2016/06/22/ (水) | edit |

newspaper1.gif
下地敏彦宮古島市長が市議会で「宮古島への陸上自衛隊については了解する」と述べ、同島への陸自配備賛成を正式に表明した。しかし、防衛省はつい1週間ほど前にようやく1回目の説明会を開いただけだ。とても説明を尽くしているとは言えない。そんな段階での賛成表明は唐突だ。まして実際に配備するのは拙速過ぎる。この状態での造成着手は許されない。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466489271/
ソース:http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-301681.html

スポンサード リンク


1 名前:ハーフネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:07:51.12 ID:TmFDFiW70.net
下地敏彦宮古島市長が市議会で「宮古島への陸上自衛隊については了解する」と述べ、同島への陸自配備賛成を正式に表明した。

しかし、防衛省はつい1週間ほど前にようやく1回目の説明会を開いただけだ。とても説明を尽くしているとは言えない。そんな段階での賛成表明は唐突だ。まして実際に配備するのは拙速過ぎる。この状態での造成着手は許されない。

既成事実化を進め、住民に諦めの意識が生じたところで民意を問う。与那国島への自衛隊配備はそんな手順で進められた。防衛省にとっては強烈な成功体験であろう。その繰り返しを狙う。下地市長や防衛省にそんな算段があるのだとしたら容認できない。まず民意を問うべきだ。住民投票を実施して、その判断に従うべきだ。それが民主主義と自治のあるべき姿であろう。

計画では地対艦ミサイルと地対空ミサイル部隊、そしてその基地を守る警備中隊、計700~800人を配備する。弾薬庫、実弾射撃場なども整備する。海洋進出を進める中国を警戒し、島嶼(とうしょ)部の防衛力を強化するというのが名目だ。具体的には、沖縄本島と宮古島の間の公海を通る中国軍艦ににらみを利かすというのが狙いであろう。だが中国からすれば、公海を通るだけでミサイルの照準を定められるということになる。自国の安全を高めるため軍拡すれば、脅威に感じた相手国も同じようにし、緊張を高め合ってついには双方とも望まなかった戦争に突入してしまう。そんな「安全保障のジレンマ」を地でいく事態ではないか。

そもそも敵の軍隊・基地がある所を攻撃するのは軍事の常識だ。軍が配備された島では激烈な地上戦に住民が巻き込まれる。軍隊は住民を守らない。それが沖縄戦の教訓である。防衛省が示した2カ所の候補地のうち、旧大福牧場周辺は飲料水の地下水源が近くにあることから、下地市長は汚染の可能性が否定できないとして反対の意思を示した。配備先が不明なままで配備自体には賛成するというのも理解し難い。こうした疑念を払拭(ふっしょく)できるだけの説明が尽くされたとは言えない。むしろ何一つ解消されていないとさえ言えよう。このまま配備の既成事実が進むのは許されない。やはり民意を問うべきだ。

http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-301681.html
5 名前:エルボードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:09:00.73 ID:aAi9YmMB0.net
反日反米でどこの新聞だよ
8 名前:中年'sリフト(石川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:09:59.52 ID:s2RpZPyx0.net
ピースボートの船は守らせたくせにw
12 名前:ラダームーンサルト(catv?)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:11:10.59 ID:y15e9af+0.net
ノーガード戦法
17 名前:不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:12:32.31 ID:GrakkNY30.net
だから自民党はダメなんだよ
24 名前:ドラゴンスクリュー(徳島県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:19:46.22 ID:4W518ZRc0.net
元寇の時の教訓は忘れたのね
38 名前:オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:26:45.94 ID:6NuzhBfq0.net
戦争状態になれば基地を叩くのは当然かもしれないけど
侵略のための上陸や奇襲攻撃は手薄な所からだろう。

