2016/06/28/ (火) | edit |

9__imin.jpg 人口減少を受け、安倍晋三政権は女性や高齢者を労働市場に抱え込む「1億総活躍」を掲げる。人口を一気に増やせるのは移民だが、欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う英国の国民投票で、離脱派が勝った背景には移民への反発もあったという。では、移民に対する日本人の度量はどれほどのものなのか。長年日本に暮らす外国人に「空気」の変化を聞いた。【藤原章生】

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467056242/
ソース:http://mainichi.jp/articles/20160627/dde/012/040/003000c

スポンサード リンク


1 名前:ニカワ ★[sageteoff]:2016/06/28(火) 04:37:22.88 ID:CAP_USER9.net
セネガル人社員(左)の案内で見学するアフリカの各国の人たち。日本企業、
主に物作りの現場の中枢で働く外国人は着実に増えている
=福岡県うきは市で、山下恭二撮影

9__imin_.jpg

人口増切り札、ただいま在留223万人

 人口減少を受け、安倍晋三政権は女性や高齢者を労働市場に抱え込む「1億総活躍」を掲げる。人口を一気に増やせるのは移民だが、欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う英国の国民投票で、離脱派が勝った背景には移民への反発もあったという。では、移民に対する日本人の度量はどれほどのものなのか。長年日本に暮らす外国人に「空気」の変化を聞いた。【藤原章生】

 東京下町のプラスチック工場に勤めるガーナ人のアピアさん(43)を10年ぶりに訪ねた。当時は別の工場に勤めていて、結婚した日本女性との間に長男を授かったばかり。幸せそうだったが、日常生活の不満もこぼしていた。「日本人の同僚と同じ失敗をしても『だから黒人はダメなんだ』と上司に怒られる」「電車で僕の横に誰も座らない」

 今は転職先の職場で正社員として働いている。「僕らは熱心だから、社長さんは『やっぱり外国人は頑張る』と褒めてくれる。僕はグループリーダーで、いろいろ教えるから部下の日本人から『先生』って呼ばれてるよ」

 日本観も随分変わった。「日本人は外国人を分かってきたから特別扱いはしない。電車でも皆、僕の横に座るし、日本人の同僚も『うちに遊びこい』と気軽に誘ってくれる。周りに外国人が増えて、いい方向に変わっているよ」

 同じような変化を1991年に来日したペルー人、ルイス・アルバレスさん(51)も感じている。日本でネット配信しているスペイン、ポルトガル語新聞「インターナショナルプレス」の編集長だ。「外国人と日本人の違いを尊重する人が増えた。90年代はペルー人が事件を起こすと、ペルー人全員が警戒されたけど、今は個別に見ている気がする。日本は他国に比べ反移民、反外国人感情は薄いと思う。でも、反中国、反韓国の意識は確かにある。それさえ克服できれば本当にいい国なのに」

 日本の人口減少は切実だ。内閣府の2016年版「高齢社会白書」によると、15年に約1億2711万人だった総人口は60年には8674万人に激減。高齢化も進み、15年には15~64歳の現役世代2・3人が高齢者1人を支えていたが、60年には1・3人で1人を支えることになると推計している。労働力の低下も避けられず、経団連は外国人労働者について、さらに門戸を開くよう提言している。

 実際のところ、外国人は増加している。95年には約136万人だった在留資格を持つ外国人は、15年12月時点で約223万人に増え、過去最高に。気になるのは、在留外国人の中で最も多く、全体の約3割を占める中国人の中には日本人との関係悪化を語る人が少なくないことだ。

 日中関連の本を出版する日本僑報社代表、段躍中さん(58)は来日した91年の東京を懐かしむ。「大家さんも近所の人も親切で大事にしてくれた」。その後、自分たちを見る目が変わったのは政治とマスコミのせいだと言う。「中国経済が強くなったのは日本の援助のお陰なのに中国人は感謝せずに恩知らずだとか、沖縄・尖閣諸島の問題がしつこく報じられ、中国人が悪いように思われている。中国人のマナーの悪さを笑うテレビ番組もある。確かに人口13億人の中にはマナーが悪い人はいるが、全体としては向上しています。問題ばかり見るのは、私たちと接しない日本人では」

 段さんは、日常生活で嫌な目に遭うことはあまりないが、不動産関係の外国人差別を感じている。業者間で賃貸物件の情報を流す不動産サイトで中国人を拒否する記述を見たことがあるからだ。

