2016/06/14/ (火) | edit |

菅官房長官
菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、舛添要一東京都知事の政治資金「公私混同」疑惑をめぐり、都知事選で舛添氏を推した公明党などから知事の不信任決議案が提出される見通しであることに関し「政府としてコメントは控えたい」とした上で、「知事は都民、国民の信頼が得られるよう自らの襟を正し、説明責任をしっかり果たすことが必要だ」と述べた。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465870725/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000524-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:えりにゃん ★:2016/06/14(火) 11:18:45.17 ID:CAP_USER9.net
舛添氏公私混同疑惑 菅官房長官、
参院選への影響「国政とは全く次元が違う問題」

産経新聞 6月14日 11時12分配信


 菅義偉官房長官は14日午前の記者会見で、舛添要一東京都知事の政治資金「公私混同」疑惑をめぐり、都知事選で舛添氏を推した公明党などから知事の不信任決議案が提出される見通しであることに関し「政府としてコメントは控えたい」とした上で、「知事は都民、国民の信頼が得られるよう自らの襟を正し、説明責任をしっかり果たすことが必要だ」と述べた。

 また、舛添氏の政治資金疑惑が7月10日投開票の参院選に与える影響について「国政とは全く違う次元の問題ではないか」と参院選への影響は限定的との見方を示した。

 舛添氏が自らの進退を8月のリオデジャネイロ五輪後に都議会に委ねる姿勢を示したことに対しては「そういうことも含め、都民の代表たる都議会の中で判断し、さまざまな審議を行うことに尽きる」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160614-00000524-san-pol
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:21:39.73 ID:fHoInZ2N0.net
都内の選挙区は、自民党が苦戦するよ
29 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:28:00.23 ID:tT18uSiF0.net
国政とは関係ないが、自民党全体の問題ですがな
65 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:36:58.95 ID:HkZWA3LR0.net
自民が嫌だからといって民進、共産はないわ
82 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:40:50.49 ID:khWt48oO0.net
後悔先に立たず

158 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:54:52.43 ID:XrUVGCt00.net
似たようなもんだろう?
ダラダラ居座る、飽きているんだよ。
175 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:59:32.34 ID:ghqvmFi40.net
甘いよな
党としての姿勢を見られてるのに
関係ないは認識不足
参院選後 後悔するぞ~
176 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 11:59:46.42 ID:lk+qQqwI0.net
認識が甘いな
179 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:00:18.85 ID:ETuAht130.net
確実に影響するよ
舛添イコールで連想されちゃってるもん
185 名前:名無しさん@1周年[age]:2016/06/14(火) 12:01:29.42 ID:ljt6kd+80.net
つか党の姿勢を見るでしょ?
不正を正すのかどうかってw
202 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:04:09.99 ID:nKJeEyGy0.net
俺は舛添が選挙まで居座っていたら
自民党には入れないよ
舛添の影響を過小評価しすぎ
225 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:08:10.23 ID:If5UyyKY0.net
めっちゃ焦ってるじゃんw
271 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:14:25.48 ID:iatNwkhR0.net
少なからず国政に影響はある。

更に官邸が介入しないと大変なことになる。
296 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:18:26.28 ID:4CBlPdxF0.net
じゃあやめさせる必要ないね
よかったよかった
361 名前:名無しさん@1周年:2016/06/14(火) 12:31:48.18 ID:dkQpe2ME0.net
そう言うしかないんだろうが
実際にはかなり影響あるぞ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1486054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:35
野田新首相の課題【舛添 要一・国際政治学者】
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  TPP2ちゃんまとめ 2chで検索 
参加.国総.貧困化・労働環.境悪化・支出.増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886  

  
[ 1486064 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:43
少なくとも今の民共には一切の追い風は吹かないだろ。  

  
[ 1486067 ] 名前: あ  2016/06/14(Tue) 20:47
甘いなぁ  

  
[ 1486070 ] 名前: 名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:48
大きな影響があることは重々承知だろうが、
国家レベルの問題ではない、単なる公金横領疑惑ぐらいで
政府が地方自治体に口出しすると宣言するわけにもいかんわな。
  

  
[ 1486071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:49
まぁ自民が韓国人学校設立させたいってのは理解したよ
否定したければ既に舛添を処分してるはず
デモしてないって事は。。。  

  
[ 1486073 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:50
それを決めるのは国民だけどな
コイツにその理解はできないんだろう
石破の選挙区は責任をとる様に!!  

  
[ 1486074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:52
朝鮮ハゲネズミを担いだの自民党だろ
何他人事で話をしてんだこいつら  

  
[ 1486076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 20:55


バ カな高齢者はまた民進党側に流されるだろ
  

  
[ 1486080 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/14(Tue) 21:01
影響がないとは思えないが、だからと言って民進党となるようになるようにも思えん。

何と言っても、民進党の舛添、ガソリンコーヒー山尾志桜里がいるからね。

舛添についてコメントだしたりしてるけど、こいつ、どういう神経してるんだろ。

神経自体がないとかか?
  

