2016/06/20/ (月) | edit |

「トランクスは数字を持っている」『DB超』視聴率が過去最高の8.4%!!
後番組『ワンピース』に迫る快挙の理由はシリアス路線?
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466310889/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160617-00010006-otapolz-ent
スポンサード リンク
1 名前:アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:34:49.30 ID:1uQQtC6k0●.net
「トランクスは数字を持っている」『DB超』視聴率が過去最高の8.4%!!
後番組『ワンピース』に迫る快挙の理由はシリアス路線?
今月12日に放送されたTVアニメ『ドラゴンボール超』(フジテレビ系、以下『超』)第47話の視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調査・関東地区、以下同)だったことがわかった。これは同アニメ放送以降最高の数字で、この躍進は新たに始まった“未来トランクス編”と大きく関係していると言われている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160617-00010006-otapolz-ent
6 名前:16文キック(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:37:11.25 ID:FFoLoBjX0.net後番組『ワンピース』に迫る快挙の理由はシリアス路線?
今月12日に放送されたTVアニメ『ドラゴンボール超』(フジテレビ系、以下『超』)第47話の視聴率が8.4%(ビデオリサーチ調査・関東地区、以下同)だったことがわかった。これは同アニメ放送以降最高の数字で、この躍進は新たに始まった“未来トランクス編”と大きく関係していると言われている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160617-00010006-otapolz-ent
雅子最高だよ雅子
8 名前:TEKKAMAKI(富山県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:38:45.42 ID:Uj67J/OW0.net声量は流石だけど発音が怪しい時がある
50 名前:バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:29:31.66 ID:jw/FgDG+O.netさすがに悟飯と悟天の出番が減ったな。
19 名前:毒霧(catv?)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 13:42:13.45 ID:RUUhnw3E0.netドラゴンボールの最大に面白かったのは
フリーザ対悟空の緊迫した戦いだからな。
フリーザ対悟空の緊迫した戦いだからな。
喉使うのってけっこう体力いるのにな
この人の健康管理は半端ない
64 名前:河津掛け(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:41:35.73 ID:ZxdlSYKm0.netこの人の健康管理は半端ない
釣りキチ三平やってくれ
東北に勇気をぉ
69 名前:膝靭帯固め(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:43:31.46 ID:MarYLJd5O.net東北に勇気をぉ
お前ら今のうち悟空の練習しとけよ
頼んだぞ
71 名前:ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:44:41.17 ID:f0L3Bvd00.net頼んだぞ
この人ラスカルやってただけでもすごいよな
山ちゃんもチーズとかやってるし、ボカロみたいに
声優の声保存できればなぁ・・・
78 名前:アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 14:51:29.68 ID:UNOjHOOe0.net山ちゃんもチーズとかやってるし、ボカロみたいに
声優の声保存できればなぁ・・・
後継の当たりはつけておいた方がいいと思うの
86 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 15:01:03.72 ID:trP2L3VN0.net79てか・・・・え、マジで
116 名前:ジャンピングパワーボム(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 17:35:14.16 ID:gJE96TRT0.netガンバの演技こそ至高
119 名前:ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 18:30:34.87 ID:+E/loYZe0.netつか1人にばかり負担かけんなよ
141 名前:アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:12:18.45 ID:3gJ8NXlz0.netあれだけ叫べるのはすごい
ベジータの人はちょっときついのに
142 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 21:25:44.10 ID:Uz6pWvKw0.netベジータの人はちょっときついのに
超は作画とBGMが残念すぎる
164 名前:頭突き(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:39:10.53 ID:51AbT4Mc0.netフリーザとピッコロの物真似芸人はいるけど
悟空の物真似できる芸人ていないな
166 名前:腕ひしぎ十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/19(日) 23:44:21.10 ID:Yi517n6J0.net悟空の物真似できる芸人ていないな
超が始まった頃はさすがに引退かと思って見てたけど
今やZの頃と変わらんような気もするすごい
今やZの頃と変わらんような気もするすごい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <FUJI ROCK FESTIVAL 2016>「フジロックに政治色持ち込むな」に反発続々!
