2016/06/22/ (水) | edit |

22日に公示される参議院選挙は、初めて選挙権年齢が18歳に引き下げられます。新たな有権者は240万人です。ANNの世論調査では、安倍政権の内閣支持率が6月は舛添問題の影響で44.3%に下がりました。これを年代別に見ると、10代、20代の若い世代では6月は47.8%で、全体の平均より高い傾向となっています。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466521105/
ソース:http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000077449.html
スポンサード リンク
1 名前:ちゃとら ★[sageteoff]:2016/06/21(火) 23:58:25.65 ID:CAP_USER9.net
22日に公示される参議院選挙は、初めて選挙権年齢が18歳に引き下げられます。新たな有権者は240万人です。ANNの世論調査では、安倍政権の内閣支持率が6月は舛添問題の影響で44.3%に下がりました。これを年代別に見ると、10代、20代の若い世代では6月は47.8%で、全体の平均より高い傾向となっています。
もともとは安保法制を巡って大学生たちの反対運動が起きたように、選挙権が若い世代に拡大されれば野党側の支持が広がるのではないかとみられていました。しかし、その学生運動も1960年代の安保闘争のような広がりをみせることはなく、ふたを開けてみれば全体の平均より高い支持率になるなど与党寄り、保守的な傾向になっています。
この背景について、与党幹部からは「バブル崩壊後に長く不況を経験してきた世代だけに、安定志向が強い」といった分析や「そもそもリベラルや保守という観念も弱く、ただ勝ち馬に乗りたいだけだ」といった見方が出ています。一方、野党にとっては初めての投票先として選んでもらうことができれば、今後の選挙での支持勢力としても期待できます。
これまでにも、インターネットやスマートフォンなど若者を意識した媒体での取り組みを強化していて、「世論調査に出ている数字より実際の支持は高いはずだ」と手応えを感じています。初めて投票権を持つ10代、そして、投票率が低いといわれる若者世代の票をどう獲得していくのか、各党とも囲い込みにしのぎを削っています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000077449.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 23:58:53.26 ID:RIrwoPl80.netもともとは安保法制を巡って大学生たちの反対運動が起きたように、選挙権が若い世代に拡大されれば野党側の支持が広がるのではないかとみられていました。しかし、その学生運動も1960年代の安保闘争のような広がりをみせることはなく、ふたを開けてみれば全体の平均より高い支持率になるなど与党寄り、保守的な傾向になっています。
この背景について、与党幹部からは「バブル崩壊後に長く不況を経験してきた世代だけに、安定志向が強い」といった分析や「そもそもリベラルや保守という観念も弱く、ただ勝ち馬に乗りたいだけだ」といった見方が出ています。一方、野党にとっては初めての投票先として選んでもらうことができれば、今後の選挙での支持勢力としても期待できます。
これまでにも、インターネットやスマートフォンなど若者を意識した媒体での取り組みを強化していて、「世論調査に出ている数字より実際の支持は高いはずだ」と手応えを感じています。初めて投票権を持つ10代、そして、投票率が低いといわれる若者世代の票をどう獲得していくのか、各党とも囲い込みにしのぎを削っています。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000077449.html
朝日悔しそうw
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/21(火) 23:59:04.78 ID:RYfJJHAs0.netサヨクwwww
17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:00:16.22 ID:nnXJgHmF0.net長いものに巻かれてるだけだな
26 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:02:12.24 ID:Em1DoyQF0.net今の時代は若者の敵は政権じゃなくて年寄りどもだからな
43 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:04:41.98 ID:Eev3xpZvO.net言うほど高くないな
61 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:06:40.50 ID:Ob81vjJQ0.net与党がどうこうより今の野党を
どんな理由で支持できるんだよ
どんな理由で支持できるんだよ
悪夢のようなミンス与党時代を体験したからな
自民支持ではなく、民進含む野党否定だよ
98 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:11:20.53 ID:wLIUCQOT0.net自民支持ではなく、民進含む野党否定だよ
前からこの傾向がでているのは有名でしょ。
113 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:12:36.48 ID:vkI1l3Pi0.netまぁ野党があんなんしかいなけりゃなぁ…
まともな野党の登場を願うわ
134 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:15:34.59 ID:RzNjP/ii0.netまともな野党の登場を願うわ
日本の左翼はリベラルでも何でもないからなぁ
150 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:16:57.78 ID:Nn4FEn+V0.netあれれー?確かシールズが若者は反自民だって
178 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:19:23.10 ID:SgdHjgso0.net若い人ほど保守的
欧米もそんな感じだよね
187 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:20:14.75 ID:xp79BkKy0.net欧米もそんな感じだよね
若い世代が意外にしっかりしてて、少し安心した。
197 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:21:15.61 ID:03IHPkyd0.netテレ朝でこれってことは、実際は支持率60%だな
227 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:23:45.07 ID:FDY7g3XS0.netこれからは若者が日本を作っていくんだからな
265 名前:名無しさん@1周年:2016/06/22(水) 00:26:44.58 ID:ZN/JGcJ50.net未来は明るいわ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <フジテレビのMr.サンデー>ただのイジメ!舛添元都知事の初恋ラブレターを晒し批判殺到!
