2016/06/24/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ
今夏のリオデジャネイロ五輪・パラリンピックをめぐり、東京都議会が議員団の視察を取りやめる方向で調整していることが23日、分かった。宿泊費の高騰などで、総経費が6200万円の予算を大幅に上回る1億円前後になる可能性があり、舛添要一前知事の高額な海外出張費を追及した都議会は、世論の反発を招きかねないと判断した。

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466718134/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000008-asahi-pol

スポンサード リンク


1 名前:記憶たどり。 ★:2016/06/24(金) 06:42:14.10 ID:CAP_USER9.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160624-00000008-asahi-pol

今夏のリオデジャネイロ五輪・パラリンピックをめぐり、東京都議会が議員団の視察を取りやめる方向で調整していることが23日、分かった。宿泊費の高騰などで、総経費が6200万円の予算を大幅に上回る1億円前後になる可能性があり、舛添要一前知事の高額な海外出張費を追及した都議会は、世論の反発を招きかねないと判断した。

中止の方針は近く議会運営委員会理事会で決める。

これまでの計画では、自民と公明、民進系2会派の計4会派の都議27人が、五輪とパラリンピックの開会式と閉会式に合わせ、4回に分けて現地入り。競技会場の運営や安全対策などを確認する予定だった。だがホテル代が条例の上限額の10倍近くまで高騰し、一部の会派が派遣規模の縮小などを検討していた。

一方、議会内には4年後の東京大会に向けて大会運営を確認する唯一の機会として視察を重視する意見もあり、自費での視察を検討している議員もいるという。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:42:55.42 ID:ISW/6pMu0.net
ついでに東京オリンピックも。
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:44:08.77 ID:keliZxWZ0.net
自分の政務活動費で行けばいいじゃない
13 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:45:49.56 ID:XsTsx9oQ0.net
あの直後によくあんな計画できるもんだなーとは思ってた
16 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:46:13.25 ID:s6ZpnoaO0.net
もともと必要なかったんだろw
17 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:46:49.44 ID:HVJDamRm0.net
自費と言っても政務活動費なんでしょう?
18 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:47:00.79 ID:sI4jI7hP0.net
自費じゃなくて政治資金でしょ
19 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:47:05.22 ID:f0ybdF2i0.net
迷走してるな
21 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:47:24.59 ID:sUmpIsha0.net
必要なら行くべきだったけどね。
必要なら。

22 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:47:44.81 ID:UAVCsKdi0.net
いやいや、視察行けよ
情報収集は必要な仕事だ
23 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:48:11.86 ID:d6/XZm5U0.net
視察自体はやったほうがいいと思うが。
誰が行くかでまとまらんのかなw
33 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:50:46.11 ID:O0dCeuwH0.net
人から言われてから止めるなんて子供かよw
34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:50:54.07 ID:lhsf6Yd40.net
都議会のリオ視察中止

当たり前! てめーの金で行けや!
44 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:52:02.78 ID:phzh/9p00.net
オリンピックの準備なんて議員がするわけないもんなw
47 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:52:16.94 ID:LBzcV8xa0.net
オワリンピックなんて要らないしな
既得利権者に税金をストローで吸わせるだけの枠組みだし
60 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:55:52.39 ID:Vj0thOLx0.net
ぎりぎりまで経費削減して行くという発想はないのか
舛添騒動のほとぼり冷めた次から豪遊できなくなるからかw
62 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 06:56:01.06 ID:exc/woLl0.net
極端だな
最初から必要なかったって事か
95 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:01:49.00 ID:U7F4ZcL00.net
全員行く必要はないな
旅行気分で行ってなんの役に立たないやつもいるだろ
120 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:05:07.76 ID:7Hj5wlgoO.net
当然だろ

税金で旅行してんじゃねえよ
121 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:05:11.85 ID:/WYLINOd0.net
行こうとしてたんかいw
123 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:05:17.85 ID:XsTsx9oQ0.net
過去の視察の成果を見たいわ
125 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:05:41.31 ID:PjuKrpzT0.net
税金使わないなら行ってもいいぞ
どうせ視察名目の遊びだろうが
休み返上の自腹でどうぞ
163 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:10:21.70 ID:+IFwJ70Z0.net
視察は必要だと思うよ

ただし人数が多すぎる
184 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:12:57.54 ID:3J8f5w8O0.net
中止の意味がわからん
適度な予算ならいいよって話なのに
186 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:13:06.65 ID:YSy4fksO0.net
費用対効果を検討した結果
効果なしと判断したんかね
205 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:14:45.02 ID:yqniWLlC0.net
行きたい奴だけ自腹で行けば良いじゃん
それくらいの給与は貰ってるだろ
209 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:15:18.26 ID:xWzjg2Lt0.net
オリンピックも中止でいいよ
212 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:15:43.83 ID:dDS49A1n0.net
日和ったかw
236 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:17:27.47 ID:e/dKxzlo0.net
都議会も同じ穴の狢だな
そりゃ自公が舛添おろしに消極的だったわけだ
246 名前:名無しさん@1周年:2016/06/24(金) 07:18:35.83 ID:An1B00WN0.net
自費でいくくらいの給料は余裕でもらっているだろ
税金で視察とかすんな


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1495406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:20
視察自体は批判しないよ。ただあの事件があったくせに計画や勘定がガバガバ過ぎるのがダメなんだよ。
更に批判されたら視察自体を中止しますとかやる気あんのかと。  

  
[ 1495411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:30
初めから行く必要がない。
運営委員が行くのはいいが都議会議員が行く必要は全くない。  

  
[ 1495414 ] 名前: 違法ではないが不適切  2016/06/24(Fri) 16:32
べつに行っちゃイカンとはいわんが、どうみても例年の観光ツアーじゃネ?  

