2011/12/15/ (木) | edit |

山谷(東京)、釜ヶ崎(大阪)と並ぶ日本3大ドヤ街の1つ、寿町を抱える横浜市では、生活に困窮した受給対象外の人々への緊急援護として「パン券」と「ドヤ券」を配布している。
引用元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323928901/
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/15(木) 15:01:41.20 ID:qH2gqrOU0

山谷(東京)、釜ヶ崎(大阪)と並ぶ日本3大ドヤ街の1つ、寿町を抱える横浜市では、生活に困窮した受給対象外の人々への緊急援護として「パン券」と「ドヤ券」を配布している。パン券とはいわゆる食券のことで、寿町にあるスーパーや食堂など指定の4カ店で714円分の食料品を購入したり、食事ができたりするもの。一方、ドヤ券とは宿泊料1,500円までのドヤに泊まることができるチケットだ。
パン券は代用貨幣のようなものともいえるが、購入できるのは、あくまでも食料品のみ。酒やタバコなどの嗜好品は買うことができない。
http://www.cyzo.com/2011/12/post_9306.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 15:02:12.80 ID:S9fqrURa0
良い案だ
3 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 15:02:34.19 ID:YLQqD6o00
これいいんじゃね?
5 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 15:03:55.68 ID:HWRTbIocO
寿町始まったな
7 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 15:04:37.37 ID:Po6uam5l0
フードスタンプか
11 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/15(木) 15:06:11.15 ID:fFHDOJ+f0
おお、やれば出来るじゃないか
13 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 15:06:26.60 ID:dvRsCqE/0
最初からフードスタンプにすりゃよかったんだよ
16 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 15:07:14.79 ID:2GnsXoSl0
配給制キター
米穀台帳か
米穀台帳か
20 名前:名無しさん@涙目です。(庭):2011/12/15(木) 15:08:49.91 ID:9ExWGcMK0
つーか、これが普通だろ
現金だけ渡してあとサイナラって計画性なさすきんぞ
現金だけ渡してあとサイナラって計画性なさすきんぞ
22 名前:名無しさん@涙目です。(高知県):2011/12/15(木) 15:09:33.69 ID:bf+ea4Wv0
ドヤ券すら配らずに炊き出しでいいだろ
格安で福島産の食材仕入れて
格安で福島産の食材仕入れて
30 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 15:12:08.81 ID:cKWWFmcd0
全国化!全国化!
さっさと全国化!
さっさと全国化!
32 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/12/15(木) 15:12:14.98 ID:7AiPTfIe0
アメリカと同じフードスタンプ制にしろって
身分証明証にもなるから
身分証明証にもなるから
35 名前: 【中部電 83.2 %】 (愛知県):2011/12/15(木) 15:13:15.74 ID:tV2P6dTf0
日本版フードスタンプか
いいんじゃないの
いいんじゃないの
38 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 15:13:40.52 ID:oo/YdTkh0
金券ショップに売って
酒とタバコを買うだろうな。
連中のクズっぷりをなめてはいけない。
酒とタバコを買うだろうな。
連中のクズっぷりをなめてはいけない。
48 名前:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/12/15(木) 15:16:12.15 ID:Tk1NJdkg0
不正に同等の価値のある物品と交換した店には罰則与えろよ
52 名前:名無しさん@涙目です。(茸):2011/12/15(木) 15:16:59.53 ID:8tvHpb4b0
生保廃止しろ
55 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 15:17:54.93 ID:pCqvJg4ui
さっさと全国的にやれ
ナマポ共の社会復帰に役立つだろ
ナマポ共の社会復帰に役立つだろ
57 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:18:31.28 ID:wNS2+C460
ヤフオクに出回るんだろ?
