2016/06/20/ (月) | edit |

日本国内で結婚相手紹介サービスを営む主要事業者19社が6月6日、業界横断的な協議会を設立した。名称は「一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会」。国内の上場企業を含む主要企業で構成している。未婚化、晩婚化が進み、結婚相手紹介サービス業の社会的な役割が高まっている今、業界の信頼性向上を図り、利用者の信任を獲得する狙いがある。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466348006/
ソース:http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160616-00010008-bjournal-soci
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★[sageteoff]:2016/06/19(日) 23:53:26.05 ID:CAP_USER9.net
日本国内で結婚相手紹介サービスを営む主要事業者19社が6月6日、業界横断的な協議会を設立した。名称は「一般社団法人 日本結婚相手紹介サービス協議会」。国内の上場企業を含む主要企業で構成している。未婚化、晩婚化が進み、結婚相手紹介サービス業の社会的な役割が高まっている今、業界の信頼性向上を図り、利用者の信任を獲得する狙いがある。
日本国内の婚姻件数は2000年が79万8000件、10年が70万件、15年には63万5000件と年を追うごとに急激に減少している。10年の国勢調査によると、25歳から39歳の未婚率は男女ともに上昇しているほか、生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合)は10年時点で男性が20.1%、女性も10.6%に上っている。
また、平均初婚年齢は13年で夫が30.9歳、妻が29.3歳と上昇傾向を続けており、結婚年齢が高くなる「晩婚化」が進んでいる。
未婚男女の9割近くが「いずれ結婚するつもり」という意向を持っているものの、現実には未婚化が進行している。結婚を希望する独身者にとって厳しい環境になっていることは確かで、民間の結婚相手紹介サービスへの期待は高まっている。
今回結婚相手紹介サービスを営む事業者がこうした協議会を設立する背景には、一部の悪徳業者や個人による結婚詐欺などの事件が、いまだに全国で起きている事情などがある。そうした一部の不良業者などとは一線を画し、業界が一丸となってさまざまな活動を展開する意向だ。
協議会に加盟する19社の16年1月1日現在の登録人数は30万6509人。婚姻件数が年々減っているなかで、年間成婚者数は年々増加している。
(以下略 全文はリンク先で)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160616-00010008-bjournal-soci
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:54:27.27 ID:e04XM8Gu0.net日本国内の婚姻件数は2000年が79万8000件、10年が70万件、15年には63万5000件と年を追うごとに急激に減少している。10年の国勢調査によると、25歳から39歳の未婚率は男女ともに上昇しているほか、生涯未婚率(50歳時点で一度も結婚したことがない人の割合)は10年時点で男性が20.1%、女性も10.6%に上っている。
また、平均初婚年齢は13年で夫が30.9歳、妻が29.3歳と上昇傾向を続けており、結婚年齢が高くなる「晩婚化」が進んでいる。
未婚男女の9割近くが「いずれ結婚するつもり」という意向を持っているものの、現実には未婚化が進行している。結婚を希望する独身者にとって厳しい環境になっていることは確かで、民間の結婚相手紹介サービスへの期待は高まっている。
今回結婚相手紹介サービスを営む事業者がこうした協議会を設立する背景には、一部の悪徳業者や個人による結婚詐欺などの事件が、いまだに全国で起きている事情などがある。そうした一部の不良業者などとは一線を画し、業界が一丸となってさまざまな活動を展開する意向だ。
協議会に加盟する19社の16年1月1日現在の登録人数は30万6509人。婚姻件数が年々減っているなかで、年間成婚者数は年々増加している。
(以下略 全文はリンク先で)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160616-00010008-bjournal-soci
スマホありがとう
5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:55:23.76 ID:DXvZnm100.net非正規で養えない
14 名前:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:58:41.12 ID:LTVblRIM0.net男女ともに35になったら国で強制マッチングでええやん
20 名前:名無しさん@1周年:2016/06/19(日) 23:59:14.24 ID:HllrDLmt0.net離れじゃなくできないだろ
26 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:00:45.38 ID:L/pYpqQ80.net将来的には結婚する方が少数派になるだろう。
27 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:00:46.36 ID:ef7oUmoy0.netいつも一緒にいるのは疲れるんで。
49 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:06:25.16 ID:gHwWzUc90.net小学生くらいの女の子の「将来の夢」に、
「お嫁さん」がランクインしてない時点でお察し
「お嫁さん」がランクインしてない時点でお察し
見合いという風習も廃れたし
貧乏人が増えたし
結婚へのハードルが上がりすぎ
60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:08:19.07 ID:cyP8hOSU0.net貧乏人が増えたし
