2016/06/13/ (月) | edit |

76c04a42efc555c32d78545c7fc38b19509ad9d01395288381-s.jpg
「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ『銀魂』(共に集英社)が、小栗旬主演で実写映画化することが分かった。関係者によれば間もなくクランクインを迎え、公開は2018年を予定しているという。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465738575/
ソース:http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0612/ota_160612_5343440298.html

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:36:15.02 ID:CAP_USER9.net
おたぽる6月12日(日)22時0分

「週刊少年ジャンプ」で連載中の人気マンガ『銀魂』(共に集英社)が、小栗旬主演で実写映画化することが分かった。関係者によれば間もなくクランクインを迎え、公開は2018年を予定しているという。

 空知英秋氏の原作で2004年に連載開始した『銀魂』。天人と呼ばれる異星人がいる江戸の街を舞台に、主人公・坂田銀時や個性豊かな仲間たちが繰り広げるSF×コメディマンガだ。ギャグや過激なパロディ要素を含みながら、時にシリアスストーリーを展開して涙を誘うストーリーが人気で、コミックス(既刊64巻)は累計発行部数5000万部を突破(16年5月時点)。これまでに複数回テレビアニメ化されており、劇場版アニメも2度公開している。

「近年の『ジャンプ』の傾向を見てみると、14年のマンガ最終話直後にアニメ映画『BORUTO』が公開された『NARUTO -ナルト-』や、アニメに実写映画とほぼ同時にストーリーが進行した『暗殺教室』など、映像作品との連動企画が王道パターンとなっている。実は『銀魂』は1年以内に最終回を迎える予定で、それに合わせて実写映画化が発表される見込みです」(出版関係者)

 実際、昨年12月の「ジャンプフェスタ2016」で発表された空知氏のコメントでも、16年から『銀魂』が最終章に入ることが示唆されていた。これまでも『銀魂』は何度も“終わる終わる詐欺”でファンを驚かせてきたが、今回こそ本当の終焉に向かっているようだ。「実写版『銀魂』が公開予定の18年には、『ジョジョの奇妙な冒険』など複数のジャンプ漫画が実写映画化されるとあって、関係者の間でも話題を集めています。しかし、『銀魂』で主演する小栗に関しては14年の『ルパン三世』で好成績を収めているものの、人気マンガやアニメの実写化は総じて批判を受けやすい。今後続々と発表されるであろう実写化作品に、それぞれの原作ファンがどのような反応を示すのか、少々不安も残ります」(同)

 ジャンプ作品の実写化では、佐藤健主演で12年と14年に公開した『るろうに剣心』が大ヒットを記録している。映画界が編み出した“人気マンガとの連動”という新たな手法だが、果たしてどこまで通用するものなのだろうか?

http://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0612/ota_160612_5343440298.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:36:56.99 ID:vHpDqfpJ0.net
やめて
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:37:50.81 ID:yF9skF5G0.net
アニメ原作なんで小栗旬率が高いの?
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:39:19.61 ID:cNGkPBEN0.net
地雷臭しかしない
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:41:24.71 ID:mZ4lywCo0.net
うわー、寒い
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:41:31.92 ID:vc1OX5630.net
また小栗旬かよ
こいつなんなの?

59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:44:29.18 ID:lhFMh0Uu0.net
今ジャンプでやってる銀魂つまらんしな
勝手に作って勝手に爆死してろとしか思わない
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:45:41.12 ID:x3dX4o1V0.net
まじか
ってか小栗旬のことも作中でパロディにされてたな
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:45:52.24 ID:ZI9IhUeu0.net
マイナーだろこの漫画
一般人知ってんのか
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:47:37.90 ID:JXSxx6+c0.net
次から次へとよくもまあ…
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:49:31.28 ID:+IuRQzJ00.net
えっ…
小栗が銀さん…

嫌だ嫌だ嫌だ
大泉洋ならまだ許せる
126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:52:01.47 ID:9Pf+O2P+0.net
あれは声優あってのもんだろ
リアルでみたらひどい絵図らになる
156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:54:40.00 ID:w5CLRHDX0.net
銀魂は実写でやる意味あんの?