  
[ 1495415 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/24(Fri) 16:35
>オリンピックも中止でいいよ
まだこんな思慮の浅いこと言ってるヤツがいるんだな
辞めたら韓国や中国が、向こう一世紀は「開催も出来ない未開国」って
鬼の首をとったかのように言い続けるんだぞ
今でも韓国人は何かといえば「放射能」だろうが
何をみてるんだよ  

  
[ 1495419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:39
行くのはかまわんけど最低限の人数でとか宿泊費をおさえるとか節約すればいいだけ  

  
[ 1495421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:39
本当に必要なら批判されようが行くべき(規模は縮小して)。
批判されたから取りやめにするってことは実際のところそれほど必要じゃないってことだよね。  

  
[ 1495423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:42
視察に行くなら政治家じゃなくてそれぞれの専門家(警備、運営、設備等)が行くべきじゃないの?  

  
[ 1495424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:46
所詮は物見遊山で視察なんて名目だけ
向こうのお姉ちゃんを侍らせてやりたい放題だったんだろう
  

  
[ 1495442 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/24(Fri) 16:59
懸命だ  

  
[ 1495443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 16:59
多すぎってだけのことであって
視察自体は行って良いんじゃよ?  

  
[ 1495446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:11
必要なら必要で、ちゃんとその旨 説明すれば済むこと。
突っ込まれて即「やめればいいんでしょっ。やめればっ」って子供かよ。  

  
[ 1495447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:11
本当に必要なら中止にせずに人数削減等して行くはず。それをしないなら業務放棄。
まあ視察リーダーの都議がテレビで旅行と言ったから必要無し。  

  
[ 1495449 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:15
自費(政務活動費)  

  
[ 1495456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:26
何を視察するのか、視察期間中なにをしたのか、どんな意味があったか。
自身を持って言える人が誰もいなかったってことよ。だいたい27人ってそんな送ってどうすんのよ。

視察が悪いっているよりも視察する人が悪いわな。  

  
[ 1495460 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:32
必要ならば行けばいいのに。

簡単に止める位だから不必要だったんだねw  

  
[ 1495472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:38
大会期間中に行くから物見遊山だと批判される。
準備段階の今、もしくは大会終了後に行くのが本当の視察。  

  
[ 1495475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:43
今度の都知事選と一緒に、都議会の補欠選挙(4議席)も行われるんだろ?
ここで強行視察した議員や党は、他党に自分達を叩くネタをわざわざ提供するようなもんよw
今回の補選どころか、来年の都議選での視察議員自身の再選も危うくなる。

再選すら危うくなるような視察をする議員が、視察に行っても意味無いよな。  

  
[ 1495478 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:45
全くいかなくて大丈夫だったのにみんなで行く話になっていたのだろうか?みんなで行く必要はないけど 数人で行くなら問題ないのに 極端だよね。  

  
[ 1495486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 17:57
視察する意味ってたいしてないんじゃね お国柄の特長が薄くなると思うんやが  

  
[ 1495500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:11
いやあほか。
それが必要で説明もちゃんとできるのなら経費かかってもいいんだよ。  

  
[ 1495503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:21
後ろめたいから止められる程度のことなら最初から計画するな。本当に何のための仕事してんだコイツら。  

  
[ 1495508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:26
中止しても運営に何の影響も受けないなら、最初から企画すんな!
だっさ。  

  
[ 1495511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:30
規定料金以上は各自自腹、それで済む話なのでは?  

  
[ 1495512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:31
安い飛行機に乗って、安い宿に泊まるなんてこと誇り高い東京都議会議員には無理な話。  

  
[ 1495550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:30
五輪視察するっていってるけど結局五輪は誰が仕切って開催するの?
枡添はスタジアム作るのに国の行事だから国が出せ
なんで都が出さないといけないみたいに言ってたけど
それなら都議が視察に行く必要ないだろ  

  
[ 1495608 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/24(Fri) 20:46
本来目的が「視察」なら、行くべきは都議じゃなくて、
都職員の五輪関連の「実務」担当者じゃないの~?

それに、(前回のような)ロンドンに行くのとはわけがちゃうでぇ~
地球の裏側だよ~
年寄り(渡航予定者にいたら)の身には応えるで~
そんでもって、ジカ熱が~!、ドロボーが~?!だよ~ん。

  

  
[ 1495638 ] 名前:     2016/06/24(Fri) 21:19
必要のないことを計画してたのか!?
意味わからん、仕事しないってこと?  

  
[ 1495641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 21:21
金なんてぼったくり価格だし治安は悪いしさ~年寄りの都議なんて生きて帰ってこれなかったりしてさ~リオなんて行かんでよかです。  

  
[ 1495718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 22:41
次は、渋谷区義をぶっ潰さないとね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