結婚へのハードルが上がりすぎ
結婚式とか指輪とか何やねん
んなもん払うくらいなら松屋行ってたほうがマシや
63 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:08:33.10 ID:6NHQ2JQ10.netんなもん払うくらいなら松屋行ってたほうがマシや
国の政策なんだろ
75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:10:21.80 ID:JrwCAnK50.net2割どころか3割、4割も既定路線だろ
2050年には5割だな
109 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:14:57.36 ID:aDrF/zvh0.net2050年には5割だな
正常に戻っただけだろ
8割でも高いくらいだ
127 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:18:38.25 ID:COiPHPWD0.net8割でも高いくらいだ
安定した収入がないからだろ
非正規の率と綺麗にリンクする
146 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:20:40.21 ID:fmt05Orx0.net非正規の率と綺麗にリンクする
離婚したときが悲惨だな
子供がいると更にヤバイ
171 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:23:12.51 ID:fJqhGD3G0.net子供がいると更にヤバイ
あらゆるものが結婚をめんどくさいものにしたのが原因
マスコミの罪は重いねえw
174 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:23:28.59 ID:8aL2AOxC0.netマスコミの罪は重いねえw
2割ならまだ大丈夫だろ
4割超えてから騒げ
203 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:26:06.26 ID:1OIkEJ9N0.net4割超えてから騒げ
週末同棲してた時、めっちゃつかれたw
週末なんて来なきゃいいくらい思ったw
209 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:27:04.29 ID:IDHm+FJ10.net週末なんて来なきゃいいくらい思ったw
女と暮らすなんて、おいらにはストレスでしかない
277 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:36:14.54 ID:dg/R6F9X0.net最近女の人とコンタクトとってないや。
コンビニのレジの女の人と位しか接点がない。
資産1億あっても関わりたいと思わない。
293 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:37:16.16 ID:lw2HdzpY0.netコンビニのレジの女の人と位しか接点がない。
資産1億あっても関わりたいと思わない。
純水に結婚したくてもできないんだから環境の悪さだよ
環境が良くならないなら意味がないし負担になる
297 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:37:24.05 ID:MwINCF990.net環境が良くならないなら意味がないし負担になる
二割の中の一人です
298 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:37:30.33 ID:yJhD8y0y0.net他人と同居が疲れる
他人の親とおつきあいしなくちゃいけない
自分の金と時間が欲しい
303 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:37:55.02 ID:DiU+sgVH0.net他人の親とおつきあいしなくちゃいけない
自分の金と時間が欲しい
一人のほうが効率よく生きられる
339 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:40:52.82 ID:MN4Vy/e50.net転勤が当然のこのご時世、結婚しても別居生活
402 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 00:46:36.25 ID:QI2wVr8U0.net逆になんで結婚したいのか理解できない
政府の都合だろ
政府の都合だろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本は世界ワースト1位 100日連続勤務、休みは年7日「ブラック部活」教師の悲痛な叫び
- 造幣局から金塊15キロ(6384万円相当)を盗む 職員の男を逮捕 「FX損失の補填のためにやった」
- 靖国神社の徳川宮司「明治維新という過ち」発言の波紋
- 【東京】自転車を購入する人にヘルメットの着用をはじめ安全な利用を呼びかけることを販売店に対して義務づけ…有識者、条例の改正を検討
- 男性の生涯未婚率2割…日本人の結婚離れが深刻な事態
- 国会会期中の「省庁職員」がブラックすぎる 「1週間職場に泊まりこみ」「予算がなければサビ残」
- 手放しで傘をさせる時代が来た!いつも頭上で浮遊する「ドローン傘」目下開発中 自転車を追いかける傘も(写真あり)
- 家賃を下げろデモ! ~住宅問題でも声を上げ始めた若者たち~
- 中国軍艦がまたもや日本の接続水域に侵入 今度は沖縄の北大東島
日本人いつごろ滅亡するかな^^
結婚するのに面倒な事が多すぎだし金かかり過ぎ
結婚指輪や結婚式いらねーだろ
相手の両親とかさ面倒なんだよね
結婚式でなく奴意味わかんないよ
結婚指輪や結婚式いらねーだろ
相手の両親とかさ面倒なんだよね
結婚式でなく奴意味わかんないよ
2割ならこれだろ
ゲイ(バイセク) > 貧乏ブサイク > 独身主義者
ゲイ(バイセク) > 貧乏ブサイク > 独身主義者
八割も結婚してんなら十分だろ?
