2016/06/18/ (土) | edit |

frn1606171900006-p1.jpg 中国の尋常ならざる挑発が続いている。日本の領海や接続水域への海軍艦艇の侵入を繰り返しているのだ。防衛省が情報収集や警戒監視を続けるなか、米政府は抑制的な反応を続けているが、黙って見過ごしているわけではない。横須賀を拠点とする第7艦隊に加え、100隻以上の艦隊を保有する米海軍第3艦隊が、東アジアでの活動を拡大させるというのだ。

引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1466163677/
ソース:http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160617/frn1606171900006-n1.htm

スポンサード リンク


1 名前:ねこ名無し ★@\(^o^)/[sageteoff]:2016/06/17(金) 20:41:17.13 ID:CAP_USER.net
frn1606171900006-p1.jpg
中国との緊張悪化に備える米原子力空母「ジョン・C・ステニス」(共同)

 中国の尋常ならざる挑発が続いている。日本の領海や接続水域への海軍艦艇の侵入を繰り返しているのだ。防衛省が情報収集や警戒監視を続けるなか、米政府は抑制的な反応を続けているが、黙って見過ごしているわけではない。横須賀を拠点とする第7艦隊に加え、100隻以上の艦隊を保有する米海軍第3艦隊が、東アジアでの活動を拡大させるというのだ。

 「(中国軍艦が)一方的にわが国周辺海域での行動をエスカレートさせている活動全般について懸念している」

 菅義偉官房長官は17日の記者会見でこう語り、警戒監視活動を強化していく意向を示した。

 中谷元(げん)防衛相も「通常、領海内に軍艦が入る時には事前の連絡、通報があってしかるべきだ」と猛批判した。

 確かに、中国海軍の動きは異常だ。9日、沖縄県・尖閣諸島の久場島周辺の接続海域にジャンカイI級フリゲート艦を入域させた。15、16日には、ドンディアオ級情報収集艦を鹿児島県の口永良部島付近の領海と、沖縄県・北大東島周辺の接続水域に侵入させた。事前通報は一切なかった。

 中国海軍は、沖縄周辺海域で実施中の日米印海上共同訓練「マラバール」の情報収集をしているとみられる。

 米オバマ政権はこれまで、南シナ海のスプラトリー(中国名・南沙)諸島で、中国が軍事拠点化を進める人工島の12カイリ(約22キロ)内に、駆逐艦を航行させる「航行の自由」作戦を断続的に実施してきた。

 このため、中国国防省の「(沖縄や鹿児島周辺は)国際的な航行に使われる海峡であり、中国軍艦が通過することは、国連海洋法条約が規定する『航行の自由』の原則に合致している」との説明に反論しにくい面もある。

 ただ、世界最強の米軍は黙ってはいない。

 米カリフォルニア州サンディエゴに拠点を置き、国際日付変更線以東の太平洋を担当海域としてきた米海軍第3艦隊が、東アジアにさらに艦船を派遣するというのだ。ロイター通信が14日報じた。

 第7艦隊は、米海軍横須賀基地を母港とする原子力空母「ロナルド・レーガン」を中心とする空母打撃群(艦隊)と艦艇80隻、航空機140隻で構成される。第3艦隊は、「ジョン・C・ステニス」など空母4隻を筆頭に、駆逐艦、巡洋艦、フリゲート艦、潜水艦など100隻以上の艦船を保有する。両艦隊を統合した太平洋艦隊の航空機は1400機を超える。

 中国の挑発を阻止するため、米太平洋艦隊と陸海空自衛隊が連携を強めていくことになりそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160617/frn1606171900006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160617/frn1606171900006-n2.htm
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:43:54.98 ID:2BepngB0.net
西からイギリス艦隊も来るからね!さぁ、始めよう中国殿
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:47:54.56 ID:1zAh5Vcz.net
トランプになってそのまま日本を攻撃
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 20:49:05.39 ID:h+pW8yv4.net
中国は全方位に喧嘩売りまくってるな
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:04:14.40 ID:U9tmfwxV.net
第3艦隊って かなり大規模なんだな
日米が協力するって 頼もしいな

