2016/06/29/ (水) | edit |

海上自衛隊は、2016年3月8日~4月8日にかけて護衛艦「かが」のロゴマークを海上自衛隊ホームページを通じて一般から募集しました。その結果、総計546件の応募がありました。護衛艦「かが」のぎ装員による投票を行い、最終選考に残った3件からロゴマークを決定しました。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467173304/
ソース:http://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/index.html
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2016/06/29(水) 13:08:24.43 ID:CAP_USER9.net
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/special/kaga/index.html
海上自衛隊は、2016年3月8日~4月8日にかけて護衛艦「かが」のロゴマークを海上自衛隊ホームページを通じて一般から募集しました。その結果、総計546件の応募がありました。護衛艦「かが」のぎ装員による投票を行い、最終選考に残った3件からロゴマークを決定しました。
決定されたロゴマークは、群馬県在住の大学生、須藤ゆうき様の作品です。
■護衛艦「かが」ロゴマーク
■制作者:
須藤 ゆうき 様(群馬県・大学生)
■ロゴマークの概要:
加賀藩の名産である金箔や加賀友禅をイメージした華やかな意匠で国内外で活躍する護衛艦としての日本らしさを強調しました。
花は、加賀藩のシンボルである梅を筆頭に、日本を代表する四季の花々を春夏秋冬順で配置し、蔦(ツタ)は、日本海の波しぶきと、加賀を吹き抜ける風を、中央の海鳥はヘリコプターが力強く飛び立つ姿をイメージしています。
またこれら花の意味合いは「自衛官の心がまえ」に相通じるものがあります。まさしく「自衛官の心がまえ」を基調とし、ヘリコプター搭載護衛艦として高い誇りを持って職務に精励する乗員のシンボルになると確信しています。
3 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:09:21.10 ID:kSZVAgbU0.net海上自衛隊は、2016年3月8日~4月8日にかけて護衛艦「かが」のロゴマークを海上自衛隊ホームページを通じて一般から募集しました。その結果、総計546件の応募がありました。護衛艦「かが」のぎ装員による投票を行い、最終選考に残った3件からロゴマークを決定しました。
決定されたロゴマークは、群馬県在住の大学生、須藤ゆうき様の作品です。
■護衛艦「かが」ロゴマーク

■制作者:
須藤 ゆうき 様(群馬県・大学生)
■ロゴマークの概要:
加賀藩の名産である金箔や加賀友禅をイメージした華やかな意匠で国内外で活躍する護衛艦としての日本らしさを強調しました。
花は、加賀藩のシンボルである梅を筆頭に、日本を代表する四季の花々を春夏秋冬順で配置し、蔦(ツタ)は、日本海の波しぶきと、加賀を吹き抜ける風を、中央の海鳥はヘリコプターが力強く飛び立つ姿をイメージしています。
またこれら花の意味合いは「自衛官の心がまえ」に相通じるものがあります。まさしく「自衛官の心がまえ」を基調とし、ヘリコプター搭載護衛艦として高い誇りを持って職務に精励する乗員のシンボルになると確信しています。
まじっすか
7 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:09:50.27 ID:ihDuQrr+0.netうむ、悪くはないな。(上から目線で)
12 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:10:08.61 ID:YUcztHUo0.netおお、かっこいい
22 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:11:46.52 ID:CxH2TXQz0.net和菓子でも乗せるか。
25 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:11:56.12 ID:UJ38xhuX0.netあらステキ
31 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:12:13.28 ID:0erv+PZy0.net素敵だ
34 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:12:52.96 ID:OsyjCyhx0.netなかなか良いのではないか
41 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:13:38.94 ID:V26uQdMu0.net漆器っぽい質感だな
42 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:13:39.22 ID:Xp6rD79Q0.net軍靴の音
71 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:17:03.26 ID:WupKGw7b0.net優美
8 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:10:01.25 ID:sYx5S5x60.netいいな
軍艦のロゴとは思えない優雅さだ
軍艦のロゴとは思えない優雅さだ
これはいいじゃん。
五輪もこの人に頼めよ。
