2016/06/16/ (木) | edit |

今回の舛添要一氏の辞職に伴い都知事選が行われる。都選挙管理委員会によると、実施費用は前回2014年2月の選挙に基づけば約50億円とされ、都民から余計な出費に怒りの声が上がっている。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466041763/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000098-mai-soci
スポンサード リンク
1 名前:えりにゃん ★:2016/06/16(木) 10:49:23.33 ID:CAP_USER9.net
<舛添知事辞職>知事選費用50億円 「都民にも責任」
毎日新聞 6月15日 21時12分配信
今回の舛添要一氏の辞職に伴い都知事選が行われる。都選挙管理委員会によると、実施費用は前回2014年2月の選挙に基づけば約50億円とされ、都民から余計な出費に怒りの声が上がっている。
都選管によると約50億円の知事選に対し、都議選の実施費用は約45億円(前回13年6月の選挙に基づく)。選挙期間は知事選が最大17日間なのに対し、都議選は同9日間となっている。選挙費用は6~7割が人件費で、多くは期日前投票の立ち会いなどに関わる区市町村職員らの残業代など。そのため期日前投票の期間が長い知事選の方が高くつく。
都知事選の出費について、会社を経営する東京都港区の女性(36)は「数十億円とか言われているが、それだけの価値のある選挙なのか」とうんざりした表情。狛江市の主婦(45)も「そもそも必要がなかった選挙に多額のお金がかかるのは、本当にバカくさい」と怒る。
一方、世田谷区の著述業、長谷川順一さん(79)は「選んだ都民にも責任がある。舛添さんは2年4カ月前、211万票を獲得して当選した。次の知事選の費用は都民が等しく負担するしかない」。三鷹市の大学生(19)も「東京のリーダーを選ぶのだから仕方がない」とあきらめの口調だった。【飯山太郎、早川健人、福沢光一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000098-mai-soci
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:50:00.83 ID:rLjTmpIT0.net毎日新聞 6月15日 21時12分配信
今回の舛添要一氏の辞職に伴い都知事選が行われる。都選挙管理委員会によると、実施費用は前回2014年2月の選挙に基づけば約50億円とされ、都民から余計な出費に怒りの声が上がっている。
都選管によると約50億円の知事選に対し、都議選の実施費用は約45億円(前回13年6月の選挙に基づく)。選挙期間は知事選が最大17日間なのに対し、都議選は同9日間となっている。選挙費用は6~7割が人件費で、多くは期日前投票の立ち会いなどに関わる区市町村職員らの残業代など。そのため期日前投票の期間が長い知事選の方が高くつく。
都知事選の出費について、会社を経営する東京都港区の女性(36)は「数十億円とか言われているが、それだけの価値のある選挙なのか」とうんざりした表情。狛江市の主婦(45)も「そもそも必要がなかった選挙に多額のお金がかかるのは、本当にバカくさい」と怒る。
一方、世田谷区の著述業、長谷川順一さん(79)は「選んだ都民にも責任がある。舛添さんは2年4カ月前、211万票を獲得して当選した。次の知事選の費用は都民が等しく負担するしかない」。三鷹市の大学生(19)も「東京のリーダーを選ぶのだから仕方がない」とあきらめの口調だった。【飯山太郎、早川健人、福沢光一】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160615-00000098-mai-soci
責任転嫁すんな
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:50:40.22 ID:zOYpzYCH0.net何言ってるんだ?