45 名前:ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:30:53.28 ID:iC/8M4ex0.net
外観誘致罪で捕まればいいのに
73 名前:スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 15:46:38.35 ID:U2uRnZpB0.net
中共の機関紙
86 名前:バックドロップホールド(空)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:07:10.33 ID:b2s/RkOz0.net
基地もいるけど地下壕を張り巡らしたらいざというとき役にたちそう
105 名前:フライングニールキック(中部地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 16:40:00.21 ID:71ArF19k0.net
攻撃してくる中国を批難せずに守ってくれる自衛隊を批判する
お前はどこの国の新聞なんだよ?
121 名前:ニーリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:04:51.72 ID:OfA04NP20.net
まあ基地がなけりゃ攻撃はされないかもな。
そのまま無血占領だ
135 名前:ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 17:28:07.09 ID:4WMUbCXk0.net
こいつらって米軍だけじゃなく自衛隊配備も反対なんだな
やっぱただの中共の手先じゃん
161 名前:アンクルホールド(茸)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:22:45.05 ID:JXg0Rfby0.net
敵の宣伝機関そのもの
171 名前:テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:32:03.53 ID:EWytAVSV0.net
沖縄は本土の工作に負けず頑張ってほしい
180 名前:トペ コンヒーロ(四国地方)@\(^o^)/:2016/06/21(火) 19:59:55.04 ID:/4nzsfB10.net
基地がなくても攻撃される場所はあるし
攻撃されない基地ももちろんある
いったいどこの世界の軍事の常識なのか


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1493136 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:08
そんな常識ねーよwって世界から笑われそう

憲法九条にしても戦後いまだ賛同する国は皆無  

  
[ 1493138 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:11
空港や港やマスコミ関係の施設は全て軍事目標になるから
沖縄から撤去していいってことかね  

  
[ 1493140 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:12
防衛が手薄ならそのまま占領しちゃって好きに略奪できますよねー  

  
[ 1493142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:15
まともな軍がないと戦闘による死者はでなくても
ウクライナやフィリピンのように侵略されたり
チベットやウイグルのようにぎゃく さつせれるわな  

  
[ 1493143 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:15
元寇の時壱岐対馬の住民は手のひらに穴をあけられ縄を通して引きずられ殺された。  

  
[ 1493144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:15
戦争反対し過ぎて戦争の常道も忘れてしまった。一種のアレルギー反射で書いただけの駄文。  

  
[ 1493145 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:17
元々宮古島は不安だから何とかしてくれと誘致してた側

本土や沖縄の一部の市民団体や腐ったメディアがこんな風にへんな記事書いたり反対的な主張をしてる  

  
[ 1493150 ] 名前: 違法ではないが不適切  2016/06/22(Wed) 07:23
人民解放軍は略奪暴行することは、いわんのネ。  

  
[ 1493154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:29
中東やウクライナでやってた戦争ではインフラの方が優先して攻撃されてましたよ。  

  
[ 1493158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:38
自衛隊がいないと、本来自衛隊と戦闘する敵兵力が、無抵抗で住民のところへ来るんだけど。
住民に対して何でもやり放題になるんだけど、琉球新報はそれが狙いなんだろうな。  

  
[ 1493162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:43
沖縄戦、原爆投下、アメリカのミス。
住民殺戮するようならば、和議。
日本と中国の民度比較で分かったはず。
朝鮮戦争は避けられたんだね。  

  
[ 1493163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:44
東京大空襲とか、下町のどこに基地があったのかと問い詰めたいな  

  
[ 1493166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:46
平和の礎知らないの?全国から集められた人たちが沖縄のため亡くなったのに
  

  
[ 1493170 ] 名前: 名無し  2016/06/22(Wed) 07:47
チベットと同じようにしたいの?  

  
[ 1493173 ] 名前: 通りすがり  2016/06/22(Wed) 07:51
元寇が押し寄せた時、最前線で国を守った武士に「武士など何の役にも立っておらん」「武士は何の働きもしてない」と言い放った北畠親房と何も変わってないよ。  

  
[ 1493174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 07:54
シリア国民は全土で虐 殺が起きてるんだけど、沖縄人はわからないんだろうなぁ。  

  
[ 1493177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:04
基地があるってことはそこが戦略上重要拠点なわけで
基地を置いてなければ敵に侵攻占領されて敵に基地化されると思うんだが
左翼は都合が悪いのかいつでも要衝って概念を無視するよな
そんなに沖縄をウイグル・チベット化したいのか  

  
[ 1493178 ] 名前: 電子の海から名無し様  2016/06/22(Wed) 08:04
第二次大戦中非武装中立宣言したドレスデンは連合国に攻撃されてるんだよなぁ
軍隊なくても攻撃されるしむしろ人質戦術のいい目標なんだが  

  
[ 1493180 ] 名前: っr  2016/06/22(Wed) 08:07
逆だよ。要衝地域だから攻められる訳だし、
それを防ぐ為に基地を置く。
戦争論読めと言いたい。
  

