2016/06/19/ (日) | edit |

26d3b91d.jpg
役員報酬は、8億円弱だという。信用調査会社の東京商工リサーチによると、役員報酬を1億円以上受け取った役員の情報を開示した2016年3月期決算の上場企業は、17日午後5時現在で、7社24人だった。トップは、ソニーの平井一夫社長で、7億9,400万円と、前の年に比べ、4億6,800万円増えている。

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1466303850/
ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00328062.html

スポンサード リンク


1 名前:海江田三郎 ★:2016/06/19(日) 11:37:30.00 ID:CAP_USER.net
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00328062.html

役員報酬は、8億円弱だという。信用調査会社の東京商工リサーチによると、役員報酬を1億円以上受け取った役員の情報を開示した2016年3月期決算の上場企業は、17日午後5時現在で、7社24人だった。トップは、ソニーの平井一夫社長で、7億9,400万円と、前の年に比べ、4億6,800万円増えている。ソニーは、3月期決算の連結純損益が、3期ぶりに黒字を回復していた。2位は、半導体装置メーカー「東京エレクトロン」の東 哲郎相談役で、3億5,200万円だった。2015年の1位は、オリックスの宮内義彦シニア・チェアマンで、54億7,000万円だった。
3 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 11:38:53.85 ID:XixQZ1uV.net
社員に回してやれよ
11 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 11:50:00.62 ID:CzizCMJu.net
すごい格差やな。
18 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 11:55:00.97 ID:72q5hWEn.net
こりゃソニーもどうなるかわからんな
25 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 11:59:31.65 ID:5ECYUCBL.net
英語だけで、ここまでのし上がれる悪例。
26 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:02:22.61 ID:jb07ls78.net
どういう役員報酬の設定をしているのか
理解できない会社だな

28 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:06:18.82 ID:gB0p0Xna.net
ソフトバンクは?日産は?
37 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:18:49.59 ID:9EyDN2Qo.net
リストラした以外に何やった
39 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:20:36.75 ID:+vfPGfgs.net
リストラしといて8億

酷い話だな
40 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:21:29.46 ID:wIUoOoTq.net
まさに上級国民やりたい放題
52 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:44:31.02 ID:GdRtnMty.net
欧米の社長と比べたら安すぎるわ。10億円もらってもいいと思う
59 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:50:41.21 ID:Ppo7SDhN.net
PS4が独走状態だからこの金額は妥当。
62 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 12:54:19.90 ID:gG1UwIpx.net
ゲーム機が世界で一番売れてるんだからだからこれでも少ないほう
69 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 13:08:31.72 ID:1pIdDbmW.net
アメリカのCEOは無報酬が多いというのに日本ときたら
78 名前:名刺は切らしておりまして:2016/06/19(日) 13:53:59.91 ID:27jOzQoo.net
技術屋の良心が消滅。


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1490934 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 16:30
別に悪くはないでしょ  

  
[ 1490939 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/19(Sun) 16:41
ほんと格差社会が拡大する一方だな。
安部自民のでたらめ、資本主義の限界がみえてきてるわ。  

  
[ 1490945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 16:51
金を稼いできた社員をリストラして、社員が稼いだ8億円を貰うのか
流石上級国民様はやりたい放題だな  

  
[ 1490963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 17:23
日本人の平均年収400万として
一人で200人の仕事をこなせるとは思えないがな
この人が一代で築いたなら当然の額だろうけど
  

  
[ 1490967 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 17:31
相談役で2位か  

  
[ 1490973 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 17:39
日本の場合、トップレベルの企業ですら報酬が桁違いに低いなぁ
っとしか思えない…  

  
[ 1490980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 17:52
米国と同じようにするなら業績悪化したら役員総退陣するコミットをしないとだめよ。  

  
[ 1490993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 18:07
※1490939
政府が企業の給与まで完全にコントロールする
共産主義社会が最高だよな(笑)  

  
[ 1491000 ] 名前:     2016/06/19(Sun) 18:17
ソニーも落ちぶれたもんだ。
先の無い役員なんかより技術者に夢を持たせろばぁーか。  

  
[ 1491001 ] 名前: あ  2016/06/19(Sun) 18:18
プレステ4が予想以上に売れてるから許してやれよ  

  
[ 1491005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 18:25
ソニー製品は購入しません。  

  
[ 1491016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 18:42
そもそも平井の手柄なんてあるのかね。たまたまその時の情勢次第だろう。
運も実力の内ってか。  

  
[ 1491017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 18:43
良い業績上げてるんだから妥当だな
万年赤字なのに億貰ってたストリンガーがおかしかった  

  
[ 1491031 ] 名前: 名無しん  2016/06/19(Sun) 19:05
トップの報酬が良ければ下も頑張ります (キリッ)

  ・・ そんなこたぁねぇ  

  
[ 1491035 ] 名前: 電子の海から名無し様  2016/06/19(Sun) 19:08
殆どの部門を営業黒字に持ってったんだからそれくらいもらってもええやろ。  

  
[ 1491037 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 19:09
資本主義ってこういうもんだろ。
今までの日本が横並びの社会主義的な雰囲気があったから気づかなかっただけだ。
悔しかったら自分で金を稼げるようにのし上がるしかない。  

  
[ 1491040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 19:12
赤字でこんな貰ってるなら批判もわかるが
黒転換させた上にいくらか事業を復活させてるのにこの言われよう
リストラだって金稼いでこなかった奴らを切る為にやったわけだが
成果主義でいえば当然の結論だろ。ストリンガーは最悪だったけどな  

  
[ 1491066 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/19(Sun) 20:03
ほとんどの部門を黒字化して前年度は3000億、今年度は熊本地.震がなければ4000億って状態にまで持ち直したんだから高くていいじゃん
むしろここまでやって貰えないなら社長なんて誰も目指さないよ  

  
[ 1491120 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/19(Sun) 21:14
※1491037
コネ、縁故等でのし上がれなくなってるじゃんw
このソニーにしてもあの原田がまた美味しい蜜を吸えるポジに呼ばれたしなw  

  
[ 1491123 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/19(Sun) 21:16
※1490993
最高に思えるのか?
平和なお頭してんだなw  

  
[ 1491128 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/19(Sun) 21:24
※1491066
そもそもソニーも日本の企業じゃねえだろ?
外資のいいなりだしな。  

  
[ 1491341 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/20(Mon) 03:40
やっかみコメが多いのも納得だが、研究費、エンジニアの給料がいまいちなのが不安。彼らがどっかの国に行ったらS社の二の舞。英語頭じゃ分からんだろな。因みに俺の知ってるアメリカ駐在員の子弟は意外と正面から東大、東工大、京大、早慶、で落ちればMIT,カルテック、州立大の医学部なんて多かった。だから彼がICUでびっくりしてる。結局株主の言いなりなんだろ。  

  
[ 1491447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/20(Mon) 07:53
社員の給料上げてから!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