アニメを止める止める詐欺で映画化するだけで、
割と稼げるコンテンツなのにな
174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:55:37.53 ID:j+xJoGbs0.net
ほんまやめて
ルパンでも滑ったのにまだやるかこいつw
198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:58:15.89 ID:2MYhRN7q0.net
昔はアニメの方が面白かったけどな
217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 22:59:33.01 ID:fQs31wmP0.net
神楽剛力説
238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:02:20.00 ID:nHDqgqlt0.net
マジでやめろ
連載に影響でる
262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/12(日) 23:03:59.98 ID:pRkp9iN90.net
銀魂はとにかくキャラ数が多いから役者を
全部揃えられなきゃ多分悲惨なことになる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1484620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 01:18
少年マンガばっか実写化しているな
まぁ、それで邦画の発展に繋がるのならそれでも構わないけど  

  
[ 1484635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 01:43
少女漫画の実写化も相当多いけどな

面白ければ原作は何でもいいけど、銀魂の実写とか内容が想像できない  

  
[ 1484644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 02:13
小栗旬とか知らねえけど、アニメだからこそできる表現を
何でもかんでも実写化してク・ソにしてんじゃねえぞ腐れ邦画界。  

  
[ 1484653 ] 名前: 名無し  2016/06/13(Mon) 02:43
悪いのは小栗旬ではない  

  
[ 1484656 ] 名前: 名無し  2016/06/13(Mon) 02:50 どっちに転ぶかな?!
風体は案外冷静に考えたら銀さんにはまると思うから、後は小栗がどこまで原作通りの銀さんが出来るかだな。そうとう振り切らないとな(笑)振り切ってしっかり笑い押さえてかないとな!見た目はなんとかなりそうだから演技がんばれよ。後は甚八か…。  

  
[ 1484661 ] 名前: 名無し  2016/06/13(Mon) 03:06 マジか
いやいや、るろうに剣心を一緒にしてやるなよ。あんなに実写化で当たったのは他にないだろ。脚本監督演技全てが良かったんだろうな。  

  
[ 1484664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 03:11
のだめカンタービレという成功例もありますし  

  
[ 1484667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 03:16
どうせジャニとエグザイルが何人か出てくるんでしょ  

  
[ 1484683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 05:05
なんで小栗旬はアニメ実写化に尽く絡んでくるのか
あのメイン三人のアドリブ込みでの掛け合いが魅力なのに  

  
[ 1484708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 06:12
タレントのお遊戯会  

  
[ 1484719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 06:36
全く興味無い。
アニメ続きやってくれればそれでいい。  

  
[ 1484721 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 06:37
一時のハリウッドと同じで原作不足なんだろう。  

  
[ 1484736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 06:56
やめて欲しい・・
全然似合わんし、顔長すぎ。  

  
[ 1484762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 07:27
過去にさ
小栗旬「韓国の監督の作品に出演したい」
  

  
[ 1484766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 07:37
こういうの小栗サイドからのオファーだろ
自分がやってみたいって
だからアニメ原作率が高すぎる  

  
[ 1484812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 08:56
いろいろ無理がありそう
エリザベスどうすんの?  

  
[ 1484814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/13(Mon) 08:58
ペプシのCMを映画してくれ  

  
[ 1484920 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/13(Mon) 12:41
>ペプシのCMを映画してくれ

同意!!\(^o^)/
  

  
[ 1484937 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/13(Mon) 13:00
『KEY JACK』って漫画あるんだが。小栗主演で実写なら、格好よくね?と前から思ってるんだが。

原作が大人気じゃなきゃ 採算取れないとでも思ってるんかな…
実写に合う漫画 と 合わない漫画があって、前者は原作がパッとしなくても、実写にした途端 大化けする可能性あると思うんだけどね…
  

  
[ 1486266 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 01:45
新八は阪口大助に決まりだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