今は男も結婚するリスクが大きい。
もちろん金がないのも大きな理由だが個人の意識に結婚がない人が多いのも事実
イトコは俺と大学生1人を除いて8人全員が結婚してるが
離婚歴が無いのは2人(女)だけだぞ
しかも離婚理由は生活苦と嫁の浮気
結婚ってなんなんだろうって疑問を持つわ
離婚歴が無いのは2人(女)だけだぞ
しかも離婚理由は生活苦と嫁の浮気
結婚ってなんなんだろうって疑問を持つわ
お気に召さない模様
二次元嫁の性能が上がってきてるし当然そっちに流れるわな
現実の女にはあそこがある事しかメリットがないから
現実の女にはあそこがある事しかメリットがないから
相手がいなきゃ逆立ちしたってできない事なんだから仕方がない
結婚は考えてるけど子供はなあ
2人して欲しいときもあるけどお金かかるしなー…って悶々してる
2人して欲しいときもあるけどお金かかるしなー…って悶々してる
したいけど相手おらんし金ないしブサメンだし性格悪いし
結婚していい人間じゃないと思ってる
結婚していい人間じゃないと思ってる
したいけど相手おらんし金ないしブサメンだし性格悪いし
俺は結婚していい人間じゃないと思ってる
俺は結婚していい人間じゃないと思ってる
金とか暇がないのもあるけど
女にもてないしシャレた会話ができない自分に自信がないって理由がほとんどだと思うぞ
女にもてないしシャレた会話ができない自分に自信がないって理由がほとんどだと思うぞ
まず相手あってのことですし
言っちゃ悪いけど自然淘汰の法則かもね。
男女共に結婚する人はするし子孫も残す。
経済的にそれほど余裕が無くても、節約しながら幸せに暮らしてる家族は存在する。
まぁこの手のスレは日本ダメダメ工作の一環でもあるがw
男女共に結婚する人はするし子孫も残す。
経済的にそれほど余裕が無くても、節約しながら幸せに暮らしてる家族は存在する。
まぁこの手のスレは日本ダメダメ工作の一環でもあるがw
今はもっと高いし、今後さらに上がるだろうな
俺の周りも30代未婚恋人なしがウジャウジャいるわ
俺の周りも30代未婚恋人なしがウジャウジャいるわ
モテないやつが淘汰されてるだけ
一人で暮らすなら生涯困らないけど、嫁とかいう寄生虫を飼うのは無理。
俺には家庭を構える能力が無いからな。一人でのんびり暮らすよ。
俺には家庭を構える能力が無いからな。一人でのんびり暮らすよ。
正直、社会人になってから結婚相手探すなんて時間的に無理。金あっても相手を見つけらんない
でも、今年の出生率は上がったけど?
都会の浮かれポンチの話では?
都会の浮かれポンチの話では?
結婚したあと本当に好きな人と出会ったら、どうしたら良いんだよ。
と思うとそう簡単には踏み切らない方が身のためだ。
と思うとそう簡単には踏み切らない方が身のためだ。
不細工言うけど、顔で給料貰うわけでもないんだし「結婚前提にお願いします!」ってした方が、まだ結婚相手として見てくれるし、考える。
女側も働いても性格苦しいし、金無いのは分かってるし、夫婦共働きで一緒に頑張ってくれる人を探してる。
女側も働いても性格苦しいし、金無いのは分かってるし、夫婦共働きで一緒に頑張ってくれる人を探してる。
日本は、
女性の権利と主張が強すぎ
男にとって結婚するメリットが全くない。
海外は、男女同じだけ稼いで家庭内同権利。
日本は、女性が主婦でも、家事・育児を手伝わなければいけない。これは明らかに不公平。
女性の権利と主張が強すぎ
男にとって結婚するメリットが全くない。
海外は、男女同じだけ稼いで家庭内同権利。
日本は、女性が主婦でも、家事・育児を手伝わなければいけない。これは明らかに不公平。
したいと思える女がいない
ご先祖様には申し訳ないけど、もう結婚などどこか他人事のように考えてしまっている自分がいる
文明が破綻するかもしれないこの時代に可愛い子を残していいものかも悩むし
文明が破綻するかもしれないこの時代に可愛い子を残していいものかも悩むし