  
[ 1493181 ] 名前: ネオニートさん  2016/06/22(Wed) 08:07
これ意味わかってて言ってるんかね
中国になったらどのみち中国軍が駐留するんだぞ  

  
[ 1493182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:12
なぜ今の戦争と70年以上前の戦争を同じに考えるのか  

  
[ 1493188 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:19
これもう既に中国軍に武力行使させようとしてる外患誘致の条件満たしてないか  

  
[ 1493195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:26
沖縄の主要メディアは完全に中国の犬だよね  

  
[ 1493198 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/22(Wed) 08:30
あれ?宮古の知り合いが自衛隊が来るって喜んでた気がするけど、勘違いかなw
まー彼は仕事の関係で年の半分東京暮らしだし、地元の新聞は読んでないみたいだが。  

  
[ 1493202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:38
沖縄県民にはこういう中共の分断工作に騙されないで頑張って欲しいなあ  

  
[ 1493203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:42
そんな70年前の話よりウイグルとかチベットの話をしようぜ。
相手もアメリカじゃなくて当の中国だし参考になるよ〜(棒)
あとあいつら無抵抗な奴らにはやたら強いけど、意外と抵抗されると弱いよな。  

  
[ 1493204 ] 名前: う  2016/06/22(Wed) 08:45
沖縄マスコミがひどすぎ  

  
[ 1493211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:52
日本の地形を考えたら各島に軍事基地を作るのは当たり前なんだが
戦後こういう勢力が邪魔してたんだろうな
やっとまともな国になりつつあるわ  

  
[ 1493212 ] 名前:     2016/06/22(Wed) 08:52
さすが中華工作新聞。
つまり自衛隊が駐屯するとチャイニーが非常に困るのですね?  

  
[ 1493216 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:55
沖縄2紙は左翼新聞だから、こう書くのは既定路線。  

  
[ 1493218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 08:57
宮古島沖縄本島間の海は太平洋への戦略的海路。おまけに下地島の飛行場もある。黙って押さえに来る。  

  
[ 1493220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:02
この前に軍艦が領海侵犯したあとでそれか?
琉球新報を名乗ってるんだから中国でなく沖縄側にたってかけよw  

  
[ 1493224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:06
>自国の安全を高めるため軍拡すれば、脅威に感じた相手国も同じ様にし、緊張を高め合って
>遂には双方とも望まなかった戦争に突入してしまう。

双方が軍備拡張した方が、お互いが相手を恐れるから戦争には成り難いぞ。  

  
[ 1493245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:23
大和はなんで最終防衛線外に特攻したんだっけ?
琉球新報いい加減にしろよ。  

  
[ 1493262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:33
そもそも攻撃して来る方が悪いだろ。
なぜ守ろうとする方が悪い事になるんですかね?  

  
[ 1493263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:33
琉球新報「基地がなければ攻撃されない(キリッ」

廃刊になってください  

  
[ 1493283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:49
そりゃ本島は宮古島や石垣を犠牲にすればいいからな。

中華が攻めてくるまではこんな記事を書き散らし、反戦平和酒に酔いしれながら
いざ中華がやってきたら、石垣や宮古島を先に犠牲にして時間を稼ぎ、
その間に米軍のケツを叩いて防衛出動させれば、十分に生き残れることを知ってるからな。

もし米軍が動かず、自衛隊が太刀打ちできなくても、
石垣さえ押さえれば中国は太平洋に出れる橋頭堡を確保できるので、
危険を冒して本島に攻め上がってくることもない、つまり本島はどこまでも安全。
だからこんなことが言える。  

  
[ 1493286 ] 名前: w  2016/06/22(Wed) 09:52
「軍隊は住民を守らない」
ウソをつくな。
守ってたよ。
米軍が何倍も強かったから犠牲者がでたのさ。
  

  
[ 1493292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 09:58
沖縄県民には地政学を義務教育化してもらいたい  

  
[ 1493315 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/22(Wed) 10:16
基本的に国民をまもるのは警察や消防の仕事だから。

軍は相手の軍と戦うのが仕事であって占領地とかはともかく
治安とかの仕事はしないだろ。住民とかかわってる余裕がないからね
当たり前の知識がないとこういう事になるんだろうけど彼らは知っていて
嘘や適当な事を流布するから工作機関なんだけどね。  

  
[ 1493324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 10:22
昨日だか一昨日にも「日本軍による沖縄集団自決」の特集をテレビでやってたな。
とっくに嘘だとわかってるのに、まだやってんだね。呆れるよ。  

  
[ 1493331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 10:34
地政学的な考えを持たないメディアってお遊びでやってんのか?  