75 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:17:29.72 ID:ytz4r2F20.net五輪もこの人に頼めよ。
ワッペン作ってよ
ほしい
80 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:17:49.18 ID:M+EtBIV10.netほしい
あらすてき
97 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:20:13.93 ID:tJsnFdnI0.net高級な出前寿司の蓋についてそうだ
白と金っていいよね
124 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:25:09.09 ID:x3DR1FU20.net白と金っていいよね
これはなかなか素敵だね~
和の工芸品のような感じだね
144 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:10.98 ID:yIGGnbXkO.net和の工芸品のような感じだね
護衛艦にそぐわない
和食器に合うデザイン
146 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:29:15.26 ID:/qDyqXHD0.net和食器に合うデザイン
なんとも雅な感じでいいじゃないか
169 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:32:55.88 ID:Vs0yxYU60.net綺麗でいいね~
193 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:36:21.46 ID:mvnLlsOT0.net漆器に合う柄だな
是非商品化してくれ
214 名前:名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 13:39:41.44 ID:by2yYqnr0.net是非商品化してくれ
漆器かと思ったわ
優美すぎ
優美すぎ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東シナ海】中国機「前例ない接近」空自機を正面から威嚇 政府関係者認める
- 【音楽】<この国に政治を持ち込むな!>フジロックの炎上事件から見える日本人のレベルの低さ
- 【都知事選】桜井俊氏が都知事選立候補を改めて否定「そのような器ではありません」
- 【東京都知事選】<ホリエモン>小池百合子氏出馬に「んー、舛添さんと何が変わるのか。。」
- 海上自衛隊の護衛艦「かが」のロゴマークが決定!
- 安倍首相「安倍政権を倒したらどうするんですか?」 岡田、志位「・・・。」
- 【アニメ・漫画】あなたが都知事になってほしいキャラは?
- 鳩山氏の「AIIB顧問」就任報道が拡げる波紋。ツイッターは炎上、与党からも「国益損なう」の声
- ワタミ・渡邉美樹氏「次期都知事、『無報酬』が求められる」
レディーかが
赤城さん、次はあなたの番よ。
なにやら超豪華寝台列車のヘッドマークみたいではある。
金色が蒔絵みたいに上品な感じにまとまってていいなこれ
寿司桶のデザインかと思った
ちょっと前に話題にあった陸自のエンブレムの万倍かっこいいな
ミリタリーとは程遠い雅な意匠
すごくいいね
すごくいいね
休憩中は御茶と和菓子だな
なんだか将来固定翼機乗せそうな雰囲気だな。
デザインも素敵だけど、説明が凄いね。
いいデザインだと思うが、護衛艦と言うより、リゾート列車のヘッドマークっぽいな
加賀友禅
エレガントで素敵。
すごくセンスが良いね。
すごくセンスが良いね。
優雅過ぎるな。護衛艦としての勇ましさが欲しいところ。さて、陸自のロゴに文句つけてるパヨクが「かが」にどんな言い掛かりをつけるか見ものw
確かに和菓子乗せる感がすごい
いいね!
さすがに高揚しますね
かっこえぇ
これはいいわ
ってか、これで漆器を出してくれたら買いそうw
これはいいわ
ってか、これで漆器を出してくれたら買いそうw
な?電博絡ませんかったらこれくらいのはなんぼでも集まるねん
いずもとイメージが違いすぎるような…デザインはいいけど
軍艦のマークっぽくはない。
軍艦ぽくないのはいいことだろ、一応、いまんとこ軍じゃないんだし
自称文化人のパヨク「漆器、蒔絵なんてク/ソ!石川県はネ/ト/ウ/ヨ!」
金沢加賀文化を愛するガチ文化人「は?」
金沢加賀文化を愛するガチ文化人「は?」
>1500268
水岡デザインっぽいよなwww
水岡デザインっぽいよなwww
文字は縦書きにしてほしかったなあ
>>1500268 特急かが とか合いそうだよね
加賀藩の金箔と言われれば納得できる
ホント五輪エンブレムはダレトクだよ・・・
ホント五輪エンブレムはダレトクだよ・・・
このデザインのお盆欲しい。
自衛隊グッズで売ってくれないかな。
自衛隊グッズで売ってくれないかな。
ほーん、まあまあええな
褒めてやらんでもない
褒めてやらんでもない
»1500311
水戸岡(鋭治)さんね、一応
ヘッドマークと言われたら、下にあるDDH-184もなんかの車両番号?のような気がするw
それはそうとマジでカッコいい。缶バッチとか安っぽいやつでなく本漆っぽい塗装のバッチがほしいね(流石に本漆は高くなりそう…
水戸岡(鋭治)さんね、一応
ヘッドマークと言われたら、下にあるDDH-184もなんかの車両番号?のような気がするw
それはそうとマジでカッコいい。缶バッチとか安っぽいやつでなく本漆っぽい塗装のバッチがほしいね(流石に本漆は高くなりそう…
五輪マークはなぜああなった
ちょっとぐんか・・・護衛艦の意匠としては上品過ぎないか?
