2016/06/15/ (水) | edit |

岡田 b
「安倍晋三首相は責任を持って舛添知事を辞任させるべきだ。推薦した知事が失態を犯し、信頼できない人だったという責任は免れない」民進党の岡田克也代表は13日、東京都内で記者団にこう述べ、舛添氏を知事に担ぎ上げた首相の「製造責任」を浮き彫りにした。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1465902990/
ソース:http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061300737&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:16:30.47 ID:catN32Na0.net
 「安倍晋三首相は責任を持って舛添知事を辞任させるべきだ。推薦した知事が失態を犯し、信頼できない人だったという責任は免れない」

民進党の岡田克也代表は13日、東京都内で記者団にこう述べ、舛添氏を知事に担ぎ上げた首相の「製造責任」を浮き彫りにした。

 岡田氏は、同日の都議会総務委員会での舛添氏の答弁について「説明責任が果たされたと思う人はいない」と酷評。「直ちに知事を辞任すべきだ」と主張した。

自民党側でも「舛添氏が分かりにくい説明をぐずぐず続ければ、参院選に影響がないとは言えない」(中堅議員)と危機感が高まりつつある。 

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061300737&g=pol
2 名前:TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:16:59.50 ID:WxSEx1rz0.net
任命?
4 名前:ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:17:32.74 ID:2pFvBa+60.net
民進党の支持率上げたいなら今は何も発言するな
5 名前:シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:18:11.76 ID:bw62HjBd0.net
安倍ちゃんは勝ち馬に乗っかっただけなんだけどね
9 名前:ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:20:42.70 ID:zex0ZI3U0.net
また安倍ちゃんの支持率が上がってしまうのか
16 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:23:59.60 ID:eOzw0Ap30.net
ガソプリ姫の責任は?
17 名前:河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:24:26.56 ID:qcYtvoeY0.net
こんなおいしいネタを前に浮かれてんのかもしれないが
何故余計なこと言ってしまうのか

36 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/[age]:2016/06/14(火) 20:33:58.95 ID:HaAXprSd0.net
任命責任???

任命したのは都民による選挙でだが?
47 名前:垂直落下式DDT(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:39:15.76 ID:hQ/hvsK60.net
直接選んだのは都民なんだからまず都民に言うべきだろうな
60 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:46:34.79 ID:eAC9F5f20.net
いつまでたっても任命責任連呼だけだな
72 名前:サッカーボールキック(三重県)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 20:52:08.62 ID:WfhL6OLU0.net
安倍首相が応援したから投票した人も多いだろ
90 名前:張り手(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:13:44.76 ID:BZeT/vnV0.net
これはさり気に都民ディスですかー?
102 名前:トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 21:31:09.69 ID:N+d3AYUr0.net
風が吹いても安倍のせい
桶屋が儲かっても安倍のせい
132 名前:ジャンピングDDT(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:06:33.30 ID:T+pQIUEF0.net
共産主義者は黙ってろ。
これは日本の政治だ。
137 名前:キングコングニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:15:38.30 ID:VbzYzQ3c0.net
山尾の落とし前つけてから言えや
ブーメラン野郎
145 名前:ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/14(火) 22:30:59.02 ID:bhRRaQyO0.net
そもそも今回の舛添え騒ぎでも民進党影薄すぎ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1486381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:14
共産主義どっぷりだから選挙システム知らんのだろう  

  
[ 1486384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:20
ふざけんな。今最近舛添批判に舵を切ったオマエが言える立場か。
今まで舛添の道楽専制をなんの批判もせずずっと黙ったまま黙認してたじゃねーか。
何一つ批判すらしなかったオマエや民なんちゃら党に安倍を批判する資格なんてねーよ。
都合のいいとこ、美味しいとこどりばかりやってんじゃねーよ。
舛添以上の卑怯者のくせに。  

  
[ 1486385 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 06:23
言ってる人間は凄まじく間違ってるけど、言ってる事は間違ってない。
少なくともあの石破ですら反省の弁が出たからな。
安倍が未だにそれを出さないのが不思議でならんわ。  

  
[ 1486386 ] 名前: 名無し  2016/06/15(Wed) 06:24
立てた候補が落選しても責任取らない奴が言ってもな。  

  
[ 1486387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:25
任命ってwww
岡田はどうやら選挙がどういう事かも分からないようだw
政治家でありながら選挙すら分からないってのは致命的だなw  

  
[ 1486388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:25
で?・・・政策は?  