5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:50:55.10 ID:t8eE78v40.net舛添の正体がわかっただけでいいじゃないか
12 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:52:18.92 ID:xBzBdLuP0.net悪いのは桝添だろ、さすが左巻の詭弁w
13 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:52:19.26 ID:VN1AItZX0.net民主主義のコストだからしかたない
14 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:52:19.30 ID:sHPxBQ8N0.net費用かかり過ぎ。もっと工夫しろよ・・・
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:52:41.88 ID:p0xxPC3m0.net選挙も内需拡大に貢献する
言わんとする事は判るが前回の選挙で誰に投票しろと…
あの中では舛添が一番マシだったろ
あの中では舛添が一番マシだったろ
77 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:59:31.13 ID:4ofa6WW/0.net
>>32
猪瀬を辞めさせたことがそもそもの間違い
45 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:56:12.06 ID:39XC5ALN0.net猪瀬を辞めさせたことがそもそもの間違い
投票行為に責任なんてないよ
憲法にもそう書かれている
民主主義を守るためにそうしている。
58 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:57:11.35 ID:inqGIyNz0.net憲法にもそう書かれている
民主主義を守るためにそうしている。
俺はドクター中松に入れたのに
98 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:01:38.27 ID:kAD8khWN0.net残業代出すのが間違い
色んな形で法律を改正するしかない
135 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:04:38.74 ID:wyAlwQ+g0.net色んな形で法律を改正するしかない
またタレント選ぶんだろ笑
193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:08:04.39 ID:rQbvSZWw0.net市民による選良は都民に合わないことが判明したな
もう官僚からの内部昇格制で知事を決めればいいよ
240 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:10:38.41 ID:qVH/F/si0.netもう官僚からの内部昇格制で知事を決めればいいよ
舛添に払わせるべき
全額は無理でも、私財をすべて提供させろ
343 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:17:49.97 ID:rbXyHWLj0.net全額は無理でも、私財をすべて提供させろ
次もどうせ知名度で選ばれるんだろうな
349 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:18:08.20 ID:BkMSs5AQ0.net選挙は知名度がある奴が圧倒的に有利
410 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:22:24.08 ID:YxwuHm+i0.net50億円あれば幼稚園がいくつ用意出来たでしょうねw
445 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 11:24:40.92 ID:OUVA2gx80.net責任とは言うけどこんなセコい金の
使い方するってとこまでは見抜けないだろ
使い方するってとこまでは見抜けないだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 亀井静香さん「私は共産党を本気で応援してる!だらしねえ安倍政治に活を入れるのは共産党だけ」
- 舛添氏、震える声で「わ・・・わたしは一定の成果を出したのは事実だ」
- 【東京】舛添都知事、最後の定例会見拒否 疑惑説明せぬまま
- 【都知事選】蓮舫氏「仲間の思い大事にしたい」…出馬に含み[読売新聞]
- 【舛添知事辞職】知事選費用50億円 「都民にも責任」
- 【舛添辞任】糸井重里「みんなで石を投げて追いつめ磔にして『ほらみろ』と言ってから『なんでこんなことやってるんだっけ?』と忘れる」
- マック赤坂氏、都議会で「あとはマック赤坂にお任せください!」と、叫び取り押さえられる
- 【血税】舛添知事には2125万円の退職金とボーナス380万円が支払われる模様
- 嵐・桜井翔パパ、都知事選「出るつもりない」 要請あっても「受けない」
都民の殆どが田舎者
まともな都知事に決まる方が稀だろ
まともな都知事に決まる方が稀だろ
>50億円
都の予算、どれだけあるって思ってんのかww
50億円なんて鼻くそ程度で優秀な都知事ならおつりが来るわ!
都の予算、どれだけあるって思ってんのかww
50億円なんて鼻くそ程度で優秀な都知事ならおつりが来るわ!
良い事は全て上級都民のもの
悪い事は全て似非都民のせい
都民って名前の割には村八分みたいな事が大好きだよな
悪い事は全て似非都民のせい
都民って名前の割には村八分みたいな事が大好きだよな
都民を騙したのは舛添じゃん。
都民を批判してる奴は誰に当選して欲しかったの?
都民を批判してる奴は誰に当選して欲しかったの?
どーせ蓮舫選んでまた来年選挙なんだろ
都民に責任があるのはその通り。
舛添に金銭面人格面で問題があるのは選挙前から既に散々言われてたのに、知名度だけで200万人が投票したんだからな。まあ、候補者の全てを知るすべはないし、あの選挙で他に選択肢があったのかというとどうしようもなかったとは思うけどな。
規模が大きいんだから50億かかるのもしょうがない。でも払った金はほぼ都民の懐に入るわけだから、トータルで損するわけじゃないし、むしろ景気にはプラス。
まあ、次も知名度選挙になるのは避けられんだろうが。せめて各党が推薦の段階でまともな候補者を立てて欲しい。
舛添に金銭面人格面で問題があるのは選挙前から既に散々言われてたのに、知名度だけで200万人が投票したんだからな。まあ、候補者の全てを知るすべはないし、あの選挙で他に選択肢があったのかというとどうしようもなかったとは思うけどな。
規模が大きいんだから50億かかるのもしょうがない。でも払った金はほぼ都民の懐に入るわけだから、トータルで損するわけじゃないし、むしろ景気にはプラス。
まあ、次も知名度選挙になるのは避けられんだろうが。せめて各党が推薦の段階でまともな候補者を立てて欲しい。
前回投票先が無かったと言うがそれもまた都民のレベルと言うことだ
外れしかいなかったのも問題だわな
おいおい宇都宮大先生が都知事になったら損失はこんなもんじゃ済まないぞ
参院選と同時にやれば削減できるんじゃないの?
