2016/06/26/ (日) | edit |

日産のBセグメント・ハッチバック・コンパクト『マーチ』の後継モデル試作車が再びカメラの前に現れました。今度はヘッドライトやリアコンビランプの一部も確認ができ、そのディテールの一端が見えてきました。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1466854845/
ソース:http://clicccar.com/2016/06/25/381451/
スポンサード リンク
1 名前:ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:40:45.36 ID:DWCaxdix0.net
日産のBセグメント・ハッチバック・コンパクト『マーチ』の後継モデル試作車が再びカメラの前に現れました。今度はヘッドライトやリアコンビランプの一部も確認ができ、そのディテールの一端が見えてきました。
マーチの後継モデルに関しては、2015年のジュネーブモーターショーで公開された「スウェイ」コンセプトのデザインを、継承するのではと複数のメディアで報じられていますが、どうでしょうか。
ヘッドライトはコンセプトモデルがシャープに細く切れ上がっているのに対し、こちらは上に向かって太く広がりを見せています。
「Vモーショングリル」は、コンセプトモデルは下部がバンパーまで大きく食い込んでいるのに対し、こちらは現行モデル程度の大きさのようです。
そのほか、コの字型だったリアコンビランプのデザインやツインエキゾーストパイプも変更されている様子で、どこまでデザインが採用されるか不明ですが、現行モデルよりかなりスポーティーになることは間違いなさそうです。
パワートレインは、1.2リットル3気筒ターボが予想され、市販モデルは2017年東京モーターショーでワールドプレミアが期待できそうです。
http://clicccar.com/2016/06/25/381451/



2 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:41:16.55 ID:qh3RW1dZ0.netマーチの後継モデルに関しては、2015年のジュネーブモーターショーで公開された「スウェイ」コンセプトのデザインを、継承するのではと複数のメディアで報じられていますが、どうでしょうか。
ヘッドライトはコンセプトモデルがシャープに細く切れ上がっているのに対し、こちらは上に向かって太く広がりを見せています。
「Vモーショングリル」は、コンセプトモデルは下部がバンパーまで大きく食い込んでいるのに対し、こちらは現行モデル程度の大きさのようです。
そのほか、コの字型だったリアコンビランプのデザインやツインエキゾーストパイプも変更されている様子で、どこまでデザインが採用されるか不明ですが、現行モデルよりかなりスポーティーになることは間違いなさそうです。
パワートレインは、1.2リットル3気筒ターボが予想され、市販モデルは2017年東京モーターショーでワールドプレミアが期待できそうです。
http://clicccar.com/2016/06/25/381451/



アクア?
6 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:42:41.71 ID:rXn7ZRFp0.netなんかデコボコしてるな
10 名前:キチンシンク(京都府)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:44:01.14 ID:1Oj9Crdk0.netツリ目ヤメろってゆーの
12 名前:テキサスクローバーホールド(禿)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:44:09.18 ID:dQBEa3Co0.net丸くなきゃ
14 名前:閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:44:32.30 ID:1/0jSrxu0.netノートと大差ねえじゃねえか
17 名前:チキンウィングフェースロック(家)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:45:09.20 ID:Dc9v+q/l0.netオコゼみたい
18 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:45:37.31 ID:HLzpGaYj0.netノート買うわ
20 名前:ウエスタンラリアット(岡山県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:45:57.65 ID:Gyjy3f9a0.netマーチってそういうのじゃないだろ
21 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:46:03.54 ID:aI5tPq3Q0.netこれマーチじゃないんじゃね
全然かわいくないっぽい(´・ω・`)
全然かわいくないっぽい(´・ω・`)
28 名前:フルネルソンスープレックス(香川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:49:37.08 ID:TM7CdSE60.net
丸っこくてかわいいから日産で唯一好きな車だったのに
31 名前:バックドロップ(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:50:38.34 ID:biBheeg00.netいろんな所がボコボコしてね?
