2016/06/16/ (木) | edit |

20120904_kojimaharuna_13桜井俊
舛添要一東京都知事の後任として、名前が挙がっている総務省の桜井俊事務次官が15日夕、報道陣の取材に応じ、「出るつもりはありません」と出馬の意向をきっぱりと否定した。主なやり取りは以下の通り。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1465982396/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000554-san-pol

スポンサード リンク


1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:19:56.24 ID:CAP_USER9.net
産経新聞 6月15日 18時12分配信

 舛添要一東京都知事の後任として、名前が挙がっている総務省の桜井俊事務次官が15日夕、報道陣の取材に応じ、「出るつもりはありません」と出馬の意向をきっぱりと否定した。主なやり取りは以下の通り。

 --ポスト舛添の声が上がっている。出馬の意向は

 「どこからもそういう具体的なお話があるわけではありません。仮にあったとしても、光栄ではありますが出るつもりはありません」

 --はっきりないと断言されるということですね

 「はい」

 --来週以降、どこかから打診があった場合はどう考えるか

 「そんなことは無いと思いますが、名誉なことではありますが、お受けするつもりはありません」

 --今週いっぱいで退官後、どうお過ごしになるか

 「まだ具体的には考えてないが、しばらくは残務整理しながら、これからのことは考えたいと思います」

 --数字的に、出馬をされない確立は

 「(苦笑)出馬をするつもりはありません」

 --息子さんとかから、親父出るのかとか連絡は

 「いやいや、まったくありません」

 --都知事候補としてはどんな人が適任と考えるか


 「私からコメントできませんが、適任の方がお出になられて、都民がご判断されるんだろうと。それ以上はありません」

 --光栄ということでしたが、出ない理由というのは

 「自分のことは自分が1番よくわかっていまして。私は長い間、情報通信行政をやってきただけの人間でして、とても、そのような役を果たせるだけの器ではないと思っております」

--最初、お名前が一部メディアで出たときはどういうご感想を


 「驚きましたね。その一言です」

 --行政のプロが求められているようですが

 「いやあの適任の方がお出になるんだと思います。それ以上はありません」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000554-san-pol
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:20:41.26 ID:Z96wRsiz0.net
信じていいのか?w
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:22:01.34 ID:pC3Si6xF0.net
んなこと言わないで出ろよ笑
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:23:15.67 ID:/FeCIuXi0.net
テレビのコメンテーターで出たらいい。News23あたりで。
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:23:44.21 ID:wrhWAq8+0.net
谷蓮舫は嫌だし親父に出てもらいたい
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:23:47.99 ID:79OnP1iT0.net
今夜のZEROが楽しみだわ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:25:11.79 ID:x5Y0cmFI0.net
リスキーだからな
下手したら息子まで巻き込まれる危険があるし。

42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:28:14.52 ID:KsyNU/jx0.net
親父出るのか?
言うわけないだろww
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:30:22.26 ID:ueHs/jpu0.net
残念
賢いのに
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:32:59.72 ID:f7kDYUvL0.net
まあ出馬したら圧勝しちゃうよね
よっぽど強い対抗馬がいない限りは
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:35:56.82 ID:NgTOhv4b0.net
桜井翔がでろよ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:36:03.99 ID:dJ7kyKR30.net
本当に賢い人なんだな
118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:40:05.10 ID:aGilrTzP0.net
普通の感覚のまともな人なんだな
124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:41:22.64 ID:0DqMBtVcO.net
まともな人ならこうなるわな
火中の栗なんて拾わんよ
142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:43:54.66 ID:6u24K3jO0.net
レンホーよりよっぽどプロだろ
180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:48:44.52 ID:QieO4Uav0.net
事務次官って同期で一人しかなれないんだよね。
220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:55:03.19 ID:btSq4Jme0.net
本人は迷惑もいいところだろうな
247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 18:57:53.59 ID:nHQ7twxA0.net
まともな人なのは分かった
267 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/15(水) 19:01:01.91 ID:htMQwVsx0.net
息子の存在があるから現時点では100点の回答だな。
真面目なオヤジだな。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1487471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:24
出てほしいなぁ、そんな難しい仕事じゃないよ?
韓国学校白紙撤回して森元と電通役員当局に引き渡して
五輪返上するだけの簡単なお仕事やで?  

  
[ 1487473 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:30
今出てる候補の中では一番まともだし、出れば当選の可能性が高いんだけどなぁ  

  
[ 1487477 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:35
もう息子が立候補しちゃいなyo  

  
[ 1487479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:39
次官にまでなって満ち足りているから
わざわざバッシングされる職には就かないだろ  

  
[ 1487480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:41
papa!やっちゃいなよw  

  
[ 1487481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:41
信念の人に出て欲しい
嫌なら出るな  

  
[ 1487491 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:53
つか官僚から知事職という流れ自体が
中国共産党や朝鮮労働党レベルだからそれだけでも不適任。  

  
[ 1487492 ] 名前: ネオニートさん  2016/06/16(Thu) 02:54
まあ表に出て何かするのは苦手なのかもね。普通は嫌だしね。  

  
[ 1487493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:54
ワイはサヨクだけど、この人はまともそうだな。
  

