2016/06/27/ (月) | edit |

尖閣諸島
27日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が日本の領海に侵入し、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1466995887/
ソース:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/k10010573371000.html

スポンサード リンク


1 名前:Pescatora ★[ageteoff]:2016/06/27(月) 11:51:27.01 ID:CAP_USER9.net
27日午前、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船3隻が日本の領海に侵入し、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。

第11管区海上保安本部によりますと、27日午前10時すぎ、尖閣諸島の魚釣島の沖合で、中国海警局の船3隻が相次いで日本の領海に侵入しました。3隻は午前10時20分現在、魚釣島の北西およそ20キロの領海を航行しているということで、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは今月15日以来で、ことしに入って合わせて17日になります。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160627/k10010573371000.html
2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:52:02.63 ID:zlpjrduV0.net
もう撃っちゃえば
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:52:51.84 ID:tdJO2P2D0.net
3発なら誤射かもしれない!!
7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:53:53.85 ID:gvtx4PiAO.net
選挙応援かな?
15 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:55:06.05 ID:d630i6iNO.net
応戦か解体か
27 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:56:35.65 ID:TAOE+G6B0.net
自民党応援団にしか見えんw
34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:57:23.59 ID:49l2IHZY0.net
もう堂々と領海に入りだしたな
上陸は近い

47 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 11:59:26.25 ID:ygD0lleB0.net
そろそろ威嚇射撃ぐらいしろよ。
なめられまくりだろ。
84 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:04:51.55 ID:IVzja7x50.net
だんだん領土に近づいてきてるな
領海侵犯してるんだから拿捕しろよな
140 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:10:51.38 ID:BsFDllWi0.net
大陸の人間は気が長い。
あと100年でも来るだろ。
152 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:11:59.81 ID:33upBx2p0.net
インドネシアですら軍艦出して行動起こしてるというのに
日本政府ときたら、経団連と親中派のせいで何もできんという
国防が機能してない状態
そりゃなめられるさ
170 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:13:40.93 ID:HHYqKLax0.net
>>152
途上国のほうが強気に出やすい
アルゼンチンも中国船を銃撃したことあるけど、
あそこはイギリスに喧嘩売るような国だしな
179 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:14:33.93 ID:yOz6Wn3k0.net
情けないなぁ
さっさと憲法改正しようや
203 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:16:54.91 ID:r4ALVuGK0.net
防衛省の予算全部通るね。ありがとう。
245 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:19:46.07 ID:r3RRF3YI0.net
口だけ安倍ちゃんは自衛せず
326 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:25:06.73 ID:1eDcsUz80.net
もう撃っていいだろ
もしくは中国への援助をすべてやめてしまえ
335 名前:名無しさん@1周年:2016/06/27(月) 12:25:41.98 ID:BCYKCM620.net
ニュースやってないねぇ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1498437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:20
尖閣に堂々と乗り込んで国旗ぶっ刺して大々的に報道すりゃええやん
そうすりゃ中国の出方だって強行に乗り込むか、領海に入って喜ぶ程度に抑えれるし
ってかほんと中国に配慮とか和平路線をって言ってる奴、状況が判って無い上にそんな時はもうとっくの昔に終わってんだよ
確かに平和は大事だし戦争は持っての他だが、いざとなったら出来ますよって位態度見せないと付け上がるだけだぞ  

  
[ 1498446 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/27(Mon) 16:32
参院選を意識してたりしてな。
尤も、日本じゃほとんどニュースに出て来ないから、大して意味無いんだけどな。  

  
[ 1498447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:32
メディアが報道しないのがムカつくな
そして日本舐められっぱなし  

  
[ 1498451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:38
殴らないと止まらないのが犯罪者だから
さっさと沈めろよ  

  
[ 1498456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:42
尖閣に乗り込んだ日本人には「何してんだゴラアアアアア」と居丈高に力づくで強制排除するのに
中国の船が乗り付けても顔を伏せたまま「出て行ってくださ−い」だけで、手も足も出ないというねw

外国が日本を侵略するのは、道端で100円拾うよりも容易いわ。  

  
[ 1498457 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:43
経済オンチだけど外交だけは戦後屈指と信者がべた褒めの安倍総理の外交がこれです

慰安婦問題も合意でもう韓国は蒸し返せないと絶賛のご様子  

  
[ 1498461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:47
報道しろよー。勝手なときだけ国民の知る権利とか言いやがってー。  

  
[ 1498463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:49
お前らは中国の恐ろしさを知らんから強い言葉が吐けるんだ  

  
[ 1498464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:50
日本は良くも悪くも刺激しない でやってきたからなぁ

今まで中国を脅威だと言えば野党や朝日が吊るし上げて政府批判し大問題にしょうとするくらいに

中国のこういう行為にもっと世論がマスコミが野党がしっかり対応すべきなんだと主張するようにならないと
政府は強気に出るより極力問題を大きくしないよう努める姿勢はそうそう変わらない  

  
[ 1498465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:51
死にたくなかったら黙って明け渡すことだ  

  
[ 1498469 ] 名前: 政経ch  2016/06/27(Mon) 16:56
参議院比例は政党名ではなく候補者名を書きましょう!

衆議院選挙と違い得票数のもっとも多い候補者から順次当選人が決まりますので
応援している候補者に大切な一票を!