- 海外メディア「結婚しない日本の若者が増えているのは、アベノミクスが原因ではないか」
- 琉球新報「宮古島陸自配備、基地を攻撃するのは軍事の常識。軍隊は住民を守らない。沖縄戦の教訓だ」
- テレ朝の討論番組で収録時間がオーバーし予定ビッシリの安倍ちゃん激怒 岡田「あれが首相の姿か」
- 【テレ朝世論調査】10代、20代の安倍内閣支持率、47.8% 全体の平均より高い傾向
- 【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第24話視聴率は17・6% 高嶋氏政、最後の汁かけ飯
- 池上彰「報道の自由度ランキングが下がった原因は民主政権が過剰に報道規制したからと言われている」
- さんま 上沼恵美子の言い分に謝罪要求 22年前の不仲原点巡り生激論「謝って」
- 【ゲンダイ】中国軍艦の出没を大騒ぎして煽る安倍自民に有権者は絶対に騙されてはいけない
これからの世代でまともな野党を作らないとな
古い無能野党は落とす
古い無能野党は落とす
選挙に行く、まずこれをやろうよ。有権者みんながそうすればくそみたいな野党は必然的に縮小していくから。民主党政権を全力応援していたテレビが長年やってきたのは国民が政治参加や投票行為を軽視蔑視するような、それが正解かのような世論をじわじわ醸造することだった。政治をしっかり見てテレビの誘導に惑わされないで投票することが未来を創るよ。
「安定志向が強い」だの「ただ勝ち馬に乗りたいだけ」だのと、
ホント、人格攻撃に躊躇無いな。
ただ単純に、若者の視点から見て『「正義を装った悪」と「とどめを刺せない優しい善」の戦い』に見えてるだけだろうね。
親の庇護下にある若者に「安定志向」や「勝ち馬」などといった生活感は理解できないでしょ。
ホント、人格攻撃に躊躇無いな。
ただ単純に、若者の視点から見て『「正義を装った悪」と「とどめを刺せない優しい善」の戦い』に見えてるだけだろうね。
親の庇護下にある若者に「安定志向」や「勝ち馬」などといった生活感は理解できないでしょ。
中国、上下朝鮮の現状をネットで見れば自然とそうなるわな
国が傾いてくると若者がしっかりするもんだしな。
明治維新の立役者はほとんどが20から30代だし。
戦前世代が頑張ってレールを敷いたその恩恵を享受しながら、
団塊ジュニアや氷河期世代以降に自分のヘマのツケを押し付けた、
そんな団塊世代が20代にどんなことしてたか?ということ。
明治維新の立役者はほとんどが20から30代だし。
戦前世代が頑張ってレールを敷いたその恩恵を享受しながら、
団塊ジュニアや氷河期世代以降に自分のヘマのツケを押し付けた、
そんな団塊世代が20代にどんなことしてたか?ということ。
そりゃ親の仕事が民主党政権の時は無くなったのを見てるからな
※1492975
「日本に味方はいない」という冷酷な現実を
こうもわかりやすく若者に教えてくれた点は、奴らに感謝しないとな。
それ以前の世代はこの甘えた考えがどうしても捨てきれなかった。
それは左翼教育の賜物だと思う。
「日本に味方はいない」という冷酷な現実を
こうもわかりやすく若者に教えてくれた点は、奴らに感謝しないとな。
それ以前の世代はこの甘えた考えがどうしても捨てきれなかった。
それは左翼教育の賜物だと思う。
※1492969
ほんそれ
二大政党制にすら出来ない現状をどうにかしないといけない
ほんそれ
二大政党制にすら出来ない現状をどうにかしないといけない
左巻き連中は投票年齢引き下げは左に有利だと思い込んでいたんだよね。
いまだに若者にデモ参加を煽ったりして、左翼連中が思い描く感覚のずれっぷりが凄まじい。
いまだに若者にデモ参加を煽ったりして、左翼連中が思い描く感覚のずれっぷりが凄まじい。
とりあえず、事実を基に真摯に議論しないと、若者は知識や経験がなくとも「騙してるかどうか」「本物かどうか」は敏感に見抜くからな
もちろん、安倍首相が正直かは知らんが、反阿部勢力と比べればシンシアリティを感じるんだろうよ
言葉尻やお祭りで若者の歓心を買えると考えるなら極めて無駄な労力と思う
生き方が見られてるんだと思うよ。そういうのを、敏感に感じる事はできる。若者を舐めたらいかん