舛添の豪華海外出張を批判するうちにサビが出て退陣になったんだから、無駄遣いはやめようよ。
舛添の豪華海外出張を批判するうちにサビが出て退陣になったんだから、無駄遣いはやめようよ。
あの面子で枡添以外を選べとかおかしいだろw
予想外に枡添があれだったからであって。
予想外に枡添があれだったからであって。
舛添の任期期間まで副知事がやればいいだけ。
こいつにしてしまった責任、という話は分からんでもない
けど不正は俺らのせいじゃねえよwww
けど不正は俺らのせいじゃねえよwww
舛添を誉め讃えて、ミスリードしたマスコミの責任も重大。
問題は東京都に報道規制が入って東京都民が情弱だって事。
東京だけには放送できないのがあるんだぜw
50億円かかるのは、最初っからわかっていた
それだけ払っても、もう舛添にはやらせたくないと都民の多くが判断したんだよ
それくらい、怒らせたんだ
それだけ払っても、もう舛添にはやらせたくないと都民の多くが判断したんだよ
それくらい、怒らせたんだ
50億ってどういう計算なの
これだけかかっちゃいますう―、と言われてどこかにほいほい払ってるんじゃないの
これだけかかっちゃいますう―、と言われてどこかにほいほい払ってるんじゃないの
別にいいじゃん、都内および日本国内でカネが回るんだからさw
超短期の財政政策みたいなもんじゃんwww
超短期の財政政策みたいなもんじゃんwww
知事選の選択肢の中に、「知事は要らない」があれば得票50%だ
あれだけ遊びまわって保育所一つ視察しなかったのが知事2年間やっていて都政が回っていたことがわかっちゃったからね
あれだけ遊びまわって保育所一つ視察しなかったのが知事2年間やっていて都政が回っていたことがわかっちゃったからね
選挙前からがっつり騒がれてたけど流石に田母神じゃってひよって消去法でこうなったっての思いだせよ。
違うね。
有権者は仕事してるんだし忙しい。自分で情報取る時間が無い。
都民にまともな判断をさせる材料を提供する事を怠ったマスコミの責任
有権者は仕事してるんだし忙しい。自分で情報取る時間が無い。
都民にまともな判断をさせる材料を提供する事を怠ったマスコミの責任
人件費かかり過ぎ。
こいつに票入れたやつだけで負担してください
入れたやつに限って怒ってそうだけどな
入れたやつに限って怒ってそうだけどな
禿に入れていない都民もひとくくりにされるのがむかつく。
※1488121
田母神さん真偽のほどはまだ分からないけど公職選挙法違反で逮捕されてるし
そうなると結局仕事もできなかったはずで、田母神さん選んだから正解ってこともないだろ
田母神さん真偽のほどはまだ分からないけど公職選挙法違反で逮捕されてるし
そうなると結局仕事もできなかったはずで、田母神さん選んだから正解ってこともないだろ
俺は当選しないとわかっていてもタモさんに票入れた。後悔はしていない。
コイツが公私混同しなければ、辞任しなくてすんだし、コイツもリオで旗受け取れただろうに、目先の小銭稼ぎに歯止めがきかなくなって(見境なくなって?)しまったのが一番の原因だろうが。なに転嫁してんだ。東大出のくせに、そんなこともわかんないとは…。
選管の人間は給料60~80万ほどもらうらしいな。
仕事量が多くて大変だ~って騒いでるなら、若い奴等と交代しろよ。
年寄りの小遣い稼ぎに選挙を使うんじゃないよ・・・。
仕事量が多くて大変だ~って騒いでるなら、若い奴等と交代しろよ。
年寄りの小遣い稼ぎに選挙を使うんじゃないよ・・・。
投票した人に払わせればいい。マイナンバーも導入されたんだし、ネット選挙でもできれば・・・
都民にも責任?
