2016/06/20/ (月) | edit |

今夏のボーナスはやや寂しい-。価格比較サイトを運営するカカクコム(東京)のアンケートによると、夏のボーナスの平均推定支給額は60万9000円で、昨夏比7000円減となった。夏のボーナス予想としては3年ぶりのマイナスで、使い道でも海外旅行や金融商品の購入のための支出額が大きく減った。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466346412/
ソース:http://www.nikkansports.com/general/news/1665576.html
スポンサード リンク
1 名前:アンクルホールド(宮城県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:26:52.89 ID:ZsbaS25S0●.net
夏のボーナス3年ぶり減 カカクコムが予想
今夏のボーナスはやや寂しい-。価格比較サイトを運営するカカクコム(東京)のアンケートによると、夏のボーナスの平均推定支給額は60万9000円で、昨夏比7000円減となった。夏のボーナス予想としては3年ぶりのマイナスで、使い道でも海外旅行や金融商品の購入のための支出額が大きく減った。
勤務先の規模別では、500人以上の大企業の平均はマイナスで、500人未満の企業はプラスとなった。業種別では、金融業が19・6%減と大幅に下げ、サービス業も9・7%減。一方、医療業は13・5%増と大きく伸び、卸売・小売業も6・4%増で続いた。
使い道(複数回答)は、「貯金」(75・5%)が前年に続き1位となるなど順位に大きな変化はなかったが、平均支出金額は多くの項目で減少した。特に金融商品の購入は29・1%減の11万8026円、海外旅行は26・0%減の11万8098円と減少幅が大きかった。調査はカカクコムが5月にインターネットで2407人から回答を得た。
http://www.nikkansports.com/general/news/1665576.html
2 名前:キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:27:33.19 ID:Rs3r4XVO0.net今夏のボーナスはやや寂しい-。価格比較サイトを運営するカカクコム(東京)のアンケートによると、夏のボーナスの平均推定支給額は60万9000円で、昨夏比7000円減となった。夏のボーナス予想としては3年ぶりのマイナスで、使い道でも海外旅行や金融商品の購入のための支出額が大きく減った。
勤務先の規模別では、500人以上の大企業の平均はマイナスで、500人未満の企業はプラスとなった。業種別では、金融業が19・6%減と大幅に下げ、サービス業も9・7%減。一方、医療業は13・5%増と大きく伸び、卸売・小売業も6・4%増で続いた。
使い道(複数回答)は、「貯金」(75・5%)が前年に続き1位となるなど順位に大きな変化はなかったが、平均支出金額は多くの項目で減少した。特に金融商品の購入は29・1%減の11万8026円、海外旅行は26・0%減の11万8098円と減少幅が大きかった。調査はカカクコムが5月にインターネットで2407人から回答を得た。
http://www.nikkansports.com/general/news/1665576.html
平均60万も貰ってんのかよ
5 名前:メンマ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:29:46.82 ID:r7pxc8ya0.netネットで2500人の調査を信じろというのか・・・・
7 名前:断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:30:23.98 ID:cF5ycjO60.net減ってんのかよ
11 名前:タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:32:16.47 ID:w+LDL2ME0.netお兄ちゃんは夢がないよね
12 名前:テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:33:03.52 ID:vJDFLq7x0.netボーナス?なにそれ
14 名前:キン肉バスター(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:35:40.10 ID:uWMYuBEt0.netいいなぁボーナスある仕事は泣
18 名前:ネックハンギングツリー(京都府)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:36:45.01 ID:5/C/MiPk0.netボーナス貰えるだけいいじゃない
役員は今回もなしですってメール来た
34 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:45:02.43 ID:wFxZvewn0.net自営業ですが何か?
35 名前:パロスペシャル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:46:33.16 ID:eL25iRax0.net20万くらいしかねえわ
PC新調したらオワル
41 名前:トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:51:26.96 ID:GLmvYpRw0.netPC新調したらオワル
徐々に下がって1.6ヶ月分だ。
中小だけどもらえるだけマシか
43 名前:パロスペシャル(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:51:47.09 ID:bf5D65Wa0.net中小だけどもらえるだけマシか
ボーナスないかわりに年間200日の休日があるんだ!
44 名前:膝十字固め(北海道)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:52:19.33 ID:EGe1DY3Y0.net60万もでるのかよ・・・
51 名前:ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:56:21.12 ID:kInrWreB0.net20万でもボーナスあるなら十分だよ
こっちは0~15万の世界なんだぜ
71 名前:ドラゴンスリーパー(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 00:09:20.30 ID:fzhtcCy00.netこっちは0~15万の世界なんだぜ
情けない貧乏人やな
稼げるなら使えよ
106 名前:レッドインク(庭)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 01:21:41.46 ID:8RSOGBDs0.net稼げるなら使えよ
30歳で80万くらいだった
133 名前:腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 02:57:17.14 ID:x1vHo3dE0.net50万しか支給されなかったが
それよりショックなのは色々引かれて手元に来たのは35万だったこと
ローン以外は全部貯金へ
142 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/20(月) 03:15:39.31 ID:Sctylp3uO.netそれよりショックなのは色々引かれて手元に来たのは35万だったこと
ローン以外は全部貯金へ
一応貰えるが明細を見て気を失いそうになるほど安い
到底何かに遣おうなんていう気分にはなれない
到底何かに遣おうなんていう気分にはなれない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 「〝近代マクロ経済〟日本で試したら失敗した。安倍ちゃんごめん」 リフレ派のポーゼン氏、失敗認める
- IT人材、10年間で200万人に倍増 総務省の情通審議会が報告書案まとめる
- 日銀・黒田総裁「所得格差は拡大していない」 富裕層の資産価値が膨らみ労働者の賃金は伸びていないとの指摘に反論
- 百貨店「中国様ようこそ♪は?日本人?あっちいけ」 → 中国人客減少 → 百貨店「助 け て !!」
- 夏ボーナス、使い道は「貯金」 平均推定支給額60万9000円で昨夏より減 世知辛い世の中だな…
- 役員報酬 ソニー・平井一夫社長が7億9,400万円でトップに
- シャープ離れ深刻…消費者調査で「買いたくない」3割超
- 原田泳幸氏 ベネッセを出てソニーの社外取締役就任 平井社長「原田さんは技術系の経歴を持っている」
- ソニー社長「スマホの次をどうするかいま議論している、ソニーが是非リーダーシップをとっていきたい」
無職ですが、何か?