もちろん、安倍首相が正直かは知らんが、反阿部勢力と比べればシンシアリティを感じるんだろうよ
言葉尻やお祭りで若者の歓心を買えると考えるなら極めて無駄な労力と思う
生き方が見られてるんだと思うよ。そういうのを、敏感に感じる事はできる。若者を舐めたらいかん
そりゃそうよ
はっきり言って、左翼を支持してるのって学生運動やってた世代のおっさん連中だからな
こいつらの人口が一番多くて、投票率も一番高いから左翼はまだ生き残れてる
はっきり言って、左翼を支持してるのって学生運動やってた世代のおっさん連中だからな
こいつらの人口が一番多くて、投票率も一番高いから左翼はまだ生き残れてる
日本の野党なんて昭和からやってること変わんないしな。
自衛隊や米軍の貢献と、中国の海洋進出をを必死に無視しつつ
「憲法9条さえ拝んでいれば平和になる」こればっかり。
いい歳した自分ですらさすがに古臭いと思うんだから、
若いやつからすればもう「化石レベル」なんじゃないか?
自衛隊や米軍の貢献と、中国の海洋進出をを必死に無視しつつ
「憲法9条さえ拝んでいれば平和になる」こればっかり。
いい歳した自分ですらさすがに古臭いと思うんだから、
若いやつからすればもう「化石レベル」なんじゃないか?
若者は左翼に感化されやすいイメージだけどな
お花畑なきれいごとを本気で実現できるというのを信じてしまいがちだし
それでも自民の支持が高いってのはそんな若者にすら「今の野党は話しにならん」と思われてるのかもね
あとはサヨ系の若いやつらが軒並みアレなのも影響してるだろう
お花畑なきれいごとを本気で実現できるというのを信じてしまいがちだし
それでも自民の支持が高いってのはそんな若者にすら「今の野党は話しにならん」と思われてるのかもね
あとはサヨ系の若いやつらが軒並みアレなのも影響してるだろう
若い人は老人ではなくその後ろの反日の正体をもう知ってるんだよ
広告代理店志望は変な奴ばかりだもんな
広告代理店志望は変な奴ばかりだもんな
そりゃ、何でも反対、とにかく反対だけで、中国・韓国の暴力には何ひとつ言わない。
そしてシールズなんて「まがい物」を若者代表と持ち上げ、本当の若者を揶揄してきた。
おまけに、国も国民も守るために何をするか?の政策を、何も出せない野党連合。
国を守る「安保法」を「戦争法」という「通名」で呼び、インネンで終始しているだけでは、
若者たちだって大事な家族や友達・恋人・知人すら、いざという時に守る術がない。
中国韓国が軍事で殴りに来たら「殴られろ」っていうだけの、野党の何を支持できる?
そしてシールズなんて「まがい物」を若者代表と持ち上げ、本当の若者を揶揄してきた。
おまけに、国も国民も守るために何をするか?の政策を、何も出せない野党連合。
国を守る「安保法」を「戦争法」という「通名」で呼び、インネンで終始しているだけでは、
若者たちだって大事な家族や友達・恋人・知人すら、いざという時に守る術がない。
中国韓国が軍事で殴りに来たら「殴られろ」っていうだけの、野党の何を支持できる?
若者の大半がネットを利用してるってのに
支持される訳ないじゃん、共産党だの志位るズだの。
騙されてんのは偏差値28前後の脳が緩い奴と、
ネットを利用出来ない爺婆だけだw
支持される訳ないじゃん、共産党だの志位るズだの。
騙されてんのは偏差値28前後の脳が緩い奴と、
ネットを利用出来ない爺婆だけだw
もはやテレビで人をコントロールする時代は終わり自らが一番マシなとこを選ぶようになったんだよ
まあ左翼の若者なんて存在自体がお笑いだしねぇ。
あのアメリカに伍した絶対的な左翼大国のソ連が、
目の前で無残に崩壊していった時には生まれてすらいなかった奴が
共産党やそのパートナーの民進党を支持するとか、
それだけでも十分に笑えるものw
あのアメリカに伍した絶対的な左翼大国のソ連が、
目の前で無残に崩壊していった時には生まれてすらいなかった奴が
共産党やそのパートナーの民進党を支持するとか、
それだけでも十分に笑えるものw
左巻きのテレビ・新聞を盲信している世代と、ネットから情報を得ている世代の差だな。
若者よ、テレビ・新聞を見ないって良いことなんだよ!