  
[ 1486390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:26
都知事を選んだのは安倍さんじゃなくて都民なんですがそれは・・・  

  
[ 1486393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:29
まだこんなことやってんのか、だから岡田はダメなんだ  

  
[ 1486395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:31
安倍ちゃんに任命責任ていうなら
都民として選挙で選んだ都民も責任あるって言ってるようなもの

都民に喧嘩売ってんの?

舛添には入れなかった都民だけど一応選挙で選ばれちゃったのよ舛添が  

  
[ 1486398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:39
民主党も舛添応援してなかった?  

  
[ 1486399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:41
岡田、やかましいよ・・  

  
[ 1486400 ] 名前: 名無し  2016/06/15(Wed) 06:48
※1486398
民主は殿じゃなかったか?  

  
[ 1486401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:49
共産とズブズブだから民主主義がよくわかってないのかな?  

  
[ 1486402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:49
今の桝添支持率より民進党支持率の方が低いんじゃないの。  

  
[ 1486404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 06:52
任命責任って都知事はいつから首相の任命制度になったんだよw
任命責任を問うってことは都民のせいって言ってるのと同義だろ  

  
[ 1486406 ] 名前:     2016/06/15(Wed) 06:54
元々は半島系だ。同系のフランケンが責任をとれ。  

  
[ 1486416 ] 名前: ななし  2016/06/15(Wed) 07:05
山尾の任命責任をとりなさい  

  
[ 1486419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:10
山尾のことは?安倍総理に対してはすぐギャーギャー騒ぐくせに、都合の悪いことにはだんまりですか???  

  
[ 1486421 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 07:12
都知事は政府の任命制だったのか
明治時代か?

  

  
[ 1486429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:22
これに関しては数少ない正論だと思うけど
普段批判するけつからブーメランが刺さってるから発言が軽いよなぁ
狼少年に似た胡散臭さを感じてしまうのはしょうがない気がする  

  
[ 1486431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:25
やばすぎるww
こいつの中で知事は任命されてできたらしいww
やっぱり痴呆はいってないかこの人  

  
[ 1486433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:27
今までの任命責任、一度も取らなかった旧民主党がなんだって?
寝言は呼吸が止まってから言え!  

  
[ 1486438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:35
コイツ推薦したの、ゲル石破なんだけどね。
安倍ちゃんはどちらかといえば心情的には田母神推しだった  

  
[ 1486439 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:37
舛添以外誰を選んだって話になるんだよな
舛添はダメだったけど、他の候補も酷かった
もう少しマシな候補が出れば良いんだけど  

  
[ 1486454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:50
民主党(民進党)は細川護熙氏だったっけ?
落選したんだけど責任取ったのかな?
落選したから無責任でよかったね、とか民進党らしいねw  

  
[ 1486458 ] 名前: ななし  2016/06/15(Wed) 07:53
任命責任芸人、民死ん党です
  

  
[ 1486459 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 07:54
推薦したのは自民だけど任命したのは都民なんだよなぁ  

  
[ 1486461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:55
1486438
そっちもヤバかったやん、選択肢がなさすぎた
  

  
[ 1486464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:57
自民党がどうとか、民主党がどうとかじゃないよなぁあんたらはさぁ。
あんたらは非常に狡猾で姑息、野党にも散らばり、自民党内部にも生息している中国・韓国・朝鮮側の面々だよなぁ、つまり同類。
うまく自民党のまともな政権が立ったらそのバッシングに利用するマッチポンプ野郎だよなぁ
そう、自民内部に生息しているあんたらと同類のお仲間、つまり裏で繋がってるってやつ。
いざとなれば自民叩きにも使える便利な御用利きだよなぁ。
こういうやつの見分け方はいたって簡単だ。
言ってることが同じような中国配慮に韓国・朝鮮擁護、こんなの自民に巣食う裏で繋がってるあんたらのお仲間だろうがw
あんたらは舛添と同じようなことを言い、同じような立ち位置だったな。
つまり、中国配慮に韓国・朝鮮擁護側だ。
都合いいことばかり喚いてんじゃないねえww  

  
[ 1486465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 07:58
手綱がついてない知事を選んでたら野党共闘してる政党は不信任案を提出しなかったかもしれないしマスコミはスルーしてたかもしれない。ますぞえにはいちおう手綱がついてたから今こうして辞任を迫るところまでこれたんだよなこれ。野党共闘連中が推薦した候補を選んでたら今ごろ本物の暴走してたよきっと。多くの国民が声をあげてもマスコミが完全スルーして政府はニヤニヤしてたあの民主党政権状態を思えば、まだ間に合う。  

