2016/06/28/ (火) | edit |

キャメロン首相
キャメロン英首相は欧州連合(EU)残留・離脱を問う国民投票のやり直しを求める声をはねつけ、離脱への準備を進めるための部署を設置した。先週の国民投票で離脱が選ばれたことが世界を驚かせ、市場は動揺している。


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467056988/
ソース:https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-27/O9FCTY6KLVRH01

スポンサード リンク


1 名前:じっぷら卒 ★:2016/06/28(火) 04:49:48.49 ID:CAP_USER9.net
キャメロン英首相は欧州連合(EU)残留・離脱を問う国民投票のやり直しを求める声をはねつけ、離脱への準備を進めるための部署を設置した。先週の国民投票で離脱が選ばれたことが世界を驚かせ、市場は動揺している。

ポンドは27日も下げ、1985年以来の安値を付けた。国民投票結果後の週末に英政権は司令塔を欠いた様相となり、スコットランド自治政府では独立を問う住民投票再実施の可能性が浮上した。

また、与党保守党はキャメロン首相辞任に伴う党首選の日程を早め、ほぼ1カ月前倒しし9月2日に実施すると発表した。

以下、ソース元で。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-06-27/O9FCTY6KLVRH01
2 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:52:13.16 ID:RdVlJmfk0.net
キャメロンはん、そうヤケにならんとw
7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:53:23.57 ID:EuaTxv6x0.net
もう毎年やれば
10 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:54:07.39 ID:XpyP8QRT0.net
じゃんけんは3回勝負までだぞ
30 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:59:39.79 ID:ycoNWChB0.net
こんなの当たりまえだろ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 04:59:49.29 ID:LfwJI4MsO.net
まあ自分はパナマで悠々自適だし~♪
52 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:04:48.08 ID:k7qTpMd20.net
もうパナマで食べて行くだけだから気楽だな
一日も早くおさらばしたいのだろう

62 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:08:32.98 ID:XpyP8QRT0.net
議会は尊厳のある態度を示す必要がある。
離脱のデメリットの軽減を考え行く。

なるほどもっともだ、やり直しはないな
77 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:11:38.34 ID:ksjz8yBu0.net
イギリス人口は、6400万人
やり直しはない
79 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:12:06.11 ID:kla0aF5p0.net
というか一回脱退して駄目だったらEUに戻ればいいだけじゃん
お試し期間的な
80 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:12:52.91 ID:tEOY1XhW0.net
そりゃ自分が敗北宣言して辞任示唆までしたんだから
はいはい、やり直しましょうねとは言えないわな
93 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:17:12.24 ID:mn8wrgO70.net
やり直ししてたらキリがないな
離脱派が黙ってないだろう
137 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:24:40.51 ID:LKtbKnLEO.net
そりゃそうだろ
気に入らないからやり直せ!なんて言い分通したらシステムの崩壊だよ
161 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:27:47.42 ID:hI1PbOC30.net
イギリスの事を心配するよりも、おまいらが
仕事してんのかが心配やわw
184 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:30:09.87 ID:ObXEWUYg0.net
三枚舌を使えるようになって初めてイギリス外交
215 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:33:54.27 ID:rBn6A0Wn0.net
移民で絶賛崩壊中のEUから逃げて正解じゃね
さすがイギリスである
230 名前:名無しさん@1周年:2016/06/28(火) 05:36:15.19 ID:YbJ4iLIw0.net
当たり前だそんなもん


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1499107 ] 名前: 芸ニューの名無し  2016/06/28(Tue) 08:22
まあ 当たり前だろ? こんなんでいちいち覆してたら
選挙なんていらんやろ? 民主主義そのもの根底に関わるからな!  

  
[ 1499110 ] 名前: 名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:25
???「一度やらせてみて、ダメならやり直せばいい」  

  
[ 1499111 ] 名前: あ  2016/06/28(Tue) 08:25
当たり前。だが当たり前のことでもマスゴミは離脱派は離脱派の印象をあの手この手で印象操作し、妨害する。  

  
[ 1499114 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:32
大阪都構想の住民投票もやり直しw  

  
[ 1499116 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:33
パナマ連呼してるやつって脳足りてるの?w  

  
[ 1499120 ] 名前: 774  2016/06/28(Tue) 08:45
そんなことよりイギリス系の掲示板でこれが民主主義の勝利だ!とか
やっと自分達の手に取り戻した!とかまるでミーンス政権爆誕当時の様なコメで埋め尽くされてて草不回避。  

  
[ 1499127 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:53
当たり前のことを当たり前にやる
これがなかなか出来ない

それだけでもキャメロン氏は尊敬に値する
流石は紳士の国の宰相  

  
[ 1499128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 08:53
さっさと離脱すればいいんだよ、そうすれば世界経済の混乱は収まる  

  
[ 1499141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 09:11
さっさと辞めたい、辞めたい理由を作るために国民投票したんじゃないのかね  

  
[ 1499161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 09:49
国民投票までしといてもう一回いい?じゃ筋通らないわな  

  
[ 1499170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:09
>それだけでもキャメロン氏は尊敬に値する
流石は紳士の国の宰相

中国に魂を売り渡す事を「紳士」と表現するなら、鳩山由紀夫も紳士だなw
イギリス王室はキャメロンとオズボーンには激おこ。  

  
[ 1499172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:10
国民投票に法的拘束力はない。
中国と親密になりすぎて人治国家に変わったのかw
  

  
[ 1499180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 10:19
パナマ文章を、始めとする
タックスへイブン事実上の脱 税(累計約17~18京円) を、すべて凍結して、反社会団体に資産運用されていた(大麻などの薬物取引、銃器武器類売買、中長期拉致工作資金、核開発資金、少年少女奴隷として売買、IS を始めとするテロ運動資金、などにも使用)を、世界中の租税回避隠匿資金の凍結確認次第すべて没収すべし!  

  
[ 1499247 ] 名前:        2016/06/28(Tue) 11:51
>1499120

今回の投票と民主党政権爆誕と一緒にするのは滑稽だからやめときな
そういう印象操作は要らないんでw

それに、バックにいる国を考えれば
民主党政権爆誕=EU加入←中国ドイツとどっぷり。アベノミクス批判。
自民党政権復活=EU離脱←さいなら中国。
なんだよねーw  

  
[ 1499254 ] 名前:        2016/06/28(Tue) 11:57
>499172
>中国と親密になりすぎて人治国家に変わったのかw

人治国家ってのは例えば法よりも今回の投票結果を優先した場合だろ
今回の投票のどこが法をおかしてるって言うんだ?  

  
[ 1499270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 12:22
スコットランド「2年前イングランドはEUを離脱しないから独立しないでくれと言った!イングランドに裏切られた!だからもう一回スコットランド独立を問う!」

だって
ブり力スまた2枚舌使ってたんか  

  
[ 1499320 ] 名前:    2016/06/28(Tue) 13:54
ギリシャ危機で通貨安、ブレグジットで通貨安。プロレスでしょ。  

  
[ 1499579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2016/06/28(Tue) 20:14
英首相 : 残留派だけど、辞めるって言っっちゃったからねー。これ以上弄るの止めるわ。
        次の首相の方針に任せるわー。後よろしく。  

  
[ 1499695 ] 名前:     2016/06/28(Tue) 23:00
このままじゃ99%スコットランドが脱退するんだがどうすんだろ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