舛添東京都知事さんが公金を私的流用したことが原因でしょうにw
最後の最後まで責任を擦り付けるとは、ああ、みっともないみっともない
舛添東京都知事さんが公金を私的流用したことが原因でしょうにw
最後の最後まで責任を擦り付けるとは、ああ、みっともないみっともない
次の候補に蓮舫とか池上あげてる時点で同じ事繰り返すよ。
候補者を能力で判断せずに知名度だけでタレント議員に投票したという点においては都民にも責任はあるかもな。
選んだのは都民だけどな
確かに、あの中じゃ、舛添以外は選びにくいわな
少なくとも、日本人のための保育施設とか、福祉とかに力入れた都政をやってればここまでひどく放ってなかった気もする
韓国人学校だとか、韓国人専用養護施設(老人ホームだっけ)とか、日本人無視の都政なんかやったから盛大に引火してんだろ
確かに、あの中じゃ、舛添以外は選びにくいわな
少なくとも、日本人のための保育施設とか、福祉とかに力入れた都政をやってればここまでひどく放ってなかった気もする
韓国人学校だとか、韓国人専用養護施設(老人ホームだっけ)とか、日本人無視の都政なんかやったから盛大に引火してんだろ
>有権者は仕事してるんだし忙しい。自分で情報取る時間が無い。
>都民にまともな判断をさせる材料を提供する事を怠ったマスコミの責任
国民主権ってのは、その七面倒くさいことを国民がやる義務があるってシステム。
マ/ス/ゴ/ミがク/ソなのは同意するが、以前から解りきってるんだからサボってんじゃねーよw
まぁ自民公認は、一応辞めさせたことで猫の首に鈴つける役割くらいは果たしたが、
これで辞めてなければ、まだ田母神のがマシだったなw
逮捕されれば自動的に失職だ。
調べることすら面倒がる東京土/人ではリコールのが不可能くさい。
どっちにしても選挙費用はかかるが、
それはまぁ都民の知能レベルに合わせたタレント候補しか出せないからだし、
常に一番マシな馬/鹿を選ぶ→失職して選挙、を繰り返すしかないんじゃないか?
その負荷を支払い続けるのが嫌なら、
全員が政治勉強してまともな候補者当選させるしかないけど、
ま、現状では不可能だろうなw
>都民にまともな判断をさせる材料を提供する事を怠ったマスコミの責任
国民主権ってのは、その七面倒くさいことを国民がやる義務があるってシステム。
マ/ス/ゴ/ミがク/ソなのは同意するが、以前から解りきってるんだからサボってんじゃねーよw
まぁ自民公認は、一応辞めさせたことで猫の首に鈴つける役割くらいは果たしたが、
これで辞めてなければ、まだ田母神のがマシだったなw
逮捕されれば自動的に失職だ。
調べることすら面倒がる東京土/人ではリコールのが不可能くさい。
どっちにしても選挙費用はかかるが、
それはまぁ都民の知能レベルに合わせたタレント候補しか出せないからだし、
常に一番マシな馬/鹿を選ぶ→失職して選挙、を繰り返すしかないんじゃないか?
その負荷を支払い続けるのが嫌なら、
全員が政治勉強してまともな候補者当選させるしかないけど、
ま、現状では不可能だろうなw
誰が立候補して、誰に投票して、開票まではそれなりに公正に実施されて
誰が当選するか……こんなのを5年で4回(国政は別途)も楽しめるなんて
よその国の人は実は羨ましがってたりしないかな
誰が当選するか……こんなのを5年で4回(国政は別途)も楽しめるなんて
よその国の人は実は羨ましがってたりしないかな
今度こそまともな候補者を捜してたててほしい
言ってるの舛添じゃねーよwただの一般人だろうがw
スレタイ見て脊髄反射コメなヤツ多くてさすがに草生えるし、舛添にも同情するわw
(もう辞めたからどうでもいいw)
ネットまとめなんて基本的に偏/向/マ/ス/ゴ/ミと変わらねーんだから、
元ソースに複数あたるのが基本だが、
記事にコピペで貼られてる文も読めない文盲が政治ネタにコメとか不遜すぎるだろwww
こうやって字も読めないヤツが「また騙された!」って被害妄想するんだろ。
アカと変わらんお気楽さでいいなぁw
>世田谷区の著述業、長谷川順一さん(79)は「選んだ都民にも責任がある。舛添さんは2年4カ月前、211万票を獲得して当選した。次の知事選の費用は都民が等しく負担するしかない」。
スレタイ見て脊髄反射コメなヤツ多くてさすがに草生えるし、舛添にも同情するわw
(もう辞めたからどうでもいいw)
ネットまとめなんて基本的に偏/向/マ/ス/ゴ/ミと変わらねーんだから、
元ソースに複数あたるのが基本だが、
記事にコピペで貼られてる文も読めない文盲が政治ネタにコメとか不遜すぎるだろwww
こうやって字も読めないヤツが「また騙された!」って被害妄想するんだろ。
アカと変わらんお気楽さでいいなぁw
>世田谷区の著述業、長谷川順一さん(79)は「選んだ都民にも責任がある。舛添さんは2年4カ月前、211万票を獲得して当選した。次の知事選の費用は都民が等しく負担するしかない」。
