減著名人候補はやめたらいかがか?
※1484334
後任が決まってないというのなら、それはそれで動きが遅すぎると呆れられるがな
どう言い訳しようが、自民が後手に回って信用を失なってる事実は変わらんよ
後任が決まってないというのなら、それはそれで動きが遅すぎると呆れられるがな
どう言い訳しようが、自民が後手に回って信用を失なってる事実は変わらんよ
自民都議は、草加と石破の顔色より、都民の民意に耳を傾けろ!
舛添氏は自民党総裁安倍首相の推薦で都知事に成った人だけに
ここは厳しく辞任に追い込まないと自民党自身に傷が尽くし
最後の頼みはやっぱり自民党ですね!(*^^*)
ここは厳しく辞任に追い込まないと自民党自身に傷が尽くし
最後の頼みはやっぱり自民党ですね!(*^^*)
自民党に「今後の展望」なんて悠長なこと言ってられないことを教えなければならない
さっさと辞めさせろ
保守支持層が一斉に舛添批判一色なのは、東京自民に対して「はよ気がつけ」とか
「都の問題だけで済まない」っていう警告の意味でだぞ。
オリンピック利権を舛添と共につかんで、絶対に離したくないのだろうが
舛添問題は参議院選の議席を減らし、自民本体のダメージに直結する大事なのだ。
いま学校問題で舛添がワイロをどこかの国wからもらっていた、って話まで出てきているのだぞ。
東京自民がグズグズ舛添の延命を図る大失態が、憲法改正までダメにする結果になれば
都議どころか政治家も続けさせてくれまい。いい加減にしとけよボンクラ東京自民。
「都の問題だけで済まない」っていう警告の意味でだぞ。
オリンピック利権を舛添と共につかんで、絶対に離したくないのだろうが
舛添問題は参議院選の議席を減らし、自民本体のダメージに直結する大事なのだ。
いま学校問題で舛添がワイロをどこかの国wからもらっていた、って話まで出てきているのだぞ。
東京自民がグズグズ舛添の延命を図る大失態が、憲法改正までダメにする結果になれば
都議どころか政治家も続けさせてくれまい。いい加減にしとけよボンクラ東京自民。
まず不信任案が出ないだろ
事実上、辞任に追い込むしか手はないんだけど
それには自民党がもっとはっきり「見放した」って言わないと
事実上、辞任に追い込むしか手はないんだけど
それには自民党がもっとはっきり「見放した」って言わないと
自民党が野党に先駆けて不信任案を出せば参院選にマイナス残らんのに、勿体ないことをするねえ・・・
野田新首相の課題【舛添 要一・国際政治学者】
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886
辞めさせないと
自民党に入れにくいだろ
自民党に入れにくいだろ
都議会自民が舛添を必死になって庇ってる反面、
大嫌いだった猪瀬を速攻でボコボコにして追い出した裏には
都議会自民党の利権問題があると週刊誌などですでに指摘されてる。
舛添が石原猪瀬のコンパクトオリンピックをご破算にして
やたら予算や開催範囲を広げた裏にはこの問題が絡んでると思って間違いないだろう。
つまり都議会自民もただでは済まされんということだ。
舛添一人を人身御供にして終わらせてはいけない。
大嫌いだった猪瀬を速攻でボコボコにして追い出した裏には
都議会自民党の利権問題があると週刊誌などですでに指摘されてる。
舛添が石原猪瀬のコンパクトオリンピックをご破算にして
やたら予算や開催範囲を広げた裏にはこの問題が絡んでると思って間違いないだろう。
つまり都議会自民もただでは済まされんということだ。
舛添一人を人身御供にして終わらせてはいけない。
公明がブレーキかけてる
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
