2016/06/20/ (月) | edit |

【AFP=時事】世界のスーパーコンピューターの性能を競うランキング「TOP500」の最新版が20日発表され、米国の技術に頼らず自国製のマイクロチップを使用した中国製スーパーコンピューターが、同ランキングで初めて世界最速と認定された。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466422545/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000035-jij_afp-sctch
スポンサード リンク
1 名前:筑前鐵太郎 ★[ageteoff]:2016/06/20(月) 20:35:45.23 ID:CAP_USER9.net
【AFP=時事】世界のスーパーコンピューターの性能を競うランキング「TOP500」の最新版が20日発表され、米国の技術に頼らず自国製のマイクロチップを使用した中国製スーパーコンピューターが、同ランキングで初めて世界最速と認定された。
同ランキングのウェブサイト「www.top500.org」によると、今回首位に立ったスーパーコンピューター「神威太湖之光(Sunway TaihuLight)」は、米インテル(Intel)のチップを使用した前回首位の中国製コンピューターよりも2倍速いという。今回、こうした性能を示したことで「中国はスーパーコンピューターの上位クラスで効率的に競うために、欧米のテクノロジーに依存せざるを得ないという臆測」に終止符が打たれると同サイトは述べている。
また今回ランキング入りしたスーパーコンピューターのうち中国製は167台、米国製は165台で、同ランキング史上初めて中国製の数が米国を上回った。
中国東部・江蘇(Jiangsu)省無錫(Wuxi)にある国営のスーパーコンピューター施設に設置されている「神威太湖之光」は、気候モデリングや生命科学の研究に用いられる予定。
2年に1度発表される「TOP500」は、ドイツと米国の専門家によるベンチマークテストで測定された処理速度に基づき順位が決められている。今回トップ10入りしたスーパーコンピューターを国別にみると、中国製が2台、米国製が4台で、残りは日本製、ドイツ製、スイス製、サウジアラビア製が各1台だった。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000035-jij_afp-sctch
5 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:37:14.01 ID:XxPwqlfB0.net同ランキングのウェブサイト「www.top500.org」によると、今回首位に立ったスーパーコンピューター「神威太湖之光(Sunway TaihuLight)」は、米インテル(Intel)のチップを使用した前回首位の中国製コンピューターよりも2倍速いという。今回、こうした性能を示したことで「中国はスーパーコンピューターの上位クラスで効率的に競うために、欧米のテクノロジーに依存せざるを得ないという臆測」に終止符が打たれると同サイトは述べている。
また今回ランキング入りしたスーパーコンピューターのうち中国製は167台、米国製は165台で、同ランキング史上初めて中国製の数が米国を上回った。
中国東部・江蘇(Jiangsu)省無錫(Wuxi)にある国営のスーパーコンピューター施設に設置されている「神威太湖之光」は、気候モデリングや生命科学の研究に用いられる予定。
2年に1度発表される「TOP500」は、ドイツと米国の専門家によるベンチマークテストで測定された処理速度に基づき順位が決められている。今回トップ10入りしたスーパーコンピューターを国別にみると、中国製が2台、米国製が4台で、残りは日本製、ドイツ製、スイス製、サウジアラビア製が各1台だった。【翻訳編集】 AFPBB News
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00000035-jij_afp-sctch
あっそw
7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:37:56.08 ID:RZticEsk0.net速いだけ
9 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:38:32.56 ID:HktM3kxD0.net爆発したら認める
17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:40:42.40 ID:P6gjVdPE0.netなんというCPUなんだよ?
35 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:44:24.37 ID:dnAhwn/H0.net開発に金掛けれる場所が有利だからなぁ
42 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:45:23.69 ID:Laqek8jJ0.netCPU作ったのか?
ビットコインのマイニングの集大成だな
59 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:47:29.89 ID:AFKS2LJg0.net高速鉄道も速度だけは速かったよな
今は減速運行してるけど
62 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:48:10.99 ID:hT0pUgd30.net今は減速運行してるけど
えらいものだ
爆発しなければだが
98 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:54:04.39 ID:2LDd9wWk0.net爆発しなければだが
二番じゃだめなんですかってやられた影響でしょ
旧民主党、現民進党のおかげ
117 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:55:47.14 ID:hZD9bm8M0.net旧民主党、現民進党のおかげ
cpuも中国製!
こりゃ完全に負けたわ
140 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 20:58:48.06 ID:kdew4a+T0.netこりゃ完全に負けたわ
まぁスパコンとは、めちゃくちゃコンピュータを並列にすれば、いくらでもスピードアップするんでしょ?
