2016/06/24/ (金) | edit |

Flag_of_Scotland スコットランド 英紙ガーディアンによると、スコットランドのスタージョン行政府首相は24日、同地域の投票では欧州連合(EU)残留が多数を占めたことを受け、「スコットランドの人びとはEUの一部で有り続ける意思を明確に示した」と述べ、EUに残留するため英国からの独立を求める意向を示唆した。

引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466744302/
ソース:http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H44_U6A620C1000000/

スポンサード リンク


1 名前:ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:58:22.55 ID:1cNXdh6v0.net
スコットランド首相、英から独立示唆 EU残留望む
2016/6/24 13:38


http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM24H44_U6A620C1000000/


英紙ガーディアンによると、スコットランドのスタージョン行政府首相は24日、同地域の投票では欧州連合(EU)残留が多数を占めたことを受け、「スコットランドの人びとはEUの一部で有り続ける意思を明確に示した」と述べ、EUに残留するため英国からの独立を求める意向を示唆した。
3 名前:不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:58:54.84 ID:/sWKv1iQ0.net
やっぱそうくるわな(´・ω・`)
4 名前:メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:59:03.50 ID:k25hNqFz0.net
はい、内戦
7 名前:フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:59:22.29 ID:JnvMtRSO0.net
でしょうね!
8 名前:テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:59:31.14 ID:ir/gGbRI0.net
またやる気かよ(´・ω・`)
9 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 13:59:34.39 ID:xr2TdD6/0.net
自由にさせてやれ
11 名前:ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:00.37 ID:Qtrppn7m0.net
イングランドとスコットランドの国境管理どうすんだ
12 名前:リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/[age]:2016/06/24(金) 14:00:01.82 ID:ZLBkMiKQ0.net
そうなったか
13 名前:ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:02.94 ID:jvksVZzv0.net
面白くなってまいりました
14 名前:急所攻撃(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:08.29 ID:1KIimRiE0.net
civやりたくなってきた

15 名前:パロスペシャル(庭)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:22.52 ID:Q3cEugob0.net
まあそうなるよな
元々バイキングだし
16 名前:急所攻撃(島根県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:25.46 ID:KdVacL5A0.net
これも国民投票いるだろ
17 名前:ミッドナイトエクスプレス(関西・北陸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:00:31.37 ID:gbLNMNI8O.net
イギリス連邦崩壊w
25 名前:逆落とし(福井県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:01:25.63 ID:3sk2x6sd0.net
お前ら前やったばかりだろ
26 名前:不知火(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:01:43.16 ID:2JnIr87T0.net
楽しませてくれるねえ
29 名前:ニールキック(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:02:05.55 ID:W+cO9ugA0.net
ああもう好きにしろ
36 名前:デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:02:39.28 ID:WMqH8hos0.net
アイルランドはどう出る?
38 名前:マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:03:06.10 ID:eo1h/JUn0.net
もうEU解散しよう
64 名前:ハイキック(茸)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:08:22.87 ID:plLiF3TP0.net
スットコドッコイが
135 名前:腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:21:31.12 ID:uxUbA8dK0.net
スットコドッコイしかおらんな
165 名前:河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:31:02.58 ID:HgsvB/E00.net
これで独立されたらイギリスボロボロだな
181 名前:ドラゴンスクリュー(沖縄県)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:34:51.28 ID:ZXdJ0VG40.net
引退した独立戦士が復活するのか
220 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(関東地方)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 14:52:08.92 ID:b+RgXMcxO.net
頼みのEUがガタつき始めてるんだから
イギリスからの独立とか無理やろ
245 名前:マシンガンチョップ(空)@\(^o^)/:2016/06/24(金) 15:06:13.37 ID:djHGPtOC0.net
そりゃそうくるわな。
面白くなってきた!


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1495516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:33
スコットランドは全部EU残留だからなw
結局は人口の勝利w  

  
[ 1495518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:36
現代は国が大きくなりすぎてる。今こそ民族自決。  

  
[ 1495519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:36
ああ愉快だ、本当に面白い世の中だ
イギリス国民の選択に感謝  

  
[ 1495520 ] 名前:    2016/06/24(Fri) 18:40
移民を全員スコットランド送りにすれば手のひら返すな。  

  
[ 1495527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:46
移民って言っても、EU圏内からの移住者で、厳密には移民じゃないからな
何でイギリスに来るかと云うと、ポンド使ってるからだし
EUに残れば、多分確実にユーロ使う事に成るから、移民も来ないよ  

  
[ 1495529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:53
大きな変化は儲け時。久しぶりに鉄火場きたなwオマエラも楽しんでるだろ?  

