2016/06/21/ (火) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_ 中国による南シナ海での領有権主張は国際法に違反するかが焦点の国連海洋法条約に基づく仲裁手続きで、海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する判断が出された場合、中国政府が対抗措置として条約脱退を検討していると一部周辺国に伝達したことが20日分かった。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466462255/
ソース:http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016062001002156.html

スポンサード リンク


1 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:37:35.65 ID:GpN47e8X0
2016年6月21日 02時07分
中国、国連海洋法条約の脱退検討 南シナ海仲裁

 中国による南シナ海での領有権主張は国際法に違反するかが焦点の国連海洋法条約に基づく仲裁手続きで、海域の境界線に関する中国の主張の根幹を否定する判断が出された場合、中国政府が対抗措置として条約脱退を検討していると一部周辺国に伝達したことが20日分かった。複数の外交筋が明らかにした。

 境界線は、南シナ海の大部分を管轄していると主張する中国が管轄範囲を示す根拠とする「九段線」。これが否定されれば、人工島造成など中国が進める軍事拠点化への大きな打撃になる。中国政府には、条約脱退をちらつかせ国際社会との対決も辞さない強硬姿勢で臨む構えを強調する狙いがあるという。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2016062001002156.html
2 名前:リバースネックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:38:15.29 ID:i7eUTN5r0.net
我が代表 堂々と退席す
3 名前:超竜ボム(千葉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:38:57.17 ID:DAAFs1z00.net
脱退して困るのは中国なんだが
4 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:39:15.68 ID:4hINYcQd0.net
やべぇ、これマジやん…
6 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:39:43.77 ID:B9Pykc7Q0.net
世界が中国から孤立しているアル!
7 名前:デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:39:50.52 ID:Ke7kCGV00.net
どうせ口だけと笑えなくなってきたな
8 名前:不知火(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:39:50.55 ID:V+XSjFyd0.net
昔の日本かよ
9 名前:エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:39:54.98 ID:hiAh/CLJ0.net
脱退してくれて構わんよ?
理事国の席も空くしな。

13 名前:メンマ(埼玉県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:41:27.88 ID:dQxcfsDW0.net
この道は
14 名前:リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:41:37.48 ID:PSjs/wgz0.net
検討だけなら黙ってやれよ
16 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:42:26.89 ID:NBGNLZfA0.net
検討とか言わずにサッサとやれよチキン
21 名前:ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:43:22.11 ID:B9Pykc7Q0.net
世界対中国の戦争が起こるのか
22 名前:稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:43:45.70 ID:v10YMaOS0.net
国連よさらば!我が代表堂々退場す
39 名前:チェーン攻撃(福島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:46:30.79 ID:495SDcc/0.net
もう国連から脱退したらいんじゃないかな(´・ω・`)
47 名前:クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:48:43.17 ID:11K0whzF0.net
世界大戦かな
パン君何してるん?
58 名前:イス攻撃(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:51:18.26 ID:7Q5RE50+0.net
もう世界で中国包囲しといたほうがいい
乗り遅れたら土地もらえんぞ
70 名前:中年'sリフト(関東・東海)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:55:00.90 ID:rXcHnG2+O.net
その調子で国連らも去ってくれ

どんどん孤立してよ
81 名前:キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:57:42.88 ID:bk6PJByG0.net
なんて小さな国なんだwwww
90 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 07:59:11.79 ID:6++XKUEw0.net
中国領有の島は力で取り放題
102 名前:フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:02:32.77 ID:szGtApco0.net
核武装しないと止められないのかな
109 名前:レインメーカー(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:05:34.94 ID:2BvmCGD50.net
もう戦争3歩前ぐらいだな
どこに先制核攻撃すんのかねぇ
128 名前:レインメーカー(栃木県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:10:34.98 ID:5mNbx6dI0.net
そりゃ第三艦隊も来ちゃうわな
182 名前:稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:37:14.87 ID:d/PNbTp70.net
国連からも脱退しろよ
202 名前:張り手(北陸地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:47:40.12 ID:DTfiE8vH0.net
こえぇな。何かあったら核でも使いそうだし
203 名前:キャプチュード(家)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:48:46.73 ID:7TzmOO980.net
やはり中国には悪が似合う
今度は枢軸国になってもらう
225 名前:河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 08:59:20.73 ID:2AgG8kob0.net
歴史は繰り返される


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1492662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:24
国連の必要性が急速に無くなってきてるな。  

  
[ 1492665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:27
大朝鮮  

  
[ 1492669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:31
欧米がアップを始めました
日本は監視してればいい  