  
[ 1487495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 02:56
息子関連でスキャンダルに巻き込まれる可能性あるしな
親と子は別としても腐臭に敏感な奴らが黙っちゃいない  

  
[ 1487504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 03:07

ザ・ボイス そこまで言うか! 有本香 × 野口健 2016.6.15

ttps://www.youtube.com/watch?v=S4i7zKMOn8I


  

  
[ 1487507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 03:19
近所の人でいいから、説得してくれよ。
放置してたら、日本の損。

ってな感じの人だったら、是非とも応援したいと考えるけどね。
  

  
[ 1487517 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/16(Thu) 03:32
賢くて謙虚な人という印象を受ける  

  
[ 1487520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 03:45
まともな人だな。上司になってほしい。都知事は可哀相。まともな人だからまぁ受けないだろうけど。  

  
[ 1487526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 03:55
違法なことは何もしてない舛添を人民裁判で引きずり下ろした様を見てたら、マトモな人間なら都知事を引き受けるわけ無いよな。  

  
[ 1487527 ] 名前: 名無し  2016/06/16(Thu) 03:56
違法なことは何もしてない舛添を人民裁判で引きずり下ろした様を見てたら、マトモな人間なら都知事を引き受けるわけ無いよな。  

  
[ 1487535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 04:14
青山繁晴さんに一票  

  
[ 1487545 ] 名前: 違法ではないが不適切  2016/06/16(Thu) 04:57
そのほうが利口だと思うね、必ずバッシングに会うことは確実にだ。  

  
[ 1487566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 06:08
まあ出れば当確だろう  

  
[ 1487578 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 06:25
知名度だけで選ぶ国民の愚かさよ。何回同じこと繰り返そうとしてんの?もう知らねえよ  

  
[ 1487586 ] 名前: 名無しさん  2016/06/16(Thu) 06:47
「出馬は考えていません。そのような器ではありません」
正式発表の時までは、どの候補者もこんな風に答えるだろうね。
まだ都知事辞任から一日も経っていないし、
投票日は一ヶ月半も先だからまだ分からん。  

  
[ 1487589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 06:53
まずは不出馬を表明し、頼み込まれて出馬に転身する
様式美っすなぁ  

  
[ 1487590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 06:54
この人評価する人もいるけど
電波利権のボスという声もある
実際はどうなんだろう  

  
[ 1487624 ] 名前: あ  2016/06/16(Thu) 07:32
事務次官のほうがいいだろ  

  
[ 1487643 ] 名前: 名無し  2016/06/16(Thu) 08:02
すげーまともな人だな。
そりゃ嫌だわ。  

  
[ 1487656 ] 名前: 名無し  2016/06/16(Thu) 08:17
ジャニーズの中でも一番まともに見えるのは
このお父さんが居てるからなんだな。  

  
[ 1487685 ] 名前: 名はない  2016/06/16(Thu) 08:52
官僚として真面目に地道にやって来た方だから、表に出てゴ.ミに追っかけられ、根掘り葉掘り聞かれるのが嫌なんだろうな。ゴ.ミを人間と思えば腹が立つ。牛馬以下と思えば腹も立たないてどね。牛馬以下だからうるさければハエと同じようにハエ叩きで追っ払えば良い。  

  
[ 1487697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 09:13
今は出ない方が賢いみたいな風潮駄目だよな
その結果、変な著名人のみが出馬する  

  
[ 1487708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 09:30
言い分はわかる 至極まっとうな思想の方だ

こういう人にこそ都政を任せたいのだが  

  
[ 1487723 ] 名前: z  2016/06/16(Thu) 09:44
東国原にやらせてみたいな  

  
[ 1487726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 09:51
間違った信念持ってるような人がなるくらいなら無難な普通の人が良い。

ってなるくらい舛添がひどかったもんな。  

  
[ 1487730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 09:55
事務次官にまで登り詰めたら、あとは天下りで悠々自適ですよね  

  
[ 1487780 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/16(Thu) 10:48
櫻井翔の芸能界入りを大反対しとったというパパか…。
もっとエリート風吹かせた人を想像してたけど、まともで優しそうな人やな  

  
[ 1487790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 11:00
堅実な人ならだれでも芸能界入りは反対するわ
エリートとか関係ないし  

  
[ 1487834 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 11:45
レンホウとか東国ハゲとかよりよっぽどまともなのに

そもそも何でレンホウとかが出てくんだよ  

  
[ 1487877 ] 名前: あ  2016/06/16(Thu) 12:25
本物のエリートだから回答も処世術も完璧だな  

  
[ 1487878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 12:26
何で都政を外国人に任せるのか。ちったあ中国を見習え  

  
[ 1487947 ] 名前: 名無し  2016/06/16(Thu) 13:37
こういう人だからこそ出て欲しいんだ
蓮舫や谷とかが当選したら目も当てられん  

  
[ 1488284 ] 名前: 名無し  2016/06/16(Thu) 20:01
蓮舫は論外だが出ないなら似てるイエス高須で頼む
  

  
[ 1488401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/16(Thu) 22:46
1487491
昔鈴木俊一という名知事が居てな。

1487578
知名度が無ければいいの?それって逆差別じゃね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