若者よ、テレビ・新聞を見ないって良いことなんだよ!
安心していられないよ。
学校の先生たちが総出で
18歳未満の子達を洗脳しはじめてるから。
すごい偏った講師を呼んで模擬選挙とかやらせたりしてるよ。
学校の先生たちが総出で
18歳未満の子達を洗脳しはじめてるから。
すごい偏った講師を呼んで模擬選挙とかやらせたりしてるよ。
左翼教師の洗脳が通用したのは氷河期以前の世代だけだから大丈夫。
あとの世代はネットでいくらでも情報を拾える環境にあるからね。
うちらは氷河期より前だが、当時は凄まじかったぞ。
新聞、教師、マスコミ、果ては図書館の司書まで左翼に支配されてた。
「彼らの意見に同調しない自分は悪い人間なんだ」と思い詰めるほどの
全く逃げ場のない強烈な洗脳システムが完璧に構築されていた。
もうあんな時代に戻してはいけない。
あとの世代はネットでいくらでも情報を拾える環境にあるからね。
うちらは氷河期より前だが、当時は凄まじかったぞ。
新聞、教師、マスコミ、果ては図書館の司書まで左翼に支配されてた。
「彼らの意見に同調しない自分は悪い人間なんだ」と思い詰めるほどの
全く逃げ場のない強烈な洗脳システムが完璧に構築されていた。
もうあんな時代に戻してはいけない。
朝日「若者はネトウヨ」
イギリスでも保守派に若者が多いからな、先進国だとこんなもんなんだろう。
若い方が中国に侵されてる中年、老年よりも冷静なんだと思う。
若い方が中国に侵されてる中年、老年よりも冷静なんだと思う。
野党の言いぐさがことごとく信用できない(同じ人として)ってだけで、
「ただ勝ち馬に乗りたいだけだ」などという分析は見当違いだよ。
ちったあスジの通ったことも言えればいいのにねえ。
「ただ勝ち馬に乗りたいだけだ」などという分析は見当違いだよ。
ちったあスジの通ったことも言えればいいのにねえ。
欧州もアメリカも保守回帰してるからね。
これは世界的な流れと言っていい。
グローバリストやリベラリストに食い物にされた、名もなき庶民の怒りの反撃だよ。
そして本来ならば左翼はむしろ彼らに加担すべきなのに、
なぜか相変わらず反対側で旗を振ってる。
結局左翼はてめえらの利益確保で動いてただけで
左翼思想を信じた若者すら食いものにしていたという
悲しい事実だけが残った末に産まれたのが、今の流れだね。
だからアメリカメディアがトランプを叩けば叩くほど支持率が伸びた。
これは世界的な流れと言っていい。
グローバリストやリベラリストに食い物にされた、名もなき庶民の怒りの反撃だよ。
そして本来ならば左翼はむしろ彼らに加担すべきなのに、
なぜか相変わらず反対側で旗を振ってる。
結局左翼はてめえらの利益確保で動いてただけで
左翼思想を信じた若者すら食いものにしていたという
悲しい事実だけが残った末に産まれたのが、今の流れだね。
だからアメリカメディアがトランプを叩けば叩くほど支持率が伸びた。
こいつらが報道せんけど失業率が良いんだから当然やろ。
今の若者はちゃんとした情報をすぐ得られるからな。
歪んだ教育で思考停止したジジババとは根本的に違う。
シッカリ思考するし、多分もう扇動されない。
歪んだ教育で思考停止したジジババとは根本的に違う。
シッカリ思考するし、多分もう扇動されない。
最近のEU離脱問題でイギリスメディアを見てると
マスコミの酷さは世界共通なんだとつくづく思うよ。
例えば離脱派をヒトラーになぞらえて悪という前提でキャンペーンを張ってる。
んで残留派の主張がまた笑うんだが
「残留すれば域内から技術者を呼べるから育成する手間が省ける」
グローバリストの代弁者そのままだ。
これじゃ国家も若者も、EU残留に未来が見えないのは当然だ。
マスコミの酷さは世界共通なんだとつくづく思うよ。
例えば離脱派をヒトラーになぞらえて悪という前提でキャンペーンを張ってる。
んで残留派の主張がまた笑うんだが
「残留すれば域内から技術者を呼べるから育成する手間が省ける」
グローバリストの代弁者そのままだ。
これじゃ国家も若者も、EU残留に未来が見えないのは当然だ。
就職良くなってるからでしょ