社会人になってから一度も
ボーナスってものを貰ったことがない・・・。
ボーナスってものを貰ったことがない・・・。
さすが「富裕層のための」アベノミクス
カネが増えたやつが、カネ使わないと
景気が良くなる訳ないだろ!!
国賊の阿.保太郎共が!!!
こちとらボーナスすら出てねぇよ!!!
カネが増えたやつが、カネ使わないと
景気が良くなる訳ないだろ!!
国賊の阿.保太郎共が!!!
こちとらボーナスすら出てねぇよ!!!
貯めとけ貯めとけ
また失われた10年に突入するからな
金は裏切らんぞ
また失われた10年に突入するからな
金は裏切らんぞ
こんな時こそ消費して景気を上げるべきじゃないのか?
俺はそんなに金持ちじゃないが、去年や一昨年より消費支出を増やして頑張ってるぞ?
みんなが節約したら景気は上がらない、貯金とか馬 鹿だろ?デフレ脳どもが!
結局不景気になって重税や負担増で自分達に跳ね返ってくるって未だ理解できないのか?
俺はそんなに金持ちじゃないが、去年や一昨年より消費支出を増やして頑張ってるぞ?
みんなが節約したら景気は上がらない、貯金とか馬 鹿だろ?デフレ脳どもが!
結局不景気になって重税や負担増で自分達に跳ね返ってくるって未だ理解できないのか?
俺は使ってるけど収入が少ないから意味あるのか分からん、貯めて貯めて死ぬのが嫌だからな
ほんと税金高いよな
60もらっても手取りで45だもんな
60もらっても手取りで45だもんな
平均ってのはどういう平均なんだろ・・
回答者が若い人が多ければ下がるし
沢山もらってた年寄りが退職し若い人が増え入れ替わっていけば下がるのは当たり前だけど
回答者が若い人が多ければ下がるし
沢山もらってた年寄りが退職し若い人が増え入れ替わっていけば下がるのは当たり前だけど
多分、冬のボーナス激減だと思うから、貯金しとくわ
毎月の赤字をボーナスで補填してプラマイゼロの日々だわ
毎回寸志程度です(´・ω・`)
一月分貰えれば大満足なんだけどなー
一月分貰えれば大満足なんだけどなー
ふざけてボーナス1兆円て書いた人は手を挙げなさい
ボーナス払い分が15万、貰えたボーナスが5万
貯金どころか、アシが出たwww
貯金どころか、アシが出たwww
麻生が正論言ってたっけ
使わない奴が金持っとく意味とかないわ
全部取り上げろ
南アフリカさんここですよ
使わない奴が金持っとく意味とかないわ
全部取り上げろ
南アフリカさんここですよ
まぁ普通は親の介護費用に必要だからな
仕方ないね
仕方ないね
ボーナスがないことが多いバイトや契約社員あたりの有期雇用の人も回答してそう
珍しくスレもコメも見栄張りがいない・・・
節税の為のボーナス?
対中貿易赤字だし貯蓄だな
対中貿易赤字だし貯蓄だな
日本の労働者の何%の人が
ボーナス「60万円」、もらっているんだろう?
十万円単位で統計だしてよ。
ボーナス「なし」の人も、わりと多いんじゃない?
ボーナス「60万円」、もらっているんだろう?
十万円単位で統計だしてよ。
ボーナス「なし」の人も、わりと多いんじゃない?
まーた安倍自民が火病起こすぞww
「貯金なんてけしからん、世の為人の為散在しろ」ってなwww
大きなお世話、世襲ボンボンの自分が率先して散在しろよwwwwwww
「貯金なんてけしからん、世の為人の為散在しろ」ってなwww
大きなお世話、世襲ボンボンの自分が率先して散在しろよwwwwwww
無駄金使ってる場合じゃない
できるときに貯金しとかないと頑張って働いてた奴がニートと同じ境遇になるかも
年金崩壊とか経済不安とかいろいろある
大企業勤めでも子供がニ−トになる可能性あるから安心できん
できるときに貯金しとかないと頑張って働いてた奴がニートと同じ境遇になるかも
年金崩壊とか経済不安とかいろいろある
大企業勤めでも子供がニ−トになる可能性あるから安心できん
いい加減、公務員のボーナスは無しにしろよな…
服と車のパーツ買って、100万定期にいれたわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