日本人のじゃなくて、男性の、な。
日本人男性はとっくに女という生き物に嫌悪感を示している。
日本人男性はとっくに女という生き物に嫌悪感を示している。
かねがねえ
徹頭徹尾
かねがねえ
遍在する<ヽ‘∀’> のババを引きたくない。
<ヽ‘∀’>が居なくなってからで構わない。
徹頭徹尾
かねがねえ
遍在する<ヽ‘∀’> のババを引きたくない。
<ヽ‘∀’>が居なくなってからで構わない。
無能の自然淘汰
といって、どんどん経済ごと衰退してるんだから
笑える
単なる
『 無能による、 無能優遇のための、 人為淘汰 』
日本は、男の権利と主張が強すぎ
女にとって結婚するメリットが全くない。
海外は、男女同じだけ稼いで家庭内同権利。
日本は、女性が共働きでも、家事・育児を女が担わなければならず、男はお手伝程度。これは明らかに不公平。
女にとって結婚するメリットが全くない。
海外は、男女同じだけ稼いで家庭内同権利。
日本は、女性が共働きでも、家事・育児を女が担わなければならず、男はお手伝程度。これは明らかに不公平。
自然の摂理、弱肉強食になっただけ。
日本は他国に比べて面積が少ない割に、人口が多すぎる。今の半分6000万人ぐらいがいいんだろう。
日本は他国に比べて面積が少ない割に、人口が多すぎる。今の半分6000万人ぐらいがいいんだろう。
アニメーターとか漫画家と結婚したい
週末ごとにどこか行く羽目にならずにまとまった休みに遠いところに行くってのがやりやすそう
週末ごとにどこか行く羽目にならずにまとまった休みに遠いところに行くってのがやりやすそう
政府というか大企業大株主の都合かな。
国民を孤立(自立)させた方が金が集まる
長期的には結婚して人口増やした方がいいんだろうけど、株主は目先の利益しかないからね
国民を孤立(自立)させた方が金が集まる
長期的には結婚して人口増やした方がいいんだろうけど、株主は目先の利益しかないからね
で無能連呼されてる方々は当然既婚済みですよね。
結婚しなくても生きるのはそんな困らないって正しい知識が広まったこともあるしね。
ところで「いずれ結婚するつもり」は項目として大雑把すぎだわ。
「完璧な相手から告白されたら考えるかも」も「**歳を目標にがんばって婚活する」も含まれるし。
ところで「いずれ結婚するつもり」は項目として大雑把すぎだわ。
「完璧な相手から告白されたら考えるかも」も「**歳を目標にがんばって婚活する」も含まれるし。
結婚した奴は納税のためたくさん子供産んで欲しい
俺は結婚無理や…
俺は結婚無理や…
金なくても無理だし金あっても男女共に一日中働かされてたら無理に決まってんだろ
企業に仕組み作り強制させろや子供は産まれないのに非正規ばっかり生ませやがって
企業に仕組み作り強制させろや子供は産まれないのに非正規ばっかり生ませやがって
未婚既婚はおろか、子供の数まできれいに世帯年収に比例してんのに
なんで政府はカネ(というか雇用)の問題から目をそらすのかねぇ
ま、年収300万組に結婚子育てを強要するなら、まず3000万組に
10人子供作らせろや
それでもノウハウやらコネやらで300万組よりは有利なんだからよ
なんで政府はカネ(というか雇用)の問題から目をそらすのかねぇ
ま、年収300万組に結婚子育てを強要するなら、まず3000万組に
10人子供作らせろや
それでもノウハウやらコネやらで300万組よりは有利なんだからよ
団塊()様が若者のいじめすぎた結果でしょ
夢も希望もない絶望の世界でどうして未来が見れようか
夢も希望もない絶望の世界でどうして未来が見れようか
無理な女尊男卑やり過ぎたのと、それに乗っかっちゃった「自称賢い」女性のせいだろ。
「年収一千万でぇ~イケメンでぇ~身長高くてぇ~優しくてぇ~家事手伝ってくれてぇ~」
とか、散々喚き散らしてたよなぁ?
「年収一千万でぇ~イケメンでぇ~身長高くてぇ~優しくてぇ~家事手伝ってくれてぇ~」
とか、散々喚き散らしてたよなぁ?