  
[ 1486081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:01
たとえば
西宮のやつらは号泣議員が出たにもかかわらずその後の地方議員の選挙ではまったく投票率が増えなかった
地方選挙なんてそんなレベル

西宮市民「西宮市民としてはずかしい」
いいや、あいつらは十分お前らの代表として適格ですよ
誰でもいいから選挙いかないんでしょ  

  
[ 1486083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:03
1486080
文春を筆頭にメディア総出で山尾の件はスルーじゃん
ネットだけしか知らない状態でしょ
山尾の方が全く選挙に影響ないと思う  

  
[ 1486084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:07
この程度で自民党の票が減ったり野党の票が増えたりすると考えるのも、都民のおつむに期待しすぎだと思うがね  

  
[ 1486092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:16
まぁ舛添を嫌いな人は
必然的に岡田や志位も嫌いだろう
同種だからね
  

  
[ 1486101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:36
さすが我らが菅ちゃん  

  
[ 1486102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:39
官房長官が「大事だ」といって大慌てしている方が問題なので、表向きは平静装うだろ。
真に受ける方が間抜け  

  
[ 1486103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:41
影響大あり
・・・と言いたい所だけど、じゃあどこを支持するのって聞かれると何も言えない

そこまで見透かしての発言なら、相当汚いな  

  
[ 1486106 ] 名前: あ  2016/06/14(Tue) 21:49
参院選は自公には入れません。
民ス党は大嫌いだけど、舛添問題には心底ウンザリしたのでしゃーない。  

  
[ 1486107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:49
参議院選に影響を与えるために居座ってるんじゃないん?そっち系の人だし  

  
[ 1486112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 21:54
国民の感情と次元が違う親韓自民党の政治屋。地方区は棄権比例はこころ。  

  
[ 1486127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 22:12
大阪の問題で国政の自民と地方の自民が必ずしも一枚岩でないことは明らかだろ。
そんなことも分からん人は分からんでいいけど選挙いかんやろ。  

  
[ 1486138 ] 名前: あ  2016/06/14(Tue) 22:27
無党派おすすめよ。  

  
[ 1486143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 22:38
都政で倫理観を発揮できない政党が国政で倫理観を発揮できるものかとw  

  
[ 1486146 ] 名前: ライフ  2016/06/14(Tue) 22:41
いや、参院選は負けるぞ
状況読めなくてこの発言か?
鍍金が剥がれてきたな  

  
[ 1486151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 22:46
一連の騒動で自民支持止めたよ。
でも消去法でしか政党選べない日本ってどうかと思う。  

  
[ 1486160 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 22:57
国民にとっちゃ同じ目線
まーた自民党は政治家だけの目線に逆戻りするつもりか?  

  
[ 1486172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 23:08
マスコミは舛添が辞めない限り、必ず自民攻撃に利用して参院選報道するぞ
危機感を持った方がいい  

  
[ 1486174 ] 名前: ななし  2016/06/14(Tue) 23:09
国政は全く別というのは正論だけど、それを理解できる国民がどれほどいるかね
国民みんながそんなにお利口さんなら民主政権が誕生することもなかったよ
  

  
[ 1486175 ] 名前: 政権ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 23:09
結局、舛添は韓国に躍らされたってだけだから→金にセコいだけではここまでにならなかった
  

  
[ 1486200 ] 名前: ?  2016/06/14(Tue) 23:37
関係大 
舛添氏公私混同疑惑は
政治資金の血税だよ
安倍政権は応援してるが
ザル政治資金規正法を改正強化するにも
都民のこころ示す為にも、都内の参選には自民党を苦戦させるべきか?
二度と起こらないためにも改正は必要だ  

  
[ 1486203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 23:44
都民は入れんだろうさ

何故なら民主の政権交代時、泥船は御免だとさっさと離党して自分の党を立ち上げて
数年後に大した詫びもなく厚顔無恥にも戻って来るような人を当選させるような連中だからさ

候補に推した自民もどうかしてると思ったが
舛添を当選させたこいつ等に選挙権は必要ねえ  

  
[ 1486206 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/14(Tue) 23:45
※1486174

何時まで民主、民主って言って現実逃避してんだ?
その民主より安倍自民は酷い有様だろうが
間違いなく100兆円くらい年金パーにしてんぞ
国民生活も民主時代の方がマシって声が大多数だしな
安倍自民は格差拡大させただけ
  

  
[ 1486212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/14(Tue) 23:54
舛添の選挙のとき安倍が一緒に写った写真があったのに、国政とは次元が違うって言い訳は通用せんだろ。  

  
[ 1486218 ] 名前: ななし  2016/06/15(Wed) 00:11
民進党がいいって、聞いたことはないな~  

  
[ 1486238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 01:07
産経さん、午前の会見で自らが官房長官に質問してから、
したり顔で記事にしろよ。  

  
[ 1486258 ] 名前: あかつき  2016/06/15(Wed) 01:32
自民党の支持率が良いのは分かるが❗菅さん都政は関係ないと言うと
都民にすると同じ自民党なのに?ナニゆえに関係がないとは言えないと
なるでしようね❗それならば、今後都議の自民党は応援しないと❗菅さん
ほどの人ならばもう少し言葉を選んで欲しかった☀。  

  
[ 1486292 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 02:55
小泉進次郎でいいよ
順調に任期こなしたら40代で総理って目も出てくる  

  
[ 1486383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:18
まったくだ
賄賂甘利とかなんとかしないからあかんのだぞ管
  

  
[ 1486633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 10:51
国政とは関係ないが民進の誰かさんと全く同じ問題  

  
[ 1486757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:14
参院選への影響はあるな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