58 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:18:44.87 ID:kmCPJVDp0
スレタイで勘違い人がいるみたいけど
ホームレスに配るだけで
既に生活保護貰ってる人がどうこうなるわけじゃない
ホームレスに配るだけで
既に生活保護貰ってる人がどうこうなるわけじゃない
64 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:20:47.45 ID:hlo1VUNs0
生活保護収容所作って、飯は食堂、服は共通の制服配ればいいだろ。
職業訓練もしてやれば社会復帰も早まるぞ
職業訓練もしてやれば社会復帰も早まるぞ
67 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 15:22:13.55 ID:Vli7Mc6XO
生保の奴にもそれで配れ
70 名前:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/15(木) 15:23:11.99 ID:Wxq3MCbx0
この食券が金券ショップに並ぶ日も近いな。
銭湯の回数券とか金券ショップに横流ししてるの生活保護者だろ。
銭湯の回数券とか金券ショップに横流ししてるの生活保護者だろ。
77 名前:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/15(木) 15:24:37.27 ID:KZZmOxTS0
84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:25:47.66 ID:Dp36fobW0
酒とかタバコなんて必要ないだろww
むしろ病気になって病院通いになったらそれこそ金かかるしな
むしろ病気になって病院通いになったらそれこそ金かかるしな
86 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 15:26:20.23 ID:0pecQVxKO
寄生虫を舐めるなよ
食券を売るって現金化するわ
食券を売るって現金化するわ
92 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/15(木) 15:27:42.99 ID:xaSM4rPP0
ドヤってw
平成の時代も結構経つのに
平成の時代も結構経つのに
104 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/12/15(木) 15:31:24.55 ID:mHKhKxaF0
ドヤ件をドヤ顔で見せに行くのか
105 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/15(木) 15:31:28.59 ID:eNEYxINBO
第三者を巻き込んだ売買ができなくても、
これで別の金券やカードを買って
その金券で酒やタバコを買うだろうな
この施策は失敗する。
これで別の金券やカードを買って
その金券で酒やタバコを買うだろうな
この施策は失敗する。
108 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:32:05.68 ID:XOVZSA5/0
これはいい改革
生活保護費は全て現物支給にした方がいい
譲渡・換金禁止も必要
生活保護費は全て現物支給にした方がいい
譲渡・換金禁止も必要
112 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/15(木) 15:33:18.88 ID:XOVZSA5/0
全国の生活保護がこうした方向に改革されればいいな
116 名前:名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/12/15(木) 15:34:13.49 ID:MNq+p/7q0
生活保護をこのシステムにしなよ
税金なし医療費タダ週休7日って
働いてるやつより優遇してどうすんだよ
税金なし医療費タダ週休7日って
働いてるやつより優遇してどうすんだよ
121 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/12/15(木) 15:35:44.41 ID:eNEYxINBO
横浜市が本気なら、肝はいかに現金化を困難にするかだよ
配布券で金券の類いを一切買えないようにすること、
条例で売買を禁止すること
使用期限を設けること
配布券で金券の類いを一切買えないようにすること、
条例で売買を禁止すること
使用期限を設けること
127 名前:名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/15(木) 15:37:12.16 ID:ziSBWXP70
ドヤ街・ドヤ券ってなんだよ
128 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 15:37:14.23 ID:gvWy2R5j0
金券ショップに売られて終了ww
141 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/15(木) 15:41:01.61 ID:agF3qVp60
受給対象外の人たちへの支援だから
生活保護受給者の既得権益に切り込んだわけではないんだよな
あとこれスタンプ制とかにして譲渡禁止機能を盛り込まないと
やくざが儲かるだけだし、貰う人も結局酒たばこパチンコで使っちまうと思う
生活保護受給者の既得権益に切り込んだわけではないんだよな
あとこれスタンプ制とかにして譲渡禁止機能を盛り込まないと
やくざが儲かるだけだし、貰う人も結局酒たばこパチンコで使っちまうと思う
152 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/15(木) 15:43:30.25 ID:hlCYd+K40
金券ショップが儲かるな
158 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 15:45:33.79 ID:fs+e2NvV0
大阪でも頼むわ
161 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/12/15(木) 15:46:05.96 ID:1c669pY9O
橋下さん換金禁止で大阪でもお願いします
172 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/15(木) 15:48:47.16 ID:xw53iWLw0
金無いやつに限って酒やタバコ欲しがるってなんなんだよ
206 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 15:58:47.53 ID:vUXtVBzAO
酒タバコの万引きが増えそう
213 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/15(木) 16:02:02.69 ID:xJOKBLTIO
やるな横浜
235 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/12/15(木) 16:22:23.13 ID:Gy7Tn4H90
金券ショップが熱くなるな
236 名前:名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/12/15(木) 16:23:39.79 ID:+lnBHALwO
いい流れだ 広まれ
![]() | 生きなおす、ことば―書くことのちから 横浜寿町から 大沢 敏郎 太郎次郎社エディタス 売り上げランキング : 329404 Amazonで詳しく見る by AZlink |
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京電力「福島第一の地下トンネル、水たまり230t発見だよーん ☆(ゝω・)vキャピ」
- つんく♂が韓流を批判! 「新大久保もマジ変わったなぁ。不自然な韓国っぽさというか・・・」
- 【話題】 中高生が日常生活で使っている言葉 「えだる」 「おわコン」 「エアーイン」
- ストロンチウム、462兆ベクレルが海に流出 朝日新聞
- 横浜市が生活保護に代わる「食券制」を実施 酒やタバコは買えずに食料品のみ購入可能
- 残業代も出ない会社の忘年会など絶対に出たくありません 一人でゲームしてたほうがましです
- 【社会】国民年金の財源不足を国の借金で賄う年金債について、大学教授の解説です
- 東京電力冬ボーナス37万4000円
- 東電「260億ベクレル…」 海「え…?」 東電「260億ベクレルの放射性物質がそっち行った」
神奈川はキチガイ多いから心配だ
うまく行ってくれ
うまく行ってくれ
電子マネーみたいなカード式にすればよくね?