- 「もう嫌だーもう嫌だーほげえええ…」香取慎吾、ジャニーズも何もかも捨て芸能界引退か
- インパルス堤下氏、森三中の黒沢氏に陰湿なイジメ、芸能界から消される。
- 「フジロックの政治利用」批判にアジカン後藤が反論
- 悟空の声優 野沢雅子(79) 全盛期に戻りさらに新キャラまで追加でやらされる この人神だろ
- 【モータースポーツ】トヨタ、残り3分まさか…失速 ルマン24時間初V逃す
- 松ちゃん、イチロー快挙に否定的ローズ氏チクリ「人間のレベルは下」
- ジョジョ3部の実写化 荒木サイドが空条承太郎役に松潤拒否でジャニーズが大激怒
- ホリエモン「マネーの虎に出ていた人たち皆レベル低いから!恥ずかしいよあいつら」
「〜だけどよ」ってところ「〜だけんどよ」って言うのちょっと気になる
昔言ってなかったと思うけど
昔言ってなかったと思うけど
>「〜だけどよ」ってところ「〜だけんどよ」って言うのちょっと気になる
>昔言ってなかったと思うけど
悟空も実際に歳食ってるからな
オッサンになれば口調も変わってくるさ
>昔言ってなかったと思うけど
悟空も実際に歳食ってるからな
オッサンになれば口調も変わってくるさ
もう79なのか!凄いな。一生現役だ。
>後継の当たりはつけておいた方がいいと思うの
代われる人居るのか!?
代われる人居るのか!?
作画に文句言う奴って、放送見てないだろ
悟空もサザエも次元も後期高齢者なんだなぁ
どれも代わりなんてちょっと思い浮かばないけどそう遠くない将来に必ず終わりは来るんだよな
どれも代わりなんてちょっと思い浮かばないけどそう遠くない将来に必ず終わりは来るんだよな
さては… 仙豆を…
カリン様 ( ^ω^ )
ゴクウブラックってなんだよ新しい敵つくれよ!
野沢さんの活躍見れるのは良いがあんま、ご老体に無理させるなよ!
野沢さんの活躍見れるのは良いがあんま、ご老体に無理させるなよ!
「メ~テル~」
野沢さんの旦那さんも声優だったんだぜ。ブリーチの山本爺さん役。故人だけど
ピッコロさんも声量ほとんど変わらんな。
ピッコロさんも声量ほとんど変わらんな。
初代ゲゲゲの鬼太郎が昭和43(1968)年、いなかっぺ大将が昭和45(1970)年,
今の声優で40年以上第一線で活躍できる人はいるか・・・。
今の声優で40年以上第一線で活躍できる人はいるか・・・。
俺は野沢さんの声真似を消防の時からやってる
セリフもほぼ全て暗記している
野沢さん自身の声を常に練習していたから
バーダックだろうがターレスだろうがど根性がえるのひろしも出せる
セリフもほぼ全て暗記している
野沢さん自身の声を常に練習していたから
バーダックだろうがターレスだろうがど根性がえるのひろしも出せる
声真似は極めてるつもりだがやはり野沢さんがナンバー1
レジェンドだな
もはや実在しているのかすら怪しい
もはや実在しているのかすら怪しい
やらされるww嫌なら降りろよw
そもそも本人は家が燃えても仕事に集中するような人だし
旦那は既に故人なんだからボケ防止に丁度いいだろ
首にして放置してるとすぐにのぶよ化するぞ
そもそも本人は家が燃えても仕事に集中するような人だし
旦那は既に故人なんだからボケ防止に丁度いいだろ
首にして放置してるとすぐにのぶよ化するぞ
メーテル~~!
野沢さんって収録の際最初から最後まで全力でやるらしいけど同じ事できる人誰も居ないらしいね。やろうとしても最後まで続かないとか。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