 不動産での外国人差別についてはこんな例がある。欧州からの留学生が13年、京都市のアパートが「外国人不可」のために契約できなかったと京都地方法務局に救済措置を求めた。しかし法務局は「人権侵犯の事実があったとまでは判断できない」と訴えを退けた。

 このような状況に日本人も疑問を持っている。「移住者と連帯する全国ネットワーク」代表の鳥井一平さん(62)は「不動産関連の張り紙やサイトに外国人を拒否する文言を載せるのは明らかな人権侵害だが、大家の選択の場合は微妙です。いずれにせよ訴える者が少なく、野放しにされています。差別が増えるのは、政府が現実を認めず、受け入れ政策をきちっと取らないからです」と語る。

>>2に続く。
2 名前:ニカワ ★[sageteoff]:2016/06/28(火) 04:37:30.96 ID:CAP_USER9.net
 人口減少問題の解決策として、移民政策の法制化が必要だと主張する民間団体「移民情報機構」の石原進さん(64)は「不動産の問題なども、外国人受け入れの法的な仕組みと運用を明文化すれば改善される」と考えている。国は移民受け入れを法制化せず、外国人労働者を「技能実習」「研修生」など「短期で帰国する人々」とみなして招いてきた。だが外国人の多くは労働者として日本に残り、結婚し、子を産み、事実上の移民となってきた。この「移民政策なき移民受け入れ」が、住居や日本語教育などの不手際を生み出している、という主張だ。

 石原さんはこう語る。「将来、日本人は少数派になるといった血統主義の亡国論がありますが、現実に外国人はじわじわ増え、日本人の間に彼らを受け入れようという意識は着実に広がっている」。今は人口の2%に満たない在留外国人はいや応なしに増えていくと予測する。

 前出のアルバレスさんも外国人の増加を前向きにとらえる。「周りの空気を読み、独り善がりに振る舞わない、すぐにノーと言わないといった日本人的な態度は、長年日本に暮らした南米人に伝播(でんぱ)し、その子どもたちも幼いころから身につけている。むしろ、移民を介して日本らしい価値観が世界に輸出されていくと思うのです」

 そうなるためには、日本人と外国人が交流を深め、分かり合うことが前提だ。だが、困難だと考えているのは、ギニア出身の歌手、ニャマ・カンテさんの夫で国士舘大法学部教授、鈴木裕之さん(51)だ。「異文化交流はエネルギーがいる。移民してきた人々は越境という困難を乗り越えているので高いテンションを維持していますが、日本人は全体的に沈んでいる。学生を見ても、留学生と交流しようとしないし、日本人同士のコミュニケーションも乏しい。90年代と今とで明らかに変わったのは、日本人が無関心になっていること。移民の受け入れを進めても外国人に無関心な層、意地悪な層、受け入れる層がバラバラに広がるだけで、社会全体の質が上がることにはならないのではないでしょうか」

 アピアさんら外国人が今、日常生活でさほどストレスを感じないのは、この国が彼らを受け入れているからだろう。外国人の居心地がよくなったことは評価したい。でも、その一方で、どこにいてもスマートフォンに目を奪われている日本人の単なる無関心が作用している--。そんな面もあるのかもしれない。

http://mainichi.jp/articles/20160627/dde/012/040/003000c
4 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:39:46.03 ID:Pmjia1oC0.net
移民ステマうざい
21 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:48:48.97 ID:h/iYV4QNO.net
日本って既に移民だらけじゃねーか
75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:05:17.32 ID:rmhcwcmn0.net
日本人にだけ無限の寛容さを求めてる時点で話にならない
97 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:10:16.06 ID:siItAqmSO.net
居心地良いと思われても困る
11 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:43:14.32 ID:rmhcwcmn0.net
移民が郷に従えがいいだけ
移民側にその寛容さがなければ失敗するだけ

69 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:03:09.39 ID:QijyCys/0.net
やっぱ外国人をいれすぎるのはダメだわな、反中国、
反韓国の意識は相手が攻撃してきてるからなのに・・・
148 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:25:28.39 ID:jisFDijY0.net
隣国と仲がいい国ってそうそうないだろ
159 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:30:33.69 ID:bVEstyRL0.net
何様たよ
200 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:47:57.62 ID:ckZPB54i0.net
反中韓が残念なら中韓に移民しろよ
260 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 06:10:50.45 ID:HQuyHBOmO.net
時給を上げろ
265 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 06:14:06.77 ID:ftG2Dul20.net
× 反中韓が残念
○ 中韓が残念
283 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 06:24:37.68 ID:FO+tVtBC0.net
日本に移民はいらない
308 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 06:35:02.71 ID:TkWr0mlc0.net
移民とかいらね。狭い日本に人口増やしてどーすんだよ
人口減ったら政治家の私腹が増えないってだけだろ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1499058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:01
実際に一方的に迷惑かけられてるのは日本側なのに
そんな実態すら認識出来てない移民の人はいずれトラブルの原因になりかねないんじゃ  