いずもくらいのがらしくていいと思うんだが。
まぁ、現場の人の士気が上がるなら何でもいいけどさ。
いずもくらいのがらしくていいと思うんだが。
まぁ、現場の人の士気が上がるなら何でもいいけどさ。
えぇ
大学生にしてはかなりしっかりしたイメージ内容とイラストでびっくりした
大学生にしてはかなりしっかりしたイメージ内容とイラストでびっくりした
すげーいいけど軍艦のロゴマークじゃねーw
工芸品のデザインだろw
工芸品のデザインだろw
コースターとかステッカーで欲しいな
お土産作りが捗るなw
良すぎる!!
一枚ください!
何?漆器じゃない?
何?漆器じゃない?
加賀100万石、沈金、輪島塗からイメージしたのかな?
素敵ですね
素敵ですね
少女マンガの背景かと思った
すでに出てるけど特急列車についてるやつだよなこれ
すでに出てるが加賀百万石の特産を感じる
ちょっと空白が多い気もするが
黒金漆調はデザインの流れになるかもな
黒金漆調はデザインの流れになるかもな
さすが加賀百万石 品格があるね
ヘリコプター搭載型護衛艦ということは、『いずも』と同型なのかな?
それで艦名が『かが』ならば、旧海軍の空母『加賀』と重なる良い名前だな
それで艦名が『かが』ならば、旧海軍の空母『加賀』と重なる良い名前だな
なんか、特急「かが」という感じのロゴマークだな。
軍手の音が聞こえてくるな
これは流石に気分が高揚するな
このデザインの蒔絵を土産物で売れば外国の軍人に大受けしそう
他の艦もロゴマークあると素敵だよな。
艦これ要素がなくて安心した
いや、加賀さんいいけども
ここは譲れません
いや、加賀さんいいけども
ここは譲れません
蒔絵や友禅を意識させつつ国防の意志も込めた素敵なデザインだと思う。
日本のデザインはこうあるべきという見本だね。
なのになんでオリンピックロゴになると途端に急速劣化するんだ‥
現代アートはさっさとくたばれ。
日本のデザインはこうあるべきという見本だね。
なのになんでオリンピックロゴになると途端に急速劣化するんだ‥
現代アートはさっさとくたばれ。
大学生でこのセンスか・・・素晴らしい
最近NHKで現代デザインの連中が佐野などの話題をつかって
「パクリ疑惑を追及するのはいかがなものか」的な番組やってて反吐が出たのを思い出した。
この大学生のデザインだって似たようなものはいくらでもあるだろう。
だが伝統におけるデザインは様式美という社会認知があるんだよ。
つまり、誰が見てもわかるし、美しいんだ。
佐野などのパクラーが批判されるのは「意味がわからない」の他に
「美しくない」という単純な理由でもあるんだわ。
「パクリ疑惑を追及するのはいかがなものか」的な番組やってて反吐が出たのを思い出した。
この大学生のデザインだって似たようなものはいくらでもあるだろう。
だが伝統におけるデザインは様式美という社会認知があるんだよ。
つまり、誰が見てもわかるし、美しいんだ。
佐野などのパクラーが批判されるのは「意味がわからない」の他に
「美しくない」という単純な理由でもあるんだわ。
けっけー
この大学生に五輪のエンブレムも描いてもらえよ
この大学生に五輪のエンブレムも描いてもらえよ
そろそろク・ソ左翼どもは無視して、漢字に戻そうよ
このデザインは、絶対に漢字のほうが引き締まってかっこいいよ
このデザインは、絶対に漢字のほうが引き締まってかっこいいよ
缶バッヂみたいな感じで漆器バッヂて作れないのかな
このデザインだとぴったりくると思う
このデザインだとぴったりくると思う
>[ 1500429 ]軍手の音w
軍靴の音は大陸の方から聞こえるな。
軍靴の音は大陸の方から聞こえるな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