都知事本人の責任でしょう
民意が辞職するべきって言ってんだからその後の費用も都民が負担しろよ
選挙に金がかかることと、舛添を選挙で選んでしまった都民の責任は、繋がりはあるけど問題が別でしょう
都知事を投げ出した石原、次が猪瀬で、最後は舛添。国際的に恥をさらしている、がんばれ都民。誰でもいいからまともなやつを。
就任から繰り返した視察と言う名目の観光の累積が億越えてる奴が言う台詞では無い
都民1350万人で一人当たり370円
221万票で割ったとしても一人当たり2262円
221万票で割ったとしても一人当たり2262円
32 名前:名無しさん@1周年:2016/06/16(木) 10:54:50.68 ID:DKiA0T+K0.net
言わんとする事は判るが前回の選挙で誰に投票しろと…
あの中では舛添が一番マシだったろ
一番は田母神さんだよ。
桝添が一番マシだったと思っているなら頭湧いてるって気付いてないから脳ミソ取り替えた方が良いぞ。
言わんとする事は判るが前回の選挙で誰に投票しろと…
あの中では舛添が一番マシだったろ
一番は田母神さんだよ。
桝添が一番マシだったと思っているなら頭湧いてるって気付いてないから脳ミソ取り替えた方が良いぞ。
儂も都民じゃないから投票はしてないが、投票するなら田母神さんとずっと言ってた
日本をどれだけ愛してるかって事は重要だと思う
次なら橋下さんかな
日本をどれだけ愛してるかって事は重要だと思う
次なら橋下さんかな
あの面子で選ばなきゃいけない時点で罰ゲーム確定みたいなもんだからな
都民を責めるのは酷だと思う
ただ舛添は想定のかなり下を行く酷さだった
あれなら逮捕者の猪瀬や田母神の方がマシだろう
都民を責めるのは酷だと思う
ただ舛添は想定のかなり下を行く酷さだった
あれなら逮捕者の猪瀬や田母神の方がマシだろう
野田新首相の課題【舛添 要一・国際政治学者】
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加.国総.貧困化・労働環.境悪化・支出.増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886
ttp://www.japanecho.net/jp/topic/0108/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加.国総.貧困化・労働環.境悪化・支出.増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/court/1459955886
選挙しなくても五十億おまえらがもらえるわけじゃ無いぞ
ケチ事にケチ民だな
ケチ事にケチ民だな
そもそも各政党が選挙で候補者立てる時に素行調査をきちんとすりゃ良いんだよ
2週間の選挙期間で候補者の人間性や内情まで都民が解る訳無いんだからさ
それを都民のせいにされても困る
責任転嫁としか言いようが無い
2週間の選挙期間で候補者の人間性や内情まで都民が解る訳無いんだからさ
それを都民のせいにされても困る
責任転嫁としか言いようが無い
と言うか満期迎えれなかったやつは選挙費用負担するような制度作れよ
この方がいい人材のやつがやるだろ
この方がいい人材のやつがやるだろ
タモさんがもちっと信用できるスタッフに恵まれれば…
エセ保守を身内に抱え込んだがためにイメージガタ落ち
エセ保守を身内に抱え込んだがためにイメージガタ落ち
田舎モンが上辺だけに惑わされた結果じゃねーの?
都知事選に在特会の桜井会長が出馬するそうだ!
日本人なら支持するしかないな!
日本人なら支持するしかないな!
そんなこと言うならそもそも選挙制度が金の無駄だろ
民意なしに上からの任命か世襲にすれば、選挙費用はかからないぜ
やってみろよ
民意なしに上からの任命か世襲にすれば、選挙費用はかからないぜ
やってみろよ
な?どうしようもない超汚染人だろ?このはげ。
都民にも責任があるのはそのとおりだと思うがね。
舛添を都知事に選んだのは他でもない都民なのだから。
いくら消去法で舛添にせざるを得なかったとしても、
その選択に責任が伴わないなんて虫のいい話があるわけない。
舛添を都知事に選んだのは他でもない都民なのだから。
いくら消去法で舛添にせざるを得なかったとしても、
その選択に責任が伴わないなんて虫のいい話があるわけない。
都民にも責任はある、当たり前
とはいえ選択肢が酷いものだったのも事実
とはいえ選択肢が酷いものだったのも事実
投票した奴には責任は有るだろうね。
こいつに投票していないのに都民として一括りされるのは迷惑だよ。
こいつに投票していないのに都民として一括りされるのは迷惑だよ。
↑
同意
同意
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