  
[ 1486476 ] 名前: 名無し  2016/06/15(Wed) 08:11
「任命責任」に反応してる奴が多いけど、元記事に「任命」なんて使われてないから
>>1に釣られてる奴ばかりじゃねーか  

  
[ 1486477 ] 名前: 名無しさん  2016/06/15(Wed) 08:12
汗をかかずにおいしいところを持って行こうという根性が気に食わん  

  
[ 1486481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 08:15
総理大臣に知事の任命責任があるらしい。  

  
[ 1486487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 08:19
製造責任?PL法に抵触したのか?  

  
[ 1486493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 08:28
任命責任は都民にあるんだが  

  
[ 1486504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 08:38
総理大臣に東京都知事の任命責任があるってどこの国の話?  

  
[ 1486520 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 08:58
任命責任云々よりも首相に知事を辞任させられる権力があると思ってるところが怖い  

  
[ 1486530 ] 名前: 名無し  2016/06/15(Wed) 09:15
イオンオカラ追い込まれとるのう。こいつ安倍嫌いが先に立ってるさかいまともな判断できへんねん。朝鮮塵特有の感情の赴くまま やね。それに朝鮮塵の脳は年と共に劣化著しいからもうかなり傷んどんとちゃう。人相もかなり悪なっとる。ほとんどの朝鮮塵嘘をつく。ほ とんどの日本人嘘つかない。ほとんどの朝鮮塵悪さする。ほとんどの日本人悪さしない。受刑者のほとんど朝鮮塵。朝鮮塵は百害あって一利なし。マスゾエ見てたら頷くしかないやろ。朝鮮塵てホンマ嫌いね。こんなんなんで日本におるんやろ。除鮮しまひょ。  

  
[ 1486533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:18
ガソリーヌを不問に付した時点でミンシンに発言権はねえんだよ  

  
[ 1486538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:20
推薦したのは石破、責任を取らせるなら石破  

  
[ 1486544 ] 名前: 名無し  2016/06/15(Wed) 09:27
ぽっぽを首相に推薦した連中が文句言ってんじゃねえよw  

  
[ 1486548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:30
「任命」とは・・・。都民の舛添に投票した後悔に塩を擦り付ける言動です。  

  
[ 1486550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:32
少なくとも山尾をクビにして、自分も任命責任でやめてから言え。
それでもまだ足りないけどな。  

  
[ 1486552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:34
これは都政は諦めましたという敗北宣言ですかね・・・  

  
[ 1486553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:35
TOPバリュ食品で具合が悪くなった8割の日本人へ「製造責任」の義務を岡田は果たすべき!  製造責任とはこうゆう使用法だよ、顔がひね曲がっている岡田君  

  
[ 1486554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:36
おいおい。お前らは都知事選でどんな候補を用意してたっけか?

マスゾエが酷いことは当選する前から判ってたが、一番マシだったのは確かだからな。ホント自民党はもうちょっとマシな候補出せやと思ったことは確かだな。  

  
[ 1486560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:43
山尾の会見に対し「説明責任果たした」と言ったことは万死に値する
民進党タヒネ  

  
[ 1486561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:43
選んだ都民がゴ,ミなのは間違ってないけどな  

  
[ 1486562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:46
素直に舛添の責任追及してりゃ少しは株上がったかもしれんのに
こんな時までアベガー言ってるから馬,鹿にされてるって気付かないのかね  

  
[ 1486563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 09:47
製造責任だったのか。マスゾエって人造人間だったのねww
ちょっといみわかりませんね  

  
[ 1486567 ] 名前: な  2016/06/15(Wed) 09:50
山尾のことは棚上げかなイオン岡田  

  
[ 1486576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 10:02
岡田は何でもアベガーを繰り返す、安倍起源説の熱心な信者です   

  
[ 1486579 ] 名前:    2016/06/15(Wed) 10:04
猪瀬の時の知事選で舛添を担ごうとしたのは
どこの政党だっけ????????
岡田「あれは民主党で、民進党ではない!キリッ」か?  