肌で感じてる世代だからマスコミに騙されない
肌で感じてる世代だからマスコミに騙されない
若い世代は新聞やマスコミ情報よりネットの情報を見るからな
保守がどうとかじゃなく、まともに現実見ず人の話も聞こうとせず言い訳ばかりで嘘ばかり付いてるような野党に賛同する人はあまりいない
日本人の多くは子供の頃からそういう人間になるなと躾けられるから
日本人の多くは子供の頃からそういう人間になるなと躾けられるから
新しい世代の政治は、野党が売国政党じゃなくて、
老獪な自民に対抗して、
やたらと青くて真っ直ぐな新しい息吹みたいなのになればいい。
老獪な自民に対抗して、
やたらと青くて真っ直ぐな新しい息吹みたいなのになればいい。
日頃ゆとりだのなんだの若者叩きしてる奴らが手のひら返ししてて笑うわ
>そもそもリベラルや保守という観念も弱く、ただ勝ち馬に乗りたいだけだ
立候補する側ならともかく、投票する側が勝ち馬に乗るってなんのことだ
立候補する側ならともかく、投票する側が勝ち馬に乗るってなんのことだ
毎日新聞もひどいね。伊勢志摩サミットで支持率上がった反動で下がったといっているけど、支持率は反動で下がるとはいえない。その後の支持で上下する。他の新聞も上がったものもあったしね。それと視聴率も全体的に下がっているのに今年一番の快挙という報道ばかり、ちゃんとした報道がされていない。
一緒に遊んでいる人とかが教えてくれる
+興味持てたら自分でも調べられるし
+興味持てたら自分でも調べられるし
新卒の求人倍率を見れば「安倍政権が続くことが望ましい。」と思うのが必然だ。
シールズがこのようにした。活動すれば目立ってマスコミも取り上げるが静かな学生の方が多いということをマスコミは報道しない。沖縄もそうだがマスコミが報道すべきことは出身地、現住所、職業を報道してからコメントを求めよ!
まともな頭をしてれば自民の主張とその他の主張どっちが正しいかなんて分かるはず
マスコミの偏向報道によって世論を形成する時代の終わりの始まり
財務省の標語「ムダな公共事業ガー、国民一人当たりの借金ガー」や時代錯誤の安保闘争等・・・
マスコミ側の情弱っぷりが際立つ、まともな政治家も必要だがまともなマスコミの出現がより望まれる
財務省の標語「ムダな公共事業ガー、国民一人当たりの借金ガー」や時代錯誤の安保闘争等・・・
マスコミ側の情弱っぷりが際立つ、まともな政治家も必要だがまともなマスコミの出現がより望まれる
うげぇ…
何が禁止ワードなのか分からす断念…
何が禁止ワードなのか分からす断念…
当たり前だろ。
具体的かつ現実的な経済政策、公共事業、安全保障、社会保障政策を全く考えず、延々と自民党の批判ばかりしている野党が、若者に支持される訳がない。
具体的かつ現実的な経済政策、公共事業、安全保障、社会保障政策を全く考えず、延々と自民党の批判ばかりしている野党が、若者に支持される訳がない。
1493223
もしかして、「朝 鮮」「在 日」「ミ ン ス」「10 代 前 半」辺りかな?
「馬 鹿」「阿 呆」「ク ズ」「ゴ ミ」なんかも引っかかるぞ。
なぜか「地 震」「雪 崩」も駄目らしい…
もしかして、「朝 鮮」「在 日」「ミ ン ス」「10 代 前 半」辺りかな?
「馬 鹿」「阿 呆」「ク ズ」「ゴ ミ」なんかも引っかかるぞ。
なぜか「地 震」「雪 崩」も駄目らしい…
勝ち馬に乗りたいっての解る
以前は数、今は議論に勝つ方
サヨクのプロパガンダへの反論がネットで容易に拡散するせいじゃね
以前は数、今は議論に勝つ方
サヨクのプロパガンダへの反論がネットで容易に拡散するせいじゃね
そりゃ、悪夢のような就職難を先輩方から聞いていて、それが改善されたっていうならそりゃ支持するだろ
【 左翼メディア アンケート質問文例 】
Q、戦争法案などを推進する政権与党を支持しますか?
や
Q、基地問題に揺れる政権与党を支持しますか?
って設問が文章に盛り込まれてるんだよねー普通にw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