  
[ 1499059 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/28(Tue) 07:07
現場仕事は高齢者ばかりだ。
運送、土木、町工場・・・
若者はスマートに見える仕事に就きたがる。
これは仕方ない事。誰でも若い頃はスマートに見られたいと願う。
高齢者は夢を見なくなるから、その日で区切りのつく現場仕事で満足する。
移民は高齢者の代替え用品と考えれば、50~60代の肉体労働者が退いた後重宝する。
若者を責める気は全くない。肉体労働を支えるのは移民である事は、事実としてとらえるべき時代に来ている。  

  
[ 1499063 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:11
嫌なら帰れ!  

  
[ 1499067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:19
先住の移民モドキの評判が悪いから仕方がない。  

  
[ 1499068 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:20
そりゃ物理的に排除とかそういうのはダメだと思うけどさ
無限に寛容性求められても知らねーよそんなのとしか言えないわ  

  
[ 1499073 ] 名前: あ  2016/06/28(Tue) 07:27
自分達のことを嫌いと言ってくる所は好きになれんだろ  

  
[ 1499074 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:27
>でも、反中国、反韓国の意識は確かにある。それさえ克服できれば本当にいい国なのに」

ああ、まったくその通りだな
隣に中韓さえ無ければ本当にいい国だと思うよ  

  
[ 1499075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:27
地上波放送のスポンサー企業は新自由主義の企業ばかりで、当然スポンサー企業の意向に沿う番組作りになる。  

  
[ 1499076 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:28
>中国人のマナーの悪さを笑うテレビ番組もある。

最近も上海ディズニーの報道がひどかったのは認める  

  
[ 1499080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:31
中国人入れると一部屋に10人ぐらい入ったりすることあるからなあ
身内を先に正したほうが  

  
[ 1499083 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:36
読んでてだんだんイラッとしたのは変態の記事だからだな。
日本で日本式人付き合い学んでペルーに帰ればいいじゃん
やってけなくてペルー式に戻るだけだから。
それが「郷に入っては郷に従う」こと。
自分と違うからとペルーに住むペルー人を責めるのか?おかしな記事だわ。

  

  
[ 1499086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:40
嫌なら出てけ  

  
[ 1499087 ] 名前:    2016/06/28(Tue) 07:40
中国人なんて犯罪者か犯罪者の親戚友人ばっかだぞ。
一見まともに見えても人間関係辿れば必ず犯罪者に行き当たるからな。  

  
[ 1499090 ] 名前: なし  2016/06/28(Tue) 07:49
日本で働く外国人と反中韓は別の話じゃん。記事書く人の意思を入れただけのような…  

  
[ 1499092 ] 名前: 名無しさん  2016/06/28(Tue) 07:53
移民はギリで許せて先進国の白人まで  

  
[ 1499096 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/28(Tue) 08:00
移民は全員排除すべき
イギリスがEUからり離脱しようと思ったものの一つに移民問題があったのは明白だろう
奴らは確実に害悪
日本の文化を乗っ取りに来るぞ  

  
[ 1499100 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:08
仕事覚えたら自分の国へ帰ってくれないかね
「多文化共生」ならぬ「他文化強制」されるほど、日本は寛大ではない  

  
[ 1499104 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:17
大丈夫。日本人でも誰も隣に座ってくれない奴はいっぱいいるからそこは気にするな。  

  
[ 1499108 ] 名前: たけし  2016/06/28(Tue) 08:22
移民どうこうじゃなく弱者が要らないんだよな 無能な日本国籍と優秀な移民なら社会として有能な人が集まる方がいい 社会福祉が充実し過ぎて弱者を守られるのはどうかと  

  
[ 1499123 ] 名前: サノヨイヨイ!  2016/06/28(Tue) 08:49
誠実・謙虚・勤勉に忍の文字がくっ付けば移民受け入れもよいが、大体からしてこういう人間は母国でがんばり、移民に飛び出す性格のは楽して儲けようという奴がほとんどだ。あわよくば日本人を引っ掛け、結婚して直ぐさま日本国籍をいただこうと。  