  
[ 1486583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 10:06
>直接選んだのは都民なんだから
まさにこれ
別に自民党が「任命」したわけじゃない
んでとっくに自民からは「推薦してごめん」もあったし審議での追及も(見る人によって不満はあろうが)あった
後出しジャンケンするなら勝てる手を出せよせめて  

  
[ 1486584 ] 名前: あ  2016/06/15(Wed) 10:09
■民主党都連に舛添氏推す声 都知事選選対会議
 東京新聞2014年1月1日
■民主都連会長が「候補者選定の項目満たしている」と
 舛添要一氏の支持に前向き
 産経新聞2014年1月1日  

  
[ 1486593 ] 名前: あ  2016/06/15(Wed) 10:16
■新党改革舛添代表、民主との連携に意欲
 「みんなの党とわれわれで過半数」
 産経新聞2010/08/21

■舛添要一氏擁立に民主党は相乗りか 
 都知事選、候補者選びの背景は
 The Huffignton Post 2014年01月01日 
民主党の東京都連は12月31日、
2月9日に投開票が行われる東京都知事選の
選挙対策会議を開き、候補者の人選を進めた。
松原仁・都連会長によると、擁立候補として
元厚生労働相の舛添要一氏を押す意見が出たという。
舛添氏は、12月27日に同党が決定した都知事選に
ふさわしい6条件を満たしているとの理由からだ。  

  
[ 1486606 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 10:29
はいはい任命責任任命責任
…はぁ?  

  
[ 1486620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 10:43
まぁ自民公認なんだから責任はあるだろ  

  
[ 1486628 ] 名前: 名無しのグルメ  2016/06/15(Wed) 10:46
周りの反対を押し切って舛添要一を擁立したのは石破茂と公明党。絶対に忘れんぞ貴様ら  

  
[ 1486635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 10:56
※1486476

そりゃそうなんだけど、じゃあ製造責任ってなんだよって話になるわな。
それに首相に都知事解任の権限はないし、辞任って自ら辞めることなんだから「辞任させる」ってのは日本語としておかしいんだよな。
裏から手をまわして辞任させるように仕向けるとかなら分かるが、それは「首相の責任において」やることではないよね。  

  
[ 1486644 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 11:08
石破茂と公明党がゴリ押しして舛添になった事を知ってのこの発言なんだろうか?  

  
[ 1486654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 11:25
言葉の使い方適当定期
悪い印象与えるのが最優先なんだよなーこの人たちは  

  
[ 1486660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 11:31
自民がーって言い続けてるやつが沸いてるところをみると相当絡めて悪印象にしたいんだろうなと
まあこれで民進に入れるやついたら頭弱そうだけど  

  
[ 1486662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 11:33
推薦ということなら一番最初に推したの民主党だったんだが  

  
[ 1486665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 11:35
もちろん責任はあるが、それを安倍の責任にするのは無理がある。
責任者は都議会のドンこと、内田一派の責任だ。
大阪自民が共産党とつるんで橋下を下しても、安倍の手柄ではないのと一緒。  

  
[ 1486681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 11:49
だれの責任でもないぞ。
国際政治学者・親の介護・東京を世界一の都市に…などなどと言って知事になった
本人だろう。
やっていたことがケチなことばかりだ。選んだ人全員が裏切られ失望しただけだよ。

だれがなってもこんなものかと考えてしまうよ。  

  
[ 1486690 ] 名前: 自民も説明責任を  2016/06/15(Wed) 11:57
参院選で自民党が他党に競り勝つことは疑いないが、しかし民進党の支持率 (当選率) と共に下がると思う。
「舛添さんしかいないんです」安倍首相は間違いなくそう言って支持を求めた。不問に付されるとしたら驚きだが、首相や官房長官もまた舛添都知事と同様で説明責任を果たしていない。

  

  
[ 1486708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 12:11
岡田は舛添を選んだ東京都民にケンカを売ってるんだろ  

  
[ 1486720 ] 名前: 日本人  2016/06/15(Wed) 12:28
ハハハ岡田は自民党のエラーにはいつもおおはしゃぎ、岡田らしい。
もいちっと大人の対応を見せろよ、参議院は惨敗だな。  

  
[ 1486724 ] 名前: 日本人  2016/06/15(Wed) 12:35
書き忘れた。ヒス山尾の任命責任はどうした? 早くその後の釈明をさせろよ。  

  
[ 1486741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 12:49
あれ?ハゲ添推したの都議会議員が全会一致で推してただろ
もともと国会議員の自民側では離党したハゲ添推しに異論出てたし、責任取るなら放置してた都議会議員どもだろ  

