2016/06/28/ (火) | edit |

富士重工業は6月27日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」を7月21日に発売すると発表した。1.6リッターモデルが348万8400円(税込)、2リッターモデルが394万2000円(同)。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467026746/
ソース:http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/27/news097.html
スポンサード リンク
1 名前:イス攻撃(catv?)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:25:46.05 ID:N2Jl6IFM0.net
富士重工業は6月27日、ステーションワゴン「レヴォーグ」の最上級グレード「レヴォーグ STI Sport」を7月21日に発売すると発表した。1.6リッターモデルが348万8400円(税込)、2リッターモデルが394万2000円(同)。
スバルのモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)とコラボしたモデル。エクステリアには専用デザインのフロントバンパーとグリル、LEDフォグランプ、18インチアルミホイールを採用。専用色「WRブルー・パール」も設定されている。インテリアは専用テーマカラー「ボルドー」でコーディネートした。
足回りには専用チューニングを施した可変減衰力サスペンション「DampMatic II」を採用。専用コイルスプリングとの組み合わせにより、操縦安定性の向上と乗り心地の確保を両立しているという。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/27/news097.html


5 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:28:29.69 ID:gj9+qj9U0.netスバルのモータースポーツ統括会社スバルテクニカインターナショナル(STI)とコラボしたモデル。エクステリアには専用デザインのフロントバンパーとグリル、LEDフォグランプ、18インチアルミホイールを採用。専用色「WRブルー・パール」も設定されている。インテリアは専用テーマカラー「ボルドー」でコーディネートした。
足回りには専用チューニングを施した可変減衰力サスペンション「DampMatic II」を採用。専用コイルスプリングとの組み合わせにより、操縦安定性の向上と乗り心地の確保を両立しているという。
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1606/27/news097.html


6速MTならまだ売れたろうに
7 名前:ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:29:09.11 ID:Ixyzd+CO0.netやっぱエボとインプって安かったんだな
18 名前:魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:32:23.75 ID:Ryc0P1hu0.netえ?CVTなの?
28 名前:フォーク攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:37:03.54 ID:/DJLHOD0O.netMT設定欲しいわ
31 名前:ツームストンパイルドライバー(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:38:20.88 ID:dkYFQDw/0.netStiでCVTは流石にちょっと
43 名前:アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:41:17.78 ID:kMJYfKiV0.net2.0Lのハリアーより高いって本気か
45 名前:ダイビングフットスタンプ(岐阜県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 20:43:13.55 ID:49/ugpFL0.net高いなあ
完成度は高いんだろうけど、それにしても高い
もともとのレヴォーグが高いもんなあ
完成度は高いんだろうけど、それにしても高い
もともとのレヴォーグが高いもんなあ
やっぱりエアコンはダイヤルじゃねーと操作し難くてかなわん
72 名前:フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/[saga]:2016/06/27(月) 21:03:30.38 ID:WnL2rmPx0.netスバルってガチで高いよな
80 名前:稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:14:01.27 ID:m1WNN7HS0.netWRXと同じ動力性能かな
91 名前:エルボーバット(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:20:18.23 ID:nx1x+Q/10.netWRXより高いじゃねーか
誰が買うんだよ
92 名前:オリンピック予選スラム(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:20:51.59 ID:OKsqblIz0.net誰が買うんだよ
1600で350万とかぼったくりやろwww
125 名前:ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:43:03.81 ID:azlwThgz0.netそんな事より早くマツダはロータリーの車出してくれ
RX-8のままだ
140 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:54:49.92 ID:TSNKfL6r0.netRX-8のままだ
これは新車で買わないな
人柱のあとで安く買うからいいわ
176 名前:キドクラッチ(庭)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:18:59.19 ID:SuBAVWih0.net人柱のあとで安く買うからいいわ
相変わらず野暮ったいな
こんな価格なら高級外車買えるし
207 名前:サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:35:28.54 ID:kJrWcv6r0.netこんな価格なら高級外車買えるし
ずるずるCVT最高っす!