要は、いかに使うか、だよな。
183 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 21:05:45.62 ID:l1S+3MxJ0.net要は、いかに使うか、だよな。
物量で責められた時の対抗手段が
日本には無い。
208 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 21:11:27.77 ID:57wbE9Pn0.net日本には無い。
中国のスパコンってただCPUを大量に繋げただけで
電力使用がもの凄いんだよな
一位が欲しいだけのスパコンで使い物にならない
発電所とセットのスパコンなんかどこが使えるんだよ
223 名前:名無しさん@1周年:2016/06/20(月) 21:13:48.21 ID:zk0Kb43j0.net電力使用がもの凄いんだよな
一位が欲しいだけのスパコンで使い物にならない
発電所とセットのスパコンなんかどこが使えるんだよ
民主党政権がなければ今頃この倍の速度の
スパコンが日本から出てたのに
スパコンが日本から出てたのに
スポンサード リンク
- 関連記事
よいよい世界は中国共産党で回りますなw
目に怖(メニーコア)
日本を二位以下にしたレンホウさん
なんだかんだ全部国内で作りきったのならすごいことだと思う
ちゃんと京みたいに2週間の連続稼働とか出来るんかな?w
>民主党政権がなければ今頃この倍の速度の
スパコンが日本から出てたのに
本当にそう思う。
ヒトゲノムだって日本で取れてれば、医薬品や医療の特許、生命保険などで優位に立てたのにね。
>日本を二位以下にしたレンホウさん
本当に日本をダメにした人だ。
個人的にもこの人のお陰でスパコンの仕事が終わって、未だに仕事が無いからなあ。
時給1000円どころか時給0円になってしまった。
スパコンが日本から出てたのに
本当にそう思う。
ヒトゲノムだって日本で取れてれば、医薬品や医療の特許、生命保険などで優位に立てたのにね。
>日本を二位以下にしたレンホウさん
本当に日本をダメにした人だ。
個人的にもこの人のお陰でスパコンの仕事が終わって、未だに仕事が無いからなあ。
時給1000円どころか時給0円になってしまった。
>一位が欲しいだけのスパコンで使い物にならない
こいつは過去に京もルール拡大解釈でチート紛いな事をやってた時期があるのを知らないんだろうな
それ以前に速度を競う物なんだからルール上規定されていなければやっていいという話で、実用的かどうかなんて二の次っていうか持ちだす事じゃないんだがな
こいつは過去に京もルール拡大解釈でチート紛いな事をやってた時期があるのを知らないんだろうな
それ以前に速度を競う物なんだからルール上規定されていなければやっていいという話で、実用的かどうかなんて二の次っていうか持ちだす事じゃないんだがな
気象計算出来ないあれか
サイバー攻撃で盗んだ技術でも、
大声で自主開発と叫べば無問題になる。新幹線と同じこと。
テヨンテヤンは同じようなウジ虫だ。
大声で自主開発と叫べば無問題になる。新幹線と同じこと。
テヨンテヤンは同じようなウジ虫だ。
簡単に言うと10000台つなげて計算してるだけ
凄いのはそれに集中力出来る電力・・・原発5基分だっけ・
低電圧で省エネGreen500では日本が独占だったりする・・・
凄いのはそれに集中力出来る電力・・・原発5基分だっけ・
低電圧で省エネGreen500では日本が独占だったりする・・・
※1492030
スパコンについては、それよりもっと前の80年代にアメリカの圧力に屈してるからねー。
自動車産業の方が大事だったんだろうけど。
スパコンについては、それよりもっと前の80年代にアメリカの圧力に屈してるからねー。
自動車産業の方が大事だったんだろうけど。
頑張れ日本(迫真)
低電圧で省エネ
Green500
ttp://top500.org/green500/list/2015/11/
Rank MFLOPS/W Site System Total Power(kW)
1 7031.4 Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN) ExaScaler-1.4 80Brick, Xeon E5-2618Lv3 8C 2.3GHz, Infiniband FDR, PEZY-SC 50.3
2 5331.5 GSIC Center, Tokyo Institute of Technology LX 1U-4GPU/104Re-1G Cluster, Intel Xeon E5-2620v2 6C 2.1GHz, Infiniband FDR, NVIDIA Tesla K80 51.1
Green500
ttp://top500.org/green500/list/2015/11/
Rank MFLOPS/W Site System Total Power(kW)
1 7031.4 Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN) ExaScaler-1.4 80Brick, Xeon E5-2618Lv3 8C 2.3GHz, Infiniband FDR, PEZY-SC 50.3
2 5331.5 GSIC Center, Tokyo Institute of Technology LX 1U-4GPU/104Re-1G Cluster, Intel Xeon E5-2620v2 6C 2.1GHz, Infiniband FDR, NVIDIA Tesla K80 51.1
自国製のマイクロチップとは何のことだ?