  
[ 1499125 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:51
帰化含めるとチャイニーズなんてもう100万いってるだろ
半島含めれば立派移民国家だよ日本は
日本は鎖国云々とかのステマと一緒
  

  
[ 1499126 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:51
最初の移民はみなこうやって、それなりに現地に馴染もうとするんだよ。
ところが数が増えてくるとだんだんいうことを聞かなくなり、おかしくなってくる。
これはどこの国でも同じなので、最初の移民世代の行動を移民政策の正当化の道具に使ってはいけない。必ず失敗するから。  

  
[ 1499133 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:55
※1499125
今はまだ欧州を見て笑っていられるけど、いずれは必ず爆発する爆弾だよな。
国にはその辺のことをもっとわかりやすく国民に情報開示してもらいたい。
誰も見ない官報で個別に知らされてもなんの意味もない。  

  
[ 1499137 ] 名前: ゆとりある名無し  2016/06/28(Tue) 09:04
日本人と同じ額の税金納めてくれるなら良いと思う  

  
[ 1499142 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 09:15
移民に対する度量?
バ/カ/の寝言ってこういう奴なんだろ。
その場しのぎの労働力。30年後にはカ/ス/が重荷になるだけだ。  

  
[ 1499158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 09:42
帰れば?  

  
[ 1499163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 09:54
反中反韓は財界をはじめ政府や自治体、警察までが職務放棄してるから
やむを得ず自己防衛してるだけなんだよね

めいめい勝手に自己防衛してるからカオスになるわけで
政府なりなんなりが原理原則を通してさえいれば
国民が反中反韓に走る必要はおのずからなくなる
そのとばっちり分だけは移民に同情してもいい  

  
[ 1499164 ] 名前: 全日本  2016/06/28(Tue) 09:55
>中国経済が強くなったのは日本の援助のお陰なのに中国人は感謝せずに恩知らずだとか、沖縄・尖閣諸島の問題がしつこく報じられ、中国人が悪いように思われている。
>中国人のマナーの悪さを笑うテレビ番組もある。

海外に住むということは、リスクがともなって当たり前。
それを「日本政府」や「日本のマスコミ」だけのせいにしたところで、これが日本だから何もかわらない。
他国への不満を言う暇があったら、自分(中国人)がなんでわざわざ祖国での生活をやめてまで、日本に来てるのか?なぜ中国ではなく日本を選んだのか?それを思い返すべきだ。
  

  
[ 1499171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:09
輸入品売る人減らせば移民必要ない
まずは中韓製から
外国製買いたければ旅行すればいい  

  
[ 1499174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:13
>移民に対する日本人の度量はどれほどのものなのか。

自国を見限って逃げてくる輩に度量がどうたら言われたくねーな。  

  
[ 1499176 ] 名前:    2016/06/28(Tue) 10:15
反中反韓でない限り彼らは所詮よそ者。領土を占領し、脅かしてる国に好感情など持てるわけがない。  

  
[ 1499186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:27
中華料理のおかげで、中国人は結構受け入れてる方だろ。
人数も多いし、日本で子供産んで一番増殖しているのも中国人。  

  
[ 1499200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:41
この中国人の人の感覚が日本人から反感買うんだと思うよ
規則を守らない
守る努力をせず注意されたら日本語分からないと言って開き直り差別だと喚く
そこを日本人に改善望むだけじゃなく、自分達で変えていこうと努力する姿勢が薄い  

  
[ 1499211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 11:01
日本で暮らしたい外人には皇民化教育を施すべきだわ  

  
[ 1499219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 11:15
「自分がやらなくても誰かがどうにかしてくれる」
「バレなければ何をやってもいい」
こういうのが固まると周辺環境が悪化する。
幼稚園からやり直して整理整頓をちゃんと学べと言いたい。  

  
[ 1499239 ] 名前: あ  2016/06/28(Tue) 11:39
外国人お断りってのは差別したくてやってるんじゃないと思うがね
文化が違いすぎるのよ
アパートとかでもうるさくされたり、他人に干渉されるのを嫌う人は多い
言葉が通じない上に迷惑行為されると当然普通より悪く捉えられる
これだから外国人はとね
でも逆に礼儀正しく、日本人らしく振る舞えばそれだけで何倍も良く見られる場合もあるぞ  

  
[ 1499251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 11:56
自分からやってきてるのに相手側に寛容さを要求するとかほんと無制限に厚かましいなこいつら
この国は日本人の国なんですがねぇ
  

  
[ 1499265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 12:12
入ってくる奴がク.ズだから悪いんだろ!!
人のせいにすんな!!!  