  
[ 1486754 ] 名前: あ  2016/06/15(Wed) 13:06
舛添は選挙で東京都民がえらんだんだろ
安倍総理の任命責任ってなんだよ
岡田は元々可笑しいとは知って居たけどとうとう本当に狂ったのか  

  
[ 1486758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:15
つーか民主党も舛添押しとるやないか!調子ぶっこいてんじゃねえw  

  
[ 1486762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:17
っとにこの岡田ってーのは大嘘つきだな。  

  
[ 1486763 ] 名前: 名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:23
何でもかんでも安倍のせい(笑)  

  
[ 1486773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 13:36
岡田氏にも任命責任有るよね。
山尾氏の件でさ…重病ですか?
認知症を発病してますね。  

  
[ 1486866 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 15:01
舛添の嫁の背後に何がいるのか演説で言ったらお前に投票してやるよw
まー無理だろうがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 1486875 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 15:07
岡田は嘘付き  

  
[ 1486896 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 15:27
というか、安倍さんに都知事の任命権ないだろ
なんでもかんでも安倍批判してますます支持を下げてるだろ。
普通に舛添を批判するだけでいいのに・・・
というか、民主党が鳩山を党首に据えてた責任は無視かい(w
ほんまに使えない野党だな  

  
[ 1486926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 16:06
民主が応援してたのは誰でしたっけ?  

  
[ 1486930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 16:14
馬がなくて訳ありの駄馬だが今回は勝ちそうなので仕方なく乗ったけど、想像を超えたAHO馬だったってだけだな
ということで、今度はまともな馬を自前で用意しろw  

  
[ 1486999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 17:28
>コイツ推薦したの、ゲル石破なんだけどね。
安倍ちゃんはどちらかといえば心情的には田母神推しだった

嘘つくな。安倍も舛添推しだった。だから街頭で応援した。

ネトウヨはなぜ、安倍の責任を無視するのか。  

  
[ 1487090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 18:50
出た!!〇〇のひとつ覚え。『任命責任』。
明治憲法下の官選知事じゃないんだから。任命責任があるとしたら、東京都民だろ。
コイツ本当に頭おかしい。  

  
[ 1487102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 19:03
先に山尾への任命責任を果たしてからどうぞ  

  
[ 1487188 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/15(Wed) 20:50
安倍ちゃん応援演説してたしなー
まぁさすがのオカラもこれは正論 任命はしてないけどねw
  

  
[ 1487201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 20:54
野田新首相の課題【舛添 要一・国際政治学者】
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  TPP2ちゃんまとめ 2chで検索 
参加国総貧困化・労働環.境悪化・支出.増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886  

  
[ 1487248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 21:38
推薦
選挙費用は責任もって
自民で  

  
[ 1487285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 22:15
自民党が「舛添は良い!」と太鼓判を押したんだから、言い訳くらいはしとけよな  

  
[ 1487362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/15(Wed) 23:59
任命責任とか言い出したら、お前らん所は全滅だろw  

  
[ 1487525 ] 名前: -  2016/06/16(Thu) 03:54
マスゾエを担ぎ上げたのは 石破 な  

  
[ 1487636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 07:48
舛添を担ぎ上げたのは、安倍だ。

安倍が舛添を街頭で応援したのを、安倍信者はなぜ無視するのか?  

  
[ 1489093 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/17(Fri) 15:39
安倍総理が応援演説してた事実は無視出来ないよね  

  
[ 1491170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 22:20
手遅れなんだけどさ、自民の足を引っ張ることしか、マジでできないんだよなー
韓国傀儡政党だから。日韓の利害がこれだけ対立したら、ダメだろ。
嘘でも日本の国益に良いことが一つも言えないところが可愛いけどな。  

  
[ 1491185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 22:39
任命責任をいうなら、沖縄基地問題をこじらせた鳩山とか福島原発事故の処理をあやまった菅を総理に任命した旧民主党は全員責任とれよ。  

  
[ 1492408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 10:11
管・鳩・ドジョウを首相にした責任取れよ  

  
[ 1492619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 16:46
候補の応援で任命責任って何だよ?
真剣に頭が不自由だろ。
もう少し言い方を考えろ。  

  
[ 1492642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:06
> 民主党都連は8日、東京都知事選に関し、
> 国会内で緊急選対会議を開き、政策的に一致する点が多いとして、
> 舛添要一元厚生労働相(65)支援を軸に対応を決めることを確認した。
民主党都連も相乗りしてただろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