と言うか、アメリカでフードスタンプは既にEBTカードでカード化してるからw
金券ショップに売ってパチンコへ。
使用に身分証明必須にすればいいかな。
使用に身分証明必須にすればいいかな。
普通にICカード方式でいいよな。
設定限度以上の不正使用はできないし、
基本クレカと同じにしか見えないから人権馬鹿も騒げない。
設定限度以上の不正使用はできないし、
基本クレカと同じにしか見えないから人権馬鹿も騒げない。
ギャンブルに使われなければ何買ってもいいよ。
良い案だと思うな
あと一日の使用枚数も制限し使用者の身分証明提示もすればもっと良い
俺の町に生活保護を受けている爺さんがいるが、その爺さんに寄生している家族(母・息子・娘×2の4人)がいる
需給日になるとその爺さんの家に行きタカリ無くなると出て行く
爺さんは金が無いので野草を摘んだりして食いつないでいる(人がいいので役場の職員の注意も聞かない)
食券制にすればそれもなくなるだろう
あと一日の使用枚数も制限し使用者の身分証明提示もすればもっと良い
俺の町に生活保護を受けている爺さんがいるが、その爺さんに寄生している家族(母・息子・娘×2の4人)がいる
需給日になるとその爺さんの家に行きタカリ無くなると出て行く
爺さんは金が無いので野草を摘んだりして食いつないでいる(人がいいので役場の職員の注意も聞かない)
食券制にすればそれもなくなるだろう
さっさと施行しなはれや
良い案だ
今までなかったのが不思議だ
今までなかったのが不思議だ
これ生保と食券を同時に貰えるだろ
生保の制度は何も変わってねーよ
生保の制度は何も変わってねーよ
これはスレタイで勘違いする奴いるで。
生活保護は、日本人限定、受給額減額、選挙権剥奪、玄関にシール貼付け義務化、ギャンブル禁止
これだけでいいんだよ。
これだけでいいんだよ。
この記事のはただの食券だけど、生保や年金に応用できれば財政が楽になる
個人的には市民カードなるものを発行して、期限付きプリペイドのような使い方ができればなお良いと思うけど、社会主義だー人間の自由や尊厳がうんたんーとか言われて実現は難しそう
個人的には市民カードなるものを発行して、期限付きプリペイドのような使い方ができればなお良いと思うけど、社会主義だー人間の自由や尊厳がうんたんーとか言われて実現は難しそう
食うのも泊まるのもドヤ街限定じゃドヤ街から抜けだせないだろ。
発展するのは本人じゃなくドヤ街だけだぞ。
せめて市内全域で食券・宿泊券(ネカフェ・カプセルホテル)として使えるようにして
無収入と一般的収入までの間に生活レベルのグラデーション作らないと貧困の谷がちょっと右に移動して
無収入のメリット・デメリット=一般的収入稼ぐメリット・デメリット>>>無収入と一般収入のちょうど中間メリット・デメリット
ってなるだけだろ
発展するのは本人じゃなくドヤ街だけだぞ。
せめて市内全域で食券・宿泊券(ネカフェ・カプセルホテル)として使えるようにして
無収入と一般的収入までの間に生活レベルのグラデーション作らないと貧困の谷がちょっと右に移動して
無収入のメリット・デメリット=一般的収入稼ぐメリット・デメリット>>>無収入と一般収入のちょうど中間メリット・デメリット
ってなるだけだろ
>>127
こんなの宿(ヤド)じゃねぇ→ドヤ。
そういう安宿がいっぱいあるのがドヤ街。
ネカフェ難民にとってのネカフェと同じだよ。
こんなの宿(ヤド)じゃねぇ→ドヤ。
そういう安宿がいっぱいあるのがドヤ街。
ネカフェ難民にとってのネカフェと同じだよ。
金券ショップでとか言ってる奴いるけど、換金できるのは特定業者だけだし。
一般人は寿町で飲み食いしたり泊まったりする券なんて金もらっても
要らないからw
あと、抜け出せないとか心配する奴もいるけど、現状が酒とばくちで冬に
凍死って所なのに。
抜け出す前に死ぬ、それが現実だろ。
一般人は寿町で飲み食いしたり泊まったりする券なんて金もらっても