233 名前:魔神風車固め(北海道)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:01:35.94 ID:eou0sVCs0.netレヴォーグかっけえなー
もう少し安くしてほしい
236 名前:アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/06/27(月) 23:04:24.42 ID:8KhrbPZk0.netもう少し安くしてほしい
レヴォーグはデザインと名前がダサ過ぎる
319 名前:膝十字固め(catv?)@\(^o^)/:2016/06/28(火) 02:51:52.84 ID:CGHoaJRc0.netかっけえ
けど
たけえ
321 名前:ニールキック(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/28(火) 03:19:12.75 ID:jQBOKHvl0.netけど
たけえ
欲しー
ボンネットの穴は気分によってダサく見える時と
かっこよく見える時がある
326 名前:雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@\(^o^)/:2016/06/28(火) 04:52:11.33 ID:G+XNLboi0.netボンネットの穴は気分によってダサく見える時と
かっこよく見える時がある
欲しいけど、200万以上は出せんわ……
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- トヨタ「86」マイナーチェンジ、走りのため深化したデザインに
- 【クルマ】このままでは生き残れない?2050年までのロードマップを打ち出せない日本の自動車メーカー
- マツダ・ロードスターにABARTHのエンジンを積んだ「ABARTH124スパイダー」 日本に投入へ
- 【これが200万円台のクルマ?】トヨタ、新ハイブリッドSUV「C-HR」の内装公開!想像以上の高級感へwへ
- スバル『レヴォーグ STI Sport』を発表 1.6Lモデルが348万8400円、2Lモデルが394万2000円
- 日産の新型『マーチ』 試作車がカメラに撮られる 1.2リットル3気筒ターボエンジンで最早面影なし
- アストンマーティン『DB11』 カーデザイン・オブ・ザ・イヤーに選ばれる
- マツダ・金井会長「プリウスは話題性の割にリアルな台数は伸びなかった。マツダの戦略は正しかった」
- ホンダS1000きたーーー!画像が流出!!!!!
高いなぁ…あと日本ので1.6ってホント微妙
税金の排気量の区分け変えた方がいいよ
税金の排気量の区分け変えた方がいいよ
すげえかっこいいけどMT無しかよ…
せめてATにしとけよ
昔BE5Dを新車で買った時は乗り出し300万でお釣りがきたよ
高くなったよなぁ・・・
高くなったよなぁ・・・
マツダは千ョソお気に入りの車だぜ。なぜだかわからんがスバルも千ョソが推薦してたなあ。
でもまぁエンジンの中にまで手を入れてECUをいじって足回りも入れ替えて、車検もディーラー保証もメーカー保証もついてくるなら安いもんじゃね?
吊るしのスポーツカーに同じぐらい手を入れたらトータル500万にはなってるし、それで保証なしだからね。
吊るしのスポーツカーに同じぐらい手を入れたらトータル500万にはなってるし、それで保証なしだからね。
高っ
40代とか50代の人が買うのかな
40代とか50代の人が買うのかな
高いって言うけど
全部揃ってこの金額だよ
安いと思うんだけど…
全部揃ってこの金額だよ
安いと思うんだけど…
水平対向エンジンの存在が諸々のコストを上げている。エンジン自体も高いし。
メーカーが手を入れて、この値段なら、良心的なお値段設定じゃないのかなぁ。
スバルの様な中堅メーカーで元々販売台数が、少なく販売店も少ない。こんなスペシャルな車を作るとなるとどうしても一台あたりの原価は高くなる。年間50万台売れるメーカーと5万台しか売れないメーカーでは部品メーカー、金型メーカーは納入単価は全く異なる。その違い。
MTが無いと…CVTでは意味無し!!