  
[ 1499269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 12:19
中国人になんで移民が必要なんですかねェ  

  
[ 1499297 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 13:15
たとえ日本人が絶滅の危機だとしても、移民は1人たりとも必要ない。  

  
[ 1499306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 13:28
※1499211
だな。
今イギリスで大騒ぎしてる残留派の何割が
女王陛下を尊敬しているのか、誰かに調べてもらいたいぐらいだ。
国家統合の象徴に従わない外国人を招き入れるのは、武装したテロ リストを招き入れるのと同じだよ。
必ず内乱の火種になる。  

  
[ 1499309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 13:36
狭い国土で無駄に人口多かったのがここにきてやっと減ってきたのに余計なことするな  

  
[ 1499336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 14:14

移民じゃなく、

純日本人が増える政策しろよ。
  

  
[ 1499344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 14:23
意外に日本なら移民受け入れてもやっていけるかもしれない
ただし犯罪者は即強制送還という条件&生粋のトラブルメーカー・シナチョンを一匹残らず追い出してリセットした後でな  

  
[ 1499345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 14:23
少子化、過疎化と言うけれど、
アパート乱立させて空き部屋と騒いでる
家面積は小さくて隣が近いし庭は無し
郊外には大型店や二車線の道ができてる

訪日や移住してくる外国人の人口増やしても、日本人が増えたことにならない

日本の人口減を盾にして
土地や職や人口を外国人が埋めてるんだし、
日本人が増えるわけないよ  

  
[ 1499346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 14:24
日本に来ればすべての人が
優しくて暖かくて・・・
あるわけないだろ!日本人をなんだと思ってんだ
こっちにも都合があるんだよ 時間がないんだよ
道案内にいちいち付き合えるか 交番に行けばいいだろ
ちょっとは日本語勉強してから来い!ここは日本だ
何度もいわすな 嫌なら来んな
  

  
[ 1499368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 15:06
いっつも思うがなんで日本だけ一方的に寛容でなきゃならないんだよ
それからなー日本人は思ってても口にしないだけだぞ
何も言わないからお前らを受け入れてるってわけじゃねーから  

  
[ 1499397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 15:47
この問題を解決するには、移民にはより税負担を強いる事だ
(居住年数により段階的に日本人と同率まで減らしていく)。
何故なら今あるインフラ、公共施設etc...はタダでは無く、
多額の借金&労力に依って成り立っている。
後から来てあたかも当たり前のように使わせるのは
税の公平性から見ても間違っている。
それでもなお日本に住みたい(理由がある)というのなら
受け入れれば良い。日本人からも文句が減るだろう。
「権利を主張するなら義務を負え」と云う事だ。  

  
[ 1499412 ] 名前: あ  2016/06/28(Tue) 16:12
出てけとは言わないから政治とか文句は受け付けないんで  

  
[ 1499422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 16:26
コメントの中に毎日の記者の創作が必ず入ってる。
どうせ読まないからと思ってるだろ。  

  
[ 1499503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 18:12
移民の外国人『言語も宗教も文化も全く異なる国から移民してきたんだ。日本と日本人は俺たちの事を理解するべきだし、寛容さを見せて俺たちを手厚く歓待しろ』

こうですか?
全く理解できません。

と思ったら移民マンセーな反日・毎日新聞の記事なのね。
記事がこんなに気持ち悪いのも納得したわ(笑)  

  
[ 1499508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 18:20
ニートの数が増えるにしたがって移民も増えてる。  

  
[ 1499644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 21:56
外人に対して無関心でいられることこそ日本人の寛容さの現れだろう。
関心持って特別扱いして欲しいのか、無視してほっといて欲しいのかどっちなんだよ
  

  
[ 1499665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 22:21
中韓「反中韓がザンネン」  

  
[ 1499682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 22:48
はいはい変態新聞  

  
[ 1499763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/29(Wed) 00:19
日本の中韓の報道に文句言う中韓人は自国が一日中テレビで反日たれ流してんのはどう思ってんの?
あと 犯罪率ツートップのクセに嫌うなとかほざくなよ外郎  

  
[ 1499784 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2016/06/29(Wed) 01:00
ある程度増えたり、周囲の同国人比率が上がるでしょ
で、ある程度、地域で固まって住んで、日本の常識が通じなくなる

やがて、地域外にまで、自分たちの流儀を押し付けてきたりする
個々人の性格の良し悪しだけでは、安易に判断できないんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