  
[ 1495531 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/24(Fri) 18:54
1バレル40ドルだとスコットランドは破綻するよ。
北海油田以外にろくな産業無いだろ?  

  
[ 1495532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:54
つまり、EU離脱に伴う関税や弊害を心配する英企業や他国企業のイギリス支社は、
EU加盟するスコットランドへおいでよって事?
  

  
[ 1495533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 18:55
あちこちで独立祭みたいだからポップコーンとコークハイ買って帰る。バターしょうゆね。
映画よりおもろいわ。  

  
[ 1495540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:11
>これも国民投票いるだろ

国民投票して独立は否決されたハズ  

  
[ 1495541 ] 名前: 違法ではないが不適切  2016/06/24(Fri) 19:13
北アイルランドはアイルランドに戻るにだ。?  

  
[ 1495545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:15
IRA(アイルランド共和軍)がアップ始めました  

  
[ 1495546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:16
※1495516
人口の勝利って・・・その人口の中にも離脱派が居たんだがな、
そして人口比率が移民や難民が多くなれば原住民スコットランド人と高い確率で争いが発生する、そしてスコットランドだけEUに残ると表明したのならEUでの決まり事も守らなければならない、移民や難民の受け入れの数を引き受ける必要性がある。
更に移民や難民の生活の保障が必要でその金を全額スコットランド一本で賄うこと、

そしてEUに残ってのメリット税金がかからない、人の行き来をすべてイギリスを通る必要性がある、ならばEUに残るメリットが全然ない、すべてイギリスに搾取されることに成る、  

  
[ 1495548 ] 名前: あ  2016/06/24(Fri) 19:22
そりゃあそうなるわ
スコットランドはEUの恩恵受けまくってたんだし
イングランドの貧困白人保守層の意見なんて知らんがな  

  
[ 1495551 ] 名前:    2016/06/24(Fri) 19:32
沈没船脱出ゲームの始まりです
  

  
[ 1495554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:34
逆に考えてみ。
イングランドを失ったスコッティをEUが欲しがると思うか?
ろくな産業がない乞食候補やん。  

  
[ 1495558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 19:37
「英国のEU離脱はネト ウヨ」と言わんばかりのメディアが
スコットランド独立に対しては全く逆に、市民正義っぽく肯定的な報道するのはなんなの?
なんで「英連合離脱は極右だぞ黙れスコウヨ」と言わないの?  

  
[ 1495573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:03
bbcの速報でスットコエリアは黄色(残留)だったからなあ
そらそうなるよ  

  
[ 1495579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:08
あーあ(・o・)
女王陛下がせっかく一度は見逃してくれたのに✨
英国女王陛下はフォークランドごときでも許さなかったんだぞ
ヤッベーに決まってる  

  
[ 1495591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:20
内戦の始まりだー!

チャイナ共々まぁ頑張れw  

  
[ 1495596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:28
まーた円が高くなるな  

  
[ 1495617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:54
スコットさんは北アイルさんと一緒に新しく国作ればいいと思うよ  

  
[ 1495622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 20:59
スコットランドがEU残留を理由にイギリスから独立
 ↓
難民、移民がスコットランド経由でイギリスに流入
 ↓
イギリス激おこでスコットランドと紛争

こんなことになるのだろうかねぇ  

  
[ 1495625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/24(Fri) 21:04
※1495558
スコットランド独立投票はスコットランド在住の外国人にも投票権が与えられている
スコットランドは外国人移民に甘い

反日売国メディアは「外国人参政権」を推進しているし  

  
[ 1495652 ] 名前: 名無しさん  2016/06/24(Fri) 21:36
スコットランドがEU残留のために独立したいというならさせればいい。
後はどうなるか神のみぞ知る、ケセラセラだ。
離脱の決断をした以上はそれなりの損失も考えてただろう。  

  
[ 1495711 ] 名前: ナナッシーナッシー  2016/06/24(Fri) 22:33
アイルランドはイギリスじゃねえ怒られるぞ  

  
[ 1495953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 06:04
スコットランドはバイキングじゃねえぞケルトだ
デンマークと間違ったか?  

  
[ 1496169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 12:04
「ブレイブハート」流しまくれ  

  
[ 1496248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/25(Sat) 13:16
もしかしてハイランダー再び誕生?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