  
[ 1492673 ] 名前: 名無し  2016/06/21(Tue) 17:36
これどうすんの?
21世紀というステージで越えちゃいけないライン越えたらマジで取り返しつかないぞ  

  
[ 1492674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:37
ならず者国家  

  
[ 1492683 ] 名前: ななし  2016/06/21(Tue) 17:46
本当に迷惑な国だな。  

  
[ 1492684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:46
北朝鮮以上の瀬戸際外交へ。  

  
[ 1492685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:47
どうせ炒飯だろ
  

  
[ 1492695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 17:55
戦前の日本と違って中国は打算と感情で動かないから怖いぞ
脱退して、なおかつ確実に得をする道を中国は持ってるってことだ  

  
[ 1492696 ] 名前:     2016/06/21(Tue) 18:01
無法者が常任理事国じゃダメでしょ
はよ締め出しましょ。  

  
[ 1492698 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:03
どうせ何もおきないけどね  

  
[ 1492704 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/21(Tue) 18:10
勝手に軍事島作って、認めなければ脱退って、無法者すぎるでしょ。
これを沖縄近海でもやろうとしてるのに、沖縄県民の脳内はお花畑。  

  
[ 1492713 ] 名前:                               2016/06/21(Tue) 18:19
餓鬼だな。  

  
[ 1492715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:23
歴史は繰り返す的な  

  
[ 1492716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:26
落ちこぼれやな。  

  
[ 1492717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:28
これつまり「今後沖縄近海でも同じことをやってやる」という意味だよな。

さて米軍さんどうするよ?
沖縄県民から背中に空き缶投げつけられつつ、シブシブ追い払うの?
それとも、うんと招き入れてひと暴れさせてから叩く?  

  
[ 1492720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:30




    ザイニチのバンドとパヨクがフジロックで

    9条を守れ!!  アベ政治を許さない!!


       (特ア様に刃向かうな!!)



って特殊なリズムのコールするってよwwww  

  
[ 1492726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 18:55
  国連からも出て行け、無法者、匪賊、海賊、中国共産党!!!  

  
[ 1492737 ] 名前: あ  2016/06/21(Tue) 19:13
そんなこと70年前にやったわ  

  
[ 1492757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 19:41
>>1492695
>打算と感情で動かない
打算という単語を一回調べてみようか  

  
[ 1492799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 20:18
脱退ちらつかせて譲歩をねだる作戦。しょぼい。  

  
[ 1492814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 20:32
韓国はどうするのかな? (*・ω・)  

  
[ 1492825 ] 名前: jpn  2016/06/21(Tue) 20:50
いわゆる無法者だな。  

  
[ 1492837 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 20:57
TPPがわが国の海洋安全保障に与える影響
ttp://www.zenchu-ja.or.jp/pdf/tpp/120410_09.pdf

【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  医療・労働関係他 
参加国.総.貧困.化・労働.環境.悪化・支出.増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1466252968  

  
[ 1492852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 21:19
九段線って
「HAHAHAナイスジョーク・・・え?マジで言ってんの?うわぁ・・・」
って感じだからな
脱退したら、各国が更にドン引き  

  
[ 1492855 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 21:20
国連その物から脱退しろよ  

  
[ 1492860 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 21:30
ホント、大きなのは国なだけで中身は肝っ玉の小せぇ奴等(笑)  

  
[ 1492873 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/21(Tue) 21:53
口だけ
そんな度胸など近平はもちあわせていない  

  
[ 1492887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 22:26
「再見(さいなら)!」  

  
[ 1492894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 22:41
いっそ中国は国連から脱退すれば?
後釜に台湾が入ればすべて丸く収まる。  

  
[ 1492907 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 23:22

6/21(火)〜百田尚樹・河添恵子・居島一平〜【真相深入り!虎ノ門ニュース】【Toranomon NEWS】

ttps://www.youtube.com/watch?v=64Jp5fWp8cA


  

  
[ 1492919 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/21(Tue) 23:35
国内法>>>∞>>>>国際法

郷に入れば中国法に従え。こうですね。  

  
[ 1493259 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:32
境界線は、南シ ナ海の大部分を管轄していると主張する中国が管轄範囲を示す根拠とする「九段線」。

国連海洋法条約
領海は沿岸から12海里。
排他的経済水域は沿岸から200海里。
人工島を作っても領海と排他的経済水域は主張出来ない。

中国の主張は国連海洋法条約を完全に無視しているので誰も認めない。  

  
[ 1493393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 11:17
中国が経済的にイケイケドンドン!な時は みんな見て見ぬ振りっぽかったのに、
中国がアレレレレ?って状態になった途端、一気に来た印象。

やっぱ上向きだからと言って調子に乗っては いけませんなぁ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