要らないからw
あと、抜け出せないとか心配する奴もいるけど、現状が酒とばくちで冬に
凍死って所なのに。
抜け出す前に死ぬ、それが現実だろ。
生活保護もらって、競馬とかパチンコに行かれると腹が立つ。
義捐金もらって、競馬とかパチンコに行かれると腹が立つ。
義捐金もらって、競馬とかパチンコに行かれると腹が立つ。
物限定にすれば無駄がなくて良いな。でも在日がゴネて事件起きそうだな、横浜だし。
持ってる人間はドヤ顔できる券かと思ったw
だーかーらー
ずっと前からナマポ専用クレジットカード作れよって言ってるんだよ。
服や食品・光熱費等の支払いには使えるが、酒・タバコ・ギャンブルは
使えない専用クレジットカードを作れ。
カード会社に100億で依頼すれば喜んでやるだろ。
ずっと前からナマポ専用クレジットカード作れよって言ってるんだよ。
服や食品・光熱費等の支払いには使えるが、酒・タバコ・ギャンブルは
使えない専用クレジットカードを作れ。
カード会社に100億で依頼すれば喜んでやるだろ。
生活保護を食券制にしたら、格差が拡大するだけだと思うよ。
制度的欠陥を抱えてるのは事実だが、デメリットだけ見てメリットを見ないのはどうかなあ。
制度的欠陥を抱えてるのは事実だが、デメリットだけ見てメリットを見ないのはどうかなあ。
いまだに生活保護制度を理解しないで叩いてる馬鹿がいるのに驚く。
今回の件に難癖つけているのは、
ナマポ受給者な悪寒.....。
ナマポ受給者な悪寒.....。
中年ナマポブサヨが全力で反対しますw
在日生保共とその甘い汁を吸ってる日本人は反対するだろうな
これいい案じゃない。
現金もらった矢先にパチンコに使うバカたれも解決するし、住居は確か行政がある程度までは用意するはずだし、飯という最終的な人道的な部分は残っている。
ただ、本当に仕事が出来ない体とか特殊事情の奴は飯があればいいってもんでもないという事は、マジレスするとわかるが。
そうじゃない独身野郎やBBAはこれでいいだろ。
現金もらった矢先にパチンコに使うバカたれも解決するし、住居は確か行政がある程度までは用意するはずだし、飯という最終的な人道的な部分は残っている。
ただ、本当に仕事が出来ない体とか特殊事情の奴は飯があればいいってもんでもないという事は、マジレスするとわかるが。
そうじゃない独身野郎やBBAはこれでいいだろ。
使用期限をめちゃくちゃ短くすればいい。
3日とかね、死ななきゃいいんだから使い勝手を良くする必要なんか無い。
3日とかね、死ななきゃいいんだから使い勝手を良くする必要なんか無い。
最善じゃ無いがいい案だ。
金券ショップ言って難癖つけてる奴は代案出さないと民主党信者並だぞ。
格差わめいてる奴とかまだ居たんだ。皆貧民になったら喜ぶんだろうな。
金券ショップ言って難癖つけてる奴は代案出さないと民主党信者並だぞ。
格差わめいてる奴とかまだ居たんだ。皆貧民になったら喜ぶんだろうな。
いや、なりふり構わないひとは何とも思わないかもしれないけど、そういう件を使う人だと思われるのがイヤで金券屋とかで売っててもなかなか買えないだろ
真面目に働いて稼いでる人からしたら、こうあってほしいと思うのは当然だな。
賛成という言葉して浮かんでこない。
賛成という言葉して浮かんでこない。
これ40年前からやってるんだけど、、、
なんで新しく始めたみたいになってんの。
元記事にもそんなこと書いてない。
なんで新しく始めたみたいになってんの。
元記事にもそんなこと書いてない。
>>41392
自分の信じたい話しか聞かない連中だからな、曲解して事実だと思ってんでしょうさ。
自分の信じたい話しか聞かない連中だからな、曲解して事実だと思ってんでしょうさ。
平成24年9月末をもちまして食券の発行は終了致しました。
廃止みいたよ
廃止みいたよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