これで高いのか…(困惑)
こいつら一生車買えんやろ
こいつら一生車買えんやろ
1.6ってターボだろが
200万出せないとかコンパクトでも買っとけや
200万出せないとかコンパクトでも買っとけや
スバルは全車ブレーキランプあたりのデザインがまじで古臭い
今や10年前のStiが100万以上で買い取りするんだから、
海外のスバル人気は凄いよ。
それと引き換え三菱は…
がっかりだよ。
海外のスバル人気は凄いよ。
それと引き換え三菱は…
がっかりだよ。
MTとか贅沢は言わんがせめてセミATにしてくれよ
高いか?
スバルはそもそもホンダ数台で1台の利益をだすようにしているから妥当
MTじゃないとかどんだけry
それと言うほど高くはないだろ、団塊ジュニア世代から上にとっては
文句言ってるのはゆとり世代
それと言うほど高くはないだろ、団塊ジュニア世代から上にとっては
文句言ってるのはゆとり世代
高いの?
高級路線でCVTは確かに萎える
STIでCVTはないわ・・・アイサイトとの兼ね合いなんかね・・・
まぁ2Lで400万切ってるし値段はがんばってるのでは?
まぁ2Lで400万切ってるし値段はがんばってるのでは?
高くは無いと理解は出来るんだけど、なんか微妙な感じになるのはなぜだ。
逆にスバルで最も高い車が400万って話だから
メーカー自体に安っぽさを感じるかもね
メーカー自体に安っぽさを感じるかもね
窓のところのメッキのモールって、なんであんな半端な感じなのかな?
付けるならレガシーみたいに全周付けりゃいいのにね。
全く付けないほうがいいと思うけど。
付けるならレガシーみたいに全周付けりゃいいのにね。
全く付けないほうがいいと思うけど。
6速でいいからATを
これATしかないんちゃうの?
尚燃費は・・・・。
まぁカタログ燃費17.6kmでも実燃費は9kmとかざらだからな・・・。
インプレッサスポーツ確かに手頃で動力性能もいいしボディサイズ以外は満足行くんだ。でもこの燃費は無いわ・・・。
ひょっとしてスバルさん三菱と同じく燃費偽z・・・あばばbbbbb。
このコメントを書いた人はグンマー県民が召喚した精霊の力で抹殺されました。
まぁカタログ燃費17.6kmでも実燃費は9kmとかざらだからな・・・。
インプレッサスポーツ確かに手頃で動力性能もいいしボディサイズ以外は満足行くんだ。でもこの燃費は無いわ・・・。
ひょっとしてスバルさん三菱と同じく燃費偽z・・・あばばbbbbb。
このコメントを書いた人はグンマー県民が召喚した精霊の力で抹殺されました。
逆にレヴォーグでMTって何よ?
コンセプト理解できてないでしょ?
コンセプト理解できてないでしょ?
AT、CVT・・・どれもクラッチペダル無には変わりない。要は同じ。燃費とかフィーリング以前の問題だ。クラッチレスだろどっちも。昔風に言えばノークラってやつか。
別にATがあっても良いけど、MT出してもらいたい。オプションでも良いから。MTあるからスバらしいんじゃないのか。
別にATがあっても良いけど、MT出してもらいたい。オプションでも良いから。MTあるからスバらしいんじゃないのか。
ttps://www.truecar.com/used-cars-for-sale/listings/subaru/?sort_order=PRICE_DESC
国内と変わらないと思うが…
現地生産=関税なしとしてイーブンでは
国内と変わらないと思うが…
現地生産=関税なしとしてイーブンでは
MT乗りたい奴はWRX買ってるだろ
これはなんちゃってが乗るから良いんだよ
所謂、レーシーな雰囲気(笑)と言う奴だ
値段はまぁ、アイサイトとかアドバンスドセイフティとか付いてるしお察し
これはなんちゃってが乗るから良いんだよ
所謂、レーシーな雰囲気(笑)と言う奴だ
値段はまぁ、アイサイトとかアドバンスドセイフティとか付いてるしお察し
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