  
[ 1493351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 10:44
は?攻めてくる奴が悪いだろ
てめーらは中国の工作員で占領後の保障でももらってんのかよ  

  
[ 1493370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 10:55
それは常識
国民を守る義務は政府にあり軍隊には無い
政府の命令無く軍隊は勝手に動けない
それがシビリアンコントロール
  

  
[ 1493380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 11:05
何かこれをそのまんま翻訳して4chanに上げたくなってきたなwww  

  
[ 1493388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 11:13
説明会開いたところで最初から聞く耳持ってないくせに  

  
[ 1493395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 11:18
「軍隊は住民を守らない」
↑これは事実だろ。そもそも大日本帝国は沖縄を捨て石として見捨てたしな。
特攻?大和?皇軍のお偉いさんの自己満足と陛下への言い訳のためにやっただけw  

  
[ 1493426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 11:45
突然の自民党  

  
[ 1493466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 12:12
宮古島とか石垣はさんざん市長選、市議選、住民投票やらで配備容認の民意を示してるのにマスコミはそれを無視するんか…

辺野古移設絡みの選挙結果を民意民意騒ぐのに、自分らに都合の悪い民意を弾圧するならマスコミは二度と民主主義を語らないで下さい  

  
[ 1493482 ] 名前: (≧∇≦)b  2016/06/22(Wed) 12:39
さて、中国様はどちらに?
基地を攻撃して抵抗させないのか、
基地がないので宮古島に上陸するのか。  

  
[ 1493495 ] 名前: 名無しん  2016/06/22(Wed) 13:00
つまり、中国が攻撃してくる事は認めるんだ  

  
[ 1493498 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 13:01
今時、長沼ナイキは通用しません  

  
[ 1493513 ] 名前: 名無し  2016/06/22(Wed) 13:21
もういっそ中国に亡命したらいいのに
大嫌いな日本と、さらに嫌いなアメリカがいる沖縄にいて、愚痴をタラタラ吐いてるくらいならさ
日本やアメリカをメチャクチャに書き散らしたら、向こうなら大喜びしてくれるよ  

  
[ 1493558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 14:48
沖縄決戦の時に、本土出身者も出征してアメリカ軍との激闘で何万人も戦死してるのに、すこしもカウントしてくれないんだよな  

  
[ 1493584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 15:43
琉球新報があると沖縄が中国の人民解放軍に「解放」されてしまう、と思いますが、
どう思いますか。

琉球新報の記事を書いた記者いわく、

「そりゃあもう望むところです」
  

  
[ 1493637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 16:52
交戦に巻き込まれれば奴隷が減る!

こう言いいたいようですね。笑  

  
[ 1493642 ] 名前:    2016/06/22(Wed) 17:05
尖閣に軍事基地あればな  

  
[ 1493686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 18:12
家に鍵をかけるから泥棒が入る。
鍵をかけなきゃ泥棒は入らないという論法か。
だったら今日から琉球新報のビルは、一切の施錠を無くし警備員も無しだ!  

  
[ 1493697 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 18:38
民間人を殺しに来る敵側は批難しないんですかねぇ  

  
[ 1493776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 20:10
震災で何を見てきたんだ?  

  
[ 1493891 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/22(Wed) 21:59
>だが中国からすれば、公海を通るだけでミサイルの照準を定められるということになる。

中国が持ってるICBMって兵器、知ってるか?
南沙諸島の中国基地ってのも知ってるか?  

  
[ 1493996 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/23(Thu) 00:17
もう航空自衛隊はいるんだけど。
それは無視?
離島は特に反対運動もりあがってません  

  
[ 1494339 ] 名前: 名無しさん  2016/06/23(Thu) 11:41


なるほど!
それじゃライフラインも攻撃対象だから全部排除しなきゃ!(使命感)

  

  
[ 1494529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/23(Thu) 16:54
上の方でも言ってる人いるけど、本島の連中は離島民なんぞ捨て石にすりゃいいくらいにしか思ってねえからな。
あいつらの方がよっぽど差別主義者だよ。
何が平和だ。ちゃんちゃらおかしいわ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