詳しくは『非拘束名簿式』で検索  

  
[ 1498470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:58
yahooのトップ記事に出ないということは
どこも大々的に報道してないのか
マスコミは本当変更ばかり  

  
[ 1498471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 16:59
日本の事なかれ主義にはもううんざり
まあ憲法9条自体が事なかれ主義憲法だから日本国民に染みついてんだよ
事なかれ主義が。だから政治家も大きな判断を出来ない
拿捕くらいしろや  

  
[ 1498480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 17:13
>>1498463
お前らは中国の恐ろしさを知らんから強い言葉が吐けるんだ

何が恐ろしいか具体的に書いてから言えや!
  

  
[ 1498481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 17:15
まぁ沖縄上陸ぐらいまでは何もやらんやろうねw
ようは、自分達はやりたく無いんだよ日本政府は
  

  
[ 1498490 ] 名前:    2016/06/27(Mon) 17:27
国民「また軍艦入ったのか。いつのものことだな」
↑中国の思惑通り慣れさせられてる。  

  
[ 1498493 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/27(Mon) 17:37
サヨク迫真の黙秘  

  
[ 1498497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 17:39
ネット動画配信されてないの?  

  
[ 1498525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 18:13
相変わらず抗議も非難も遺憾の意も無しですね
わかりますw  

  
[ 1498551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 18:34
まぁ下手に、護衛艦出すと、領海問題があるっていう事で中国と交渉するハメになるから対応が難しいわな。中国が一番欲しいのは問題があるって事と状況なのだろうし  

  
[ 1498583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 18:58
マスコミは国防より安倍叩きが大好きだもんな。政府直轄の放送局を作るべきだわ。  

  
[ 1498593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 19:04
選挙期間のせいかニュースやらなくなったな  

  
[ 1498652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/27(Mon) 20:23
選挙が終わるまで政府も事を荒立てたくないんだろうな。
事情がどうあれ日本から手を出せば世論がどう受け取るか読めんしな。  

  
[ 1498791 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/27(Mon) 22:42
撃沈しなければ益々エスカレートするだけ、日本を舐め切って行動している。  

  
[ 1498823 ] 名前: 名無しさん  2016/06/27(Mon) 23:18
今回が初めてではない。中国は恣意的であり、無害通行も主張出来ない。であれば領海侵入した時点で領海の外に出るように警告して従わなければ警告射撃をして、それでも従わなければ撃沈せよ。巡視船も20mm機関砲を装備している。中国が海警から中国海軍が出てきたら直ちに海上警備行動を発令し、護衛艦を出撃させよ。  

  
[ 1498833 ] 名前: な  2016/06/27(Mon) 23:31
沖縄のズラ長知事は中国に関しては何があってもダンマリ。アメリカには鬼の首を取ったみたいに騒ぎ立てる。
何故か?理由は一つ。
ズラ長は先祖が中国人だから。いわゆる帰化人っていう訳。
皆さん!これで納得出来たと思う。ズラの長はアメリカを追い出し、中国、人民解放軍の駐留を密かに期待している。  

  
[ 1498887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 00:38
※1498471
国連憲章で認めている自衛の範囲であるかいなかの観点で語るべき
国内法の問題はあくまで国内法の不備の問題であって、国際的な問題ではない
国内で9条との関係を議論するのはいいとして、
現に幾度も領海侵犯している敵艦の対処として、これをを攻撃するのが国連憲章に抵触するか否かで判断するのが真面だと思う
どうも日本人は論理で考えるのは不得手の様だ  

  
[ 1498894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 00:49
安倍はほんと根性がないな  

  
[ 1499378 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/28(Tue) 15:25
沖縄の人が可哀想。漁師なんかビクビクしてるよ。
70年前の戦争をリアルに体験した人が左翼になるのも理解できるわ。
  

  
[ 1499379 ] 名前: ジャポニカケンカンチョウ  2016/06/28(Tue) 15:25
安倍総理がそういう猪突猛進一辺倒の闘争野郎が、日本の足引くんだよ!こういう奴に限って戦略構想が無いんだな。  

  
[ 1499395 ] 名前: 名無し  2016/06/28(Tue) 15:45
中国は尖閣諸島だけではなく独立支援の名のもとに沖縄まで虎視眈々と狙っているという。恐ろしいことです・・・
既に<琉球臨時憲法九条(案)>まで作成されて活動をしています。
第一条:琉球共和国は博愛、自由、平等、民主的な基礎上を創立して共和制の国家を建設します。
第二条: 一般に琉球共和国の公民、 年齢、人種に関わらず、 すべて憲法を獲得して憲法の規定の権利で琉球に共和国の公民権を与えます。・・・第九条: 琉球共和国の国防が十分にそろってと歴史の教育は緩めて変えてはなりません。過去、琉球は戦争のため敵に占領されてしまいました。政府は琉球の国防を十分に完備し、強化に努めなければならない。琉球共和国の兵役は、公民から募集される志願制度です。国防の義務を持ちます。国家の安全・防衛の義務を持ちます。琉球共和国の政府は国防の教育の職責を導く宣言があります。国家の安全を十分に完備する義務があります。政府は国家の和平性の記念日を行うことがあります。政府は国民に対する歴史教育の職責を負います。・・・ということです。

  

  
[ 1500181 ] 名前: ne  2016/06/29(Wed) 12:24
これが安部外交の成果? プwwww

尖閣問題の引き金引いたのは民主政権じゃねーかwwww
それと、今は民進党に合流してる維新派の都知事wwww

民進党勢力が過去にやらかしたことを安部のせいにできちゃうとか、さすがパヨクは節操がないwwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