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:16:22.73 ID:nRgDGCTT.net
費用は日本持ち?
自前でできんもんかねえ
83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:18:34.17 ID:9CBfJzaF.net
一方韓国は旭日旗に抗議した
102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 21:30:15.78 ID:SPxVA5Pk.net
いよいよ本戦が始まるのか!
第7艦隊だけじゃないとか本気すぎだろw

派手にやろうぜ!!!!
195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:16:17.52 ID:f/8MdRs0.net
アメリカ様の軍事力が集まってきてますね
どんぱちやったら双方の意見が収まるのでは
209 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:23:59.40 ID:YjT6PSdg.net
ここは左翼そっ閉じか
253 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:43:41.56 ID:+vVNfdsS.net
米軍は済州島に基地作れ
302 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 22:58:46.76 ID:u/cT0tZl.net
日米と中国の紛争が起きたら、ロシアはもちろん南下する。
311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:01:07.66 ID:WsXXtkm+.net
何故か米軍に対してだけは異常に反応を見せる翁長であった
361 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:09:39.52 ID:EQobifVb.net
多分この先日本の周辺は世界一安全な地域になるかもしれないな。
385 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:12:41.29 ID:SeaoCjgW.net
用心棒登場!!!
533 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:2016/06/17(金) 23:40:09.84 ID:QR/UvqSM.net
日本も同じことを中国に対してしてやればいい
日本は何の反撃もしないからなめられる


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1489799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 08:51
第3艦隊は暇だから仕事させたいのはわかるが
留守の間にハワイ以西で中国が嫌がらせ始めると思うぞ。
むしろそれが狙いなら構わんが。  

  
[ 1489812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 09:13
威嚇だけじゃ阻止不能。領海侵犯されたら撃たなきゃ。  

  
[ 1489816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 09:24
1489799
広い太平洋に出してから見つけ出すより、シ・ナ海に封じ込める方が効率的  

  
[ 1489823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 09:50
予言。

中国「ずるい」  

  
[ 1489839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 10:29
大和級の戦艦と空母のハイブリット艦建造よろぴくw  

  
[ 1489878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 11:44
もし可能なら、北朝鮮を占領しちゃうのが一番手っ取り早いと思うが。
北朝鮮を攻める理由としては、「日本人 ( と、韓国人 ) の拉致被害者救出 」どうどすアメリカはん?^^  

  
[ 1489881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 11:46
だから早々に禁酒令を解除したのね。  

  
[ 1489940 ] 名前: 入管特例法廃止  2016/06/18(Sat) 13:32
中国のは脅し。
既に沢山の同胞が日本国内におり人質にとられかねない状況で攻めてくる訳が無い。
ロシアは本気です。
西欧諸国と連携しロシアを挟み打ちにし石油利権を奪うことが肝要です。
北方領土問題だけでなく共産主義を打開できるでしょう。  

  
[ 1489979 ] 名前:  a  2016/06/18(Sat) 14:44
列島を自由に航行できるようになったらハワイなんか目と鼻の先だもの  

  
[ 1489988 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 15:01
※1489940
>既に沢山の同胞が日本国内におり人質にとられかねない状況で攻めてくる訳が無い。
毛沢東「人口が多いので二~三千万人ぐらい死んでも構わない」
習近平「まんせ~!」  

  
[ 1490142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 18:33
>>18
このコメントの小学生っぽさ  

  
[ 1490158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 18:55
安保法が成立してなかったらアメリカ軍は動かなかっただろうし中国はもう手を出してきてたかもな。安保法に反対してる野党共闘軍団は日本の恥だと思う。  

  
[ 1490227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/18(Sat) 20:56
何かあるならもう1艦隊来るね
どんどん来るぞ
御先祖様はよくこんなチート集団相手に戦ったなぁ  

  
[ 1490519 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/19(Sun) 05:04
第三って東太平洋担当かつ海軍を訓練する艦隊って感じだったっけ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