34 名前:リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:51:34.67 ID:ETFd4PjM0.net見た目と名前が合ってねえ
これは売れない
37 名前:超竜ボム(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:52:21.30 ID:J3QPkEG10.netこれは売れない
オラついてるな
55 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 20:58:33.97 ID:t81QqxjK0.netマーチって感じじゃないな
63 名前:トペ コンヒーロ(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:00:40.95 ID:hQhFPvvw0.netやたら凸凹してる
66 名前:スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:02:01.26 ID:4F6CkKm/0.netテールランプちっさ
86 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:10:06.57 ID:5qUTlFa50.netニッサンのフィット
118 名前:ストレッチプラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:26:18.96 ID:bOzVXhvx0.net現行マーチはほとんど見ないよね。
未だに丸目K12がよく走ってる
164 名前:フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 21:51:18.86 ID:+6Vu94Zq0.net未だに丸目K12がよく走ってる
90年代のデザインに戻せよ
ビートル並みに変えるべきじゃない
208 名前:ランサルセ(熊本県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:21:49.37 ID:1JDZytEZ0.netビートル並みに変えるべきじゃない
マーチと言えば、イチローが乗ってた型が好きだったんだけどな
223 名前:ダブルニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 22:33:22.49 ID:PpYLn4X00.netいかつい顔か
268 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:07:28.13 ID:FpL7jLTU0.netフィットにはぜんぜん似てないだろ
サイドはデミオに似てる
288 名前:リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/:2016/06/25(土) 23:36:44.09 ID:WsCuZUWE0.netサイドはデミオに似てる
まるくて可愛い路線はやめるのか、ちょっと残念だな
しかし3気筒はガサツで良いと思えない
313 名前:アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/26(日) 00:11:44.14 ID:ZFUbgNrH0.netしかし3気筒はガサツで良いと思えない
かわいい系で来てたのが一気に
厳めしいデザインになったな
車格も値段も一ランクくらいあがってそうだ。
厳めしいデザインになったな
車格も値段も一ランクくらいあがってそうだ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【クルマ】このままでは生き残れない?2050年までのロードマップを打ち出せない日本の自動車メーカー
- マツダ・ロードスターにABARTHのエンジンを積んだ「ABARTH124スパイダー」 日本に投入へ
- 【これが200万円台のクルマ?】トヨタ、新ハイブリッドSUV「C-HR」の内装公開!想像以上の高級感へwへ
- スバル『レヴォーグ STI Sport』を発表 1.6Lモデルが348万8400円、2Lモデルが394万2000円
- 日産の新型『マーチ』 試作車がカメラに撮られる 1.2リットル3気筒ターボエンジンで最早面影なし
- アストンマーティン『DB11』 カーデザイン・オブ・ザ・イヤーに選ばれる
- マツダ・金井会長「プリウスは話題性の割にリアルな台数は伸びなかった。マツダの戦略は正しかった」
- ホンダS1000きたーーー!画像が流出!!!!!
- ヒュンダイのSUV ツーソン「走行中にボンネットが開く恐れ」 米国でリコール
オレ的には三菱より終わってるメーカーだと思ってる
日産マーチってまだ有ったんだ、街角でも全然見かけないから止めたと思ってた(笑)
これ本当にマーチか?アクアかシビックじゃないのかって位似てる。
これ本当にマーチか?アクアかシビックじゃないのかって位似てる。
こんな形の車の中で一番いい車でありたいと思いました
・・・ってCMやってた頃が一番良かったな
デザインもCMのセンスも
・・・ってCMやってた頃が一番良かったな
デザインもCMのセンスも
今まで以上にアジアンカー・・・てか、にだーカーか
これブレーキアシストつけたら200万だよね。
このクラスはヴィッツ、アクアと競争だからクローンにしてきたのはわかる。
日本人が経済的に潤ってると判断したんだね。
でないと利益率の低い大衆車コンパクトでこれはしない。
このクラスはヴィッツ、アクアと競争だからクローンにしてきたのはわかる。
日本人が経済的に潤ってると判断したんだね。
でないと利益率の低い大衆車コンパクトでこれはしない。
相変わらず名前とデザインがドンドンかけ離れていくな。
スカイラインをおかしくしたときからずっとだ。
スカイラインをおかしくしたときからずっとだ。
とりあえず、今の海外のトレンドのデカけりゃ偉い方向にするんだろ
フィット(ヤリス)も元のコンセプト完全否定の無意味なデカさに成ったし、トヨタのピックアップさえ無意味にボンネットの先を伸ばして無駄空間作ってでかく見せようと必死にモデルチェンジして全体のバランス崩しまくって滑稽な形になったし。
フィット(ヤリス)も元のコンセプト完全否定の無意味なデカさに成ったし、トヨタのピックアップさえ無意味にボンネットの先を伸ばして無駄空間作ってでかく見せようと必死にモデルチェンジして全体のバランス崩しまくって滑稽な形になったし。
※1497052
ゴーンがいろいろ切り捨てた挙句に食い物にされちゃってるメーカーだからね。
ゴーンがいろいろ切り捨てた挙句に食い物にされちゃってるメーカーだからね。
スカイラインもそうだがなんで日産はいいものを潰すことしかしないのか?
そんなに国内の評価に耳を貸すのが嫌なんだな、としか思えない
だったらもう日本から出て行けよ、今のままだと日産である必要がない
そんなに国内の評価に耳を貸すのが嫌なんだな、としか思えない
だったらもう日本から出て行けよ、今のままだと日産である必要がない
ヨーロッパメーカーのタイ生産が日本メーカーの通名で売りさばいてる
ナンバー幅から推察すると、日本に投入されたら3ナンバーになりそうだな
コンパクトのメタボ化が止まらんな
コンパクトのメタボ化が止まらんな
妙にノーズが長く見えるのはターボを収めるためか?
リヤハッチを切り立ててデザインより後席居住性と
荷室スペース拡大志向にしたのは評価したい。
K12からマーチをファッション車だと思ってるのが多いけど
本来ゲタ車であるべきなんだよ。
歴代マーチに乗ってきた俺はそう思ってる。
ただまあ、ノートを切り詰めただけみたいと言われたら反論できないw
リヤハッチを切り立ててデザインより後席居住性と
荷室スペース拡大志向にしたのは評価したい。
K12からマーチをファッション車だと思ってるのが多いけど
本来ゲタ車であるべきなんだよ。
歴代マーチに乗ってきた俺はそう思ってる。
ただまあ、ノートを切り詰めただけみたいと言われたら反論できないw
三代目が1番好きだわ
米輸入車の独自審査を免除 TPP合意受け一定配慮
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961
ttp://qbiz.jp/article/72788/1/
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ 医療・労働関係他
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅.緩和等全分野に影響多数
ttp://itest.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1466821961
>1.2リットル3気筒ターボエンジンで最早面影なし
そもそもマーチってのはスポーツ系ハッチバックだったろが。
俺からしたら現行マーチのデザイン見た時ショック受けたぞ。
そもそもマーチってのはスポーツ系ハッチバックだったろが。
俺からしたら現行マーチのデザイン見た時ショック受けたぞ。
K12マーチ(先代)が一番好き
あのカエルっぽい可愛さが良いのに
あのカエルっぽい可愛さが良いのに
誰も話題にしてないからオレが常識かけてるんだろうけども、
試作車ってこういうカラーで作るもんなの?
試作車ってこういうカラーで作るもんなの?
最近は凹凸もつけてカモフラするから無知どもが
軍艦マーチw
せっかくターボにするなら大きめタービンにして、スーパーチャージャーも一緒に載せちゃおうよ。
やっちゃえ、日産!www
やっちゃえ、日産!www
リヤハッチ車はワンダーシビックみたいにスパッと切り落としたようなシンプルなデザインがいいよ。こんな凸凹いらない。
ほんと日本ユーザーは二の次で、アメリカで売ることしか考えてねえな
日本で車が売れねえ→海外で売れる車に変えてく→日本で車が売れねえ(くりかえし
日本で車が売れねえ→海外で売れる車に変えてく→日本で車が売れねえ(くりかえし
もう、スイフトかバレーノでええわ
マーチというかパルサーだなこりゃ
Y2K時代に逆戻りしてるな
日本を切ってグローバル化戦略でASEAN辺りのマーケティングするとかわいらしいのはウケないんだろうな
売れれば良いけどねこんな中途半端はどの国も売れないと思うが
日本を切ってグローバル化戦略でASEAN辺りのマーケティングするとかわいらしいのはウケないんだろうな
売れれば良いけどねこんな中途半端はどの国も売れないと思うが
ん?あれか。
三菱系のデザイナー取り込んだのか?
三菱系のデザイナー取り込んだのか?
朝
鮮
人
が
禁
止
ワ
ー
ド
っ
て
お
か
し
く
な
い
?
鮮
人
が
禁
止
ワ
ー
ド
っ
て
お
か
し
く
な
い
?
日本には買える人がいないからしょうがないねないね、海外で売れる車を作りましょう。
Cセグのいろんな車の特徴を混ぜ込んで、そこに釣り目ヘッドライトをぶち込んでみたようにしか見えんな
それもありふれたハッチバック形状に変な凸凹つけただけじゃねえか
それもありふれたハッチバック形状に変な凸凹つけただけじゃねえか
凸凹は偽装だよバーカ
リアルニ ダーに見えた
パルサーだろって書こうとしたらすでに書かれていたwww
今のマーチが変わるなら、もう何でも良いよ。
もっと、ノートに近付けろよ。
もっと、ノートに近付けろよ。
せめて丸目のかわいいクルマにして…
今のカエルのマーチやらジュークのガマガエル顔って、日産趣味の悪さが出てるよね。
今度のマーチは格好いいけど、スタンダードな真面目な町乗りというイメージはないなぁ。
もひとつ前の、つまらないが堅実な感じのマーチが好きだったな。
今度のマーチは格好いいけど、スタンダードな真面目な町乗りというイメージはないなぁ。
もひとつ前の、つまらないが堅実な感じのマーチが好きだったな。
丸くて可愛いのがいいって言う意見が多いが俺的にはそれも違うと思う
厳つくてゴツゴツしてるのももちろん違うけど
本当に何の変哲もない普通の車
それがマーチであるべき
そしてそれが予想外に痛快だったりしてこそマーチターボ
厳つくてゴツゴツしてるのももちろん違うけど
本当に何の変哲もない普通の車
それがマーチであるべき
そしてそれが予想外に痛快だったりしてこそマーチターボ
※1497240
それね俺もひっかかるは、ここのサイトがそっち系のだろ
それね俺もひっかかるは、ここのサイトがそっち系のだろ
鼻先が長いのもダミーっぽいしあまり参考にはならないな。
この車はルノールーテシアの顔違いの兄弟車。
右ハンドルのワゴンで、4気筒エンジン、有段変速機なら購入を検討する。
名前はマーチだろうどうでもいい、クリオの日本仕様だとしか考えない。
右ハンドルのワゴンで、4気筒エンジン、有段変速機なら購入を検討する。
名前はマーチだろうどうでもいい、クリオの日本仕様だとしか考えない。
心配しなくても、日本には投入されませんから。
すでに書かれたが1.2L3気筒ターボなら
パルサーだろ。
パルサーだろ。
発表前の車両をテストしたことがあるが
秘匿と判がしてあって現車は覆面マスクしてるんだよ
テストコース走るとヘリとかで他社が撮影してんだわ
路上を運ぶときはアルミバンに隠して運ぶんだ
秘匿と判がしてあって現車は覆面マスクしてるんだよ
テストコース走るとヘリとかで他社が撮影してんだわ
路上を運ぶときはアルミバンに隠して運ぶんだ
マーチは韓国で組み立ててんだろ?日産の社員がマーチは買うなとネットで言ってたよな。
※1497154
日本は試作車になるべく目立たないように車体全部を単色の黒っぽいマスクを貼る
あっちはおしゃれだね
日本は試作車になるべく目立たないように車体全部を単色の黒っぽいマスクを貼る
あっちはおしゃれだね
K12をもう一度・・・
ジュークええやんけ(怒)
K11、K12がやっぱりマーチなイメージだったわ。
マーチは2代目のが至高のデザイン。
あのデザインのままずっと売ればよかったのに。
あのデザインのままずっと売ればよかったのに。
ヴィッツとかにも似てるな こんなのより丸目の可愛らしいの作れよ キティちゃんホイールを作ってた頃を思い出すんだw
ノートがおばちゃまカーの需要満たしてるから
こっちの路線でいんじゃね ニスモモデルとか楽しみ
まあ問題はどこ製造になるかってことだが
こっちの路線でいんじゃね ニスモモデルとか楽しみ
まあ問題はどこ製造になるかってことだが
マーチというより今のターボ仕様ノートに「まーち」ってバッジを貼っただけに見える。
そもそも出力の大きい=シャシーが丈夫になるターボを入れたら、普通のエンジンだと意味なく重い車体になるだけだろ。
一体何をしたいんだ?
そもそも出力の大きい=シャシーが丈夫になるターボを入れたら、普通のエンジンだと意味なく重い車体になるだけだろ。
一体何をしたいんだ?
1000ccにしろ。200cc分税金高いやんけ。
だったら1500ターボにしろ。
だったら1500ターボにしろ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