速度なんてどうでもいい。日本は一度潰されたOSを復活させて日本人専用のガラパゴスパソコンを作ってほしい。
top500は意味がない。LINPACKベンチマーク回して数値を競うだけになってる
Graph500というスーパーコンピューターの大規模データ解析性能
のほうが重要。いまどきtop500を競っても意味がない。
単純に何千個もCPUを並列化しただけでは、データの転送がボトルネックになり
計算のためのデータが届かないから計算できないという状況に陥る
Graph500というスーパーコンピューターの大規模データ解析性能
のほうが重要。いまどきtop500を競っても意味がない。
単純に何千個もCPUを並列化しただけでは、データの転送がボトルネックになり
計算のためのデータが届かないから計算できないという状況に陥る
何故か型落ちの京に世界各国から計算頼まれてる不思議
でも、ここまで出来る中国を侮ってはいけない。
ココが半島とは異なる。
ココが半島とは異なる。
>実用的かどうかなんて二の次っていうか持ちだす事じゃないんだがな
それ(か時間当たり使用権)を売るんだから経済的には実用的かどうかしか意味無いよw
俺はレンホウの時からずーーっと電力対計算効率・設備費が大事だと言ってるがどこのコメでも文句を言われるわ
それ(か時間当たり使用権)を売るんだから経済的には実用的かどうかしか意味無いよw
俺はレンホウの時からずーーっと電力対計算効率・設備費が大事だと言ってるがどこのコメでも文句を言われるわ
そんなスパコンも何十年後かには携帯サイズぐらいに収まってしまうという進化の速さと恐ろしさ
(-_-)
cpu1つの性能を知りたい。
一体幾つのcpuを使ったのか???
cpu1つの性能を知りたい。
一体幾つのcpuを使ったのか???
CPUでIntelに対抗してくれるなら支持する
買わないけどな
もう国産ほぼないしメモリと液晶も寒と競ってくれ。
買わないけどな
もう国産ほぼないしメモリと液晶も寒と競ってくれ。
で?(´・_・`)
しょうがないよな…自分らで自慢するしかねぇもんな!
日本はスペック競争降りて省エネに力入れてるよなぁ
しょうがないよな…自分らで自慢するしかねぇもんな!
日本はスペック競争降りて省エネに力入れてるよなぁ
>1492060
そういうサービスやってるかやってないかの違いでしょ。
あのランキングのほとんどがベンチマークテストで速度を計測してるだけで、それ以外の計算させてないって話じゃん。
そういうサービスやってるかやってないかの違いでしょ。
あのランキングのほとんどがベンチマークテストで速度を計測してるだけで、それ以外の計算させてないって話じゃん。
Graph500(2015)
1 理化学研究所 京 38621.4GTEPS
2 ローレンス・リバモア国立研究所 セコイア (Blue Gene/Q) 23751GTEPS
3 アルゴンヌ国立研究所 IBM Mira (Blue Gene/Q) 14982GTEPS
ですね。
TOP500では有効に計測されない大規模データ処理の処理性能を競う。
ビッグデータの活用が重要視される大規模データ処理の性能指標がこれ。
さて、今年はどうだろうw。
1 理化学研究所 京 38621.4GTEPS
2 ローレンス・リバモア国立研究所 セコイア (Blue Gene/Q) 23751GTEPS
3 アルゴンヌ国立研究所 IBM Mira (Blue Gene/Q) 14982GTEPS
ですね。
TOP500では有効に計測されない大規模データ処理の処理性能を競う。
ビッグデータの活用が重要視される大規模データ処理の性能指標がこれ。
さて、今年はどうだろうw。
またミン酢負の遺産か
えっと今なんて名乗っているんだっけ?
えっと今なんて名乗っているんだっけ?
>1492062
そりゃ話題がtop500だからだろ
ストレートの速さ競ってる所に実践ではスライダーの球速の方が重要とか言ってくる空気読めない奴出て来たら文句言われるのは当たり前
そりゃ話題がtop500だからだろ
ストレートの速さ競ってる所に実践ではスライダーの球速の方が重要とか言ってくる空気読めない奴出て来たら文句言われるのは当たり前
レンホウの仕分けはもとより、円高デフレ容認だった前白川日銀総裁や財政均衡論に囚われた財務省や経団連のせいで日本がすっかり弱くなったあの頃がにくい
回り回って民主党なんかに投票したおまいらがにくい
回り回って民主党なんかに投票したおまいらがにくい
あくまで性能テストにおいてだけど、
京の10倍近い性能(実効値ベース)で、
消費電力は京の1.3倍程度
ヴァカにできたもんじゃない
京の10倍近い性能(実効値ベース)で、
消費電力は京の1.3倍程度
ヴァカにできたもんじゃない
>1492108
2009年時点で「話題がtop500だからだろ」って類の内容を言っている人間は皆無だったんだよ
並列で金をかければ幾らでも計算速度がはやくなるから意味が無いって発信してたのは知る限り週刊スモールトークの人くらい
2011年始めあたりから実行速度やコスパの話が出始めて、今やっと浸透してきたんで良かったとは思ってる
2009年時点で「話題がtop500だからだろ」って類の内容を言っている人間は皆無だったんだよ
並列で金をかければ幾らでも計算速度がはやくなるから意味が無いって発信してたのは知る限り週刊スモールトークの人くらい
2011年始めあたりから実行速度やコスパの話が出始めて、今やっと浸透してきたんで良かったとは思ってる
HPCGの結果(0.3%)を見る限り、実効性能はゴ.ミっぽいな
それでも規模でかいので実アプリでも京ぐらいの性能は出そうだが
それでも規模でかいので実アプリでも京ぐらいの性能は出そうだが
CPUコア数 10,649,600 って、まあそれはそれで凄いな。
>>日本を二位以下にしたレンホウさん
>個人的にもこの人のお陰でスパコンの仕事が終わって、未だに仕事が無いからなあ。
世界で1位のモノに対して「2位じゃダメなんですか」発言には唖然とした
確かスパコン以外も潰されたらしいけど
仕分けで転落したって怒ってたな…
その後で1位取り戻したぞ!って喜んでたけど、今でも相当怒ってて怖い反面、
あれ無かったら、もっと物を知らないままだった
>個人的にもこの人のお陰でスパコンの仕事が終わって、未だに仕事が無いからなあ。
世界で1位のモノに対して「2位じゃダメなんですか」発言には唖然とした
確かスパコン以外も潰されたらしいけど
仕分けで転落したって怒ってたな…
その後で1位取り戻したぞ!って喜んでたけど、今でも相当怒ってて怖い反面、
あれ無かったら、もっと物を知らないままだった
あらゆるランキングで一位が取れるよう日本には頑張って欲しい
CPUはサルの脳ミソ
>1492165
遠まわしに京をdisるのやめーや
遠まわしに京をdisるのやめーや
消費電力はどんななん?
中国のは国家が採用するんだろうから、効率とかコストとかは後回しにして
世界最速だけを狙ってると思うんだけどね
中国のは国家が採用するんだろうから、効率とかコストとかは後回しにして
世界最速だけを狙ってると思うんだけどね
アメリカの技術封鎖を一つ突破したか、まあ正直結構すげーと思うわ
近代的統一国家として大いに出遅れた後発の国で先進国とここまで技術でやりあえる国は中国だけやし
近代的統一国家として大いに出遅れた後発の国で先進国とここまで技術でやりあえる国は中国だけやし
消費電力あたりの性能もトップクラスらしいよ
前の天河がとりあえず世界最速を目指したものだとすれば
この神威は名実共に真の世界一となるべく踏み出した大きな一歩と言えるだろう
前の天河がとりあえず世界最速を目指したものだとすれば
この神威は名実共に真の世界一となるべく踏み出した大きな一歩と言えるだろう
intel のCPUをデッドコピーか
ARMならライセンスを買えば合法的に中国製
ARMならライセンスを買えば合法的に中国製
計算速度 = 電力 のTOP500はどうでもいい。ただの共産圏のプロパガンダ。
実用するならGREEN500こそ意味がある。
共産圏は運用コストを考え無いただのCM、高速鉄道もねwww
実用するならGREEN500こそ意味がある。
共産圏は運用コストを考え無いただのCM、高速鉄道もねwww
消費電力当たりの性能の方が重要だとか
どうでもいいカテゴリの1位は意味ないとか言ってる奴は本質を見てない
中国が100%国産でこれほどの物ができる点に危機感を持つべきだろ
詰められてない部分を指差して笑って終わりにできる話じゃない
どうでもいいカテゴリの1位は意味ないとか言ってる奴は本質を見てない
中国が100%国産でこれほどの物ができる点に危機感を持つべきだろ
詰められてない部分を指差して笑って終わりにできる話じゃない
調べたらこれ性能の割に消費電力低いんだよな
意味が無いとか言ってるお花畑の右脳はもう少しよく調べて危機感持ったほうがいい
意味が無いとか言ってるお花畑の右脳はもう少しよく調べて危機感持ったほうがいい
TOP500 ドラッグカー
Graph500 フォーミュラカー
Green500 エコカー
Graph500 フォーミュラカー
Green500 エコカー
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