自民党が顔真っ赤にして結婚しろ、子供産めと喚き散らした所でこの流れは止まらんよw
総裁は子無し、幹部は無理やり産んだガキをクダ塗れにしたあげく親の資産に物を言わせて育児丸投げ、慰謝料・養育費は踏み倒され、嫁が妊娠中に不倫旅行に出かけて週刊誌にバレる、とかやってる政党が何を言っても説得力ゼロだしなw
総裁は子無し、幹部は無理やり産んだガキをクダ塗れにしたあげく親の資産に物を言わせて育児丸投げ、慰謝料・養育費は踏み倒され、嫁が妊娠中に不倫旅行に出かけて週刊誌にバレる、とかやってる政党が何を言っても説得力ゼロだしなw
もともと生涯結婚する気などなかったのに、女性側からの熱烈アピールで、この人ならと思い結婚…結婚したからには幸せな家庭をと思って努力してたのに、子どもができたころから態度が急変。
あれ、こんなはずじゃなかったのにと思いつつもがく日々…でもそのうちどう見ても愛情がまったく感じられなくなったので、子どもが物心つく前にと離婚を決意し密かに準備。
そしたら妻がそれを察したのか、態度が変わってきたのがわかり、今までどんなことも一切自分の非を認めずすべてこちらの人間性が悪いという決めつけをしてきていたのに、メールなどでしおらしく謝ってきたりしたので、しばし様子見することに。
そうしているうちにけっこう仲良しになってきてはや数年…子どもができてすぐの頃は妻も不安定だったのかもしれない、早まらなくてよかったと思い直したところ。
2人目はもういいと思ってるけど、家を買うことは検討中。
あれ、こんなはずじゃなかったのにと思いつつもがく日々…でもそのうちどう見ても愛情がまったく感じられなくなったので、子どもが物心つく前にと離婚を決意し密かに準備。
そしたら妻がそれを察したのか、態度が変わってきたのがわかり、今までどんなことも一切自分の非を認めずすべてこちらの人間性が悪いという決めつけをしてきていたのに、メールなどでしおらしく謝ってきたりしたので、しばし様子見することに。
そうしているうちにけっこう仲良しになってきてはや数年…子どもができてすぐの頃は妻も不安定だったのかもしれない、早まらなくてよかったと思い直したところ。
2人目はもういいと思ってるけど、家を買うことは検討中。
※1491858
そこで自民に限定する理由がわからんな
国内人口減少を前提に政策たててる野党ってどこよ?
当然外人で補うとか無しな
そんなの自民でも言ってるから
そこで自民に限定する理由がわからんな
国内人口減少を前提に政策たててる野党ってどこよ?
当然外人で補うとか無しな
そんなの自民でも言ってるから
今男不利だよ。そのこと知って女は男がだらしなくなったという。自分たちでケンカ売っといてよう言うわ。自分ラは男に平気で嫌なことするくせにぎゃkだったら大騒ぎ、しかも集団で、ヤクザだよ。特権捨ててから言ってくれ
まだ2割くらいか。
この先もっと急激に増えるよ。
これから増える非正規共働きで、子供1人養うのは大変だよ。大人より子供の方が金と手間がかかるしね。産休した途端、生活出来なくなる。給料は昔みたいに保証されて毎年上がるようなことはないしね。
この先もっと急激に増えるよ。
これから増える非正規共働きで、子供1人養うのは大変だよ。大人より子供の方が金と手間がかかるしね。産休した途端、生活出来なくなる。給料は昔みたいに保証されて毎年上がるようなことはないしね。
自民党限定と思っちゃってる頭悪い奴がいてうける
あいつら殴られないこと前提で平気で無茶苦茶なこと言うからな。魔女狩りとかあるぐらいでちょうどいいんだよ。あの時代の男性が心底うらやましいわ。
ゲリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0歳児を他人にあずけて夫婦で共働き!
女性の活躍する社会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0歳児を他人にあずけて夫婦で共働き!
女性の活躍する社会wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※1491701
結婚なんか子供生産のための仕組みだから子供いらんなら結婚する意味なんかないぞ。
結婚なんか子供生産のための仕組みだから子供いらんなら結婚する意味なんかないぞ。
このままだと、現在20代の若者が50代になるころは、確実に6割を超える。
そして移民してきた中国人とチョウセンジンのみがどんどん繁殖する。
日本人は、日本列島において、絶滅危惧種の少数民族になる。
そして移民してきた中国人とチョウセンジンのみがどんどん繁殖する。
日本人は、日本列島において、絶滅危惧種の少数民族になる。
朝鮮人も中国人も少子化なんだがな。
PACSと婚外子を認めりゃ増えるんじゃね?その前に子供を守るちゃんとした制度が無いか
自民の新自由主義政策で中産層が貧困化したからね
最近は新卒で正社員で雇用されるのもいるからまだましだけど、
ほぼすべての企業が新卒採用をしぼった就職氷河期世代はかわいそうだわ
収入の影響か、こんかつ世代とほぼだぶるしな
全世代平均年収500万、中央値が400万では共働き前提だし、
結婚や子育てはなかなか厳しいな
ほぼすべての企業が新卒採用をしぼった就職氷河期世代はかわいそうだわ
収入の影響か、こんかつ世代とほぼだぶるしな
全世代平均年収500万、中央値が400万では共働き前提だし、
結婚や子育てはなかなか厳しいな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
